茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 06:48:58
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 4114 通りがかりさん

    >>4111 名無しさん
    本人じゃなくてご主人の学歴や職歴の自慢て、自分自身には価値がありませんていってるようなものだよねと聞きながら思っている

  2. 4115 口コミ知りたいさん

    >>4110 検討板ユーザーさん
    実際、もう警察は壊されていて工事していたのを私は先日見ました。
    通ってる美容室の方に昨日聞いたらマンションですね?みたいな言い方でした。 

    ところで、つくばはマンション作っても売れ残りは無しですか?
    世田谷でさえ最近は余ると聞きますが逆につくばに押し寄せてる図式で、つくばは作れば売れる手堅い場所ですか?

  3. 4116 匿名さん

    世田谷は電車がこんで旦那が大変。

  4. 4117 eマンションさん

    >>4115 口コミ知りたいさん

    まさに噂の領域を出ない情報だな。
    もう少し確かな情報プリーズ

  5. 4118 匿名さん

    >>4114 通りがかりさん
    同感。子供にも時折話す。居住地、持ち物、学職歴自慢の不毛。自分に自信があるかないかすぐ分かるからね。

  6. 4119 通りがかりさん

    >>4109 匿名さん

    東京理科大は、野田キャンパス(理工学部)だったら、TXの駅近に住んでたら1時間かからないです。
    金町キャンパス(工学部、ちょっと難しい)も、北千住乗り換えで2駅? 充分通学圏。
    電機大は北千住駅前です。

  7. 4120 匿名さん

    学歴自慢って学歴“しか“自己肯定感を上げることができない哀れな人が多く使うよね。
    しかも自分のではなくて他人の学歴というのが最高に哀れ。
    この前、旦那の学歴を自慢していた人いたけど、あなたは何やってんの?って思った。
    働いていたら学歴なんてほとんど意味なさないのにね。

  8. 4121 匿名さん

    警察署の裏?四方とも工事なんかしてるところはありませんね。
    竹園3丁目の長谷工発注で解体が始まった
    土地のことかな?

  9. 4122 口コミ知りたいさん

    >>4121 匿名さん

    ベニマルの裏のNTTの隣は警察でなかったならすみません

  10. 4123 匿名さん

    >>4120 匿名さん

    地方田舎だと優秀でも進学せず、地元で就職はよく聞く。
    ただ、大手などへの就職は学歴が大事。無いと土俵にすら上がれない。有る方がよいに決まっている。

  11. 4124 eマンションさん

    >>4123 匿名さん
     学歴ってさ、その人が学問がどの程度できるか、どの程度努力できるかを測る簡単な基準にはなる。
     学歴が仕事が出来るかどうかや人柄を表す訳ではないし、今の自分の評価でもないから勘違いしないことが大事。
     ただし、研究者じゃなくてもある程度深い考察や学問的な理解を必要とする仕事の場合、学歴と仕事での能力がそこそこ対応するってのはあるな。

  12. 4125 検討板ユーザーさん

    学歴自慢していないつもりなのに、自慢と思われ驚くこともある。つくばではどの程度が自慢にとられるのだろうか??余程じゃないと自慢にはならないですよね、この辺りは。

  13. 4126 周辺住民さん

    >>4121 匿名さん
    つくば警察署の所在地は「つくば市学園の森3-50-1」とありますが、皆さんはどこの警察署のお話をされているのでしょうか?

  14. 4127 口コミ知りたいさん

    >>4125 検討板ユーザーさん
    そうですねぇ、うちの旦那も旧帝理系博士だけど、
    ここだと普通かなと思ってる。
    昨年引越してきたばかりだけど誰とも勤め先とか話してないけど

  15. 4128 匿名さん

    奥に見える赤茶色の建物のことですよ

  16. 4129 検討板ユーザーさん

    >>4127 口コミ知りたいさん
    やっぱりそのくらいが普通ですよね。自慢どころかマウントされそうなので、どちらかというと隠すようになりました。

  17. 4130 口コミ知りたいさん

    >>4129 検討板ユーザーさん
    普段電車に乗ってないから分からないんですが
    スーツ姿のサラリーマンをあまり見かけないです。
    研究者が多いんだな?って思います。

  18. 4131 通りがかりさん

    理系だと、有名大卒かどうかは意外と関係ないけど学歴はめっちゃ関係ありますね。メーカーの技術者や研究開発職は修士以上、国研の研究者は(一部の天下りを除けば)博士しかそもそも募集・採用が無い。実験・調査や設計のスキルの関係で。
    逆にいえば、あまり聞いたことない田舎の国立大出身の研究者は一杯いる。もれなく院卒だけど。
    あと母親が博士持ちの研究者とか女医だってケースも、つくば中心部の学校だと普通に見かけますよ。
    個人的には、保育園の保護者会のITが進んでてびっくりした(笑

  19. 4132 名無しさん

    >>4126 周辺住民さん

    そこに移転したの
    前はつくば駅の近くにあったのよ

  20. 4133 匿名さん

    >>母親が博士持ちの研究者とか女医だってケースも、つくば中心部の学校だと普通に見かけますよ

    旦那のことはどちらかというと隠すようになるけれど自分のことは博士持ちの研究者とか女医だって暴露する女がいるということだ。女はダメだ。話がながくなる。

  21. 4134 周辺住民さん

    >>4128 匿名さん
    ありがとうございます。旧警察署のことですね。昨年、新社屋が国土地理院近くに完成し、新警察署は新しいビルで活動開始しています。私たちは内輪で「軍艦島」と言っています。

  22. 4135 匿名さん

    >4133 匿名さん
    森さんのことを思い出しました。私も博士号もちの女性ですが、短気ですので、話は短い方がいいです(笑)。

  23. 4136 周辺住民さん

    >>4133 匿名さん

    本人は言いませんよー。
    同じ小学校に職場の人が何人もいるから、自然とバレるのよ。
    子育て中は職場近くの市内に住む人が多いから。
    でも面白いよ、この規模の田舎街じゃ普通会えないような色んな人がいて。

  24. 4137 検討板ユーザーさん

    >>4136 周辺住民さん
    森さんコメントにも突っ込まない固さに、つくばらしさを感じます。

  25. 4138 匿名さん

    この規模の田舎街じゃ普通会えないようなとても美しい人がいてドキッとすることがある。

  26. 4139 匿名さん

    >>4138 匿名さん

    わかる。整った顔した子供も多い気がする。

  27. 4140 匿名さん

    >>4127 口コミ知りたいさん

    上には上がいるんだよね。
    東大の中でも灘なんかが出身校だと一目置かれるし。

  28. 4141 匿名さん

    わしは人格を見ることにしている。

  29. 4142 通りがかりさん

    わしも。

  30. 4143 匿名さん

    まあ東大卒でもゴミ拾いして市議になるのも居れば、産総研内でセクハラで訴えられる奴もいるからな。

  31. 4144 匿名さん

    33歳のあのお方は弁護士のお仕事の傍ら、子育てをして、その傍ら、ゴミ拾いして市議になった。

  32. 4145 匿名さん

    >>4138 匿名さん

    競馬騎手の奥さんには、元芸能人や元モデルが少なくないので、美しい人が多いです。
    つくばやひたちの牛久あたりに多いです。
    JRA関係者はこのあたりではかなりの富裕層になりますからね。

  33. 4146 匿名さん

    >>4124 eマンションさん

    その件の詳しい事情は分からないけど、自慢するのは大抵、本人以外の身内じゃないかな。
    仮に東大出身にもなるとそれはそれで苦悩があったりするからね。自慢せずとも自身が知らない人まで学歴を知っていたり。勝手に噂されて勝手なこと言われて、風当たり強いし。
    もしご主人と関わることがあるなら、学歴関係なく分け隔てなく接してあげてほしいよ。

  34. 4147 匿名さん

    >>4142 通りがかりさん

    おいどんも。

  35. 4148 検討板ユーザーさん

    >>4145 匿名さん

    つい平均年収調べたら、低すぎて、富裕層の枠外と思ったのですが。。妻が美しいのは良いですね。

  36. 4149 匿名さん

    >>4140 匿名さん
    米銀の東京とロンドン支店に勤務したことがあります。ハーバードMBA出身者が大手を振り、フランスやイギリス系のMBAは格下の印象でした。最も当時トップのDavid Rockefellerはハーバード大卒業後シカゴ大で経済学博士号を取得し、アメリカ財閥の代弁者と言われていました。大井川知事は東大卒業後ワシントン大学ロースクールを修了していますよね。ワシントン大学とマイクロソフト本社のあるシアトルでの滞在経験がある大井川知事は茨城県にとって大事な人材であると考えています。

  37. 4150 通りがかりさん

    >>4149 匿名さん
    今は教授とかされてるんですか?

  38. 4151 職人さん

    >>4150 通りがかりさん
    社畜。

  39. 4152 マンション検討中さん

    満員電車で通勤し子供を保育園に預けて働いているのって親は平気なの?
    だから茨城は京都や岐阜よりもコロナ感染拡大してるんだよ。
    親が感染したら誰が子供の世話するのさ

  40. 4153 検討板ユーザーさん

    >>4152 マンション検討中さん

    急にどうしたんですか??

  41. 4154 匿名さん

    >>4152
    病院、老人施設、障害者施設、市内または土浦市内の事業所、土浦日大と常総の2つの高校などが
    つくば市の感染源です。つまり、市内および土浦市内のクラスター感染がメインです。
    東京通勤感染も少なくはありませんが全体の2割くらいだと思います。

  42. 4155 匿名さん

    病院、老人施設、障害者施設、市内または土浦市内の事業所、土浦日大と常総の2つの高校などが
    つくば市の感染源です。つまり、飲食店で食べ歩かない方々が感染していることになります。
    それなのに緊急事態宣言で飲食が時短になるのはおかしい、ザル法だと思いませんか。

  43. 4156 匿名さん

    >>4154 匿名さん
    あと、梅園のワイン会ね。

  44. 4157 口コミ知りたいさん

    >>4155 匿名さん
    >それなのに緊急事態宣言で飲食が時短になるのはおかしい、ザル法だと思いませんか。
    思わないよ。
    他のエリアで飲食店がクラスターの要因になっているんだから、予防という観点で正解。時短にしないと感染源が増えるだけ。
    飲食店は時短できるけど、病院、老人施設、障害者施設も時短できると思ってる?

  45. 4158 ご近所さん

    学区審議会 新着情報でたよー

  46. 4159 匿名さん

    >>4158 ご近所さん

    資料公開されていましたね。第4回会議録も早く更新されて欲しいです。

  47. 4160 ご近所さん

    学区審議会なんてやっても意味なし。つくば市は市議や市長、教育委員会にごり押しすれば、学区外通学可となります。

  48. 4161 通りがかりさん

    ごり押ししたくなる理由は何?
    市立学校の間に格差がある?
    その格差を是正する努力はしてる?

  49. 4162 匿名さん

    普通に考えればみどりの学園に通わせたいわな

  50. 4163 匿名さん

    >>4162 匿名さん
    かつての「春日学園」騒動を彷彿させますね。あの時の狂想曲はすさまじかった...

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸