住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-09-09 11:26:42

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その3です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/557162/

[スレ作成日時]2015-04-21 12:11:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

  1. 566 akira

    >>563
    そのCOP4の床暖房使ってる明細出せるの?

    明細出しながら言わないとね。

  2. 567 匿名さん

    >>563
    太陽光発電がある場合、売電する量が減りますし、
    昼間料金の単価はこの時期43.71円になります。

    あと、電気式の床暖房にすると、容量を増やすことになると思うので、基本料金が(使わない夏も)高くなります。

    前出のblogでは10kWの契約でしたね。

    1. 太陽光発電がある場合、売電する量が減りま...
  3. 568 akira

    今季の11月中旬からリビングエアコン24時間運転

    朝と晩にガスの床暖房もタイマー運転。

    太陽光は10kw以上の全量買い取りなので余剰はしてません。

    年間の電気料金がこちら

    1. 今季の11月中旬からリビングエアコン24...
  4. 569 匿名さん

    効率は89%なので

    >床暖房効率87%
    今月の
    (107.89円-6%割引)÷12.5kWh÷89%=9.12円
    から、来月の9.88円が、発熱量当たりの単価になります


    1. 効率は89%なので今月の(107.89円...
  5. 570 匿名さん

    狭小住宅だから少ない?

  6. 571 匿名さん

    >567
    明細に【電化上手】と書いてあるのに、昼間が高いプランを持ち出して来るとは
    高い料金で計算するのにガス派は毎回必死ですね。

    昼間は1日辺りの使用時間も一番低いですし、なぜ一番使う深夜や朝晩の時間帯が目に入らないのか。
    太陽光の余剰も一番高い48円で計算するのでしょうね。

  7. 572 akira

    嫁&子供と自分とはお風呂の時間帯が違うので1日に2回お風呂のお湯はりをしています。

    エネファームなので電気も発電してます。

    1. 嫁&子供と自分とはお風呂の時間帯...
  8. 573 akira

    2月分の明細は月末に来ますがおそらく14000円位?

    1. 2月分の明細は月末に来ますがおそらく14...
  9. 574 akira

    家の屋根の分の太陽光だけでも売電が年間50万円近くあるので、ガス料金と電気料金差し引いても年間30万円以上売電の方が多いです。

    1. 家の屋根の分の太陽光だけでも売電が年間5...
  10. 575 匿名さん

    >嫁&子供と自分とはお風呂の時間帯が違うので

    なんで違うの?汗臭いまま寝る?

  11. 576 akira

    >>563
    その前にヒートポンプ式の床暖房の設置費用だけで45万円位するでしょ?

  12. 577 akira

    >>575
    嫁&子供は夕方、自分は22時位にお風呂に入るからね。

  13. 578 匿名さん

    保温浴槽だと冷めないよ

  14. 579 匿名さん

    嫁さんが料理している間に、子供と一緒に入るのが良いよ

  15. 580 akira

    保温浴槽だけど、人が入った後に数時間放置したら雑菌だらけでしょ?

    年間数万円程度でケチケチしません。

  16. 581 入居済み住民さん

     普通のユニットバスの人だけど、DIYで断熱施工してる人いるね。
    横のパネルをはずして浴槽の側面だけでも発泡ウレタン吹いて・・
    と結構ハードルは高いけど効果はあるらしい。

    あと、エコキュートタンクのまわりに断熱材を取りつけたりとか。

  17. 582 匿名さん

    エネファームの補助金が発表されたけど、少ないから普及には程遠い
    1kW当たり25万円程度の太陽光発電までとはいかなくても
    燃料電池分の価格が30万円以内で、余剰分を売電できるようにしないと

    売電できて設置費用が回収できる太陽光発電にはかなわない

    1. エネファームの補助金が発表されたけど、少...
  18. 583 akira

    >>581
    発泡ウレタンは昔シルビアのボディー剛性を高めるためにフレームに注入した事ある!(笑)

    エコキュートの周りに断熱材巻くのは効果ありそうだね。

  19. 584 akira

    >>582
    高いですね。

    自分の時はSOFCのエネファームが設置費用108万円補助金が43万円だったので、実質65万円で設置できました。

    なのでエコキュート+ヒートポンプ式床暖房よりは設置費用は安かった?

    エコキュート+ヒートポンプ式床暖房+蓄電池と同じ役割を果たしてくれますので気に入ってます。

    それにエネファームが発電してくれる自家消費分の電力はランニングコストも安いですしね。

    なのでエアコンなどののランニングコストもオール電化の電力プランより安くなります。

  20. 585 匿名さん

    >582
    こと発電に関しては、自然エネルギーのみ0円で発電し、売電できる太陽光発電が正解です。

    一次エネルギーを消費して発電する発電機はいくら安く取り付けても
    消費した一次エネルギー価格より高く売れない限り、発電設備の設備費用償却は難しいと思います。

    1. こと発電に関しては、自然エネルギーのみ0...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸