注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-22 21:09:43

イシンホームってどうですか part4です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/548627/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:31:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシンホームってどうですか part4

  1. 222 入居しました

    >>217さん

    加湿出来るエアコンは私が知っている限りではダイキンの上位モデルのみですが、ダイキンのエアコンを標準で付けているメーカーってありますか?
    そんなHMあったら教えて下さい。
    ちなみに私は施主支給でエアコン入れましたけど、それってローコストとか関係あるんですか?

  2. 223 入居済み

    我が家は
    17畳に20畳用エアコンです。
    吹き抜けはエアコンの効き等考え、断念しました。

    残念ながら エアコン 富士通にしちゃいました。
    早く聞いてれば・・・

    でも 高気密なので あったかんだから~。

    昼間はエアコンなしで 天気のいい日は
    23度でちょうどいいあったかさです。(南国なので)

    各部屋もすべて リビングに面しているので
    少しドアを開けとけばそんなに部屋の温度差は
    感じません。

    洗面・脱衣場だけ 少し寒さを感じます。

    12月入居なので 夏場の暑さがどう 断熱できるか
    楽しみです。

    最近ショーもない 書き込み多くて残念ですね。

    家たてるのって いくつになっても はしゃいじゃますよね。
    いいじゃないですか。

  3. 224 入居しました

    >>219さん

    最低気温はマイナス3~5くらいですね。
    さすがに最近は暖かい日もあったりするので、その時は止めています。

  4. 225 匿名さん

    エアコンは大手ならダイキンかパナの上位機種の選択肢で、
    要望に応じて他社もできるみたいですね。
    金があればエアコン以前にイシンは選択しないし、
    金がないから安いエアコンを採用するだけ。
    加湿付きのエアコンつける層はここにはいませんから。

  5. 227 契約済みさん

    >>224
    うちも同じ位の気温です!
    営業さんには蓄熱勧められたんですが、知人の話を聞くとどうも使い勝手が悪いようで…
    蓄熱入れてる方いらっしゃいますか?

  6. 229 契約済みさん


    ここに批判コメント入れてる 他のHM か工務店営業さん
    貴方達の批判がある度 貴方達のHMが正論で返せない程度の工務店なんだろうと思う。

    何が面白いかわからないけど、なんでイシンに執着して書き込むのか?
    書込みを見ると 可哀想な方ですね。 貴方の身内が貴方の書込み見たら
    情けなくて泣くわ。
    自分の書込み 身内に読ませられますか?

  7. 230 入居予定さん

    >>223

    参考になります。

    こちらも 余りマイナス気温にはなりませんが、やはりリビングは18畳なので大きめのエアコン付けようと思い
    電気屋見てます。
    吹き抜けではないですが、リビング階段になっているので、、、
    20畳で大丈夫かな?

    隣に洗面所が有るので、引き戸を少し開けて温度保てればと思います。

    ただ 入居が4月だから慌てて設置しなくても良いのか? 考え中。。



  8. 231 三重で建て中

    >>227
    うちは、営業さんに蓄熱は、少しおすすめ出来ない言われました 地域性があると思うけど、その費用をエアコンに回した方が今は効果的と…

  9. 232 匿名さん

    リビングみなさん狭く無いですか?
    キッチンとダイニングは別ですが、
    24畳で広いと言われて妥協して、プラスで隣接する応接10畳にしたけど、
    やっぱリビングは30畳は欲しかったですね。

  10. 234 入居予定さん

    >>231

    同様です。 蓄電池の歴史がまだ短いので、エアコンで十分対応できると。
    建築中で 泡フォームしただけでも 室内温度違うので、ちょい安心してます。


  11. 235 入居予定さん

    エアコンの質問したものです
    みなさんありがとうございます、イシン施主の方いい方ばかりで!

    一部の人、ひとり何役?だけくだらない書き込みしてますね
    かっこわるいですね、ダサいですね、友達や家族からも見放されてるでしょうね

  12. 236 入居予定さん



    >>232

    生活人数やリビングの使用頻度でも 違いがあるかと思いますが
    何人家族でしょうか?
    家は2名なので、18畳で十分です。

    他の展示場でも そんなもんでした。

  13. 237 京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]

    >>235
    『富士通』のHPですが、エアコン選びに役立ちそうなので↓
    http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/choice/

    ダイキンのうるさら確かにいいですが(過去に使用してました)、機能の中の、加湿では十分ではなかったです。別に加湿器を使ってました。

    なので、今回の我が家についてはダイキンを外しました。それぞれの家庭で気に入ったものを使われたらいいと思います。見た目の好き嫌いもありますし、お部屋との相性もありますから。

  14. 238 ☺︎

    富士通のエアコン最近のは霜取り時間ほとんどいらないみたいですよ!
    暖房能力も他社よりも優れてるみたいですしね!

    ダイキンの加湿能力、エアコンだけで加湿が充分にできないってメーカーの販売員言ってました・・・。
    やはりエアコンプラス加湿器がベストですよ。

  15. 239 入居しました

    >>217

    別に加湿出来るダイキンが買えなかった訳じゃないですけど。
    加湿が出来ないエアコンを買う人はローコスト住民ってなんでも決めつけているところが、知能の低さを証明してますね。
    小学生ですか?
    別にローコスト住民って言われようが私は気にしませんが、他の方に失礼だと思います。
    ダイキンよりもPanasonicを選びましたが、住む地域によってダイキン良し悪しありますけどご存じないですか?
    ある程度の条件が揃わないと加湿うまく出来ないみたいですしね。
    私はそれでPanasonicを選んで加湿器はちょうど新品のものを貰えたので使っています。
    実際PanasonicのHXシリーズは買った当時ダイキンより高かったですけどね。

    こんな話小学生レベルの方に話してもしょうがないですね。

  16. 240 匿名さん

    LDKで18だと狭いですね。
    ニトリのダイニングテーブルやソファーレベルならOKですか?
    うちはLDKで合わせて24ですが、
    ホームパーティーとか狭いなと感じます。

    イシンだと14とか居るみたいですね(笑)

  17. 242 匿名さん

    たまに広い=偉いと思ってる困ったちゃんがいるよねww

  18. 247 匿名さん

    イシンを批判する人に質問です!

    批判的な書き込みをしてるんですからそれなりの理由があるんでしょうから、具体的にどうダメなのか教えてもらえますか?

    例として、イシンホームで建ててすぐ、もしくは数年で!
    ・家が傾いた
    ・扉が閉まらなくなった
    ・気密性断熱性が悪い
    ・家がグラつく
    ・外壁が壊れた
    などいろいろあると思います

    ただローコスト住宅=最低な建物と言うのでは無く、あなた方の言うローコストと見下すのであればそれなりの考えがあるんでしょうから何がダメなのか教えて下さい。

    納得行く回答がもらえたらイシンで建てるのは考え直す材料にしたいと思うので是非納得のいく回答をよろしくお願いします。

    もし答えられないのならここでの批判的な書き込みは控えてもらえますか!

    ただし、ただローコストだから!とかイシンだから!とか子供でも書きそうな回答はやめてくださいね!

    そこだけはお願いしますね

    長文失礼しました

  19. 249 匿名さん [ 40代]

    リビングエアコンって天井埋め込みじゃないの?

  20. 251 匿名さん

    パンドリーと自慢されたが、
    単なるベニアみたいな扉が付いていた収納だった。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸