なんでも雑談「福島県は危険か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県は危険か?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-09 09:11:56

政府は隠しているけど危険なのでは?



福島の子ども、新たに甲状腺がん発覚 2度目の検査

テレビ朝日系(ANN) 2月12日(木)16時4分配信
 福島県で、新たに子ども1人が甲状腺がんと診断されました。

 福島県は原発事故当時18歳以下だった約37万人の甲状腺検査をしています。1巡目の検査では、87人が甲状腺がんと診断されました。去年4月からの2巡目の検査で、1巡目に「異常なし」だった子ども1人が新たに甲状腺がんと診断され、7人が「がんの疑い」と診断されました。福島県の健康調査検討会は「内部被ばくの状況を調べ、事故との因果関係を判断したい」としています。.

[スレ作成日時]2015-02-13 15:49:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県は危険か?

  1. 251 匿名さん

    韓国の野党議員たちが、3月に福島県の原発排水の状況などを
    視察に来ましたね
    彼らは非常に心配していました

    多分 いまだに韓国では福島県など関東一円でとれた野菜、果物類や魚貝類は
    輸入禁止でしょ

  2. 252 匿名

    輸入したれや。

  3. 253 武漢コローナ先生

    原子爆弾の投下、 3発目は決まっていた。
      F・ルーズヴェルト、チャーチル会談、

  4. 254 匿名さん

    放射能と隠蔽の町に帰還したが放射能は高い役場に苦情しても何もしないいわき市にマイホームお金取りに町に来る住んでいるモルモットが馬鹿?他の町は大型トラクターで田んぼ天地整地田植え又は田んぼに重機整地他の町は良いな農業が出来る放射能が高い土地は農業不可誰が買うか販売も不可役場トップも町に住まないいわき市に原発に問題発生しても連絡逃げろ??無し創価学会勤行だなよろしく

  5. 255 匿名さん


    まったく理解できない文章ですわ

  6. 256 匿名さん

    ★東京電力フクイチ原発の汚染水と処理水の経緯:

    2011年3月20日、福島第一原発の事故が発生。
    2011年4月、 汚染水を太平洋に放出、国内ばかりでなく海外から猛烈批判、
    2012年12月・・・・福島県の沿岸漁業で試験操業が始まる。

    2013年3月・・・多核種除去設備(ALPS)の試運転を開始、
    2013年9月・・・この時の首相、安倍晋三氏は、東京五輪招致演説でフクイチ原発の
       、、、、 アンダーコントロールを発言した。

    2014年5月・・・原発敷地内で 汲み上げた地下水の海への放出開始

    2012年6月、 

  7. 257 匿名さん

    「私の被爆 体験記」
      吉冨安美
    https://www.mofa.go.jp/policy/un/disarmament/arms/testimony_of_hibakus...

  8. 258 匿名さん

    ★福島第一原発について、あの爆発より以前に 国会でこんな問答があった!

    Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫か?
    A(安倍晋三):海外原発と構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

    Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか ?
    A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

    Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか?
    A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオはww考えて
            wwいないww

    Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは
           考えてあるのか ?
    A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えてwwいるので 復旧wシナリオは
            wwww考えていないwwwwwww

  9. 259 匿名さん

    『処理水は安全です!』と言っても、まだ騒ぐ中国と片棒を担ぐ
     東京新聞(望月衣塑子記者)
     2023年7月、
     



     中国の手先(東京新聞)の情報戦、

  10. 260 匿名さん

    江川氏はXで「『食べて応援』には2種類ある」と指摘。

     櫻井よしこ氏が前面に出て「日本の魚を食べて中国に勝とう」と呼びかける
    広告画像を添付した上で「1つは、困難な状況にいる水産業者を助けたい、
    という気持ち。 もう一つは、こんな風に日本国が中国に打ち勝つことが目的。
    一緒くたにするな
    https://sn-jp.com/archives/137645

  11. 261 匿名さん

    中国人が日本産の魚介類を食わないのは、ある意味で当然だろ、
    原発から出た放射性の物質を含んだ水の危険性は、トリチウムに関するでデータ
    だけで、他の物質が含まれているのか、いないのか、まったくわからない。

    国際機関のOKだけでは不安だ、と中国政府は言っているのだ。

  12. 262 評判気になるさん

    どこをどう見ても中国の比じゃないな。チェック機能なんてされてない、ずさんすぎてお話にならないのにどの口が言うの中国人は。恥ずかしいよね。

    1. どこをどう見ても中国の比じゃないな。チェ...
  13. 263 匿名さん

    >>262
    ヒトの国はどうでもよい、 日本はどうなのか? 

    日本は30兆ベクレルかね?
    すごい数値だ!   福島県沖の魚介類は「 超危険」である

  14. 264 匿名さん

    推薦本
    「福島原発事故は人びとに何をもたらしたのか」
     
     関礼子、  原口弥生 編、
     新泉社、

  15. 265 匿名さん

    ■「福島原発事故がもたらしたもの」
      前田正治 編著
      2018/06/05、  誠信書房、

      福島原発事故がメンタルヘルスにもたらした特異な影響を、被災住民、
     行政職員、東電職員、支援活動にあたった医療者や心理専門職たちの言葉を
     拾いながら論じる。
      壊滅した精神医療保健福祉を立て直し、住民のメンタルヘルスを守る人々の
     本音と姿を収めた記録書。
      https://www.seishinshobo.co.jp/book/b357470.html

  16. 266 匿名さん

    ■「福島原発で何が起きたか―安全神話の崩壊」
       黒田光太郎 / 井野博満 / 山口幸夫【編】
       2012年12 月、 岩波書店、

       福島第一原発事故は、いまなお漏出される放射能が生態系と人の生活を
      脅かしつづけている。
       その事故原因とプロセスは いまだ確定されていない。地震による損傷は
      本当になかったのか?   放射能汚染はどのように広がっているのか?
      制度や組織的背景、倫理的観点も含め、福島原発事故をもたらした真相に迫る。
        2012年8月30・31日に行われた国際シンポジウムの記録。

  17. 267 eマンションさん

    >>263 匿名さん

    消えろ雑魚

  18. 268 匿名

    中国人消えろ!!!

  19. 269 心配な魚ちゃん

    ”ふくすま原発“ の処理水放出について、中国、韓国など複数の国が
    心配しているように、『本当に安全ですか?』 という疑問が、日本の 
    多数の人も抱いている

    日本人は、政権に対しては大人しいから政府の見解を信じているフリを
    しているが、本心は疑心暗鬼でいっぱいだ。

    フクイチ原発の放出水は 放射能物質が危険な「汚染水」ではないか?

  20. 270 匿名

    変な不安を煽ることしかしない奴は北朝鮮国籍やろ!!
    お前らは日本から追放や!!!

  21. 271 匿名さん

    汚染水について糺してくれる日本共産党、れいわ新撰組とともに中国共産党と手を組み、ロシアを間接的にでも支援して世界平和を目指しましょうよ。

  22. 272 匿名

    汚染水とか書いてる馬鹿は日本から出ていけ糞がぁ!!

  23. 273 ミセス主婦奥様

    排水した水は、まだ多数の放射性物質が混じっている、ということですよね

    海外から視察に来た「権威筋」の人たちも、そこのところを全く触れていません
    やっぱり、私ら日本人も用心、用心となってしまって、福島県や宮城県沖で
    取れる魚貝類は食べなくない

  24. 274 ミセス主婦奥様


    >>273
    訂正、 「食べなくない」  ⇒ 「食べたくない」

  25. 275 匿名

    汚染水信仰で日本、福島を悪者にする糞ボケ(笑)

  26. 276 匿名

    処理水の放射性物質は大気中より低い数値なんですけど。大笑

  27. 277 匿名さん

    昨日、スーパーでバカに安い桃をみつけて、それ!って買おう
    として産地を見たら、「福島産」だった

    買うのやめたよ

  28. 278 匿名


    福島県民にボコボコにされろ(笑)

  29. 279 匿名さん

    汚物の垂れ流し論争かな?

  30. 280 匿名さん


    汚物まみれ(笑)

  31. 281 匿名さん

    中国が指摘する排水の放射性物質問題とは、複数の放射性物質が福島の
    排水液にある、だから安全性に問題ありということですね?
     
     それをはっきり言ってほしいですよ。 
    福島原発で出る廃水液と、自分たち中国の原発で出ている放射性物質と
    何がどの程度違うのか、なぜ福島の放射性物質が、より危険なのか、
    それを明確に質問してほしいですね。

  32. 282 匿名

    中国の方が危険!!!

  33. 283 通りがかりさん

    国も医者もあてにならない。二本松病院副院長やぎぬまけんじは特に駄目医者。高齢者は何をしてもムダと暴言はき、助ける治療しない。家族を無理やり死においやった。医者えらびは、慎重にしないとたすかる命もたすからない

  34. 284 匿名さん

    福島県の海でとれたものは食べません。

    陸地のほうは、まず会津地方は安全圏内だし、農産物は原発から
    遠い地域の産物ならOK

  35. 285 配信専用ですよね

    福島の原子力発電所をもう1度調べてみた
    防潮堤11メートル?

    人災だわ(>_<)

  36. 286 銀杏香

    知らんがな(笑)

  37. 287 匿名さん

    >>284
    >>福島県の海でとれたものは食べません。

    確かにスーパーでは福島県産の野菜、果物は売れてませんよ
    外食では、その安い福島県の農産物を多くの店が使ってますね
    知ってか知らずか、みな食ってますな

  38. 288 匿名さん

    福島県
    売れぬ、売れぬの
    憂いかな

  39. 289 匿名さん

    読書:

    『原発事故、ひとりひとりの記憶―3.11から今に続くこと』
    吉田 千亜 著、
    \1,056(本体\960)
    2024年2月、 岩波書店(岩波ジュニア新書)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸