物件概要 |
所在地 |
三重県四日市市ときわ1丁目2-18 |
交通 |
https://asahigloval.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三重県にあるアサヒグローバルの評判ってどうですか?
-
598
検討者さん
予算を抑えたかったので、三重県のハウスメーカー5社との相見積で決めました。原材料高騰の値上げは、どこも上がります。上げ幅は最小でした。値引きあり。打ち合わせ回数、他社と同じ。机上の性能などの仕様は他社と同じ。外壁や、付帯設備の取り扱いメーカーは多かった。対応が悪いと感じるのは、地元のハウスメーカーさんを回ってないからです。みんなどこもスタッフは若いです。確かにストレスにはなりますが、気にすると進まない(笑)
あとHPなど情報源が豊富。資料も1番多い。打ち合わせのお客さん多い。一生の1回のお買い物でしょうが、誰が見ても良いお家は価格を1.5倍近く出さなければ実現しません。全国展開の大手メーカーさんにお願いすべきです。
ご自身の予算内で検討されるのであれば、アサヒさんいいと思います。今年、建てる人向けへのメッセージとして投稿します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
検討者さん
>>523 通りがかりさん
私の担当も、丁寧ですし土地の下見で挨拶周りをしてくれたのはアサヒグローバルさんだけでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
●ゴールデンウィークのイベントで
展示場を見学しました。
●営業担当も対応よく信頼はできそう。
●ただしこの掲示板でよく言われる
サポートに不安/懸念がありそうですね...
●ローコストということで腹を括るか...
大手で+α支払って安心をとるか。
結局人それぞれとなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
評判気になるさん
>>600 匿名さん
私の営業担当は契約までは対応すごく良かったです。契約後は、こんなことが本当にあるのかという変わりようでした。
まさにおっしゃる通りで、安心をお金を払って、、というところでしょうか。私の場合は、金額的に安いのは満足。サポート含めて建物の出来は最低でした。大手ではなく他のローコストメーカーで+費用少し、という選択もあるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
戸建て検討中さん
30坪弱の平屋を検討してます。
予算抑えたいです。
価格高騰の上げ幅が少ないのが魅力的ですね。
値引きがあるのも有り難いです。
ただ、、
契約してから金額が上がって行かないか心配です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
検討者さん
アサヒグローバルは
立ち会いで指摘した工事もしてくれなければ
2ヶ月点検すら来て貰えません。
受け渡しの時も工事中で引越し出来ませんでした。
引越して、もうすぐ4ヶ月ですが
市役所の方に進められて
第三者に相談する事になりました。
オススメしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
通りがかりさん
>>604 検討者さん
内容から見るに、最近Googleマップの口コミに書き込んでいる方ですね。
メーカーが対応するからこちらに連絡してとURL記載された回答しています。
指示通り連絡して無反応ならその旨をこちらに書いてほしいですね。
なお、東海圏のアサヒグローバルの複数店舗のGoogle口コミに同じ内容を書かれていますね。怒りは理解しますが、関係ない店舗まで巻き込むのは良くないです。
結局口コミ見た人間は、問題のある人間が書き込んだんだなと判断し、内容についても疑わしく思います。
怒りに任せて動くのではなく、毅然とした評価をして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
いいですよ
薄利多売なので、使っている木は国産100%だし、ミライエは入るしでいいと思います。
私たちも最初は住友○業で建てようと思いましたが、何十件と周り、大切なのは大工だということがわかりました。そして大手企業も大工は地元の下請けと聞き、じゃあアサヒグローバルで何度も施主点検しようと思いました(笑)
使っているものは大変いいと思います。ただ、どこで安さを出しているかというと、人件費だと思います。
企業自体が若いので、従業員は基本的に若いです。
そして、ベテランはほとんど管理監査です。
それを逆手にとれば、こちらが勉強していけば、若い子は言う通りにしてくれます(笑)
設計やコーディネートは外注です。ここでベテランと当たり、私たちはラッキーでした。
こちらがしっかり勉強してからいけば、標準仕様内で最大限高級なものを選べますし、「これは何割掛けですか?そうすると、あと何円分のものを追加料金無しで選べますか?」とはっきり聞いてしまえばこっちの勝ちです。
設計もちゃんとプラン(優先順位など)を紙に書いて渡せば宿題として、上の設計士と話し合ってきてくれるので満足いきました。
逆に丸投げしてしまうと、こちらの意図を汲み取るのは苦手な人しかいないので、大体よくわからない返答しかされません。とにかくこちらが勉強してから打ち合わせに臨めば、ものは良いし、人も悪い人はいません。やることが遅いので水道、補助金関係、中部電力引き込み系の話など、全部自分で役場へ行って段取りしました。安いので、早い仕事には期待しません。悪い意味ではなく、薄利多売で忙しいから仕方ないと思いますし、私の家を建てるために人が過労死するのも嫌なので、自らやることが、自らを助けると自分に言い聞かせて…
結論、またここでもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
通りがかりさん
>>410 匿名さん
アサヒグローバルの家に住んでいます。
今年に入って水漏れが発覚し、床下全体がひどい状態でした。カスタマーに電話し、見に来てもらい、対応を数ヶ月待ちましたが放置されて連絡もなくなり
結局自分で業者を探して実費で応急処置をしてもらい水を何日もかけて汲み出しました。現場監督が監督しないホームメーカーだからな。。。ともらしており、こんなひどい欠陥、というか手抜き工事見たことないと業者の方も言っており。やっと床下が乾いたのでとりあえずまだ連絡待ってますが、たぶんもう放置、、、無視って感じでしょうか。
本当に、腹立たしく訴えたいレベルです。配管は老朽化とかではなく、そもそもはまってなくてキッチンの水が全て床下に溜まってる状態でした。、本当に最悪です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
608
検討者さん
>>607 通りがかりさん
キッチンの排水に見えますね。
床下の湿気によるカビ、衛生面が気になりますね。
ありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
家づくり 勝ちとか負けとか
ちょっとやるせないですね
そんな感じの人が集う住宅会社なんでしょうか?
結局は建築時のお金だけの選択?
建築に際しては大工の腕も多少あると思いますが、それを管理する体制と管理推進する人の資質の方が重要なのでは?
大工にやらせぱなしは駄目だと思いますので。
経験の無い又は少ない方が担当になると大工の言いなりになりがちなので、結局は現場わかってないのが要因なんだと思います
あと契約に関しては提示された内容と金額が納得いくものかどうかだけで、薄利とか多売とか家建てるのに関係無い気がします
そんな流れの家づくりは、そもそも一番大事な信頼関係があるとは到底思えないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
通りがかり
>>607 通りがかりさん
早く対応してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
eマンションさん
今アサヒグローバルで検討中です。
紹介キャンペーンのチラシを頂いたのですが、どなたか紹介先になっていただけないですか?
紹介先様には30万円入ります。
やりとりはTwitterにメッセージください。
abc8868027349
上記アカウントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
住宅契約者
TwitterでDMが送れなかったので…
数年前にグローバルで建築しました。
フォローしましたので、よければDMください。
CNgu6u~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
うちはアサヒグローバルで見積りをしてもらったとき、ヤマダ、アイフルとの競合で、値引きが150万以上になりました。間取りはこちらの指定したとおりだったのですが、屋根がスレートで、外壁が14ミリだったのでやめました。標準から変更するごとに細かく(他社以上に)追加料金が発生し、スレートをガルバに、14ミリを16ミリに変更するとどれぐらい追加がかかるかと不安になったのもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
アサヒグローバルで建てて3年になるものです。確かに他のハウスメーカーより雑なところもありますがこの値段でこの家ならいいかなーという感じです。サポートも遅くなる場合は連絡くれましたし、大手と比べなければそれなりだと思います。家だけが人生じゃないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
通りがかりさん
アサヒグローバルで建てました。
ここはとにかく困ったことや問い合わせに対する返事がない。返事が遅いのではなくてないのだ。
こちらは単に施工不良を直してほしいだけなのにそんな感じだから仕舞には怒る。
きっとアサヒグローバルの顧客データには自分家庭の事を口うるさいクレーマーと書かれてるのだろう。
ずさんな施工と対応の遅さ雑さからの結果怒るに至ったのになんと理不尽な。
俺って何が悪い?
お客を大事にしてとまでは言わない。所詮こんなしょぼい会社でしか家を買えなかったのだから。
でも最低限の事だけはやってほしい。こちらとしてはここが生活の場なのだ。
あと、トイレ貸りたら床に派手にこぼれたおしっこせめて拭いて行ってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)