茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 06:48:58
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 3541 ご近所さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 3542 匿名さん

    4年前の市長選の公約

    飯岡ひろゆき 「今、一番必要なこと。教育・子育て支援・弱者対策」「教育先進都市を目指して」
    いがらし立青 「社会力を身につける地域の教育プログラム」
    大泉ひろ子  「世界のつくばを子どもたちに」

  3. 3543 匿名さん

    アンケートも取らずに決定しても叩かれるだろう。
    何をしても叩かれるのも大変だな。となると、何もしないのが一番叩かれないか。

  4. 3544 匿名さん

    前教育長門脇さんは叩かれなかった。五十嵐さんと一緒にもっと長くやって欲しかった。

  5. 3545 匿名さん

    研究学園に新設される小学校の学区はどうなるのか気になりますね

  6. 3546 匿名さん

    なんで就任半年で、国の方針もブレブレなのに、修学旅行云々で叩かれるんだ?
    鬱憤溜まって八つ当たりか。

  7. 3547 匿名さん

    7月に入ってからつくば市で7人の陽性者。
    感染者はもっといるよね。

    茨城県の判断指標の一つがついにStage4
    ⑥1日当たりの経路不明陽性者(都内)100人超
    県内はまだ総合的判断でStage2だけど、キャンペーンで連休後、悪化しそう。

  8. 3548 匿名さん

    3月アベノマスク7月GOtoトラブル

  9. 3549 匿名さん

    小学校でオンライン授業を見据えてクラスごとにZoomアドレスが配られて接続試験までやっているのに、何故か未だに保護者面談がオンラインではないという不思議...本気で感染対策に取り組む気がないのかな?

  10. 3550 口コミ知りたいさん

    >>3549 匿名さん
    外面だけいいカッコするのが現市政。現場はいつも振り回される。

  11. 3551 匿名さん

    Zoomで行うというのはポーズだけなのか、横展開して活用するところまで思いつかないのか、急には変われないということなのか、、いずれにしてもリスクや変化に即座に対応できない組織としての弱さは感じますね

  12. 3552 匿名さん

    現在、国内のみならず世界中の自治体が、少子高齢化をはじめ、多くの困難な問題を
    抱えています。それらに対して、答えを見いだしている自治体はまだありません。

    私が掲げる、つくばのビジョンとは「世界のあしたが見えるまち」です。

    つくばを見れば、世界共通の問題を解決するヒントが得られる、困ったときはつくばを見てみよう、
    なぜならそこでは多くの問題が市民の知恵と汗によって良い方向に進み、市民が幸せにくらしているから・・・

    そんなふうに言われるつくばを目指します。


  13. 3553 口コミ知りたいさん

    >>3552 匿名さん
    実際は市内の地域別市政の扱い格差や原住民vs移民の対立などなど、世界の問題の縮図が見える町。

  14. 3554 匿名さん

    つくば中心市街地まちづくりヴィジョン

    必ずしも一つの正解が存在しない中で、こうした課題や今後待ち受ける予測しがたい変化にも柔軟に順応できる持続可能なまちを創っていくためには、なによりも先ず、”こんなまちにしたい”という未来志向のイメージを市民の皆さんと一緒に描き、共有していくことが大切であると強く感じています。

    このヴィジョンを契機に、まちづくりの方向性や大切にしていく価値観を深く共有しながら、中心市街地のまちづくりに連携・協働して取り組んでいただけることを心から願っています。

    多様な主体とのパートナーシップのもとで、世界に課題解決の道筋を示せるような「世界のあしたが見えるまち」の実現に全力で取り組んでいきます。

  15. 3555 匿名さん

    >>実際は市内の地域別市政の扱い格差や原住民vs移民の対立などなど、世界の問題の縮図が見える町

    それなのに市長選に挑戦するひとは現職のみ。一方、1500票確保で市議選に出るひとは多い。

  16. 3556 匿名さん

    >>1500票確保で市議選に出るひとは多い
    その結果、地域別市政はどんどん強まる

  17. 3557 匿名さん

    修学旅行でクラスター発生、なんて状況になったら非難囂々でしょうね。
    当面、感染拡大に歯止めがかかりそうもないので、修学旅行の中止は致し方ないでしょうね。
    https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15949821070715
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0944bd183274e0df6fe48b1fc6f930d354f7...

  18. 3558 匿名さん

    無事に夏休みを迎えた。よかった。午後3時ごろ、吾妻小学校近くを車で通ったが、学校の周りはお迎えの車でいっぱい。総勢2、30台の車が並んでいた。水色の自転車走行ラインはさながら吾妻小学校の駐車場。小学校は歩いて通える徒歩30分圏内が理想だなあ。

  19. 3559 匿名さん

    花火大会も夏祭りもプールもないないづくしで、夏休みをどう過ごすかも悩みの種ですが、9月の学校再開時に、第二波が収まっているかどうかが心配です。

  20. 3560 匿名さん

    中央公園の水遊び、カヌー遊び、バーベキューもないんですか。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸