注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 18:40:57

【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 201 入居済み住民さん


     監督が全権を握っているわけですが、家は一生物です。
     聞くところによると、他の監督は融通を利かせてくれている、だから頼む。
     追加変更が出来ない理由をきちんと説明してもらう。
     勿論追加変更して欲しい理由もきちんと説明。
     本部や設計士にも掛け合ってみると言う。
     但し、建物に大きく影響するようなことは無論だめですよ。

     逆のケース: 建築途中に監督から、小屋根裏に柱を追加させて下さいと言われました。
            強度の関係らしいですが、想定外でしたのでちょっと邪魔です。

  2. 202 サラリーマンさん

    他の監督は融通を利かせてくれている、だから頼む。

    こういった情報共有がオープンになりすぎて、オプション規制も始まったから、そろそろ現場での規制も始まるかもね。


  3. 203 匿名

    監督より大工だ

  4. 204 建築中さん

    >>203さんの言う通りで、大工さんと仲良くなると良いと思います。
    監督さんは人にもよるのでしょううけど、本当にたまーにしか現場を見に来ない監督さんもいますよ。

  5. 205 入居済み住民さん

    埼玉県南部に在住だけど、エアコン(冷房)使いましたか?
    南西向きで結構、日当たりが良いのですが今年はまだ使ってません。

    断熱効果を評価すれば良いのか?それともエアコンはこの時期、誰も使ってないのか
    知りたかったのです。個人差があるので一概には言えませんが。

  6. 206 匿名さん

    >>205
    断熱気密が悪いから、夜は室温が下がるのです。
    私も埼玉県南ですが、高高のスウェーデンハウスなので夜は寝苦しくて、エアコンを短時間ですが使用しました。

  7. 207 我が家はブルーシートさん

    >>205
    直射日光に対しての断熱効果が高いのでは?
    24時間換気装置が作動しているなら、外気温によっては涼しくなるでしょうしね。

  8. 208 匿名さん

    ここは土地なしは相手してもらえませんか?
    土地も探してくれる営業いないの?

  9. 210 入居済み住民さん

    >>206 >>207
    ご返事をありがとうございました。

  10. 211 匿名

    >>208
    土地は自分で探すことになるでしょうけど、
    ローンは土地と建物一緒にできるはずなので、その旨を伝えて相談してみて下さい。
    もちろん営業担当はいませんよ。

  11. 212 匿名さん

    >>209
    安普請、ローコストに住むと心がすさむのでしょう
    次は頑張って高級HMで建てください

  12. 213 前の我が家はブルーシートさん

    >>212
    ここでそんな言い方したらケンカ売ってる事になりませんか?
    それと県民共済住宅は安普請ではないですよ。

  13. 214 入居済み住民さん

    >>205 続き
    さすがに今日はエアコンを使いました。2時間程かな? 失礼します。

  14. 215 サラリーマン

    最近は大きな変更ないのかな?

  15. 216 入居予定さん [男性]

    小さな変更ですが、TOTOのサザナを選ぶとオプションだったシャワー手元のオンオフスイッチが標準になってました。

  16. 217 サラリーマン

    >>216
    おお!いいですね!!

  17. 218 申込済み [男性 40代]

    外水栓に新しいタイプがありました。

  18. 219 入居済み住民さん

    1年半程前に新築しましたが不満が一つ、和室の畳が硬すぎるような気がします。
    洋室の板間と変わらないのでは?比較の対象は前の家、実家等です。

    入居済みの皆さん、コスパを含め、どんな感じで受け止めていますか?
    多分、畳は展示されていたと思いますが使い心地までは推し量れなかったのでは。

  19. 220 匿名

    うちは大建の半帖畳ですが、確かに昔ながらの畳のようにゴロゴロ寝転がりたくなるような柔らかさはないですね。
    柔道場などの競技用の畳に近い感じがします。
    昔とは材料や製造方法が違うのでしょうかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸