住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XV」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ XV

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-06 09:39:06

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-05-03 00:50:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ XV

  1. 322 匿名さん

    >ケーキにろうそくの火をともすことも規約違反ですね・・・
    「良くも悪くもルールに従う」っていうならそうだね。
    ルールに書いてもいないことを、俺様解釈で「~は除く」って言ってたら、なんでもOKになっちゃうよw

    で?
    「含まれない」って言うなら、都合のいいときだけ持ち出す「一般論」ではなく、キッチリとした「規約の解釈」で説明をしてくれる?

  2. 323 匿名さん

    >消防法とマンションの規約を混同するなという事ですよ。
    だから・・・
    消防法とマンションの規約を混同してないことは、「ライターや煙草が発火及び爆発のおそれのある物品に含まれない」の説明にはならないでしょうが・・・
    いったい、何が言いたいんだ?
    「爆破物云々」とは無関係に、ただ「消防法とマンションの規約を混同するな」って言いたいだけ?だとしたら、的外れも甚だしいんだけど・・・・

    >喫煙そのものは法律で認められています。
    >法律で認められているものを規制するのなら、規約等でキチンと明文化する必要があります。
    >法、つまり「ルール」で認められているものを「俺様解釈」で私的に制限しようとする嫌煙者の方が問題な訳です。
    なるほどw
    君たちは「寝タバコは危険だからすべきじゃない」って主張に対しても、「法律で認められている」「規制するのなら、規約等でキチンと明文化する必要がある」って主張するわけだね。
    で、「寝タバコは危険だからすべきじゃない」という主張は、間違った意見だというわけだ・・・
    そもそも、現状「禁止されてない」すら、キッチリ証明できてない状態なんだけど?

    >それとも、引火する可能性が0ではないのだから、ライターはマンションで使用禁止ですか?
    0ではないのだから、「禁止されてないから問題ない!」ではなく「十分以上に注意すべき」だよ。
    ましてや、自宅以外をも火元にする可能性があるベランダでの使用は、言わずもがな、だよ。

  3. 324 ご近所さん

    >「ライターや煙草が発火及び爆発のおそれのある物品に含まれない」の説明にはならないでしょうが・・・
    >0ではないのだから、「禁止されてないから問題ない!」ではなく「十分以上に注意すべき」だよ。
    はい。
    あなたの言う通り、発火及び爆発の可能性は0ではないでしょう。
    十分に注意してベランダで喫煙するべだと思いますよ。

    >君たちは「寝タバコは危険だからすべきじゃない」って主張に対しても、
    はい。
    法律に反している訳ではありません。
    ですが、そのまま寝てしまったり、布団等に引火する可能性があり大変危険です。
    あなたの主張通り、ベランダで喫煙する方がよいと思います。

  4. 325 匿名さん

    >十分に注意してベランダで喫煙するべだと思いますよ。
    >あなたの主張通り、ベランダで喫煙する方がよいと思います。
    規約の
    「六 その他前各号に準ずる行為で他の区分所有者又は占有者の迷惑となる行為」
    を踏まえて
    「ましてや、自宅以外をも火元にする可能性があるベランダでの使用は、言わずもがな、だよ」
    と書いているのに、「ベランダで喫煙するべき」「あなたの主張通り」なんて言葉が出てくるの?w

  5. 326 匿名さん

    ちなみに・・・
    >十分に注意してベランダで喫煙するべだと思いますよ。
    >あなたの主張通り、ベランダで喫煙する方がよいと思います。
    この主張に従うなら、君らは火気を伴う全ての行為を「ベランダ」でやってるんだよね?w
    室内喫煙はもちろん、キッチンでガスコンロを使った調理なんてしたこともないよねw

  6. 327 匿名さん

    ちなみに、「消防法とマンションの規約」云々は、もうどうでも良くなったらしい・・・w

  7. 328 ご近所さん

    >「ベランダで喫煙するべき」「あなたの主張通り」なんて言葉が出てくるの?
    ベランダで喫煙すれば布団等に引火する可能性は少ないでしょうからね・・・
    あなたの言う通り、室内で吸うよりはリスクは少ないでしょう。

    >「六 その他前各号に準ずる行為で他の区分所有者又は占有者の迷惑となる行為」
    この文言には同意します。
    ただ、この「迷惑となる行為」ってどのように解釈してます?
    まさか、「俺様が迷惑に感じる事はどんな事でもやってはならない」ですか?

  8. 329 周辺住民さん

    >この主張に従うなら、君らは火気を伴う全ての行為を「ベランダ」でやってるんだよね?w
    それが、不思議な事に「タバコだけ」が危険だからやったらいけないんだとw
    嫌煙者って摩訶不思議な生き物だなwww

  9. 330 匿名さん

    念のために、自分の考えを説明しておくと、
    ベランダ喫煙は迷惑で、嫌い、
    吸うべきじゃない、

  10. 331 匿名

    >>317
    >で?
    >「含まれない」って言うなら、都合のいいときだけ持ち出す「一般論」ではなく、キッチリとした「規約の解釈」で説明をしてくれる?
    いやいや
    キッチリとした「規約の解釈」で説明したでしょうが・・・
    >>ケーキにろうそくの火をともすことも規約違反ですね・・・
    >「良くも悪くもルールに従う」っていうならそうだね。
    >ルールに書いてもいないことを、俺様解釈で「~は除く」って言ってたら、なんでもOKになっちゃうよw
    ↑これが全てじゃないですか?
    キミの主張のとおりライターや煙草が『引火、発火及び爆発のおそれのある物品』に含まれるのであれば、カセットコンロは勿論、ろうそくの使用すら怪しくなってくる。
    備え付けのガステーブルで調理できる理由はどうやって説明しますか?
    ライターの持ち込みが規約違反に該当するなんて、そんなバカげた規約があるわけないでしょうが・・・

    厳密に『引火、発火及び爆発のおそれのある物品』とは何か?となれば、各管理組合の判断による事となりますが、少なくともライターや煙草を前提としたものではない事は明白ですよ。

  11. 332 匿名さん

    >ベランダで喫煙すれば布団等に引火する可能性は少ないでしょうからね・・・
    いったい、何を根拠に・・・
    根拠もない思い込みは、火災のリスクを増やすだけですよ?

    >あなたの言う通り、室内で吸うよりはリスクは少ないでしょう。
    であれば、あなたは室内喫煙はもちろん、キッチンでガスコンロを使った調理なんてしたことないわけですよね?

    >ただ、この「迷惑となる行為」ってどのように解釈してます?
    基本は「自分が迷惑に感じる事」で、それが「一般的にみてどうか」で判断してますが?
    各所で「禁煙・分煙」が進められ、「ベランダ禁煙」を規約として明記するところが増えている現状から、「ベランダ喫煙」は十分該当していると思いますが?
    まさかあなたも、迷惑等の理由もなく、ただ「時代の流れ」とやらで、そのような状態になってると思ってます?

    逆に、「迷惑とならない行為」ってどのように解釈してます?
    まさか、「俺様が迷惑に感じない事はどんな事でもやってもいい」ですか?

  12. 333 匿名さん

    >それが、不思議な事に「タバコだけ」が危険だからやったらいけないんだとw
    逆でしょw
    不思議な事に「タバコだけ」が危険がないからやってもいい、ってのが喫煙者様でしょw

  13. 334 匿名さん

    >キッチリとした「規約の解釈」で説明したでしょうが・・・
    いったどこでいなんと?
    「説明した」とだけいわれても、こっちは困るんだけど・・・

    >↑これが全てじゃないですか?
    「これ」ってどれ?まさか「なんでもOK」がすべて???

    >キミの主張のとおりライターや煙草が『引火、発火及び爆発のおそれのある物品』に含まれるのであれば、カセットコンロは勿論、ろうそくの使用すら怪しくなってくる。
    「良くも悪くもルールに従う」っていうならそうだね。
    ルールに書いてもいないことを、俺様解釈で「~は除く」って言ってたら、なんでもOKになっちゃうよ?

    >厳密に『引火、発火及び爆発のおそれのある物品』とは何か?となれば、各管理組合の判断による事となりますが、少なくともライターや煙草を前提としたものではない事は明白ですよ。
    もしそれが事実なら「ライターや煙草は除く」と明記すればいいでしょ?w
    うちのペット規約は、「ペット禁止。ただし体長~以下の犬猫は除く」的な表記になってるよ?

  14. 335 匿名

    >>317
    >>規約の解釈の事しか言ってませんが?
    >キミと違ってちゃんと「何がグダグダか」とちゃんと指摘して、質問として書いてあるのに、
    キミは、どうでもいいところに一々反応してるでしょう?
    No317で重要なのは>>331の部分であって、『このレス』なんてどうでもいい部分なんですよ。
    でもキミは、『このどうでもいいレス』にも一々反応してしてきて、「反論できない事はスルー」なんて言ってくる・・・

    ここに関してはレスいらないから。

  15. 336 匿名

    >>334
    キミのマンションでは、火気(ライター、煙草、ろうそく、ガステーブルを含む)の使用が規約で禁止されているから、煙草を含め、一切の火の気の使用が禁止されているわけですね?
    そんな変なマンションの都合をドヤ顔で押し付けられてもねぇ・・・

    他の方も言われてましたが、摘要される法律によって『火気』の解釈は異なります。
    ガソリンスタンドや公共施設に関しては、それぞれ条例や法律で定義されているでしょうが、管理規約のような私的ルールについては、管理組合の判断に委ねられます。
    キミのような変なマンションは別として、一般的に管理規約が想定した火気にライターや煙草が含まれないのは、社会通念上当然の事です。
    オイルヒーターの使用が規約上ダメという判断はあっても、ライターはないよ・・・

  16. 337 ご近所さん

    >いったい、何を根拠に・・・
    寝たばこの失火の原因は殆どが布団によるものですが・・・

    >あなたは室内喫煙はもちろん、キッチンでガスコンロを使った調理なんてしたことないわけですよね? 。
    はい?
    タバコは火元だから不可→当然キッチンでガスコンロも不可
    これはあなた(嫌煙者)の主張でしょ?
    私は「キッチンでガスコンロもベランダで喫煙するのも規約で禁止されていなければ可」ですよ。

    >「ベランダ禁煙」を規約として明記するところが増えている現状から、「ベランダ喫煙」は十分該当していると思いますが?
    うん、だから法律で認められているのを抑制したいなら「規約として明記」する必要があるっていってるじゃない・・・
    規約として明記されていない限りは当然やっても良いという解釈がされるのですよ。
    ベランダでタバコを吸うのも、ケーキのロウソクに火をつけるのもね。

  17. 338 匿名さん

    >ミのマンションでは、火気(ライター、煙草、ろうそく、ガステーブルを含む)の使用が規約で禁止されているから、煙草を含め、一切の火の気の使用が禁止されているわけですね?
    「「一般的な判断」を排除して「良くも悪くもルールに従う」のであれば、そうなる」
    といってるんですが?

    >そんな変なマンションの都合をドヤ顔で押し付けられてもねぇ・・・
    「良くも悪くもルールに従う」と主張してるくせに、都合のいい時だけ「一般的」なんてものを持ち出されてもねぇ・・・

    >ガソリンスタンドや公共施設に関しては、それぞれ条例や法律で定義されているでしょうが、管理規約のような私的ルールについては、管理組合の判断に委ねられます。
    だから、君らの理屈で言えば、その判断の正しさを主張するためには「ライターや煙草は除く」と銘記されてる必要があるでしょ?
    で、もし書いてないなら、パパッと規約改正しちゃえばいいでしょ?w
    ルールに書いてもいないことを、俺様解釈で「~は除く」って言ってたら、なんでもOKになっちゃうよ?

    >キミのような変なマンションは別として、一般的に管理規約が想定した火気にライターや煙草が含まれないのは、社会通念上当然の事です。
    「良くも悪くもルールに従う」と主張してるくせに、都合のいい時だけ「社会通念」なんて言葉がでてきたよw
    要はそれって、「道徳」とか「マナー」とかって呼ばれるものだろ?w

    >オイルヒーターの使用が規約上ダメという判断はあっても、ライターはないよ・・・
    だから、「良くも悪くもルールに従う」と主張してるなら、「俺様がそう思う」以外の根拠を示せと・・・

  18. 339 匿名さん

    >寝たばこの失火の原因は殆どが布団によるものですが・・・
    「自分の部屋の布団を燃やす」ことに限定すればそうだね。
    「失火」という言葉が出てくるなら、誤ってタバコ等を他所のベランダに落とすことも考えられる。(事実そういう事例は多数ある)。
    「ベランダで喫煙すれば布団等に引火する可能性は少ない」の根拠はありませんが?

    >私は「キッチンでガスコンロもベランダで喫煙するのも規約で禁止されていなければ可」ですよ。
    え?
    >十分に注意してベランダで喫煙するべだと思いますよ。
    >あなたの主張通り、ベランダで喫煙する方がよいと思います。
    って御説はどこ言っちゃうの?
    ケーキのロウソクに火をつけるのも、より安全なベランダですべきなんでしょ?w
    まさか、わざわざより危険な室内ではやらないよね?w

    >うん、だから法律で認められているのを抑制したいなら「規約として明記」する必要があるっていってるじゃない・・・
    「寝タバコ」に対して、「法律で禁じれらてないからやっても良い」なんて言っちゃう「アホ」に対しては必要でしょうねぇ。
    ただ、その手のアホに、規約なんてどれほどの意味があるやら・・・

  19. 340 匿名さん

    >でもキミは、『このどうでもいいレス』にも一々反応してしてきて、「反論できない事はスルー」なんて言ってくる・・・
    あれやこれや好き勝手書いておいて、いざ反論された時にはどうでも良くなってて知らん顔じゃ、「反論できない事はスルー」以外に、いったいなんと言えと・・・

    こっちに言わせりゃ、反論されたときにはどうでも良くなってるような「どうでもいいこと」を一々書くなよw
    そういうことは、そこらのチラシの裏にでも書いとけ!w


    「ここに関してはレスいらないから」と書けば、間抜けたこと書いてても反論されないなんて思うなよwww

  20. 341 匿名さん

    別人の質問らしいけど、
    >ただ、この「迷惑となる行為」ってどのように解釈してます?
    なんて質問に回答して、こちらから質問を返すことも、「どうでもいいところに一々反応してる」ってことになってるのかねぇ・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸