住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part12

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-11 11:34:29
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000を超えたので作ります。

最近少々ガス派が押し気味かな?
オール電化の巻き返しを期待します。

誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!






[スレ作成日時]2009-11-26 00:46:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part12

  1. 1 匿名さん

    この時間。
    深夜電力が安いオール電化の家庭では、エコキュートはもちろん、洗濯機や食器洗い乾燥機等もタイマーで動いていることでしょう。
    そして明け方になると炊飯器。蓄熱式暖房の家庭も有るかな。

    電力の平準化に役立っています。

  2. 2 匿名さん

    >>1
    おいおい、何に対してガス派が押し気味なんだよ。
    終始、ガス派が押されっぱなしだろ。

  3. 3 匿名さん

    Part12 ・・・ 
    みんなこのスレが好きだねぇ~

    私もか(笑)

  4. 4 匿名さん

    今も昔もガス派の「押し」は原発と電磁波、一辺倒だな。

    エコや非常時への備え、コストや安全性ではオール電化が有利なことには異論の余地が無いしね。

  5. 5 匿名さん

    ガス派は押し気味というより、脱線気味。

  6. 6 匿名さん

    ガス派が一番押しているのは、都心の高級マンションの件じゃない?

    結局、電化派はオール電化の高級マンションの例をあげられないし。
    頑張ってあげたのが定期借地権のマンションっていうオチまでついてる・・・

  7. 7 匿名さん

    スレ違いの内容で相手を批判することでしか自らの優位性を語れないところがガス派の悲しいところ。

  8. 8 匿名さん

    基本的に電化派が有利に展開してるんだけど、平日の昼間におなじみの匿1さんがぶち壊してくれるんだよ。
    あのメチャクチャな書き込みは電化派の俺もあきれる。

    あれが無ければ電化派が圧勝じゃないかな。

  9. 9 匿名さん

    その、原発も電磁波も自ら関わる矛盾を払拭出来ないでいるけどね。

  10. 10 匿名さん

    >>6
    それが、一番の押しだと空しすぎないか?
    そういう所に住んでいる人がガスだからっなんて思わんだろ。

  11. 11 匿名さん

    >>6

    確かに、都心に高級オール電化マンションが出来てしまえば、このスレは終了するくらいのインパクトがあるんだけど・・・
    全く無いし、計画すら持ち上がらないよね。

    今でも郊外の大規模な低~中級マンションがオール電化のイメージになってしまっているのが悲しいところ。

  12. 12 匿名さん

    ガス派1名は、方位スレで滅茶苦茶言ってたニシダと、
    同系のお人柄みたいですね。

  13. 13 匿名さん

    >>10

    例も挙げられず、そういう反応しか出来ないほうが空しくないか?

    ここは事実として認めようよ。
    「都心の高級物件にはオール電化はありません。オール電化は主に郊外の大規模物件です。」ってね。

    でも、賃貸ではオール電化は人気が有るらしいよ。
    それから郊外のプロパンガス地域の一戸建て住宅。

    ある意味住み分けが出来てるのかな?

  14. 14 匿名さん

    >>11
    >今でも郊外の大規模な低~中級マンションがオール電化のイメージになってしまっているのが悲しいところ。
    そのイメージって何かソースでもあるの?
    それ言い出したら、郊外の大規模な低~中級マンションは併用ばかりって事になるよ。

  15. 15 匿名さん

    電化派の強引な勝利宣言のオンパレードだなw
    日中の事はもう忘れちゃったか。

  16. 16 匿名さん

    >>8

    言えてる。

    匿1がいなけりゃ電化派の圧勝。奴一人で電化派の品位を落としている。

  17. 17 匿名さん

    >>8
    同意。

    >>匿1さん
    1週間ほど、試しにで良いから別なところで遊んでいて欲しいんだけど。
    だめ?

  18. 18 匿名さん

    >>13
    限定された都心で高級物件の話でガスのみの共通点だけで優越感に浸れるとは・・・空しすぎるな。

  19. 19 匿名さん

    >>18

    あらら・・匿1と同じ事言ってる・・・

  20. 20 匿名さん

    その匿1さんを此処に誘導したのはガス派ですからね。
    その人に、論破されたエロカメラマン等のガス派が居たのも事実。
    どうせ、名前を変えて今も現れているんでしょうから
    出て行って欲しければ、もう一度、再戦して論破すれば良いだけの事。


    Part11に書き込んじゃった。削除依頼しておきます。

  21. 21 匿名さん

    >あらら・・匿1と同じ事言ってる・・・

    匿1と同じ事を言っているって言われるのって、かなり屈辱だね。
    俺も気をつけよう。(笑)

  22. 22 匿名さん

    マジな話、ガス派の言う「コウキュウブッケン」って、どんなの?
    5億以上もする極一部の限られた特別な物件のこと?
    その「高級さ(高額さ)」を引き合いに出して「高級か低級か」と「オール電化かガス併用か」とを同義に語ろうとしているの?
    あきれるな。。。

    数億する三井の赤坂の物件でも高級ではないってんだから、そりゃあコストや防災対策なんか二の次ってのもわかる気がするわ。
    金があれば、何とでもなるもんな。

  23. 23 匿名さん

    >>19
    それは、ガス派の人もそう思うんじゃないの。
    少なくても、高級物件に住んでいるような人がこんなスレには現れんよ。

  24. 24 匿名さん

    ガス派は高級っていうより、高額物件競争したいだけなのか?

    オール電化とガス併用の機能性能やメリットでメリットのという本質とは全く違う次元で。

    無意味と思いながらも、それなら、わかる。

  25. 25 匿名さん

    ガス併用は高額物件競争だけじゃなくて、低額物件競争でも勝てるな。
    二冠達成じゃん!

  26. 26 匿名さん

    「俺の家がガス併用だから、○○みたいな高級物件と一緒の仕様なんだぞ!」ってこと?

    い、痛い。。。

  27. 27 匿名さん

    郊外の大規模マンション競争なら電化が勝てるんじゃない?

  28. 28 匿名さん

    >>25
    今じゃ、その高額物件も定額物件もたたき売りみたいだからね。
    激安で、三冠ってとこか!

  29. 29 匿名さん

    >>26

    その妄想が痛い・・・

  30. 30 匿名さん

    >>29
    じゃ、どーゆーことよ?

  31. 31 匿名さん

    地方の売れ残りマンション競争ならガス派が勝てるんじゃない?

  32. 32 匿名さん

    >今じゃ、その高額物件も定額物件もたたき売りみたいだからね。
    定額 → 低額 の間違いです。訂正しておきます。

  33. 33 匿名さん

    >>30

    あっ キレちゃったw

  34. 34 匿名さん

    結局「高級物件云々」を語り、それをを引き合いに出すガス派は「虎の威を借る狐」ってことだろ。

    もっと正面からガスVSオール電化しようぜ!

  35. 35 匿名さん

    プロパンガス地域の物件競争なら電化の勝ちでしょう。

  36. 36 匿名さん

    このスレ、プロパンも含むの?

    めんどくせー。

  37. 37 匿名さん

    プロパンVSオール電化じゃ、相手にならないわな。

  38. 38 匿名さん

    やはりガス派の言いたいことは
    >「俺の家がガス併用だから、○○みたいな高級物件と一緒の仕様なんだぞ!」ってこと
    だったのか。

  39. 39 匿名さん

    >定額 → 低額 の間違いです。訂正しておきます。

    定額・・・

    定額給付金ってなんかの役に立ったのかな?
    景気なんかちっとも回復してないぞ。

    マンションのローンがキツイ(涙)

    「定額」に反応してしまいました。スレ違いごめん!

  40. 40 匿名さん

    プロパンをバカにするな!
    災害復旧早いんだぞ~!!(笑)

  41. 41 匿名さん

    >>40
    そーゆー真っ当な反論、スバラシイと思う。
    それ重要。

  42. 42 匿名さん

    線路脇電鉄系マンション競争ならオール電化の勝ちじゃない?

    そろそろネタ切れ。降参です。参りました。

  43. 43 匿名さん

    >>42
    何をもって「勝ち」とするんだ?

  44. 44 匿名さん

    ガス併用のメリットって、    何?

  45. 45 匿名さん

    >>43

    ごめん。そこまで考えてないっす。

  46. 46 匿名さん

    >>45
    良い!

  47. 47 匿名さん

    >>44

    それはガス器具が使えることじゃない?

    ガス給湯器、温水式床暖房、ガスコンロ、ミストシャワー、ガスオーブン、ガスヒーター ・・・

    オール電化に対してガス器具が使えるって言うのが最大のメリットでしょ。
    好きなガス器具が有る人は併用にするしかない。さすがにオールガスは出来ないからね。
    個人的にはガスオーブンってポイント高いです。電気オーブンとは火力が違う。

    これらのガス器具に興味のない人はオール電化でOKって事でしょ。

  48. 48 匿名さん

    >>47

    納得。

  49. 49 匿名さん

    つまりガス併用の価値≒ガスオーブンの価値ってことか。

  50. 50 匿名さん

    ミストシャワーってガスだけなのか。
    初めて知った。

    個人的には興味ないけど。

  51. 51 匿名さん

    >>8-16-17
    匿1がいなくなったら電化派のレスなんていよいよ淋しい限りだけどな。
    厄介払いしようとしないで、電化派として彼の発言のおかしなところを指摘してやったらどうよ?
    むしろ、今まで何でそうしてくれなかったのか文句のひとつも言いたくなるね。
    ま、主張内容は本質的に同じだからムリかも知れんがw

  52. 52 匿名さん

    流石に「ガス給湯器に興味が有る人」ってのも居ないよな。

    こう考えると意外にアリか。
    ガスコンロとエコキュートの組み合わせ。
    (環境面に配慮しつつも、どうしてもガスコンロの直火は手放せず、
     かつオール電化割引の恩恵を受けられないことをを気にしない人ならば)

  53. 53 匿名さん

    実は匿1はアンチ電化派だったとか!?

  54. 54 匿名さん

    >ま、主張内容は本質的に同じだからムリかも知れんがw

    最後に「w」をつけて冷やかした感を出してみる。
    これ、ガス派の特徴。

  55. 55 匿名さん

    匿1がいないと議論(揚げ足とり?)が成り立たない、ガス派。

  56. 56 匿名さん

    安全性、経済性、災害時の対応、エコロジー性においてはオール電化が勝っているね。

    ガス併用はガス器具を選べるという点で有意だね。

  57. 57 どんぐり

    年取って、夫婦2人とかになれば、必要な量だけ湯を沸かすガスや灯油の給湯器が効率的だよね。

  58. 58 匿名さん

    災害時って、貯湯タンクが倒れて配管断裂・漏水しまくりになるのに?

  59. 59 匿名さん

    >>57
    エコキュートは学習機能より各家庭で使う量を学習して沸き上げるので無駄に沸かしすぎたりはしません。
    来客等で普段より湯量が必要な時はその日だけ設定を変更すればいいですし、旅行等で必要ない時は
    日数を指定してその間停止させる事ができますよ。

    >>58
    >災害時って、貯湯タンクが倒れて配管断裂・漏水しまくりになるのに?
    どこからのソース?
    検索しても施工不良と思われるもの意外はタンクの倒壊出てきません。
    逆にお湯(水)が使えて助かったって話は多く出てきますけど。

  60. 60 匿名さん

    >>52
    >こう考えると意外にアリか。
    >ガスコンロとエコキュートの組み合わせ。

    以外にも何も、普通にアリだよ。
    ヒートポンプ技術自体は理論上「貯湯蓄熱」とセットである必要ないからね。
    現に、瞬間式のエコキュートも有るにはあるみたいだし。

    ガス会社が潜熱回収型給湯器やTES床暖房の導入世帯に対して
    ランニングの割引をしているみたいに、瞬間式エコキュートにも
    同様の優遇措置を設けて、機器自体をもっと普及させようとすれば
    少なくとも「エコ」に貢献できるし、結果的にイニシャルも下がるに違いない。
    しかし、電力会社はそれをしない。
    何故なら電力会社の目的はあくまで「需要拡大」だからだ。
    「エコキュート=貯湯蓄熱」という誤解はオール電化販促の生命線。
    夜間蓄熱にはエコキュートが必要、エコキュートが無ければ夜間料金は
    十分に活用できないという事にしておかないと色々と困るって訳だな。

    ま、個人的には完全自由化が楽しみ。

  61. 61 匿名さん

    電化派が「機器の選択性」を餌にガス派を懐柔しようとし始めてるのが可笑しい。
    中立を装って、環境配慮や安全性ではちゃっかり勝ちを納め様としてるが
    少なくとも「負荷平準」に関する誤謬解消や、事故発生率に関する公正な比較は必要だろう。
    勝ち名乗りを上げるのはその後にして頂きたいもんだ。

    電化派のアドバンテージとして確認できているのは
    「ランニングコストが数割抑えられる場合もある」という点くらいじゃん。

  62. 62 匿名さん

    >>58
    >災害時って、貯湯タンクが倒れて配管断裂・漏水しまくりになるのに?
    妄想情報おつかれ。
    「漏水しまくり」って、1%とか0.5%とかの割合のことかな?
    残りの99.5%の人は貯水の恩恵をうけられるねえ。特に高層階では切実だしな。

    >>61
    まだ勝ち名乗りもあげてなければ、中立を装ってもいないぞ。
    俺、電化派。
    >「負荷平準」に関する誤謬解消や、事故発生率に関する公正な比較
    ってのを>>61から詳しく頼むよ。
    とりあえずはオール電化なら中毒による事故や着火事故はガス併用に較べて大幅に
    少ない(ゼロに等しい)という俺の意見に対して異論をよろしく。

  63. 63 匿名さん

    災害時の復旧の早さも電化の魅力だけど、タンクに400リットル級のお湯があるということが何より大きい。

    この点に関しては議論の余地がないね。

  64. 64 匿名さん

    >>61
    同じ理論だとガス併用のアドバンテージはイニシャルコストの安さだけだな。

  65. 65 匿名さん

    >>58
    防災対策性で電化にケチ付けようというのがそもそもの間違い。
    ガス派ならガスの得意な分野で戦わないと勝ち目ないのに。

  66. 66 匿名さん

    >>62
    何にも知らないんだな。
    震災ではエコキュートはもっともダメージを受けやすいんだよ。

  67. 67 匿名さん

    >>66
    ソースを示さないと信憑性ないよ。

  68. 68 匿名はん1

    オソヨー、ヘイヨー、今、時の人・匿1黄門様でござるぞ! ひかえおろー(♪ハハー♪)

    アレッ? 高級ネタ、終わっちゃたの? で、今度はエンドレスの環境ネタ?
    電化さんの皆さん、私がいない間、ご苦労様です。 で、ヘイヨウ人様、三冠達成、おめでとうございます(大笑)
    今やここのヘイヨウ人は買えない高級ガス物件とやらに憧れてる「低級ガス物件のヘイヨウ人」ということがよく分かります。(結局、デタラメ作り話君も他の2社と高級・低級物件のガスの違いは出せずじまいか...笑)

    まあ、私が言っても信じないだろうから、環境ネタも含めて真実味があるものを紹介してあげよう↓
    「デベロッパーの販売活動を代行している、販売代理会社の方から聞いたことがあるのですが、売れそうなマンションとはどんなマンションなのでしょうか~下に一都三県で供給されたオール電化マンションのグラフがありますが、2003年ごろから急激に供給数が増え、マンション市場全体の中での比率も右肩上がりとなっています」
    http://www.column.sogei.co.jp/2008/02/vol24.html
    (つまらないことで、ケチつけないでね。私が作ったコラムじゃないから)

    次はリピートネタの原発ネタが発進するのかな!? 
    まあ、原発にケチをつける人が原発電気に頼っていては、説得力のカケラもないけどね(笑)

    >>66
    >震災ではエコキュートはもっともダメージを受けやすいんだよ。
    仮にエコキュートが壊れるほどのダメージがあれば、ガス供給とガス機器なんか使い物にもならないでしょう(笑)
    電源がないと使えないガスを使ってるくせに、何にも知らないんだな。

  69. 69 匿名さん

    高級物件にオール電化が少ないって事は、月々のランニングコストがちょっと併用より
    安いっていう意外にメリットが無いから採用されてないんだよ。
    本当にメリットばかりならば、イニシャルコストも高いから真っ先に高級物件に採用
    されていないとおかしい。

    そのちょっとの差が払えるならば、全体的にはガス併用の方が有利だから、別に高級
    物件じゃなくても、ガス床暖房や浴室乾燥機やミストサウナが付いてる物件はあるし
    同じように庶民でも使える。

  70. 70 匿名さん

    >>67
    ソースは>>66の脳内にしかないから、しめすことはできないでしょ。

  71. 71 匿名さん

    >>69
    つまり「数億もする高級物件にガス併用が多いのだから、ガス併用の方が優れているに違いない」と言いたいのか。

    さすがはガス派。

  72. 72 匿名さん

    4億超の物件を高級と言わずに卑下するとは、ガス派の言う高級って一体何物なんだ?

  73. 73 匿名さん

    結局は高級物件の威を借るしかないガス派。

    もっと自分(ガス器具とか)に自信を持とうよ。

  74. 74 匿名はん1

    >>69
    ヘー、ヘイヨウ物件だけで比率を出しても、仮にガスの高級物件とやらがあっても断然少ないだろ。
    (まあ、買えない人が買えないものをいつまでも追いかけて話すのは、恥ずかしいものだが...)

    で、イニシャルコストが高いと高級物件になるなんて、初めて聞いた。
    じゃあ、なんでエコウィルマンションやエネファームマンションはできないんだ!?(大笑)
    それこそ、デベに聞いてみた方がいいかもね。

    そもそも君が言う高級物件とやらを購入するセレブは、ランニングコストなんか元々、たいして考えてないと思うぞ(笑)

    で、別にガスじゃなくても、床暖房や浴室乾燥機やミストサウナが付いてる物件はあるし同じようにセレブでも使える。

  75. 75 匿名さん

    ガス併用のメリットって、ガスコンロやガスオーブンが好きな人以外には無いに等しいのでは。

  76. 76 匿名さん

    高級物件に住むセレブは省エネに敏感だから、
    追い炊きすると増エネの可能性の高いエコキュートを敬遠するのかな。

  77. 77 匿名さん

    >>74
    じゃあ、なんで高級物件でオール電化の採用が少ないんだ?
    その理由を答えられなければ、意味が無い。


    >そもそも君が言う高級物件とやらを購入するセレブは、ランニングコスト
    >なんか元々、たいして考えてないと思うぞ(笑)

    これには同感。
    だから、ランニングコストが安いだけのオール電化物件が少ない。
    月々最大でも何千円ってコストダウンよりも、使い勝手を優先して選べるからね。

  78. 78 匿名さん


    ガスとのエネルギー効率比較の根拠もなければ、セレブと省エネの関連づけすら微妙。

    俺はセレブじゃないからわからんが、そもそもセレブは追い焚きなんかしなさそうな気も。。。

  79. 79 78

    すまんすまん。
    レスがズレちゃったな。

  80. 80 匿名はん1

    >>76 アーア、また恥ずかしいことをレスしてる。
    エコキュートの追い焚きは基本的にポンプが動くだけで ガスをわざわざ燃やして、さらに直接CO2を出さなくてもいいのよ(笑)アンダスタンド? もっと機器のことを勉強してから、レスしなさいね。

    で、多くのガス低級物件に住む庶民は省エネに鈍感なのかい!?(笑)

  81. 81 匿名さん

    >>80

    でも広島大学の名誉教授だかの研究で増エネになるって書いてあったけど。
    >エコキュートは利用者の生活スタイルや機器のモード設定によって効率が大きく変動し、
    >「増エネ」となるケースもあることが分かっている。

  82. 82 匿名はん1

    >>77 
    >だから、ランニングコストが安いだけのオール電化物件が少ない。 月々最大でも何千円ってコストダウンよりも、使い勝手を優先して選べるからね。
    これには少し同感。 確かにランニングコストが高いだけのヘイヨウのほうが圧倒的に多いよね(笑)
    月々最小でも何千円ってコストダウンも出来ず、使い勝手もたいしたことなく、ガス機器ってすぐ汚くなるよね。
    で、君はセレブ?(笑)

  83. 83 匿名はん1

    >>81 私は名誉教授ではないが、逆に言葉を借りたら
    ガス機器も利用者の生活スタイルや機器のモード設定によって効率が大きく変動し、使えば確実に「増エネ」となるぞ。

  84. 84 匿名さん

    >>83
    でも電力会社がエコキュートの「増エネ」を隠してちゃいけないでしょ。

  85. 85 匿名さん

    セレブはガスでも電化でもどっちでもいいんでしょ。
    それだったらデベだってわざわざイニシャルコストの高いオール電化を選択する理由もない。
    配管コスト+機器代をガス屋に出してもらった方が利益出るし、ガス屋にとっても投資分はランニングコスト
    で回収可能。
    ただ、電化に魅力(安全性や手入れが楽等)を感じるセレブもいるだろうから赤坂のような物件も出る。

  86. 86 匿名さん

    電化派のレスは昼間が活発だな。
    やはり主婦?

  87. 87 匿名さん

    >電化に魅力(安全性や手入れが楽等)を感じるセレブもいるだろうから赤坂のような物件も出る。
    でも今建設中の麻布十番はやっぱりオール電化じゃないんだよね。
    赤坂が失敗だったってことじゃないの。


  88. 88 匿名はん1

    >>84
    >でも電力会社がエコキュートの「増エネ」を隠してちゃいけないでしょ。
    元々、ガス会社がガス給湯器の 「増エネ」を隠してたらから、エコキュートが売れるんだよ。
    そもそも安物のガス給湯なんか使ったら、ガス代なんかずっと「負担増」だぞ(笑)

  89. 89 匿名さん

    >>88
    なんだ。「増エネ」になることは知ってたんだ。
    口が裂けても言えなかっただけか。

  90. 90 匿名はん1

    >>87
    >赤坂が失敗だったってことじゃないの。
    じゃあ、どこのサイトを見ても多い不良在庫のヘイヨウは、全部失敗じゃん(大笑)

  91. 91 匿名さん

    >>90
    赤坂で不良在庫になるなんて前代未聞。
    オール電化にしてしまった結果がこれだから。

  92. 92 匿名はん1

    >>89 なんだ。
    君はガス給湯器が今まで元々「増エネ」「負担増」だったとは、お尻が裂けても言えなかったんだろうね(笑)

  93. 93 匿名さん

    >>92
    「増エネ機器」エコキュートの使い心地はいかがですか?

  94. 94 匿名はん1

    >>91 
    日本全国で不良在庫になるなんて前代未聞。
    ヘイヨウにしてしまった結果がこれだから。 残念!(大笑)

  95. 95 匿名さん

    >>94
    せっかく高級物件見つけたのに、これが不良在庫だなんて(悲)

    オール電化の高級物件は残念ながら不良在庫。
    エコキュートは「増エネ機器」なのに電力会社が黙っていたので皆さんビックリ。

    ということでサイナラ。

  96. 96 匿名はん1

    >>93 はい、使い心地自体はなんら、最新のガス給湯器とあまり変わりません。
    (いつも水・湯が確保出来てるので、さらに安心ですが...)

    いまだに「増エネ・負担増機器」のガス給湯器のランニングコストはいかがですか? (笑)

  97. 97 匿名さん

    >ガス派のみなさん
    エコキュートが増エネって言うなら根拠くらいは出そうよ。

    まさか、追い焚きに限るって話じゃないでしょ?
    (それとも1ヶ月くらい同じ水で追い焚きを続ける計算にしてみるとか?)
    まあ、追い焚きに使われるエネルギーも基本的に深夜の余剰電力なんだけどさ。

  98. 98 匿名さん

    >>77
    >じゃあ、なんで高級物件でオール電化の採用が少ないんだ?
    >その理由を答えられなければ、意味が無い。

    何の意味が無いって言うんだ?
    理由はそれぞれだろうから、貴方が考える高級物件のデベに聞いてみれば。
    高所得層に対してはオール電化のメリットの一つであるコストの削減も
    訴求力が低い部分があるだろうしね。
    また、流石に「どうしてもエコキュートを使いたい」って人よりは
    「どうしてもガス調理器具を使いたい」って人の方がが多いだろうから、
    その人たちに対する選択の余地を持たせている(ただでさえ少ない購買層の
    中で、ガス調理器具を使いたいという人達を逃がさない)ってのもあるだろう。
    ガス調理器具を好きで使いたいって人の意見は理解できるから、これは
    ガス併用の利点だ。

    >>81
    しかしながらエコキュートの利用は「多くの場合」省エネになることも
    わかっているため、日本を含めた多くの国の政府が積極的採用を
    推進している。

  99. 99 匿名はん1

    >>95
    いえいえ、どこの地域でも、その地域にあるガス併用物件よりオール電化物件は全部高級物件なので、ご安心してサヨナラして下さい(また、AHOマネしちゃった・笑)

    では、ご冥福をお祈りいたします。

  100. 100 匿名さん

    最新のガス給湯器でも号数がいわゆる標準クラスよりも1型以上大きいものでなければ、エコキュート並の給湯水圧を実現するのは難しいな。
    シャワーやお湯はり速度に差が出てしまう。

  101. 101 匿名さん

    >>97
    >エコキュートが増エネって言うなら根拠くらいは出そうよ。
    誰も否定しないのはそれを知っているからですよ。

  102. 102 匿名はん1

    「仮に電力を得るための発電効率が40%だとして、これを加味したとしても電力をつくるために使用されたエネルギーの1.6倍の熱を得ることができるのです。これは、燃焼式の湯沸かし器と比較した場合、実に約2倍の効率と言えます」
    http://premium.nikkeibp.co.jp/em/hp/question/06.shtml

    ついでに
    「家庭用自然冷媒式ヒートポンプ給湯機「エコキュート」も蓄熱槽を備えており、夜間電力で沸かしたお湯を貯めておくことができます。これを導入した場合、家庭内のすべての給湯を賄っても、電気代は3人家族で1人1日10円くらい。1カ月でも1世帯で1000円前後、1 年で約1万2000円というところです」
    「従来型の燃焼式給湯器だと、6万~7万円はかかってしまうでしょう」
    http://premium.nikkeibp.co.jp/em/hp/question/07.shtml

  103. 103 匿名さん

    今、円高進行中。
    世の中、大変な事が起きそうな感じだけど、ここは平和な争いをやっているね。

  104. 104 匿名さん

    関西電力は、3月に制作した自社パンフレットで「より実際の使用に近い省エネ基準を設定するために、国がエコキュートの省エネ性を測定したところ、カタログ値とほぼ同等の値が得られた」としている。

    給湯器の年間効率は一般に中間期の効率を若干下回るレベルになることが分かっているが、今回の研究で中間期のデータ取得が完了している3機種(機種B~D)のうち、機種Cではカタログ値と矛盾しない効率が出ていた一方、機種BとDでは年間エネルギー消費効率(APF)がカタログ値を大幅に下回るであろうことを示唆するデータが示された。

    今回の研究では追いだきがエコキュートの効率を大幅に低下させることも確認されたが、修正M1モードでは追いだきの影響はまったく考慮されていない。

  105. 105 匿名さん

    >>62
    >ってのを>>61から詳しく頼むよ。

    前スレで散々既出。
    一部の電化派が主張する負荷平準の実体は「夜間需要拡大」であって
    本来課題とされているピーク需要の削減とは全く別の話だよ。
    エコを旗印にしたいなら、この辺りの意図的なミスリードを排除してね。

    >とりあえずはオール電化なら中毒による事故や着火事故はガス併用に較べて
    >大幅に少ない(ゼロに等しい)という俺の意見に対して異論をよろしく。

    異論もヘチマも、その「大幅に少ない」と表現してる数値が不明じゃん(笑)
    元々あった件数がどのくらいで、それがどのくらい減るから「大幅」なのさ?
    こちらが異論を唱えるのはそこが明確にされてからだ。

    ところで君、年間発生してる住宅火災の原因をガス・電気で分類した場合の
    それぞれの件数って調べてみた事あるかい?
    例えば東京消防庁の発表によれば、平成20年に発生した住宅火災のうち
    ガステーブルに起因するものは523件だそうだ。
    これに対して、電気機器や配線不良や原因となっているものは192件。
    件数だけ比較すれば明らかにガスの方が多いけれど、これが同じ管内にある
    住宅総戸数に対する割合ってそれぞれどれくらいになると思う?
    一方、総務省の統計によれば、住宅総数は東京都だけでも600万戸を超える。
    仮にこのうちガス併用住宅は半数に留まるとしても、ガス火災の発生率は
    どれくらいになるか。簡単な計算だからやってみてごらんよ。

    君は「漏水発生件数」に関しては、発生率が1%程度ならば物の数では無い
    とも取れる発言をしていた訳だが、こと「ガス事故の発生件数」に話が移ると
    発生率としては1%を遥かに下回るであろう数値さえも問題にするの?
    そして、そのほんの僅かな可能性が排除される事をもって
    「これこそがオール電化の安全性なのだ」と謳っているのかな?
    だとしたらずいぶんスケールの小さな話だと思うけど。

    君が電化派なのかガス派なのかはどっちでもいいが「中立的な見解」ってのは
    どちらに属していても求められるものだと思うぞ。
    それが無ければ公正な議論なんてできない。よ~く覚えとくんだな。

  106. 106 匿名さん

    >>98
    >理由はそれぞれだろうから、貴方が考える高級物件のデベに聞いてみれば。

    「特定のデベ」ではなく、高級物件を扱っている「複数のデベ」がオール電化を採用していないのですよ?
    何か申し合わせでもしているのでしょうか?理由があって、たまたま各社揃ってしまっているだけです。
    コストにシビアにならずに済む物件(デベの総合力が問われるフラッグシップ物件)での採用率の低さはメリットの少なさを端的に現しています。


    >また、流石に「どうしてもエコキュートを使いたい」って人よりは
    >「どうしてもガス調理器具を使いたい」って人の方がが多いだろうから、

    いわゆる高級物件を検討する人と一般の人では、「オール電化の希望度」に差があるのですか?
    優れたものであれば、全ての層で同じような傾向になると思いますが・・・。

    「安全なIHクッキングヒーターやエコキュートを使いたい」という人より「ガス調理器具を使いたい」という人の方が「高級物件を検討する層だけ」割合が高いのですか?不思議です。
    理由になってないというか、これを認めてしまうと一般的な物件では「好きじゃないけど、仕方なくオール電化物件に住んでいる」人が結構いるってことになってしまいますけど?

  107. 107 匿名はん1

    >>106
    >「特定のデベ」ではなく、高級物件を扱っている「複数のデベ」がオール電化を採用していないのですよ?
    その高級物件とやらを扱っている「複数のデベ」は、ガスを採用したから高級物件と言ってるのかね!?(大笑)
    それこそ、恥ずかしいのー! 
    普通は立地等じゃないのかね!?(なんか、私が昔の都心君のようになってしまった・笑)
    そもそも、どこのデベにも高級ガス物件なんかこの世にないくせに、よく言うわ。

    まあ、100万歩下がって、エコウィルマンションやエネファームマンションで立地等がいいなら、ガスの高級物件として認めてあげるよ。

  108. 108 匿名さん

    >>107
    >そもそも、どこのデベにも高級ガス物件なんかこの世にないくせに、よく言うわ。
    高級オール電化物件の例も出せずによく言えるよ。前スレで撃沈したくせに。

  109. 109 匿名さん

    >>107
    >普通は立地等じゃないのかね!?
    そうだね。立地だね。
    良い立地には安い物件は建たない。高い物件にはオール電化物件が少ない。
    なんでだろうね?相当優れているシステムなんでしょ?オール電化。

  110. 110 匿名はん1

    >>108
    元々、あんだけ在庫がある中で高級ガス物件の例どころか一つも出せずによく言えるよ。
    前スレで毎回、ガス大自爆してるくせに(笑)

    私を本当に撃沈させたければ、出してみろよ。ホラホラ! ないくせに!

  111. 111 匿名さん

    引き続き「優勢」だなw 電化派w

  112. 112 匿名はん1

    >>109 
    >そうだね。立地だね。 良い立地には安い物件は建たない。
    確かに高い物件でなくてもオール電化物件は少ないが、安い物件にはガス併用が圧倒的に多く売れないね(大笑)
    なんでだろうね? 価値がさがるの? ガス併用って!
    きっと、エコウィルやエネファーム物件にしないから、いつまでたっても高級ガス物件として認められないんだよ。

    それに、よい立地に安いガス物件もあるだろ(笑)

  113. 113 匿名さん

    >>110
    元々、どこにもないから高級オール電化物件の例どころか一つも出せずによく言えるよ。
    前スレで毎回、撃沈してるくせに(笑)

    本当に自爆させたければ、出してみろよ。ホラホラ! ないくせに!

  114. 114 匿名はん1

    >>113 だから、前から言ってるだろ。
    例を出さなくても君らのAHOマネをすれば私にとってオール電化物件は全て高級物件だって(笑)
    ヘイヨウ人の君は、選ばないと出せないの? まあ、無いから出せないんだろうけど(笑)

    前スレで毎回、撃沈? 君のことでしょ!(クスッ) まずはコテハンしてる私を消してから言えることだね! 
    まあ、「匿名さん」だったら毎回、ガス大自爆しても平気だろうけどね(爆笑)

    君も少しは強くなったのかな!?

  115. 115 匿名さん

    >>114 だから、前から言ってるだろ。
    例を出さなくても君のAHOマネをすれば私にとって併用物件は全て高級物件だって(笑)
    オール電化君は、選ばないと出せないの? まあ、無いから出せないんだろうけど(笑)
    出してみろよ。ホラホラ! ないくせに!

  116. 116 匿名さん

    オール電化は全て高級ねぇ

    http://shinchiku.homes.co.jp/search/bukken/sk-1/sid-124/

  117. 117 匿名はん1

    >>115 私の真似するんだったら、完璧に真似しろよ。 コテハンにする自信や勇気さえもないくせに!
    それともガスより私の事が好きなのかい? 私に憧れてる?

    なんなら、弟子にしてやってもいいぞ。ネームは「匿名はん119」だね(笑)

    >>116 そのサイトのものでも宣伝するならたんまりある不良在庫で困ってるヘイヨウ物件を出した方がいいんじゃない!?(大笑) まあ、それでも高級ガス物件はないけどね。
    まさかとは思うが、給湯がエコジョーズクラスで高級なんて言うなよ(笑)

  118. 118 匿名さん

    >>117
    だから悔しかったら
    出してみろよ。ホラホラ! ないくせに!


  119. 119 匿名はん1
  120. 120 匿名さん

    >>119
    尻尾巻いて逃げた(プッ)

  121. 121 匿名さん

    匿1惨敗。

  122. 122 匿名はん1

    >>120 いえいえ、今まで小ネタ集で惨敗し、ガス大自爆してきたヘイヨウ人の逃げ足にはかなわないですよ(大笑)

    私は、もう答えを出してるんだから早く出して証明してよ。高級ガス物件とやらを! 
    無いものと分かってるくせに、ヘイヨウ人の君らから言い出したんだから(哀)

    で、私に尻尾ない(ププッ)

  123. 123 匿名さん

    >>122
    私は、もう答えを出してるんだから早く出して証明してよ。高級オール電化物件とやらを! 
    出してみろよ。ホラホラ! ないくせに!

    これでも見ときなさい。エイ!
    http://www4.ocn.ne.jp/~chacha3/ihjikorei.htm

  124. 124 匿名さん
  125. 125 匿名はん1

    >>123 君、やっぱり私の弟子に認定してあげる。

    でも、その前にガス高級物件とやらを出してからね。私の真似だけではダメダメね(笑)

    >>124 で、実験でなく現実ものを>>123と一緒にこれでも見ときなさい。エイ!
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-hongou/kasaijireikara/rimg0004.jpg

  126. 126 電化派

    荒れるから匿1にはもう書き込まないでほしい。

  127. 127 匿名さん

    >>105
    配線不良の電気火災の発生数とガス器具火災の件数を別々に(まるでガス併用住宅では電気火災が発生しないかのように)あつかってみたり、震災時(有事)のエコキュートからの水漏れと平時のガス事故とを比べてみたり。。。

    立派な馬鹿だなあ。

    もしや釣りか?

  128. 128 匿名さん

    >>125
    早く出して証明してよ。高級オール電化物件とやらを! 
    明日までの宿題にしといてあげるから、頑張ってねぇ!!

  129. 129 匿名さん

    パークコート赤坂は高級物件じゃないの?

    5億近い部屋もあるけど。

    まずはガス派がはっきりしてよ。

  130. 130 匿名さん

    あと、ガス派が独自に考える高級物件の基準もよろしく。

  131. 131 匿名さん

    ガス併用って、「高級物件に採用されている」ってことが唯一のウリ?

  132. 132 匿名はん1

    >>126 荒らしてるつもりはないのだが、逆荒らしが、高級ガス物件ネタのコレしか残ってないと思うと楽しくて楽しくてしょうがない(笑)
    もはや、「ガス大自爆」から「ガス大自滅」になりかけて、単にモノマネして壊れかけてるし!(笑)
    でも、勘違いしないでね。
    ソースも出さず、高級ガス物件があると言い出したのはまぎれもなく、ヘイヨウ人だからね。 

    >>128 オッ、私の生活パターンを配慮してくれてんだ。君はやはり弟子にしてあげる。
    ただし、証明してからね。高級ガス物件とやらを! 
    (サイトを見てもあんだけ沢山あるのに、なぜ一つも出せないんだろう? モノマネは出来る知能がありながら!)
    で、少しでも勇気があるなら明日からでもいいから「匿名はん119」と、ずっと名乗ってね。
    匿1ストーカーさんみたいに逃げちゃぁ、ダメだよ(笑)

    じゃあ、明日も楽しもうね。バイナラ!

  133. 133 匿名さん

    >>125
    >これでも見ときなさい。エイ!
    これって君んち?(驚)
    こんなになっちゃたからIHに変えたの?
    大変だったね(涙)
    マンションねぇ????

  134. 134 匿名さん

    >>123
    煮物中に別室にねえ。
    どれくらいの時間放置しといたのか分からないけど、調理中にキッチンから離れるなんて
    IH以前にその時点でダメだろ。
    しかも写真を見るとラジエントヒーターでの事故。
    IHでIH対応鍋で温度設定して調理してればこの事故はおきてないんじゃないかな。
    ラジエントヒーター使ってるところを見るとIH非対応の鍋だったのかもね。
    ガスコンロだったら普通キッチンから離れられないだろうからこの事故は使用者のIHに対する驕りかな。
    ガスコンロでキッチンから離れてての事故ならもっとひどいことになってそう。

    >>124
    実験で発火したのはIH非対応の鍋だけですね。
    ちゃんと対応品を使用しての調理が必須ということですね。
    こっちも放置しての実験ですから調理中はコンロから離れるなって事だね。

    ちなみにガスコンロ利用者は鍋かけたまま放置なんて出来るのかな?
    私なら怖くて出来ないけど。



  135. 135 匿名はん1

    >>133 
    うううん、違うよ。現実にあったガスんち!
    こんなになりたくないから、給湯はガスでもコンロはIHにしてる人も多いよね。
    もしこんなことになったら、他の住人も大変だもんね。涙じゃぁ、すまない。特にマンションは!

    では、本当にバイナラね。

  136. 136 匿名さん

    >>112
    >確かに高い物件でなくてもオール電化物件は少ないが、
    あれ?新築では普及率がすごいんじゃなかったの?

  137. 137 匿名さん

    だから、
    パークコート赤坂は高級物件じゃないの?
    5億近い部屋もあるけど。

    匿1にかまっているヒマがあったらまずはガス派がはっきりしてよ。
    あと、ガス派が独自に考える高級物件の基準もよろしく。

  138. 138 匿名さん

    >>132
    高級かは人それぞれだろうが、前スレ>>938で既に財閥系デベで立地が良い都心エリア
    というレベルで探しても、オール電化物件は無いって出てたけど。

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/#toshin


    ある程度の立地、設備、デベを選択して行くと自然と併用物件が多くなってしまう。
    なんでだろうね??やっぱり、オール電化のウリはランニングコストがちょっと安いって
    だけなんだろう。




  139. 139 匿名さん

    >>137
    オール電化物件が「全く無い」とは誰も言ってない。
    「非常に少ない」と言っているんだけどね。

  140. 140 匿名さん

    >>138
    どっちでもいいからでしょ。
    4億、5億なんて出せる人はイニシャルコスト・ランニングコストなんて気にならないセレブなんですから。
    そしたらデベ的にもうま味がある方を建てるでしょ。
    ただそれだけ。

  141. 141 匿名さん

    結局、ガスコンロだろうがIHだろうが、不注意で事故になるだけだから、変わらんってことだ。

  142. 142 匿名さん

    一つも無いと何度も言ってただろ。
    今更逃げるなよ。

    >高級かは人それぞれだろうが、前スレ>>938で既に財閥系デベで立地が良い都心エリア
    >
    >というレベルで探しても、オール電化物件は無いって出てたけど。

    おいおい、逃げたり他人のせいにしないで、
    5億近い三井のパークコート赤坂は高級の範囲に入らないなら「高級ではありません」

    「高級とはもっと○○で□□以上の物件を指します」と言い切れよ。

    高級ではないと言い切れないなら「高級マンションにも採用実績がありましたね」とハッキリ言えよ。

    で、どっち?

  143. 143 匿名さん

    >>142
    おいおい、それはそのデベ(住友)でそのエリアだったら無いと書いてるだけだろ・・・。
    「他のデベ」で無いと書いてるか?どうしたら、そんな風に取れるんだろうか??


    高級物件と呼ばれる物件でもオール電化の採用例は確かにあるよ。「ゼロ」じゃない。
    でも、その割合が「圧倒的に少ない」

    これは認めるんだろうな?

  144. 144 匿名さん

    >>140
    デベがうまみを感じるような物件をセレブな方々は騙されて買ってしまうんですね。

  145. 145 匿名さん

    >>142
    138を最後まで読め。

    >ある程度の立地、設備、デベを選択して行くと自然と併用物件が多くなってしまう。
    って書いてるじゃないか。お前の中では「併用物件が多くなってしまう」が「オール電化物件が無い」という意味なのか?

  146. 146 匿名さん

    >>140
    世の中、高価なモノ程買って貰うのが難しいのにな。
    セレブは時間や利便性をカネで買う。そのセレブが検討する物件で採用率が低いって事は、オール電化はランニングコスト(彼らがメリットと思わない点)だけがメリットなんだろう。
    ただそれだけ。

  147. 147 匿名さん

    >>137

    ヒント:神宮前

  148. 148 匿名さん

    セレブはガスか電化かなんて全然関係ないんだよ。
    立地・造り・ステータス性を求めてるよ。
    騙されて買ってるなんて言ったら車でもなんでもそう。
    5000万のフェラーリと250万のプリウス。
    どっちがボラれてると思う?
    高級品は利益率高いのは当たり前。
    ガスでも電化でも生活に不自由が生じなければそれでいいの。
    高くていいんだよセレブだから。

  149. 149 匿名さん

    >>143>>145
    俺は前スレにまでさかのぼりはしないけど、さんざん無い無いと言ってきたのはガス派だろ。
    しっかり振り返れよ。

    <例>
    >>6>>11>>13>>113

    オール電化の億単位の物件(高価格物件)は少ないで良いと思うよ。事実だし。
    そもそもオール電化の物件自体がガス併用に較べるとまだまだ多くないからな。

    そもそも高級物件があるかないかでどうこう言う議論自体が不毛なんだよ。
    「ガス併用なんて団地と一緒だろ」って言われても、それがガス併用の質を表して
    いるかというと、そうではないだろ。

  150. 150 匿名さん

    >>146
    だから、セレブは気にしないんだよ。
    ガスか電化かなんかでは物件を選ばない。
    そんなもんでセレブは決めないんだからデベは利益確保できる物件を選択する。
    利潤を追求するのが企業ですから当然の事。

  151. 151 匿名さん

    >>149

    とりあえず1件あったね、と言われれば満足なん?

  152. 152 匿名さん

    ガス派がオール電化の高級物件を認めるまでに2000レスかかりました。

  153. 153 匿名さん

    オール電化派が、オール電化の高級物件が極めて少ないことを認めるまでにもう2000レスかかります。

  154. 154 匿名さん

    いや、>>149で俺が認めたが。
    なにか?

  155. 155 匿名さん

    >>149
    高級話を蒸し返したのは、前スレ>>270の匿1なんだから、匿1に言え。

  156. 156 匿名さん

    >>154
    いや普通の併用物件に対しての普通のオール電化物件の少なさとは比較にならないくらい、
    併用高級物件に対してオール電化高級物件が少ないってこと。

  157. 157 匿名さん

    そんなにみんな4億も5億もする物件買えるのかね。
    イニシャルコスト・ランニングコストを気にする人にとって最上級の物件の話は必要か?
    ガス派はもうここしか攻めてがないのは分かるけど。
    ガス機器のメリットで勝負したほうがいいんじゃないの?

  158. 158 匿名さん

    >>157
    >ガス機器のメリットで勝負したほうがいいんじゃないの?
    それができてればハナから高級物件や原発云々の話なんてしていないよ。

    ガス派に残された路、それは高級物件ネタ(もう終了?)と原発ネタ。
    あと、電磁派ネタもか。。。

  159. 159 匿名さん

    そもそも普通の人はガス併用かオール電化かを考える前に、まず物件のグレードや広さ、価格帯、立地などを考えるもの。
    それによって絞り込まれた後に、はじめてオール電化かガス併用かを考え始めるのが普通。

    そこで機能性能で較べればオール電化、ガス器具が使いたければガス併用って感じかな。
    まあ、他にも選択要素は沢山あるからね。

  160. 160 匿名さん(電)

    >匿1
    >荒らしてるつもりはないのだが、逆荒らしが、高級ガス物件ネタのコレしか残ってないと思うと楽しくて楽しくてしょうがない(笑)
    >もはや、「ガス大自爆」から「ガス大自滅」になりかけて、単にモノマネして壊れかけてるし!(笑)
    >でも、勘違いしないでね。
    >ソースも出さず、高級ガス物件があると言い出したのはまぎれもなく、ヘイヨウ人だからね。 

    匿1が楽しいのは勝手だが、匿1の投稿は刺激的な言葉を使いながらも内容が半端なものが多いためか、ガス派の
    挙げ足取りに冷やかし等々、最終的に議論が変な(本質と離れた)方向に行くんだよ。
    前スレみたいに原発の是非に400レスとか、そもそも何を言いたいのか不明な高級物件がなんたらネタとか。
    延々と続く意味の無いレス。。。

    過去レスみればわかるが、匿1の投稿以外、ガス派はあまりツッコミ処が無いんだよ。
    だからもう、おとなしくしてくれ。
    おとなしくできないなら、冷静に、マトモな投稿をしてくれ。
    パート8の頃(?)の投稿内容なら、正常な議論になったよ。

  161. 161 匿名さん

    ガス派が言う高級物件の線引きって、結局曖昧なままだね。

    曖昧にしておかないと、都合が悪いもんね。

  162. 162 匿名さん

    パークコート神宮前なんかも一般人では手が出ない価格帯のオール電化物件だけどね。
    (プランニングも結構好きだな。買えないけど。)

    定借だからガス派に言わせれば「問題外」なのだろうが、高級物件であることは確か。
    というか、これも新しいすまいのあり方だなと感じる。

  163. 163 匿名さん

    ここへきて電化派の底が知れたな。
    都合の悪い話題には全てフタをして、過去の経緯は一切無視しての「勝利宣言」。
    もう話にもならんだろ。
    うわごとの様に言っていたエコの鍍金はとっくの昔に剥がれ落ち、安全性に関しては
    これと言ってガス併用に勝るところは無い。併用もオール電化も、事故が起こる時は
    いずれも「不測の事態」であり、原因は誤使用や施工不良が主なんだからな。
    この期に及んで、これまで放置してきた「厄介な身内」を切り捨てようと躍起になってるが
    お前らが言ってる事はその厄介者が言ってる事と本質的に同じなんだよ(笑)

  164. 164 匿名さん

    だから、勝利宣言じゃないって。

    なんでガス派は勝利宣言だと勘違いしゃうんだろうな?

    そんなに性能面で劣等感を抱いているの?

    反論しなよ、反論。理論的にさ。

  165. 165 匿名さん

    >併用もオール電化も、事故が起こる時はいずれも「不測の事態」であり、原因は誤使用や施工不良が主なんだからな。
    それを言っちゃおしまいだろ。

    誤った使い方になりにくい、誤った使い方をしても被害を受けにくい構造をしていることも必要。
    その点ではガスコンロよりIHの方が理想的だよ。
    だから保険会社も保険料を割り引く。
    客観的な事実から目をそらしてはダメだよ。

    遠慮なんかしないで経済性、エコ、安全性、災害対策の面で、理論的にバトルしようよ。
    ガス派のみなさん。

  166. 166 匿名さん

    >これまで放置してきた「厄介な身内」を切り捨てようと躍起になってる

    躍起になっているというわけではないが、改善は促したい。
    改善が出来ないなら来るなと言いたい。
    もはや匿1は電化派でもガス派でもない「匿1」になってしまっているからな。

    これに関しては電化派がもっと早く諭すべきだったとも思えるところがある。マジで。

  167. 167 匿名さん

    >>162
    >パークコート神宮前なんかも一般人では手が出ない価格帯のオール電化物件だけどね。

    いくつ前のスレだったか忘れたが、とっくの昔に話題に出てるよ。
    赤坂の物件を引っ張り出してきて「これは高級物件じゃないのか?」と騒いでる奴が
    ついさっきまでいたみたいだけど、そいつはこの神宮前には気付かなかったのかな。
    せっかくヒントまで出してやったのに。
    それとも、逆に彼の方が「定借物件」というところで除外しちゃったとか。

    ちなみに、神宮前も赤坂も事業主は当然同じ三井レジな訳だが、前者には同じ事業主として
    東電不動産の名前が挙がってる。(この話も既出)
    売主に東電のグループ企業が名を連ねているんだから、この物件がオール電化を採用して
    いるのはある意味当然。オトナの事情ってほどの話でもないが。
    赤坂の方は三井レジが単体で売主になってるけど、デベとして共同事業の実績がある以上は
    企業間の政治的な判断が働いてオール電化を導入している事は普通に想像できる。
    と言うより、この企業に限らずデベロッパーがオール電化を採用する時ってのは

    「この物件を高級物件にしたいから」

    なんていう幼稚な理由で採用する訳じゃなくて、そのプロジェクトに関与する企業としての
    事情があるからだよ。あとは機器類が安く入れられるコネクションがあるとかね。

    赤坂も神宮前も、結果的には高級物件に分類されてはいるけれど、それは別に
    オール電化が導入されている事に対する評価ではなくて、立地や仕様に対する総合的な
    評価の顕れに過ぎない。まぁ、そういう意味ではガス併用にしたところで、それだけを理由に
    「高級」を謳う事もできないんだけどな。

    オール電化の善し悪しを「高級物件に採用されているかどうか」で測る事はできない。
    けれど、上位価格帯でのサンプル数が絶対的に少ないという事は、どう解釈したって
    「大して普及していない」、「コストを投入してまで得ようとする対象にはなっていない」
    という事に他ならないだろう。違う?
    高級云々の議論の本質ってそこだと思うけどな。

  168. 168 匿名さん

    >>163
    でもガス派が理論的に反論が出来ないと、>>163の言う通り機能性能の面では電化の勝利宣言ってことになるぞ。

  169. 169 匿名さん

    ところで、電化派の皆さんは電磁波の健康被害についてはどう結論付けるの?

    まさかこの期に及んで、何10年もしないと分からないとか言います?

    古くはアスベスト、最近では健康エコナ みんな最初は安全で素晴らしい物だという評価で普及したんだよ。
    その後のことは書くまでも無いけど。

    正直なところどう思っているのか気になる。

    「ガス派だって浴びてるだろ!」とか言いたい気持ちは分かるけどさ。

    ガス派の俺も目の前のPC、ポケットの携帯電話。近所の電柱のトランスなど、不安に思っているよ。
    IH調理器なんて恐いと思わない?

    「ガスも危ないだろ!」って言いたい気持ちも分かるけどさ。
    ガスも危ないのはその通りなんだけどさ、本当に100%安心してIH調理器を使ってる?
    疑いは全く無い?
    電力会社が安全といっているから100%安全と信じてるの?

  170. 170 匿名さん

    >>164
    >反論しなよ、反論。理論的にさ。

    反論を正面から受け止めず、聞きにくいところは全てスルーして
    「やっぱりオレタチの勝ちだよね」
    としか言わない態度を「勝利宣言」と表現してるんだよ。
    お前らこそ反論せい。たまには聞かせろよ、まともな理屈を。

  171. 171 匿名さん

    >>166
    >これに関しては電化派がもっと早く諭すべきだったとも思えるところがある。マジで。

    今からでも遅くはない。
    ヤツはガス派の言う事なんぞ内容に関わらず聞く耳を持とうとしないが
    電化派から間違いを指摘してやれば状況は変わるだろうよ。

  172. 172 匿名さん

    電化派って、原発依存度が高いことをどうしても認めないんだよね。
    依存度が高くないなら、その高くない理由を理論的に説明してみなよ。

    いっそのこと、「依存度が高くて何が悪い」って開き直っちゃったら?

  173. 173 匿名さん

    オール電化なんて、しょせん燃料電池が普及するまでの繋ぎでしょ。

    ちゃんと繋げてないけどさw

  174. 174 匿名さん

    >オール電化を採用する時ってのは そのプロジェクトに関与する企業としての
    >事情があるからだよ。あとは機器類が安く入れられるコネクションがあるとかね。

    >上位価格帯でオール電化が少ないということは、どう解釈したって
    >「大して普及していない」、「コストを投入してまで得ようとする対象にはなっていない」
    >という事に他ならないだろう。

       ↑
    自己矛盾しちゃってるぞ。
    自己矛盾でないなら、どちらか(もしくは両方)が>>167の妄想。

    ちなみに前者の意見には同意できるけどね。


    >上位価格帯でのサンプル数が絶対的に少ないという事は・・・
    ソースは?
    俺も思ってもみなかったが、
    スーモで検索したところ都内全515物件中、オール電化は24件(物件数)。 *4.7%
    1億以上の制限をかけた場合、147件中オール電化は7件(物件数)。*4.8%
    上位価格帯を1億(スーモの検索仕切上限)とした場合、割合はかわらないという結果が。。。
    1億は上位価格帯じゃないってことか?(全国的に見ても首都圏だけで考えても、俺は十分だと思うが)
    女医価格帯でもオール電化の割合は、実は少なくないんじゃないの?

  175. 175 匿名さん

    やっぱり、定期借地権のマンションは、そもそも借地なんだから賃貸に近い分類だよ。
    分譲マンションに含めようとするのは無理があるよ。

  176. 176 匿名さん

    >電化派って、原発依存度が高いことをどうしても認めないんだよね。

    ちなみに前スレで
    >エネルギーの原発依存度が約40%のオール電化に対して
    >ガス併用の原発依存度は20%程度。

    って書き込んだのは、電化派の俺だよ。より多く電気を使っているんだ。当然の結果。
    だからどうした?

    その上で、原発の必要性云々を、オール電化がどうのこうのという話でしか語れないのは
    視野が狭いとしか言いようがないぞ。

  177. 177 匿名さん

    >175
    言う通り、定期借地権の物件は分譲じゃないよ。
    ただ、「上位価格帯の物件」「高級物件」(←両方ともガス派の言い分)に、賃貸も分譲もないだろ。
    ましてや50年定期借地権だ。

    それとも分譲だからガス併用、分譲だからオール電化、とかって理由があるの?

  178. 178 匿名さん

    だからさぁ、ガス併用はガス器具が使えるのが最大のメリットなんだよ。

    電化で代替が出来るのかもしれないけど、所詮は代替品。

    世の中に沢山あるガス器具が使えるのと使えないので家庭用器具を選ぶ楽しみが全然違うでしょう。
    しかも併用だから沢山有る電化製品だって選び放題なんだよ。

    この点については電化は完敗でしょ。



  179. 179 匿名さん

    >反論を正面から受け止めず、聞きにくいところは全てスルーして
    >「やっぱりオレタチの勝ちだよね」
    >としか言わない態度を「勝利宣言」と表現してるんだよ。

    まずは正面から反論しろよ。
    そしたら書面から受け止めるから。
    (匿1はわからないけど、俺はそうする。)

    その上で、「やっぱりオール電化が経済性やエコや防災安全面では有利だよね」って思ってるよ。
    勝利宣言をしたつもりはないけどさ。

  180. 180 匿名さん

    昼間 匿1と戦ってるのは主婦か?

  181. 181 匿名さん

    >だからさぁ、ガス併用はガス器具が使えるのが最大のメリットなんだよ。

    確かにその点は完敗だな。

    ただ、ガス併用マンションで電化のメインであるエコキュートを選べるかっていうと、選べないぞ。
    >併用だから沢山有る電化製品だって選び放題なんだよ
    ってのは大きな間違い。

  182. 182 匿名さん

    >だからさぁ、ガス併用はガス器具が使えるのが最大のメリットなんだよ。

    他にメリットは?
    最大にして、唯一のメリットだと思うのだが。

  183. 183 匿名さん

    せっかくだから、

    >スーモで検索したところ都内全515物件中、オール電化は24件(物件数)。 *4.7%
    >1億以上の制限をかけた場合、147件中オール電化は7件(物件数)。*4.8%
    >上位価格帯を1億(スーモの検索仕切上限)とした場合、割合はかわらないという結果が。。。
    >1億は上位価格帯じゃないってことか?(全国的に見ても首都圏だけで考えても、俺は十分だと思うが)
    >上位価格帯でもオール電化の割合は、実は少なくないんじゃないの?

    に対して反論よろしく。

  184. 184 匿名さん

    >ガスも危ないのはその通りなんだけどさ、本当に100%安心してIH調理器を使ってる?

    どちらも使わないで生活することが出来ない以上、安全性も比較論だよ。
    IHはガスよりは安全だと思うよ。
    お年寄りにとっては、特に。
    IHにすると火災保険料率は下がるが、生命保険料率は上がっていないしね。

  185. 185 匿名さん

    ちなみにガス派の>>105が書き込んでくれたんだけど、
    >東京消防庁の発表によれば、平成20年に発生した住宅火災のうち
    >ガステーブルに起因するものは523件だそうだ。
    >これに対して、電気機器や配線不良や原因となっているものは192件。
    ってことらしいよ。

    それにしても>>105は酷かった。
    ガス派のフリした電化派じゃないかとすら思える。

  186. 186 匿名さん

    >「ガス事故の発生件数」に話が移ると
    >発生率としては1%を遥かに下回るであろう数値さえも問題にするの?
    >そして、そのほんの僅かな可能性が排除される事をもって
    >「これこそがオール電化の安全性なのだ」と謳っているのかな?
    >だとしたらずいぶんスケールの小さな話だと思うけど。

    ってどーゆーことだよ。
    スケールが小さい話じゃなくて、そこが安全性の肝どころだろ。

    >>105>>61と同一人物らしいが、
    >とりあえずはオール電化なら中毒による事故や着火事故はガス併用に較べて
    >大幅に少ない(ゼロに等しい)という俺の意見に対して異論をよろしく。
    といいう投稿に対して
    >異論もヘチマも、その「大幅に少ない」と表現してる数値が不明じゃん(笑)
    と言って>>185に書いた文章に書き繋ぐというのだから訳わからん。
    IHでの着火事故と中毒事故は構造上発生率がゼロに近いってことがわからないのか、
    着火事故と火災とを区別できていないのか。
    よくわからん奴だ。

  187. 187 匿名さん

    全国のガス会社と電力会社の社員がののしりあうスレはここですか?w

  188. 188 匿名さん

    オール電化はいいとこあるけど、原発に依存もしてるで終わりだろ。
    下記でも読め。

    http://www.yasuienv.net/AllElecReturns.htm

  189. 189 167

    >>174
    >自己矛盾しちゃってるぞ。

    矛盾点が解らないんで(マジで)、具体的に指摘して頂けると助かる。


    >1億は上位価格帯じゃないってことか?(全国的に見ても首都圏だけで考えても、俺は十分だと思うが)
    >女医価格帯でもオール電化の割合は、実は少なくないんじゃないの?

    SUUMOの検索フィルタで「1億以上」という条件を設定すると、例えば総戸数ウン百戸のうち
    高層階にちょこっとだけ億ションが含まれてる様な物件も「1件」として抽出される事になるんだろ?
    逆に、平均単価で200万円台中~後半の物件でも、グロス価格で1億を超える住戸タイプが
    無ければその条件には引っ掛からず、とりこぼされるって事だ。理論上は、だけどな。
    そういうフィルタで篩いにかけて「これが上位価格帯です」と言えるかどうか、という話。

    販売価格で「上位」を抽出するとしたら、最高価格ではなく平均単価でソートすべきだと思うし
    電化率という数値を使うのなら、物件ベースではなく住戸ベースとすべきだと思う。
    なので、貴方のその考え方で「上位価格帯物件の電化率」を算出する事には疑問がある。

    そもそも俺は>>167で「上位価格帯でのサンプル数が絶対的に少ない」とは書いたが
    価格別の電化率の多寡を比較して言ってる訳じゃあない。あくまで「絶対数が少ない」と。
    SUUMOのデータから推測しても、新築分譲物件の電化率自体がほんの数%程度なのだから
    「上位価格帯」をどういう考え方で切り抜こうと、オール電化の高額物件が絶対数で少ない事に変わりはないだろ?

    絶対数が少ないのは、何らかの特別な事情がなければ「造ろう」という動機も少ないという事実の顕れだ。
    本当に市場が求めているものならこんな状況にはなってないはず。

  190. 190 匿名さん

    >>188

    そのリンク先、「原発に依存している」なんて結論を求めるために読むのは勿体無いな。
    なかなか読み応えのある記事だと思う。
    ガス派であれ電化派であれ、盲信的なユーザーはカチンとくるとこばかりだろうけどね。

  191. 191 匿名さん

    >>188
    ちょっと違う。
    依存と言う言葉を使いたいのなら、現状ではガス併用もオール電化も同じく原発に依存しているが正しい。
    オール電化は原発が必要なのではなく電力が必要なだけ。
    原発に変わる新発電方式が出てきたらその方式の電力を使えばいい。
    もしオール電化機器が原発による電力でしか動かないのならば原発依存で間違いないが、そうではない。
    現状では原発による余剰電力によって恩恵を受けている事は認めるよ。
    もし依存という言葉を使いたいのならガス併用もオール電化と同じく原発に依存してるとまずは認めるべき。
    それをオール電化だけが原発依存みたいな言い方するからおかしいんだよ。

  192. 192 匿名さん

    >>191
    いいから読め。

  193. 193 匿名さん

    >>191
    >もし依存という言葉を使いたいのならガス併用もオール電化と同じく原発に依存してるとまずは認めるべき。

    しつこいな。認めてるじゃん。
    そこに食いついて「認めない」と騒いでるガス派はいない。
    もともと「電化派だけが」と言われてた訳でもないだろ?
    「原発による余剰電力の恩恵を受けている」という事実は
    ようやく認めた様だが、それを依存と表現された事に
    過剰反応したのはそちらの問題。
    「依存」してるじゃん。普通に。

    ガス併用も電力がなければ成立しないから「電力依存」ではあるが
    夜間消費を前提としなければならない訳ではない。
    誰かさんは「夜間料金設定がなくてもオール電化は成り立つ」などと
    荒唐無稽な事を言ってたが、現状で実現されていない事を
    主張するのが許されるなら何でもアリだろ。
    余剰電力を使わずにエコと経済性両面で成立するオール電化?
    それがホントに可能なら、今のオール電化ってそれこそ「繋ぎ」だよな。
    機器効率がどんなに上がろうと、夜間余剰を活用する事こそが
    オール電化の価値なんじゃなかったのか?

  194. 194 匿名さん

    >>191
    188は結構長いコラムだから、貴方の場合は原発のくだりに到達する前に挫折するか
    読んでる途中で逆ギレして攻撃モードに入っちゃうかも。
    どちらかと言うと原発依存を糾弾する内容ではなくて
    短絡的なポジショントークを皮肉を交えて批判してる内容だしね。

  195. 195 174

    >>189
    >矛盾点が解らないんで(マジで)、具体的に指摘して頂けると助かる。
    オール電化が採用される理由は「企業の事情やコネクション」としながら、一方で「少ない理由はコストを投入してまで得ようとする対象にはなっていない」とまとめている点。
    この言い方では採用されれば「実力」で、不採用なら「企業の事情」とも言うことができる。
    比較するなら基準点は1点に結ばなきゃだめだろ。自己矛盾というか、二枚舌というべきか。

    >販売価格で「上位」を抽出するとしたら、最高価格ではなく平均単価でソートすべきだと思うし
    >電化率という数値を使うのなら、物件ベースではなく住戸ベースとすべきだと思う。
    >>189がやってみて。俺は物件数レベル迄はソースを出したから。俺も本当は坪単価でやりたかったんだけど、
    坪単価で整理されたデータ基が無くてさ。
    (そもそも億を超える部屋が有るマンションは高級だと思うぞ。俺的に、だけど。)

    >「上位価格帯」をどういう考え方で切り抜こうと、オール電化の高額物件が絶対数で少ない事に変わりはないだろ?
      ↓
    >絶対数が少ないのは、何らかの特別な事情がなければ「造ろう」という動機も少ないという事実の顕れだ。
    そこが飛躍しているよ。
    それに加えて物件数では少なくないという事実が分かってしまったから、ここにきて方針転換?

    「高いマンションで採用実績が少ない→魅力的ではない」という>>167の話の筋を通すとすれば、採用動機の
    少なさを言うなら「割合」を基に言わなきゃならないだろ。
    仮にオール電化が低価格帯ではシェア5%であるのに対して、高価格帯で50%のシェアを占めているとしたら
    あなたの理論では「魅力あるシステム」ということになるんだろ?
    そもそもオール電化のシェアはガス併用に較べて低いのだから、高額物件でも物件数(絶対数)が少ないのは当然。
    この際ガス派としては視点を変えてオール電化の全体シェアの低さ自体ををやり玉にするのもアリだと思うが、
    その場合には「高級かどうか」ということとは決別して議論しないと話がおかしくなるしな。
    違うか?
    認めるところは気づいた(気づかれた)時点で認めないと、どんどん議論は苦しくなるよ。

  196. 196 匿名さん

    >お前らこそ反論せい。たまには聞かせろよ、まともな理屈を。

    ■オール電化の有利な点とその理由(理屈)■

    <経済性に関して>
    近年、本体価格の低下と政府からの補助金、機器の進化(主にエネルギー効率の上昇と制御系の進化)が
    同時に進行し、4人家族では5-8年程度で初期投資の差額分をペイできるレベルにある。
    *使い方により必ずではないが、多くの場合(普通の生活の場合)高い経済性を享受できる。
    ガス系設備のメンテナンス・更新の必要性が一切無い。
    火災保険は多くの場合割引され、その割引率はSIセンサー付ガスコンロ仕様よりも大きい場合が多い。

    <安全性に関して>
    一部から懸念の声がある電磁波の影響に関しては、IHによる明白な身体被害の報告は無いが、以下の
    点でガスコンロに較べて明らかな安全性の向上が見られる。
    火を使わないので衣服への着火事故、一酸化炭素事故の発生がほぼゼロになる。
    客観的には火災保険料率がやすくなることからも爆発・火災自体の発生率が低いことがわかる。
    清掃性も高く、保守管理も行い易い。(ゴミ詰まりによる不完全燃焼などが無い)
    給湯器でも燃焼を伴わないため不完全燃焼(有毒ガスの発生)の恐れが無い。
    一部の都市ガス気体自体に混入している有毒物質(一酸化炭素)の、家庭内への侵入が無い。

    <防災・災害時復旧性>
    災害時のガス漏れの心配が無い。
    電気は震災時の復旧までの期間がガスに較べて1/10程度しかかからない。
    www.irric.co.jp/risk_info/disaster/pdf/saigairisk21.pdf
    エコキュートにより数百リットル以上の水(湯)の確保ができており、災害時には
    生活用水として非常に役立つ。(特に高齢者やマンション上層階で助かる)

    <エコロジー性>
    オール電化とガス併用の一番の違いであるエコキュートは、主に深夜の余剰電力を使用して
    稼働するため、使用する電力が大きなCO2の増加(生産電力増)の原因とはならならず、かつ
    器具本体のヒートポンプが持つ熱効率も非常に高い。
    また、制御系(生活リズムの予測等)の進化により必要以上の湯を維持し続けることもなく、
    ダンク容量もバリエーションが多く小型化されてきており、予約機能の活用等により昼間
    電力の消費(昼間使用)も極めて少なくなっている。
    (我が家は300Lクラスだが昼間どころか朝夕時間帯ですら一度も稼働させたことがない)
    稼働時間を電力消費のピーク時間とずらすことで、生み出される電気エネルギーの効率的で
    無駄の無い利用に寄与している。
    政府がオフィシャルに普及を推進することからもエコロジーであることがわかる。

  197. 197 匿名さん

    っていうか、ガス派でも電化派でも、原発依存は日本人ならしかたがないじゃん。

    むしろ必要なことかもしれんぞ。

  198. 198 匿名さん

    >なので、貴方のその考え方で「上位価格帯物件の電化率」を算出する事には疑問がある。

    ケチばっかり付けていないで、>>189がどのような考え方をするのか言おうよ。

    そもそもガス派は高級高級と言い続けながら、未だにその基準や割合をソースで示していないしな。
    基準を示すと割合としては変わらないことがバレるから、後からどうとでも言えるように意図的に示さなかったとか?

  199. 199 匿名さん

    ガス派には、もはや電磁波ネタと原発ネタしか残されていないのだろうか。

  200. 200 匿名さん

    エコキュートの災害復旧性は低いですよ。しかも、漏水して水道を道連れにする。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸