茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-05-31 21:26:02
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

  1. 3551 通りがかりさん

    イーアス付近はひどいですからねー。
    スーパーとショッピングモールでは規模が違いすぎますが。
    逆にカスミ付近が少しはスムーズになるかもしれませんね。

    タイヨーはホームページにもオープン予定載ってないですし、ゴールデンウィーク明けかもしれませんね。

  2. 3552 通りがかりさん

    隣のニッポってまだやってるよね?
    いつ移転するんだろう

  3. 3553 通りがかりさん

    たしか移転先は完成しているとか前レスにあったような。
    景観悪いので早く工業地帯に移動してほしいですね。

  4. 3554 匿名さん

    >>3544 通りがかりさん

    数年は良いとしても多摩ニュータウンと同じ道を辿るでしょうね。

  5. 3555 ご近所さん

    SEKIドラッグの裏側、何か作ってると思って見に行ったらコインランドリーだった(´・ω・`)
    カフェとかできるといいなと思ってたので残念

  6. 3556 通りがかりさん

    研究学園の者です。カフェが出来ても多くはつぶれてますよ。皆、比較的新築ですしおうちカフェで盛り上がる時期だと思います。
    単身者が多い地区や駅ビルがある場所でなければ、人口密度も低いし難しそう。

  7. 3557 マンコミュファンさん

    研究学園の葉山珈琲なくなったね。

  8. 3558 通りがかりさん

    >>3557 マンコミュファンさん

    みらい平もですよ!

  9. 3559 みどりの在住

    確かに、カフェってあればいい!って思いますけど、相当美味しかったり、雰囲気が抜群とかじゃなければ、実際は滅多に行きませんよね(゚ω゚;A)ノーマルなカフェはオフィスや大学などがないと維持が難しいと思います。

  10. 3560 通りがかりさん

    コインランドリー併設でスタバとかドトールとかなら維持出来そうだけど無理なのか

  11. 3561 通りがかりさん

    ウイングマルシェに金落とすしかないな

  12. 3562 eマンションさん

    このあたりならどこもそうだけどファミリー層も多いし、アントラーズのスクールや強みだってたくさんあるんだからマックとかファミレスとかぼんぼん建ってもいい気がするけどそうもいかんのか…

  13. 3563 通りがかりさん

    ファミリー世代が多いから、子連れで、入りやすい店舗が流行るよね。
    ココス、坂東は流行ってるしね。

  14. 3564 匿名さん

    今朝の「めばえヴィレッジ」です。
    いくつか、出来上がってきましたね。

    1. 今朝の「めばえヴィレッジ」です。いくつか...
  15. 3565 ご近所さん

    ウェルシア横にあるバンブーカフェ?ってとこは普通にお茶しに行くようなカフェなのかしら
    夜しか近く通らないせいか、バー的な雰囲気を感じるんですけど、行ったことある人いますか?

  16. 3566 匿名さん

    >>3564 匿名さん

    これなんですか?
    お店?
    住宅??

  17. 3567 匿名さん

    みどりの南の建売住宅です。
    http://mebae151.com/concept.html

  18. 3568 周辺住民

    >>3565 ご近所さん
    昼はカレー屋、夜はダイニングバーです。
    昔カフェもやってましたが今はやってません。

  19. 3569 匿名さん

    タイヨー見たけど駐車場狭い?ニッポが営業終わったらそこを使うのかな?

  20. 3570 通りがかりさん

    なるほど。
    地域の掲示板で宣伝してるんですね。
    安上がり♪

  21. 3571 匿名さん

    どなたか、ララガーデンや筑波大学で開催されているCity chat cafe に参加された事のある方はいらっしゃいませんか?
    もしいらしたら会場の雰囲気や参加者の年齢層、混雑具合等が知りたいです。

    予約不要の参加無料なので英会話の練習に参加してみたいと思っているんですが、検索しても殆ど情報が無いもので。

  22. 3572 ご近所さん

    >>3568 お昼はカフェじゃなくカレー屋さんなんですか!情報ありがとうございます(*'ω'*)
    仕事の無い日に行ってみようと思います。

  23. 3573 通りがかりさん

    バンブー
    ウイングマルシェに移転とか考えてないのかな?

  24. 3574 検討板ユーザーさん

    家賃高いんじゃない?
    ドラッグストアとかの並びにあるよりはウイングマルシェの方が入りやすくはあるしオシャレだけどもね。

    みどりの学園、いよいよですね。
    朝の交通気をつけなきゃ。

  25. 3575 匿名さん

    三倍の家賃なのでむりです。

  26. 3576 マンション検討中さん

    >>3574 検討板ユーザーさん
    みどりの学園、ヤンキーたくさんいるのかなぁ。荒れないことを祈ります…

  27. 3577 匿名さん

    >>3565 ご近所さん

    個人的な意見ですが女性は入りづらいと思います。2回ほど行きましたが大学生とサラリーマンが多くて長居できませんでした。
    ご飯はおいしかったです。

  28. 3578 検討板ユーザーさん

    新興住宅地は昔からの住人と新しい住民が混ざることで荒れやすいらしいけど、みどりのの場合新学区だからどうなんでしょうね?

    みどりのは幼少時から教育に関心のある世帯が多いと聞いています。
    つくばの中心学区とまではいかないけど、落ち着いた雰囲気になってほしいな。

    そういえば学校はできたけど塾は増えないね。

  29. 3579 匿名さん

    今年のみどりの駅利用者は過去最高の増加数になりそうですねー。みらい平に追いついてきました。

  30. 3580 匿名さん

    >>3576 マンション検討中さん
    ヤンキーって小学生?中学生?
    谷田部小中はどうだったんだろう

  31. 3581 ご近所さん

    >>3573 どうなんでしょうね?その方が断然入りやすくなるのでいいですよね( ´∀` )
    >>3577 そうなんですか!?ゆっくりランチできる雰囲気ではないのですね...ひとりでではなく旦那連れていってみようかな。情報ありがとうございます!

  32. 3582 口コミ知りたいさん

    小学生&中学生がいます。みどりの学園に、2学期から転校予定です。学校スタートしましたが、雰囲気はいかがでしょうか?各学年、何クラスずつになりますでしょうか?

  33. 3583 匿名さん

    >>3582 口コミ知りたいさん
    確か1年生は5クラス
    2年、3年は3クラス
    4年、5年生は2クラス
    6、7、8、9年生は1クラスだったと思います。

    雰囲気はまだ帰ってきてないので何ともわかりません(^^)

  34. 3584 匿名さん

    1年生5クラスって凄いですね…(゚o゚;;

  35. 3585 匿名さん

    朝みどりの学園の生徒さんが通学しているのを見ましたがヤンキーっぽい子はいませんでした。素朴な印象。

  36. 3586 口コミ知りたいさん

    >>3583 匿名さん
    ありがとうございます!

    さすがに9年生は少ないでしょうかー?9年生は、制服は谷田部中のものを着ているのでしょうか?

  37. 3587 マンション検討中さん

    >>3585 匿名さん
    良かった

  38. 3588 匿名さん

    >>3586 口コミ知りたいさん
    新しく買い替える時にみどりの学園の制服を購入するようにとの事だったと思います。8.9年生は、谷田部中の制服・体操服でokです。
    9年生は20人居なかったような

  39. 3589 匿名さん

    >>3582 口コミ知りたいさん
    2年生は4クラスでした。各クラス30人程度のようです。

  40. 3590 みどりの在住

    >>3585 匿名さん
    子供は周りの環境次第でいくらでも化けますからね。むしろヤンキーと言われてる外に感情だしている子供より、溜め込んでる子供の方がやばい気がする。この前イーアスの前の交差点で、お母さんに「お前のそのだらしない性格がいつもいつもみんなを嫌な気持ちにさせるんだよ!!」と小学生ぐらいの子が公開処刑されてて、原因分からんけど、大勢の前で大声でそりゃあねぇよなぁと感じました。

  41. 3591 周辺住民さん

    >>3590
    溜め込んでいる子供は見た目ではわからないからなー。
    ここで心配しても仕方ないのでは?

  42. 3592 通りがかりさん

    こちらの地区の小学校、中学校に子供を通わせてましたが、ヤンキーというような子供は私は見たことはありません。10年くらい前までは、反抗的な子が数名はいたとは聞きましたが、その程度です。たまたまかもしれませんが、子供の学年には、いわゆる問題児のような子もおらず、平和でした。

  43. 3593 住人

    >>3592 通りがかりさん

    >>3592
    私もこちらの地区に通わせていました。その時の学年クラスで数名問題児がおり学級崩壊し授業になっていなかったと確認しています。
    同じ学年でもクラスによって違うので数名の行いによって他の子供が被害を被っていたのが実情です。みどりの学園ではそのようやことがないことを祈りす

  44. 3594 匿名さん

    ヤンキーの定義は?
    廊下を原チャリで走ってる中学生は?
    今時は?

  45. 3595 口コミ知りたいさん

    廊下を原チャリ?そんな昭和風を効かせたダッサいの、今どき居ないでしょ(笑)

  46. 3596 評判気になるさん

    めばえプロジェクト、おすすめですか?

  47. 3597 匿名さん

    スーパー(カスミストア)まで遠いのが難点かな。同じ駅まで10分程度である2丁目のソシエルには、間もなく近くにスーパータイヨーがオープンするので、生活するうえではずっと便利そうです。このあと、住宅が急増した、みどりの南にどんなお店ができるのかがカギを握るでしょう。

  48. 3598 評判気になるさん

    >>3597 匿名さん
    ありがとうございます。みどりの南にスーパー等出来れば嬉しいですね。でも広い土地はあまりないし期待はできないのかな…

  49. 3599 eマンションさん

    >>3595 口コミ知りたいさん

    痛さの極みですね(笑)

  50. 3600 匿名さん

    ヤンキーも気合いが足りんなー。笑

  51. 3601 周辺住民さん

    みどりの学園の学校支援組織発起人募集のプリントを子供が持ち帰ってきました。
    これって、いわゆるPTAってことでしょうか?
    それとも、保護者会のようなもの?

  52. 3602 匿名さん

    みどりのにTAIYOが出来るみたいな?
    でもあそこTAIYOぢゃなくて、TAIYOの系列店みたいよって言われたけど系列店なんてあるのかな?

  53. 3603 通りがかりさん

    >>3602 匿名さん

    タイヨーの系列店といえばビックハウスですが.....

    店舗の作りはタイヨーっぽいですけどね。

  54. 3604 匿名さん

    >>3601 周辺住民さん
    それ、名称はどうあれPTAなのでは(笑)
    どうか組織されませんように。

  55. 3605 匿名さん

    >>3601 周辺住民さん
    プリント見ましたが、保護者の学校支援組織 とありましたね。
    あの文面では教員も参加するいわゆるPTAのような組織なのかわかりませんね。まだこれから決めてゆく段階なのかも?
    ともあれ、発起人というのは谷小PTAの本部役員のような位置付けと思います。

  56. 3606 通りがかりさん

    みどりの学園の準備委員会で、PTA設立について話し合っていたみたいですね。
    詳しい内容まではわかりませんが。
    議事録は公開されてます。
    http://www.city.tsukuba.lg.jp/kosodate/kyoiku/shitei/1003655/1001155.h...

  57. 3607 通りがかりさん

    ウイングマルシェ、階段が付いたりと建物の原型ができてきましたね。
    エレベーター無いのかな?
    子育て世代多いからあったほうがいいけど。。。

  58. 3608 eマンションさん

    >>3607 通りがかりさん

    エレベーターを使うのは子育て世代だけではなく、じいさんばあさん身障者そのた大勢です

  59. 3609 通りがかりさん

    尚更エレベーターあったほうがいいね

  60. 3610 匿名さん

    たがが2階でエレベターいらないでしょう。

  61. 3611 通りがかりさん

    恵比寿タウン?にはなかったような。

  62. 3612 通りがかりさん

    >>3610 匿名さん

    そりゃ健常者には不要だろうけど。

  63. 3613 eマンションさん

    >>3611 通りがかりさん
    ここは恵比寿じゃないので

  64. 3614 購入経験者さん

    >>3613 eマンションさん
    エビスタウンは恵比寿じゃなくて研究学園ですよ。
    つくりが似てるってことです。

  65. 3615 匿名さん

    完成予想図では身体が不自由な方やお年寄りの方々等を考慮してスロープらしきものがあるのだからエレベーター欲しいですね。現実は厳しいと思いますが。

  66. 3616 通りがかりさん

    みどりので評判のいいマッサージ屋さんないですか?

  67. 3617 周辺住民さん

    線路下のファミマっていつ出来るか知っている人いますか?

  68. 3618 匿名さん

    >>3616 通りがかりさん

    男なら陣場のたいようがおすすめ。力強い。

    駅近だと、グランパレスにミラクルとかつや整体があります。

    ピクニックベーカリーの二軒隣にカクレガがあって、託児つきなので奥様におすすめですね。

  69. 3619 住人

    みどりの学園、PTA設立決定事項なの?

  70. 3620 匿名

    >>3619 住人さん

    PTA設立の方向で動くということなのでは。
    賛否を問うかたちだと説明会で聞いた気がするが、28日はすでに総会となっている。

  71. 3621 通りがかりさん

    >>3618 匿名さん
    ありがとうございます!
    子供もいるのでカクレガさんの所へ行ってみたいと思います

  72. 3622 周辺住民さん

    みどりの中央でたまに豆腐屋さんの音が聞こえます。
    一度買ってみたいと思っているのですが、音に気付いてから道路に出ても、いつも見当たりません・・・。
    どこかに止まって販売してるのでしょうか?買ったことある方いますか??

  73. 3623 匿名さん

    >>3622 周辺住民さん
    染野屋ですね。買ったことあります。今はどうか判りませんが、前は毎週月曜日にみどりの中央近辺を巡回していました。
    基本は自力で発見して呼び止めるしかありませんが、常連さんのお家付近ではゆっくり走ったり止まったりしているのを見たことがあります。
    普通に美味しいですよ。少し高め(1丁250円前後だったかな?)ですけど。

  74. 3624 通りがかりさん

    みどりの中央だけど遭遇した事ないな。

  75. 3625 評判気になるさん

    昨日みどりの二丁目にあるカクレガさんにマッサージ受けに行ってきました。結構強く押してもらえて凄く気持ちよかったです。揉み返し?もなくとても癒されました。また、最後にドリンクサービスもあり個人的に高評価です。

  76. 3626 eマンションさん

    >>3603 通りがかりさん
    ネットで画像検索をしてみると外観がビックハウスと同じ店舗がありました。

    学園の森店によって「タイヨー」の方が人気と知名度があるので、みどり店もタイヨーが良いと思いますが。

  77. 3627 通りがかりさん

    タイヨーとビックハウスの違いってなんなんですかね?
    タイヨーの方がスーパー色が強そうなイメージでビックハウスはジェーソンみたいなイメージなんですが。

  78. 3628 マンション掲示板さん

    PTAはないと困るの?誰が?なんで?

  79. 3629 匿名さん

    2丁目のスーパーは、こんな感じになるのでしょうか?
    もうすぐはっきりしますね。

    1. 2丁目のスーパーは、こんな感じになるので...
  80. 3630 通りがかりさん

    ウイングマルシェはテナント全て募集のままだけど、全く決まらないのか。
    それとも水面下では話があるのだろうか。

  81. 3631 検討板ユーザーさん

    みどりの学園開校してから交差点危なくなりましたね。
    気をつけねば。

    アパートの敷地内を通学路にしている児童生徒が多くて指導してもらいたいんだけど、市のホームページにまだ連絡先が載っていない、

  82. 3632 匿名さん

    >>3631 検討板ユーザーさん
    市役所の代表番号に電話して相談内容を伝えれば、担当部署に回してくれるよ。

  83. 3633 匿名さん

    ビッグハウスは他県に住んでいた頃、めっちゃ利用してました。安くて良いですよ✨
    駅前のカスミは差別化のために頑張ってほしいな。
    イーアスのカスミほどじゃなくても、ちょっと良い調味料とか、美味しいチーズとか増やしてほしい。

  84. 3634 匿名さん

    >>3623 匿名さん

    豆腐屋、2丁目にも来てほしいな。

  85. 3635 周辺住民さん

    なぜタイヨーはここまで来て開店準備をストップしてるんだろう?
    NIPPOがなかなか操業を止めないから?
    昨年度末までには移転するってこの掲示板では流れてたけど計画が変わったのかな?

  86. 3636 eマンションさん

    >>3635 周辺住民さん

    NIPPOさんのHP をみると筑波合材工場の住所がみどりの南になっているので移転は間もなくだと思います。

  87. 3637 匿名さん

    なんか工事遅れてて完全移転は半年先らしいですよ。この前説明会ありましたよ。

  88. 3638 eマンションさん

    >>3637 匿名さん
    そうなんですか。因みに、説明会というのはどこが主催のもので、いつ行ったのでしょうか?

  89. 3639 通りがかりさん

    NIPPOの跡地は商業施設になるとは思うけど、TSUTAYAか外食でもできないかな。

  90. 3640 通りがかりさん

    移転先、みどりの東じゃなくてよかった。

  91. 3641 周辺住民さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  92. 3642 マンコミュファンさん

    354通りの桂不動産の隣でなんか工事してるけど何が出来るの?

  93. 3643 匿名さん

    >>3639 通りがかりさん
    確かホームセンターですよ。

  94. 3644 周辺住民さん
  95. 3645 通りがかりさん

    ウイングマルシェの記事が出てました!

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000010-ibaraki-l08

  96. 3646 通りがかりさん

    >>3643 匿名さん

    ホームセンターですか!
    徒歩圏内にできるのはいいですね!
    自転車とか買いやすくなるな。

  97. 3647 評判気になるさん

    みどりの駅周辺の美容室はどこがヘタ?

  98. 3648 マンコミュファンさん

    >>3647 評判気になるさん

    みどりの全般どこも下手くそw

  99. 3649 評判気になるさん

    >>3648 マンコミュファンさん
    最初だけよくて2回目から下手なところ多すぎです

  100. 3650 評判気になるさん

    みどりの、高校受験のための塾の評判は、いかがでしょうか?

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸