マンションなんでも質問「高速道路沿いのマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 高速道路沿いのマンション

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-12-19 07:05:00

って、どう思います?
やっぱ騒音とか、空気汚染とはひどいんですかね?
近くにお住まいの方教えてください?

[スレ作成日時]2005-08-23 00:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高速道路沿いのマンション

  1. 51 匿名さん

    今、建っている防音壁を透明にしてほしい等の要望はどこに対して行えばよろしいのでしょうか?

  2. 52 匿名さん

    高速道路の音もだけれど・・・・
    高速の下を通る車の方がうるさいよ。
    暴走族!うるさい!と思っていたらそれをサイレンならしてパトカーが(ToT)

  3. 53 匿名さん

    ほんとパトカーって迷惑ですよね。

  4. 54 匿名さん

    そうでなくても、24時間換気のおかげで、部屋の中がすすだらけっぽいです。
    通気孔の近くのレースのカーテン真っ黒です。

  5. 55 匿名さん

    >54
    そうなの?知らなかった・・・・
    掃除まめにしないといけないね?

  6. 56 匿名さん

    24時間換気ってそんな汚れるんですか!
    来年引っ越すマンションにはそれが付いているのでちょっと心配

  7. 57 匿名さん

    電車線路沿いもうるさいぞ!

  8. 58 匿名さん

    246沿いに住んでいます。
    防音壁って音に対する効果ですよね?
    国道沿いよりは高速沿いのほうがその分静かだとは思いますが、
    結局、排気汚染はどちらも同じだと思います。
    空気は壁では防げませんから(><)

  9. 59 匿名さん

    国道15号沿いの賃貸マンション8階にこの6月から住み始めました。
    住み始めた時はほんと引っ越そうかと思いましたが、3ヶ月たち普段の通行音も気に
    ならなくなってきました。ただ、朝の5時〜6時にトラックの通行量が増えるのか、
    あるいはスピードを出すのか、騒音がひどくよく目が覚めます。
    あとは、地上波デジタルTVチューナをベランダにつけたのですが、爆音バイクが通った
    時はよく映像が乱れます。爆音に加えて電波まで乱すなど迷惑極まりないです。

  10. 60 匿名さん

    国道沿いとかって、月曜の朝方トラックの音がすごいですね。
    日曜は、比較的乗用車が主で数も少なくホッとするのもつかの間・・・・
    週明けの早朝4時5時6時と、ものすごいトラックの量・・もうガンガンですわ。
    それで、ああ〜今週も始まったんだなぁ・・と自覚します。

    いつか国道沿いも防音壁とか、何でもいいから対策してもらえないのかな・・。
    両側に大きな樹木植えてあるだけで違うんですけどね。

  11. 61 匿名さん

    高速道路付近にある賃貸の空き家を借りるつもり(ひやかし)で
    確認すればいいんじゃないですか?(もちろん借りずに断りましょうね)
    さすがに最新の分譲と築古の賃貸じゃ比べ物にはならないかも知れないが
    窓を開けたときの騒音など参考になるものもあるはず
    一度お試しあれ!!

  12. 62 匿名さん

    横浜の首都高のそばのタワーマンションに引っ越して半年になります。
    9階で高速を見下ろす高さなので防音壁も役に立ちません。高速に防音屋根をつけて欲しいです。
    サッシは合わせガラスで遮音性は35等級なのでクルマの走行音はほとんどきこえませんが
    低周波音が気になるときがあります。
    ガラスに触るとわずかに振動します。部屋の奥の方で音がこもり
    耳を圧迫するような重低音が不快です。

  13. 63 匿名さん

    62さん
    高速までの距離はどれくらいでしょうか?
    また、バルコニーが面しているのでしょうか?

  14. 64 62です

    高速は高架式で3階くらいの高さがあるので。高低差は20m位です。
    距離はいちばん近いところで50m位です。
    バルコニーは斜めに面しています。
    今は交通量が少ないのでまあまあ静かです。

  15. 65 匿名さん

    高速の防音屋根、賛成です!

  16. 66 匿名さん

    ただし、マンション入居者のお金で!

  17. 67 匿名さん

    追突事故で1台でも炎上したら溶鉱炉になるのでやめれ。

  18. 68 匿名さん

    遮音カーテン買いましたがまったく意味ありませんでした。

  19. 69 匿名さん

    二重窓にしたらかなり静かになりました
    24時間換気の吸気口には静電フィルター付けてます
    一ケ月で真っ黒です

  20. 70 匿名さん

    静電フィルターとかって何処で売っているのでしょうか?
    今月引っ越すので心配です。
    あと、引渡しの際は、フィルターは新品に交換してくれるのでしょうか?

  21. 71 匿名さん

    >70
    吸気口の形やサイズでメーカーが変わるので
    いちがいにどこでという事は言えないですね
    中古にしろ新築にしろフィルターはそのままでしょうね
    「エリア」も室内側で併用してますが
    中間に静電フィルター付けたら汚れなくなりました

  22. 72 匿名さん

    >>69さん
    内窓ですか?うちも考えていて「YKKのプラマード」か「トステムのインプラス」か・・
    あとは、その内容を「合わせガラス」「真空スペーシア」など・・
    金額的にもどれが一番お手ごろで防音効果があるんでしょうかね。
    今は、45等級セミエアタイトサッシです。あんまり効果ないし、結露もあるので
    内窓サッシをつけて、トラックなどの振動も無くしたい・・。
    もし良ければ、どの様なサッシかお聞かせくださいませ。

  23. 73 69

    うちはトステムのインプラスに、スペーシアを組みました
    2005/4からの入居なので結露は経験してませんが、音はかなり静かになります
    今朝、外の寒暖計は16度でしたが、北側の部屋は26度ありました。暖房はしてません
    24時間換気も強で運転していますが、とても暖かいですよ

  24. 74 72

    69さん、お返事ありがとうございます。
    スペーシアだと、お値段的には張りますよね・・。
    うちは、掃き出し窓「180×200」、「180×163」、「180×170」。小窓「94×140」「96×126」
    の5箇所なんですが、やはり50万位はかかるのでしょうか・・。

  25. 75 69

    インプラスとセットで施工込みで50万を切る位ではないですか?
    30万以下と言う事はない気がします
    スペーシアいいですよ、今朝も室温26度で毛布一枚で寝てます

  26. 76 72

    69さん、ありがとうございました。
    早速無事付ける事ができました!全然違いますね、音も寒さも。
    ベランダに夜出る時なんて、まずインプラスを開けるだけで冷気が・・・・。
    この冬は、ファンヒーターいらないかも・・。
    ちなみに69さんは、色どれにしましたか?うちはミルキーベージュで統一しました。
    明るい色なので部屋が明るくなったように感じます。
    一体今までの騒音・・・何だったんだろ・・。
    こんなに静かになるならもっと早く決断していればよかったです!

  27. 77 匿名さん

    高速の近くとか線路の近くとか
    いろいろ利便性や理由があって買うんだろうけど、私はやめた方が良いと思うな
    確かに窓を閉めれば音は遮断できる
    でも窓を開けられない生活っていやでしょう

  28. 78 匿名さん

    >77
    それにも勝る利便があるから悩むんですよ。しかも規制が少ないからデベもそういう立地に建てたがるしね。

  29. 79 匿名さん

    >72
    そんなにちがいますか?うちも幹線道路沿いなんですが、もともと二重サッシの内窓が複層ガラスなんですが、やはりトラックとマフラー改造したのとバイクは響くんですよね。全部ではなく遠ざかっていく進行方向向きの部屋だけなんですが。

  30. 80 72

    >>79
    違いますよ!でも、うちの場合は今までが今までなので・・。
    つける前は、トラック量の増える月曜の早朝など何となく目覚めることもありましたが
    今はそれに比べると、シ〜ンとしたもんです。
    うっすら遠くのほうで音がするかな・・・程度です。

  31. 81 匿名さん

    高速道路沿いの「高層」マンションはどうですか?
    東京湾沿いに沢山ありますね。
    音は10階あたりと比べてどうですか?
    排気ガスも上ってきます?

  32. 82 匿名さん

    高速道路沿いと、片側一車線の信号脇に立つマンション。
    続けてザーザーと車が流れる音と、信号で止まっては発進するエンジン音、
    みなさんはどちらが気になりますか?

  33. 83 匿名さん

    国道沿いに住んでいますが、洗濯物が排気ガス臭くなります。。。
    できれば国道や高速道路沿いはやめたほうが良いかと思います。

  34. 84 匿名さん

    高速道路と一般道のバイパス(周辺に信号無し)に面したマンションに住んでいます。

    道路に面している部屋は窓を開けると一日中ゴーという風きり音がしますし、改造マフラー
    の響く音がよく聞こえいまいちです。
    道路と反対面の部屋も窓を開けると同じような音が聞こえますが、その音は気にならない程
    度で結構満足しています。いずれも窓を閉めればまったく問題ありません。

    信号が無い事(発進と停止で生じる排ガスがない)、道路が平面(加減速で生じる排ガスが
    少ない)であるせいか排ガス臭はまったく気になりません。(洗濯物も問題なし)

    一方、夏場に開け放しておいた道路側の真っ白のレースのカーテンは少し灰色に変りってま
    した。反対面のレースカーテンは白いままで問題ありません。

  35. 85 匿名さん

    >>84

    人のすむところじゃないな ボソリ

  36. 86 匿名さん

    >>83さん
    洗濯物の排ガス臭が気になるようですが、洗濯物を干すバルコニーは道路側にあるのですか?

  37. 87 匿名さん

    >>84さん

    具体的な感想で参考になります。
    ちなみに、何階にお住まいですか。

  38. 88 匿名さん

    >>87
    2階です。
    上階は風きり音をもっと拾うようになりうるさくなります。
    上階のカーテンの色の変り具合については確認した事がないのでわかりません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸