マンションなんでも質問「石油ファンヒーターって、やっぱり使用禁止?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 石油ファンヒーターって、やっぱり使用禁止?

広告を掲載

  • 掲示板
さく蔵 [更新日時] 2012-02-03 04:55:04

新築マンション、やはり灯油は使用禁止でしょうか?規約などに明記されていなくて・・。

[スレ作成日時]2005-11-13 14:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石油ファンヒーターって、やっぱり使用禁止?

  1. 2 匿名さん

    普通は禁止だと思うが・・・
    管理会社化か組合もしくはデベに確認してみたほうがいいよ。

    ところで灯油は何処に保管するつもりなの?

  2. 3 さく蔵

    レスありがとうございます。確認してみます。灯油は普通にポリタンクに入れて物置に・・・、ひょっとして
    燃料の持ち込みはダメ=灯油も持ち込み禁止、ということかもしれませんねー。

  3. 4 匿名さん

    灯油禁止はケースバイケースみたいよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17333/

  4. 5 匿名さん

    確認はするべきだと思いますが、私個人の意見としては石油ファンヒーターやストーブを
    同じマンションの人が使っていたらイヤです。
    スレ主様にはできれば考え直して欲しいです。

  5. 6 匿名さん

    同じマンションの住人で石油ファンヒーターを使っている方を知っていますが、規約に使用禁止と
    明記されていないので何も言えません。エアコン・床暖房が最初から付いているので、そちらを
    使ってほしいなーと個人的には思っています。

  6. 7 匿名さん

    うちも明記されていません、多分OKなんだと思います。
    でも今年は灯油高そうなので灯油のメリットあるのでしょうかね?

  7. 8 匿名さん

    旧式の直接炎の出る石油ストーブならともかく
    新式の石油ファンヒーターの危険度が電気やガスよりも高いとは思えないが。

    東京消防庁によれば住宅火災の出火原因は多い順に
    1.ガステーブル等 22.2%
    2.放火 21.5%
    3.たばこ 16.5%
    4.電気ストーブ 3.9%
    5.電気コンロ 2.8%
    6.ろうそく 2.6%
    7.石油ストーブ 2.0%
    8.コンセント 1.9%
    9.火遊び 1.8%
    http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/data/kasai.html

    となっており、石油がガスや電気よりも危険というのはこのデータからは読みとれない。
    石油を適切に管理し、新式の安全装置付き石油ファンヒーターを使った場合の
    危険度はガスや電気と同程度かそれ以下だろう。

  8. 9 匿名さん

    一酸化炭素中毒でも調べてみたら?
    マンションで禁止なのは、火災予防ではなくて中毒死亡者を出さないためだよ

  9. 10 匿名さん

    24時間換気システムがあれば、中毒にはならねーぞ!

  10. 11 匿名さん

    >10

    24時間換気程度では、石油ストーブに勝てませんw
    窓を開けて、換気扇を回しましょう。

    で、灯油はどこに置くのよ?

  11. 12 匿名さん

    ちなみに札幌では灯油マンションが一般的で、
    マンション共用大型タンクから灯油が各部屋に配管されている。
    (新築マンションの70%超が灯油マンションと言う)
    http://www.lilac.co.jp/idemitsu/h_heater5.htm
    首都圏にも灯油マンションが欲しい。

  12. 13 匿名さん

    石油ストーブ(ファンヒータ)が危険というのは、万が一火事になったときに、中の灯油及び備蓄している灯油に引火すると被害が大きくなるためです。
    昔は、石油ストーブの上方に洗濯物を下げていて、それで引火する事故が多かったような。
    いずれにしても、共同住宅では、石油ストーブ(ファンヒータ含)は禁止が無難ですね(普通のマンションは禁止です)。

  13. 14 匿名さん

    >11
    灯油は駐車場内の車のトランクに保管します
    車で購入しに行き、その後はトランクにいれたままです
    必要都度、トランクからストーブのカートリッジに石油を移してます

  14. 15 匿名さん

    北海道は寒いからなー、特別かな?

  15. 16 匿名さん

    >13
    石油ストーブ(ファンヒータ)が「禁止」なのは上記の通り中毒防止が主たる目的です
    一般的に開放型燃焼設備禁止と書かれるはずで
    ガスも石油も給排気を外気と直接行う場合は禁止されていないのが普通です

  16. 17 匿名さん

    道産子にしてみたら、灯油ストーブなんて当たり前すぎて、
    何が問題なのかさっぱり分からんな。ダルマストーブよりはかなり安全でしょ。

    小学校ではコークス燃やしていたからな。ファンヒータなんて猫みたいなもんだ。

  17. 18 匿名さん

    石油FHって、灯油が燃えた分だけ水蒸気でるため(灯油が液体ですからね)壁紙がしっかりかわいてないと、めくれる可能性も高いからおすすめしないのでは?
    安全面をいったら石油FHは今のは必ず3時間でとまりますし、中毒よりも小さなお子様がいらっしゃったら焼けどがきになるのでは?

  18. 19 匿名さん

    北国は一般に石油温水暖房でしょ
    灯油ストーブを使ってるような人は20年以上前の話じゃない
    またはよほど貧乏人か

  19. 20 匿名さん

    北海道や東北の寒さは、半端じゃないですからね。
    それなりの設備があるのも、寒さゆえなのでしょう。

    都市部では石油ストーブが禁止というよりは、燃料の保管に問題があるので
    事実上の禁止になっているのでしょう。
    室内はもとより、ベランダなどに保管はできませんからね。
    また、石油を廊下やエレベーターなどの共有部を運搬するのも禁止されていると
    思います。(書いてなくても、一般的な判断として妥当ではないでしょうか)

    ガスファンヒーターなどが使えれば、そちらを選択すのも良いと思いますが、
    消防法の関係でガス管の増設ができないこともあるので、確認が必要ですね。

  20. 21 匿名さん

    調理台がガスなら簡単にガス栓は増設できます
    但し法規制により、ガス管は5m以上のばせません
    露出配管でよければフレキ官で何mでもOKです、規制はないです

    危険物云々ではなく、開放型燃焼設備をマンション内に設置した場合
    明らかに酸素不足となり一酸化炭素が発生する危険があるので、一般に禁止とされています

  21. 22 匿名さん

    >21さん

    そうですか、よくわかりました。
    うちは、仕事柄、塗料やシンナーなどを扱っているのですが、
    今まで、禁止だと思って家には持ち込みませんでした。
    今度からベランダなどに一時的にでも置けるならば便利なので、
    保管しようと思います。
    もちろん、臭いなどは出ないように密閉されてますから安心です。

    ありがとうございました。

  22. 23 匿名さん

    >>22
    21投稿のどこに塗料やシンナーなどをベランダに置いていいと書かれているんですか?
    燃焼設備のことを話されていて、「危険物うんぬん」を、
    「灯油等の燃料を置くのはOK」→「シンナーや塗料を置くのはOK」
    と勝手に解釈しているんじゃないの。

    管理組合に問い合わせてください。種類と保管方法、保存量で、制約があるはず。
    日が当たる場所は、さらに保管方法で引っかかるのがあるんではないですか。
    無許可で勝手に置くのはお止めください。

  23. 24 匿名さん

    23>
    ヒステリックですねあなたは
    プランター用消毒スプレーもあなたから見れば強燃性で危険物なんでしょう
    22>
    ベランダに危険物としての指定容量を越えて保管される事はないですよね
    仕事で扱われているなら危険性を理解されての事だと思います
    理事会などに聞くとやぶへびになりますから、やめておいた方が言いと思いますよ

  24. 25 匿名さん

    読んでると(特に都心のほうでは)灯油を持ち込むなという感じですね。

    自分は灯油ヒーター派なのですが、(今まで灯油禁止ではない賃貸コーポ)
    なんとなくマンションに灯油っていいのかな?と疑問に思っていて、デベに確認しました。
    (管理規約には自然発火、爆発する危険物はだめみたいな書き方のみ)
    そしたら、別にかまわないとのことでした。

    デベって買っちゃってから後のことに対して結構いい加減なとこが多いし、
    ここの意見を読んでたら灯油を持ち込むのがやや不安になってきました。

    規則的にだめではない以上、堂々とポリタンクを引きずってエレベーターに乗れるのだろうか…

  25. 26 匿名さん

    石油ファンヒーターを使うと、大量の水蒸気が発生する。
    マンションは気密性が高いから、結露で、壁紙がボロボロになるよ。
    やめとけ。

  26. 27 匿名さん

    石油をエレベータで運ぶのはやめてくで!
    臭くてかなわん。

    ちょっとでも、こぼしたら廊下がシミになるし、臭いが取れなくなる。
    もしろんベランダも同様だぞ。
    共用部分には細心の注意を!

  27. 28 匿名さん

    >>22
    冗談でしょうがしゃれにならないので一応書いておきます。
    シンナーの引火点は−16度ぐらいと、かなりの低温においても引火が起こります。
    灯油の引火点は+38度ぐらいにならないと引火は起こりません。
    ちなみにガソリンは−40度でも引火します。
    よって、シンナーを灯油と同レベルで扱いのは大きな間違いです。
    灯油ならまだしも、陽のあたるベランダにガソリンやシンナー缶を放置したら。。。
    無責任な冗談はやめましょう。

  28. 29 匿名さん

    >28
    灯油も一緒だよw
    引火の危険があるなら、置くのはやめとけ。

  29. 30 匿名さん

    北海道と違って、東北で石油温水暖房とか付き始めたのは最近。
    石油ファンヒーター禁止なんて言ったら、それこそ暴動起きるだろうな。
    関東で石油ファンヒーター使う人は、他人の事を考えない野蛮人扱いかもしれないが、
    東北では床暖しか使わないなんて言ったら、笑われる。
    地区それぞれだね。

  30. 31 匿名さん

    >30
    暴動は起きないだろw

    マンションでも設備がしっかりしてれば、使ってもいいと思う。
    石油の運搬/保管、換気など、東北のマンションはしっかりしてるのでしょう。

  31. 32 39

    >30
    すまない。田舎弁が感染すると嫌なので東京から北には行かない事にしてる
    想像で書いた部分があることを反省する
    だが、床暖とは考えていない。基本的にファンコイル、スチーム含めて
    石油ボイラーでの暖房が多いと聞いている。石油高いが。がんがれよ

  32. 33 匿名さん

    >32
    >田舎弁が感染すると嫌なので東京から北には行かない事にしてる

    だから視野が狭いんですねw
    しかし南でも、西でも十分田舎だと思うがなw

  33. 34 匿名さん

    >33
    地方の寄せ集め、田舎出身であることを必死に隠す、
    見栄っ張りの多い地域のことですから、許してやってください。

  34. 35 匿名さん

    >34
    しかし、なんで田舎の人は、田舎を貶すんだろうな?
    他を貶す事で、自分の優位性を示したいという事なのだろうか?

  35. 36 匿名さん

    田舎の人は、田舎を>
    それは間違い、田舎は田舎で自分の村に比較して他のことは悪く言う
    どこでも良いから、隣村の事を聞いてみな、良く言う村は無いに等しい
    日本人なんてそんなもの

  36. 37 匿名さん

    東京で産まれ育って30数年、所詮田舎ものの集まりでしょ、都会なんぞ。
    世界のどんな都市行っても同様!

  37. 38 匿名さん

    ストーブってやっぱり壁が汚れるんじゃないの?
    エアコン+床暖で十分だと思うけど。

  38. 39 匿名さん

    >38
    石油ストーブは壁だけじゃなく天井も汚れますよ。

  39. 40 匿名さん

    25です
    >27
    灯油をこぼしながら歩くわけじゃないし、ちゃんと蓋してたら臭わないですよ。
    一回こぼすと確かににおいが取れないけど
    元々ポリタンクはいつも室内で保管してました…

    とはいえ新居での暖房のことはちょっと考えてなおしてみようと思います
    エアコンの暖房って使ったことないんですよね〜すぐあったまらないイメージで。

  40. 41 匿名さん

    うちのマンションは規約上、石油ファンヒーターはOKです。
    今ガスファンヒターポカポカなので、石油ヒーターでも不満なのですが、
    大規模マンションなので、持ち運びとか考えるとエアコンで暖めたいのですが
    結構暖かいんですかね?

  41. 42 匿名さん

    >40
    わたしもエアコンの暖房って、良い印象がありませんでした。
    ところが、最近新居に引越し、最新型のエアコンを体感したらそのパワーに驚きました。
    すぐに暖まるし、多機能だし。
    賃貸マンションなどに据付のエアコンは容量が小さかったり、年式が古かったりで
    印象が悪かったのかもしれません。

  42. 43 匿名さん

    最近のエアコンはパワーもあるし省エネらしいね

  43. 44 匿名さん

    >>29
    北のほうに住んでますが、そんな無知な話を当然そうに言う人を見たことなかったので少々驚きました。

  44. 45 匿名さん

    関東生まれの関東育ちですが、ここを読んでびっくりしました。
    マンションって石油ファンヒーターNGというのが一般的なんですか?
    床暖房が標準化する前って、エアコンの暖房だけで凌いでいたんでしょうか?
    関東とはとはいえ真冬は結構寒いし、全室エアコンをつけるのも勿体ないと思うんですが・・

    今度入居する予定のマンションの規約では、特に禁止されてないみたいだけれど、
    ポリタンク運んでいたら白い目で見られるのかな。

  45. 46 匿名さん

    いろいろ意見を聞いていると石油ファンヒーターは使わないほうが良いみたいですね。
    自分なりに理由をまとめますと
    ①灯油1リットル燃焼に水が何リットル発生するかを計算するとかなりな量になります。
    結露は避けられません。さらにただでさえ新築マンションは湿気があるので(コンクリートから)
    その点からもあまりよくないのではと思った為。
    ②安全面での問題はほとんど技術面でクリアーされていると思われますが。感覚的な面では
    クリアーされていないのが現実と思った為。
    ③集合住宅なのでちょっとした努力でクリアーできる問題に対する努力は惜しまない方がよいと思った為。
    ④エアコン(ヒートポンプ)のほうがエネルギー面で考えると(経済面は無視)COPがよく地球環境によいと思った為

    以上のことから今アパートで使っている石油ファンヒーターは来年3月いっぱいで知人か親戚にあげることにしました。
    入居と同時にエアコンを設置する必要が発生しました。3月末の関東は暖房器具が必要です。

  46. 47 匿名さん

    酸素濃度と一酸化炭素
    http://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/naruhodo8.html
    Q4  石油ストーブ(ファンヒーター)を使っているのですが、
    24 時間換気システムを運転すれば、窓開け換気は必要ありませんか?
    http://www.alianet.org/homedock/kanki/9-1.html

  47. 48 匿名さん

    北の田舎ではすきま風がすごいので、中毒になる事はありません
    囲炉裏で充分暖房できてますが、まだ死人もでません。時々餓死者がでるくらいです

  48. 49 匿名さん

    いまどきのファンヒーターは換気が必要になると自動停止する機能がついてますよね?
    延長ボタンを押さないと数時間で消えちゃうし。

    ところで、結露のお話がありましたが、
    新築マンションには加湿器(もちろん冬場)はご法度or必要ないものなんでしょうか?

  49. 50 匿名さん

    以前木造アパートにいたころ石油ファンヒーター新品で買い、重宝しました。
    最初は無臭でいいなとおもいましたが、メンテナンスもせずにいると2〜3年で
    とても臭いにおいが発生。
    その後RCマンションに引越したので、石油ファンヒーターはとても使えず廃棄。
    今では、健康的にガスファンヒーター使用してます。
    一発でホカホカ。いいですよ。

  50. 51 匿名さん

    北国に住んでますが、石油ファンヒーター使用禁止=**って感じです。
    電気のみ(エアコン)だけって人は多分私の住んでる地域では「ありえねー!」ことです。
    だって今日で朝は氷点下ですから。いくら高気密マンションといえども、真冬にエアコンのみはないですね。
    規約でダメってトコもありますが、みんな隠れて使ってます。でも暗黙の了解です。だって寒いんだもん!
    あの、昔のいわゆる石油ストーブはダメでしょうけど、今時のFF式は安全でクリーンですよ。

    でも、実は石油ストーブも捨てずに持ってます。というのも、停電!
    真冬にもし停電になったら・・・何もなければ凍死する。

  51. 52 匿名さん

    >51
    北国のマンションは、セントラルヒーティングか都市ガスでの暖房ではないのですか?

    まさか、住民みんなが、灯油運んでるのですか?

  52. 53 匿名さん

    これだけ灯油の価格が上がったから、最新のエアコンの方がいいと思うのは俺だけなのかな?

  53. 54 匿名さん

    >48
    突っ込まれて悔しかったんだね。。。

  54. 55 匿名さん

    >>54
    いやいや、48の言う「北の田舎」とは、おそらく日本のことではないんでねべか?
    たぶーん、北朝鮮のことにちげえねっす。

  55. 56 匿名さん

    灯油式のFF式暖房器具という選択はどうなのでしょうか。
    たとえばメーカーサイトではこんなのがあります。

    http://www.e-life-sanyo.com/list/cff10.html

  56. 57 匿名さん

    >56
    マンションでの設置は難しいのではないですか?

  57. 58 匿名さん

    北海道あたりじゃ灯油ボイラーがあたりまえ。

  58. 59 匿名さん

    >29
    ちなみにどこの地域に住んでいるのか教えてください。

  59. 60 匿名さん

    東京に住んでますが、100㎡で石油ファンヒーター二台と床暖房使っています。
    湿気が出るといいますが、我が家は喉が弱くてもっと湿気て欲しいくらいで、
    洗濯物を部屋干しして、風邪気味の時には夜加湿器も回しています。

    寝るときにどうしても寒い時にはファンヒーターではなく、緩やかに温まる
    電気式オイルヒーターを使っています。でも、朝夕オイルヒーターだけなんて
    ありえません・・・関西に住んでいたときも、賃貸の時も同じでした。

  60. 61 匿名さん

    神奈川に住んでますが、現状96㎡でスチーム式加湿器(400W)のみで
    暖房機つかってません、本日外気温8度、室内気温21度でした
    室温が18度を切ったらエアコン暖房を入れるつもりですが
    多分いらないかなと思ってます

  61. 62 匿名さん

    関東あたりの寒さと北国の寒さは比べ物にならない。全国の天気予報見ればその温度がわかる。
    今時期じゃ夜の晩酌時にビールはベランダに置いた方がよく冷える。っつーのも、冷蔵庫より外の方が寒いのだ。
    エアコンの暖房だけで乗り切るというのは、よほどガマン強い人かな?
    特に子供や年寄りのいる家庭では、無理だなあ。
    ちなみに今朝も氷点下。

  62. 63 匿名さん

    北の田舎はやはり寒いですか、ビールは冷蔵庫に入れないと凍って割れるのでは?

  63. 64

    ファンヒーターならco濃度が高くなれば自動停止するよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸