注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 8681 匿名さん

    >>8679 匿名さん

    システムバスの換気方法は窓、扉開けるより閉めた方が良い事は、
    エアコンの畳数設定が今の家に合ってない事と同じ様に何年も前から話題にもなっている事なのに。

    まさか知らない?

  2. 8682 名無しさん

    冬リビング湿度が30とか40の低い場合、風呂上り扉を開けてリビングに風呂の湿気を流し込んだりしてるのは我が家だけかな?
    それをやっても結構早めに風呂の床が乾いたりする。

  3. 8683 匿名さん

    >>8682 名無しさん

    間取りにもよるんじゃない?

    キッチン裏が浴室とか。

    でもそれだと浴室のカビ菌キッチンにも撒き散らしてるようでイメージ的にいやだなぁ

  4. 8684 通りがかり


    そうですね、間取りに寄るでしょうね。

    うちは浴室を出たら、ランドリールームがあって、ランドリールームから洗面室とクローゼットに繋がるので、浴室の扉を開けておくことはないです。リビングより先にクローゼットが加湿されちゃうので。

  5. 8685 名無しさん

    >>8682 名無しさん
    うちもそれ。
    湿度温度を再利用しつつ低湿度の空気を送り込むことで早く乾きますね

  6. 8686 匿名さん

    >>8684 通りがかりさん

    私も似たような感じですねー。
    私の場合は少し狭いですが3畳の洗面脱衣所に収納もつけてるんで浴室ドア開けっ放しだと引き出しの中のタオルや衣類が湿気そうで。

  7. 8687 匿名さん

    >>8686匿名さん
    狭いのは3畳の洗面脱衣所?それとも収納?

  8. 8688 匿名さん

    >>8687 匿名さん

    3畳の洗面脱衣所に収納作ったので少し狭い。なので両方かな

    長方形の長い方に洗濯機、洗面台、短い方の壁面に収納作ったんですけど洗面台と収納入れ替えた方が収納広くとれたかなーと少し後悔。

  9. 8689 名無しさん

    我が家も風呂を出たら数分間は開けっぱなしで湿度をリビングに流し込んでます。
    そのあと洗濯で残り湯使って、余ったら排水。その後ドア閉じて24換気。
    これで一年間やってますが赤いかび?が角にたまに付くくらいで床も黒ずんでません。
    普段の掃除は手短にしかやってません

  10. 8690 名無しさん

    たまの家でコンセントボックスに防気カバーしたらなにか意味あると思いますか?

  11. 8691 匿名さん

    全く共感出来ないです

  12. 8692 匿名さん

    >>8690 名無しさん

    レンジフードの換気率が下がり、臭いがこもりやすくなります

  13. 8693 匿名さん

    >>8690名無しさん 
    気密カバーそのものに関する部分だけですが、現在のタマの施工方法では大安心の冊子に標準仕様の売りとして載せるような意味はありません。見せかけだけです。
    気密カバーをただ付けてるだけで、配線で空いた穴を埋める当たり前の施工を下請けに要求しませんからね。

  14. 8694 匿名さん

    >>8693 匿名さん

    確かに。
    キッチンの換気扇かけたら、風が入ってくるコンセントだらけだからねー

  15. 8695 匿名さん

    >>8694匿名さん 
    自分はそれが今のタマクオリティと諦めてますw

  16. 8696 匿名さんです

    >>8695 匿名さん

    私は後付けの防気カバー付けてもらいました。

  17. 8697 匿名さん

    8696 匿名さんです 
    サービス、無料でですか?

  18. 8698 匿名さんです

    >>8697 匿名さん

    半年点検の時にお願いしたので、是正という形でした。

  19. 8699 名無しさん

    >>8693
    タマホームの防気カバーは線を突き刺して破るタイプですから線の隙間は殆どありませんよ。

    テープやシーリング処理した方が気密性が上がるのは確かですが、しなくても80%以上の効果があります。
    有るのと無いのでは大きな違いがありますが、テープの差はわずかです。

    高気密にこだわってる住宅以外では、殆どが防気カバー無し、あるいは防気カバー有りでテープやシーリング無しです。
    タマホームがどんな指示しているかは存じませんが、特にシーリングは手間がかかる割に効果が小さく、壁紙張り替えに支障が出る事が多いので意図的にしないケースが多いです。

  20. 8700 匿名さん

    >>8699名無しさん
    例えそうであっても部材の施工指示書にはきちんとシーリングやテープ処理をするよう記載があるのを確認済です。
    これに限らずどんな部材も最低限施工基準通りに施工されなければ「ただ使っているだけ」で終わる可能性が高いです。
    現状のタマホームにはそういった部分の意識が不足しているのが残念です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸