住宅ローン・保険板「やっぱり固定が好き!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. やっぱり固定が好き!!

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2010-09-26 20:44:58


変動金利は怖くない!!って、タイトルからして怖いんですか?

固定にした人、固定にしようと考えてる人、前向きに考えをお聞かせください。




[スレ作成日時]2009-11-25 00:21:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やっぱり固定が好き!!

  1. 422 匿名さん

    >>420
    別に長い期間で借りていても元金の減りは固定よりも確実に早いですよ。
    しかも支払金額は固定より少ないですから余裕資金が出来ますね。単純に考えても、その分は固定には出来ない金額分の繰り上げ出来ますから元金減らせますね。

    また仮に5年後に今の固定と同じ金利まであがっても、固定よりも返済額はまだ少ないですよ。

    変動派は金利があがったから固定に切り替えるなんて事はしないでしょう。無意味ですから。

    金利というのはあがったりさがったりするものです。今の低金利もいつまでも続きませんが、一度固定よりも高くなったからといって、その後も永遠に高く有り続ける事はないでしょう。
    高くなる事もあれば低くなる事もありますから、高くなった時は低くなるのを待っていればいいんですよ。

    貴方はどれくらいの金利上昇が有り得ると思っていて、それがいつ頃になるとお考えですか?
    それはどれくらい続いて、どれくらいでまた元に戻るとお考えですか?

    固定は必ず高い金利を払わなければならない。「絶対に」コストがかかります。

    しかし変動はあくまでも「これ以上のコストがかかるかもしれない」という可能性でしかありません。確かに金利が急上昇して高止まりする可能性は0ではありません。でも現実的にどれくらいの確率だと思いますか?

    35年で100% 1000万円コストがかかるものと、35年で2000万コストがかかる可能性が1% 1500万かかる可能性が2% 1000万かかる可能性が20% 500万が50% 300万コストがかかる可能性が25% コストが0万円なのが2%。どちらを選びますか?

    このそれぞれの%自体は適当で何の意味もありません。しかし変動か固定かを総返済額の比較で選ぶとした場合、これと同じような事を意味していますよ。

    変動は余分なコストがかかるとは限らない。固定は確実にかかる。
    場合によっては変動は固定よりもかかるかもしれない。でも固定よりも抑えられるかもしれない。

    で、その確率がどの程度なのか、ですよ。
    その想定がむちゃくちゃ高いと思うなら固定もいいでしょう。でも金利は生ものであることを考えれば、急上昇してかつ高止まりする可能性は明らかに低いですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸