政治・時事掲示板「2015年、日本は滅亡する」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 2015年、日本は滅亡する

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-11-05 11:25:27

昨日のアンカー見た人いますか?


侵食される日本


日本で中国人は毎年1万人以上ずつ、増えている。

中国が狙いを定めた国に人を出すっていうのは昔から行われてる政策で、チベットでもウイグルでも、どんどん漢人の人々を増やしていって、今の現状になっている。

沖縄の県庁、沖縄県庁の幹部、どんどんその中国人がが増えている気配がある。中国人に沖縄県知事選での参政権(民主党が成立させようとしている)、投票権ができたら、中国寄りの知事でないと当選しなくなる

民主党副代表 円より子が請願を出している外国人住民基本法・・・不法滞在でも、日本に来た経緯がどうであろうとも、とにかく5年無事に住んだら、もう日本国民と同等のような権利を与えましょうという法律。



結局、民主党が通そうとしている外国人参政権や外国人住民基本法は、中国の侵略を受け入れるということ。

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid742.html



参考サイト
国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

民主党の移民1000万人計画や沖縄外国人3000万人ステイ計画(ともにマニフェストからは隠蔽)が実現に向かっている。


【政治・時事掲示板へ移動しました。 2014/7/28  管理担当】

[スレ作成日時]2009-11-12 11:33:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2015年、日本は滅亡する

  1. 125 匿名さん

    民主党は日本を中国や韓国の属国にする為に政権とったのでは?
    売国政党です。 高校無償化も、もともと朝鮮学校のために話だしたのか?と思う。

  2. 126 匿名さん

    >>124
    アホ。国の借金997兆円、税収37兆円、予算90兆円。何が日本の財政が安定している?嘘付くな!家計に例えれば、一家の借金が1億円あって、1年の支出が900万円なのに収入が370万円しかない。間違いなく自己破産だろ!おまえ、バカか。

  3. 127 若土佐君

    2015年までなら 俺 生きとらんわ

  4. 128 匿名さん

    ≫126
    完全に財務省のプロパガンダに踊らされています。

    家計に例えてみよう。
    一家の借金が1億円は誰に対して借金しているの?
    →親を国とすれば、国債のほとんどの所有者は子供です。つまり親が子供に借金しているだけです。
    一家の中を同一会計とすれば、振り替え手続きが行われただけなのです。

    一家の支出の900万円に対して370万円の収入だから自己破産ですか?
    一家の支出の内訳は親の「へそくり」であったり、数人の子供の1人(公務員等)がスネかじりで仕事もいい加減なので仕方なくその子供に与える「お小遣い」なのです。そして、「へそくり」や「お小遣い」は家の中だけでほとんどが使われ貯蓄されます。
    これも、確かに親の財布は赤字ですが「へそくり」、スネかじりの子供の「お小遣い」は黒字です。

    一家全体で考えれば、親の財布の中だけを見て赤字か黒字かを判断する事は危険です。
    親には「へそくり」もあります。一部の子供には「おこづかい」もあるのです。

  5. 129 匿名さん

    ↑説得力ないね。

  6. 130 匿名さん

    >>128
    同意。麻生元総理も同じような事を話していた記憶があります。
    日本がすでに信用崩壊を遂げているのであるならば日本の通貨が常に高値を維持している理由を誰も説明できないのは何故か。
    「日本は間もなく滅ぶ」と20年以上も声を揃えて連呼する財務官僚経済学者連中の本当の狙いは一体何なのか。
    日本中のブックオフに行けば真っ赤な表紙の「日本経済崩壊論」が105円で山積みされてるwww

  7. 131 匿名さん

    ≫126 ≫128
    概ね、理解できる。
    年次の損益勘定だと、赤字会社が、存続するのに、借金して、借金の利子を払っている。
    資産はよく分からない、人口減や経済活動の低下の伴い、飛行場、ダム、高速道路など、少しづつ減らしていくことになりそうだし、ま、不良債権の心配もしなくては?
    母屋でおかゆすすって、離れではすき焼き食べて、だよね。
    民間の金融資産が、1200~1300兆円なんて言われているが、すでに、国が1000兆円も使いこんでいる、
    富の再生産にもならない、天下りによる特殊法人の無駄な事業などで、消えちゃったんだろう。
    為替が崩れたら、ハイ、それまで?

  8. 132 匿名さん

    1000兆円の借金どうやって返していくんだ?赤ん坊から年寄りまで一人800万以上だぞ。国債のランクが台湾と同じレベルに格下げ。国民の資産が1300兆あるから安心だと言ってるけど、預けている銀行が国債を買わなくなったら、どうする?大暴落が始まる、円が対ドル200円まで暴落。資産価値が半分以下になる。そして輸入に頼っている食料品が超インフレ。餓死者が続出する・・・

  9. 133 匿名さん

    早くこの国を脱出しなければ
    どこが安全な国だろ

  10. 134 匿名さん

    >預けている銀行が国債を買わなくなったら、どうする?
    普通国有化するんじゃないのか?

    あとそんな空想も大事だが、足元から目を逸らさない方がよいのでは?
    その「崩壊寸前の危険極まりない日本国」の最上川の水源地が謎の外国人に買い占められてしまったぞい。

    崩壊シナリオの連呼は何となく臭うんだな。香ばしく。どーする?

  11. 135 匿名さん

    だから人口過剰なんだよ
    高齢者は食が細いから農業してくれたら生産力食糧消費を上回るくらいだが
    移民を増やしたら、生産力に見合わない量の食糧が激減する。

  12. 136 匿名さん

    >高齢者は食が細いから農業してくれたら生産力食糧消費を上回るくらいだが
    まずは、ニートと引きこもりが働くようにならんと。
    自分たちの時代を爺ちゃん婆ちゃん頼りにすんな!!

  13. 137 匿名さん

    カロリーベースの食糧自給率40%。具のない味噌汁とタクアンで米を食って生きるしかないのかね。生活水準をぐーっと落とせばいい。でも味噌は国内受給率ゼロの大豆が主原料だから贅沢品になる。週1回しか飲めないかも。栄養失調になりそう。平均寿命も短くなって医療費も相対的に減ってそれなりの国に落ち着く。それとも戦争でも起こるか??

  14. 138 匿名さん

    >まずは、ニートと引きこもりが働くようにならんと。
    それはそう。
    ならばこそ働く意思がある若者に就職機会を与えないとただの口先の空論。
    それよりもまず
    帰化を頑迷に拒みながら生活補助を盗む移民の就業権利を剥奪するのが先では?

  15. 139 匿名さん

    №132
    1000兆円の返済を国民一人当たり幾らで分配するのであれば、国の資産も国民に分配しなければ不公平ですね。
    これも、財務官僚がよく使う詭弁です。

    国債のランクづけ
    米国の何とかと言う格付け会社はリーマンショック等の一因となりました。日本国債の格下げで超円安になりましたか?

    日本の銀行は財務省に隷属しています。又、国債価格の暴落は銀行にとっても資本率、バランスシート悪化に繋がります。自分で自分の首を絞めたりはしません。

    円安になれば…
    貿易収支の大幅な黒字→企業業績回復→税収UP→いいんじゃない?
    実際は、各国とも通貨安競争(近隣貧困化政策)に余念が無いから日本だけが円安誘導なんて国際社会が許さないと思うよ。

  16. 140 匿名さん

    実は現皇室が世界一のGOLD保有者である
    このうわさが消えないこと自体がおそろしい

  17. 141 匿名さん

    小銃の販売及び購入を自由化して、混乱の世界が来たら少しでも応戦出来るようにした方がいいと思います。

  18. 143 匿名さん

    だからこそ銃撃戦に備え、せめて小銃と射撃練習場は解禁にすべきだと思います。

  19. 144 匿名さん

    それでは日本人だけが裁かれるだけだよ。自滅してどうする。自滅させたいのか?

  20. 145 匿名さん

    やられる時に理由なんてないよ。
    武力進行されてからの話しだからね。
    応戦するかどうかは人により違うんだから良いんじゃないの。
    小銃なんだから、その場での事。
    ミサイルをぶっ放す訳ではない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸