防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 15:23:18

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 12581 評判気になるさん

    >>12576 名無しさん
    筋力がない説。
    相手が迷惑とか自分恥ずかしいとか結果を考えずにやってしまう馬鹿な人説。
    イライラしてる説。

    上記3つ位の説があるようです。
    私は一番と二番説を推したいです。
    育ち悪いのは確実かと。

    それに、病ダレ説が正しいとしてもだから何?治してよ。迷惑なんだよね。って言いたくなります。

  2. 12582 名無しさん

    >>12580 匿名さん

    我が家の上階のアホ嫁は管理会社を通しての注意で
    「小さな子供なんです。もう少し寛大な心で子供の成長を温かく見守って貰えませんか?」

    と意味不明な返事をしてきました。

    爆音原因のクソガキに愛情なんて湧くわけねーだろ。

  3. 12583 匿名さん

    騒音宅って音を出す事でストレス発散してるの?
    すっごい迷惑なんだけど。
    深夜にドアを叩きつけて閉めたり、まだ近隣が寝てる時間に自分が起きているから引き戸を盛大に開閉したり。
    騒音宅の生活リズムに他人が合わせなきゃならないの?
    生活音をはき違えてない?人はそれを騒音って言うんだよ。
    自分が聞こえる音の何倍にも近隣に響いて聞こえるのいい加減気づけって。
    ふと自分も気を使わないで引き戸を開け閉めしたら何かスッキリするのかなと思ったけど近隣に迷惑かけた罪悪感しか持てなそうだからやめた。

  4. 12584 マンション掲示板さん

    >>12582 名無しさん
    寛大な心…。
    でました。
    マナーの悪さを棚上げして。
    なんとも言えないことおっしゃいますね。

    それでこちらがそれでもできるだけマナー守って欲しいと言えば、「狭量、子供嫌い」とかなるのでなんとも言えません。
    こちらは自分はこうやって子供育てた論振りかざす気さらさらないのですが。

    子供の夜泣きを問答無用で怒っているわけではないのです。
    子供の出す音でも限度があるのです。

    一日中床踏み鳴らして歩き回るお子さんとかいると、それは住宅地ですることでないよ?って思います。

  5. 12585 匿名さん

    >>12583 匿名さん
    私も昨夜、隣が突然壁を叩くようなボカン!みたいな音立てた時にやり返したくなりましたがやめました。

    やり返したら、隣がそういうことする度叩き返すスパイラルになりそうなので。
    12853さんみたいに周りに迷惑って考えに至らなかったです…。

    なんにせよ、騒音でこちらが我慢。
    理性を問われまくるこの環境。
    本当に嫌になります。

  6. 12586 匿名さん

    騒音主がさっきからバンババンバンババンバウンド閉め繰り返してるけど、お宅のペットの犬が一番の被害者だからな?
    犬の聴覚どんだけと思ってんの?
    自己中騒音バカのペットが一番可哀想だな、逃げようもないしね
    自分自身も一番騒音元に近くてダメージ受けてる自覚も無く、隣人や職場の皆さんからも嫌われてるのも滑稽だな

  7. 12587 匿名さん

    社宅探しで、角部屋、うん良さそうとか思って内見行くと…。
    角部屋でも隣室が超ゴミ屋敷という物件が1件。
    騒音出しまくり威嚇部屋が、1件。

    別な意味でメンタルにヒビ入りました。
    管理規約守る気のない住人さんが市民権得て暮らしてるみたいで変な感じ。
    きっと普通の善良な人が息詰めて我慢して暮らしてるんだと思うとやるせなくなります。

  8. 12588 マンコミュファンさん

    >>12587 匿名さん
    騒音・威嚇部屋も悪意があるから最悪だけど、ゴミ屋敷は本当にやめた方がいい。実体験の話、真上がゴミ屋敷だと知らないで引っ越しました。知ったのは随分後になってから。管理会社も近隣も知らなかった。知った経緯は省略しますが、夏は特に色々な意味で酷かったー!下の我が家でさえ空気の入れ替えも出来ない。お隣は相当参ってましたね。入居前に気づいてよかったですよ。

  9. 12589 匿名さん

    うちの物件の騒音多子家族の父は夜勤らしい?(人を見る目はある方だけどぶっちゃけニートにしか見えない)けど、曜日問わず大概この時間に起きて雨戸開けてガラ――バン!!ベッドからドカン!ドンドンしてる。
    最初の数年は無職感満載ファッションと風貌から毎晩飲み歩いてるのかと思ってた。

    子供手当てか生活保護で生活してるか分からん位両親で平日の日中よく在宅してる。
    子供の方が学校とかで出かけてる時間長い。
    どんな生活しててもぶっちゃけ構わないけど、もう少し静かに生活してくんないかな?
    お宅の子供は勿論、子供なのか親のどっちかなのか分からん多動みたいな騒音迷惑なんだわ。
    お宅の家族が居ない時間のうちの物件、別物件みたいに静かなんだよ。
    騒音元は知らんだろうけど。

    それにしても騒音出す家族ってどうしてあんな入れ替わり立ち代わり自宅警備員常駐してんの?
    在宅してる分うるさいし、無駄に家族多すぎてうるさいし。
    ていうかなんであんな大家族なのにこんな狭い間取りに住んでるの?
    他の世帯は子供居ないし夫婦しか居ないじゃん。
    二部屋の物件に家族で住むとかなんの罰ゲームなの?

  10. 12590 通りがかりさん

    >>12583 匿名さん
    うちは隣の騒音主にベランダサッシを爆音開閉されたらすぐ(出来れば騒音主がベランダに居る間)に隣り合っている部屋のカーテンをゆっくり数回開閉してカーテンレールの音でさえこのくらい他の部屋に響くんですよ!とアピールしています。
    怒り任せにカーテンを勢いよく開閉してアピールすると数倍返しでサッシをバンバンやり返されるだけなので、あくまでソフトに開閉を繰り返すようにしたらその後は向こうも静かにサッシを閉めてくれるようになりました。
    隣人は元々動作が荒い性質のようで、またすぐに忘れて爆音開閉をするのですが、そのたびに根気よく静かにカーテンの開閉を繰り返すと
    その後しばらくは静かになります。
    うちの隣人にしか通用しない作戦かもしれませんが、ただ我慢しているよりは騒音主を躾ける感覚でやると少しだけ気が楽になります。

  11. 12591 匿名さん

    騒音宅はなにかにつけドォン!ダァン!ってとにかくうるさい。
    下に住民が居るのによくそんなに無駄に踏み鳴らして生活できるね。
    隣にも勿論響いてるし、1Fに住んでも上に響くよ。
    躾も出来ないなら戸建てに住めって感じ。

    週末にほぼ全戸が在宅してるような状況でも関係無し。
    周りに住民が住んでるって認知が出来ない病気ですね。
    子供がやるなら親が注意しろっての。
    三つ子の魂でもう無理なのかな、育ちの悪さで一生苦労するよ可哀想に。

  12. 12592 名無しさん

    うちの部屋を介して壁ドンするのやめろや
    頭おかしいんじゃねーの?

  13. 12593 匿名さん

    おいおい23時なんだけど。ゆっくりしてる時間ぶち壊さないでくれませんかね。管理会社の張り紙、お宅の事よ?直接言われないとわからないの?
    はっきり意思表示しないと理解できないなら名前書いて差し上げますけど?
    消えないように名前彫ったるわ。

  14. 12594 匿名さん

    何故か壁をドムドム小突いてるけど何が聞こえてるんですかね…やり返さず耳栓やイヤホンして寝るって発想はないの?夜中なんだけど?
    普段好き勝手に騒音を垂れ流してる側だから対処の仕方がわからないんだろうね
    工事の音に反応してドンドンバンバンとしつこく対抗するバカだし

  15. 12595 eマンションさん

    >>12584 マンション掲示板さん

    そうなんです。

    悩んでる全トピで、一度でも「泣き声」での愚痴なんて無いですよね?

    何が常識で、何が非常識か。

    ドアバンもそうですよね。
    出入り(室内ドアなら)は一回のゴロゴローッゴン!けらいでは誰もわざわざ管理会社に連絡までしない。

    一体、何回 開閉してるんだよ。て回数でしょ?

    足音も、大人でも子供でも、何をそんなに長時間
    部屋中をウロウロしてるんだよ?と
    物を取りに行く。トイレ。等々 1分かからんでしょ?

    物音は、何をそんなに、長時間 動かす・落とすんだよ。と

    異常な回数と所要時間だよ。

    ここの皆さん絶対に、一度でも思った事あると思う

    「一体、一日中 どんな生活してるんだ。見てみたい(知りたい)」と。

    子供も大人も、一日中どんなけ動くんだ。と。
    「じっと座る」って言葉知らないの?と。

  16. 12596 匿名さん

    週末は多子の兄弟が起きる度(時間差)にドッスンバッタン
    ベッドからドカン!
    着替えもドッスドッスジタバタジタバタ
    家族人数分それの繰り返し

    食事と風呂は自宅では足りずに近所の実家で分散利用
    寄生虫一家

    働いたら負けとか言うけど、いやいや、お前等家族みたいにはなりたくないわー
    単身者も住むようなアパートで多子家族暮らしなんて惨めすぎる人生でしょ

    毎日日中両親が仕事もしないで在宅してて、学校から帰ったら毎日遊んで貰って一家で納税はしないで税金食いつぶしてご近所中に騒音まき散らして毎日疎まれて家では逃げ場の無い成長期&思春期って虐待ですか?
    子供はそんな親の姿見て、育ったその暮らしをスタンダードにして生きるの?
    末恐ろしいな!!

  17. 12597 匿名さん

    一時期、子供が大人に向かって
    「お前らの年金、将来俺らが払うんだぞ」
    ってセリフ吐くのがいると話題になってました。

    特に騒音主の子供に言いたい。
    「お前らの児童手当、こちらが払うことになるんだぞ」

    最低限のマナー護って人に迷惑かけるな。

  18. 12598 匿名さん

    具合悪くて、おでかけもできずに寝てたんだけど。
    昨日は珍しくわりと静かだったので、「その分自由にさせろ」ってこと?

    7時前後から5分から30分間隔で主たちの挟み撃ち攻撃。
    下の主は、あちこちに掃除機ぶつけたり、物を倒しながらでないと相変わらず掃除出来ないし、
    同じ階の主は、ペットをがんがん跳ばせて遊ばせるし。
    寝るな?ゆっくりするな?

    仕方なく起きた瞬間から、その音が止むあたりがストーカー感満載。
    寝床からゆっくり起きる音すら聞こえるなら、お前らの音は死ぬほど響いてるのわかんないか?
    コンクリマイクはいいねえ。
    滅びろ。


  19. 12599 匿名さん

    いやもう本当にね、ドス!!ドス!!って動けばどこかにぶつかり稽古なんだから外でやってって
    こんなお天気なんだから元気で脳筋のアホはどこか遠くまで走って行って来いって
    その無神経で花粉症も無い多動君を連れて保護者はお出かけして楽しい思い出作ってきていいから

    春のお出かけ日和の週末に、遊びたい盛りの多動が狭い部屋に無理に引き籠る必要は無いんですよ
    静かに休みたい人が自宅でのんびりしてるんですから

  20. 12600 匿名

    >>12585 匿名さん
    ありがとうございます。
    理性でなんとか耐えてる状態です。
    理性が吹っ飛んだ時、自分がどうなるのか正直わからないです。家族がいるので警察のお世話になるような事はしないですが。

    >>12590 通りがかりさん
    ありがとうございます。早速試してみました。
    結果は駄目でした笑 やっぱり人に寄るのかもしれません。
    動作も気性も荒く無神経で自己中の人達には届かないですね。
    でも気が楽になりました!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸