広告を掲載
購入経験者さん
[更新日時] 2021-01-20 15:54:15
ヒルトングランドバケーションクラブPart3
引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・
オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。
以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。
・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの
[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51
ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ
-
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839
物件概要 |
所在地 |
Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
プランA |
|
上記①と②を各1回ダウンロードできます。(買い切りです。通常はこちらをご利用下さい。)
|
¥2,200(税込) |
欠品中 |
|
プランB |
|
プランAの買い切りに加えて、後日②が更新されたものを合計3回ダウンロードできます。
期限はありません。毎月10日に価格が追加更新されます。
長期で流通価格推移をチェックしたい場合にご利用下さい。
|
¥3,080(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3
-
3346
初心者
-
3347
みるる
>>3345 匿名さま
ありがとうございます。
リセールという手があったのか…
なんて時期に買ってしまったんだろう…とは思いましたが、
買ったおかげで、「その分働こう」と働く意欲はでました(笑)
リセールバリューは忘れるようにします。
早くハワイに行けるようになるといいですね。
-
3348
エリート道
>>3310 エリート道さん
エリートプレミアムによるHオナーズのダイヤモンドの4名2部屋利用報告です。
(2名がダイヤモンドになれて、1ベットスイートまでアップグレードし、同室者もエグゼクティブラウンジ利用可の特典)
(2名のHPCJ会員から、それぞれ1部屋づつ予約)
シーホークではエグゼクティブパノラマミックベイスイートにはならず、33Fエグゼクティブスイートと25Fパノラマミックスイートでした。
瀬底島では、スイートにはならず、最上階エグゼクティブルームでした。
(ツアー予約の首里城では、当然アップグレードにはならず、WiFiのみサービスしてくださいました。最上階を予約していたので夜景がすてきでした!)
他のサイトで報告されているほど最高のアップグレードではありませんが、こんな豪華な部屋に泊まったのは初めての素敵な体験になりました。
ただ、HGVCで説明された2名のダイヤモンド資格ですが、ホテル側では同一のHオナーズ番号が割り振られており1名で取り扱うようです。
シーホークでは、二部屋目がエグゼクティブ階になりませんでした。
瀬底島では、2名分のエグゼクティブラウンジ利用料金が必要でした。
(この利用料金の請求は想定外でした。同様の経験をされた方いますか?)
ダイヤモンドのHオナーズの番号を2つ欲しいところですが、普通ルームのお値段で、
朝夕の食事が出来て、素敵な部屋に泊まれて、これからも愉しませていただけることをありがたく思いました。
-
3349
匿名さん
-
3350
匿名さん
>>3347 みるるさん
私も、HGVC購入の最大のメリットは、毎年計画的に休みを取って、
必ずバケーションに行くことになったことです。
考え方ひとつなので、リセールで買い増しの検討が必要となるくらい
使い倒していきましょう。
ハワイも、失業率60%にもかかわらず、ここまで開けずに頑張ったので、
本格再開までには、もう少し時間がかかるかも知れませんね。
来年まで我慢します。
-
-
3351
検討板ユーザーさん
小田原の購入価格は公開されてますか?
ハワイは興味なく、国内で検討中です。会員さんいれば予約の取りやすさも教えてください。
-
3352
匿名さん
はじめて投稿させていただきます。
20年ほど前にラグーンの2BLプラスを購入しました。
ハワイは管理費がだいぶ上がっているため、他の物件(アメリカ本土等)に買い換えようかと考えています。
(ラスベガス辺りは管理費が安いと聞きました)
どなたかアップグレード(差額正規購入)で管理費が安くなった体験談をお持ちの方がいましたら、教えていただけると助かります。
-
3353
匿名さん
>>3352 匿名さん
少し書き忘れました。
タイプはの毎年8400ポイントのフロートでプラチナです。
-
3354
匿名さん
>>3353 匿名さん
体験談では無いのですが、管理費の安いラスベガスブルバード 2BRプラチナは、7000ポイント、8400ポイントの2種類あり、
管理費は、何れも900ドル程度ですので、現有の物件の管理費に比べ、半額程度になりますね。
然し乍ら、8400ポイントは稀少で、アップグレード用にHGVCが在庫していることは、まず無いでしょうから、
7000ポイントが現実的かと思います。
アップグレードには、新規購入額が、下取り額を一定額上回る必要があるので、
理論上、2BRを2物件購入する必要がありそうです。
結果、アップグレードすれば、管理費は現状のラグーンオーシャンビュー2BR 8400ポイント並で
ラスベガス 2BR 7000x2=14000ポイントとなるので、お得感がありますね。
一方、リセールで、ベガス 2BR 7000ポイントを購入の場合、2物件で手数料込み $20,000ドル程度でしょうから、
現有のラグーン2BR 8400ポイントを売却、手取りが10,000ドルであれば、差し引き10,000ドルの負担となりますね。
正規アップグレードの差額が10,000ドル前後であれば、売却の手間も省け、リセールよりお得だと思います。
また、現有のラグーン8400ポイント物件を売却、手取りの10,000ドルで、ベガスの2BR 7000ポイントを
10,000ドルで購入出来れば、ポイントは1400ポイント減ってしまいますが、追加負担無しで、
年間の管理費は、半額近くまで下がる計算になります。
く◯らクラブさんは、正規販売価格を把握の上、相談に乗ってくれますので、
一度、連絡してみては、いかがでしょうか?
ラスベガスの物件は、管理費の上昇率が低いので、長期所有、クラブ予約のポイント派に、個人的には、おススメです。
-
3355
通りがかりさん
しかし、こういう時、海外会員権は海外行けないと後悔しかないです。
国内のコンラッドで使おうと思ったら、4人では
一泊もできず.. なんじゃこりゃ。
高い管理費だけは取るのね。半額ぐらいにしてくれてたら、まだいいのに。
-
3356
マンション掲示板さん
>>3355 通りがかりさん
本当にそれです。
で、日本のリゾートは年末とかトップシーズンに予約取れるのでしょうか?どう見ても重なりそうですが。
-
3357
ホテルポイントへの移行
オーナーになって長いのですが、知らないことばかりです。ホテルポイントへの移行の方法を教えてください。
2021年ポイント14400ポイントをもっています。
2020年のうちにホテルポイントに変えようと思って手続きしようとすると…還元率が通常25倍なのに、50%に減らされており、2021年1月より元に戻しますと書かれていました。それで20倍でも良いから1月にしようとしたら、ホテルの予約には20倍でできるけど、ポイントそのままの移行はできないみたいで、困っています。
コロナで行けないのならホテルポイントにと思っていたのですが、方法はないでしょうか。
長文ですみません。どうぞよろしくお願い致します。
-
3358
匿名(新人)
こんばんは。
今年度のクラブポイントをH・オナーズポイントへ交換するには、
(1)HGVCオーナーサービスに電話し、
14,400ポイント×20=288,000ポイント が最大限使用できるホテルを予約
(例えば、3月の週末、コンラッド東京の exective twin city viewを
1泊287,000ポイントとか)する。
(2)ヒルトン・リザベーションズ&カスタマーケアに電話し、
ホテル予約をキャンセル。
H・オナーズポイントとして返還してもらうよう手続きする。
です。当然、ホテルの部屋を予約出来ないとこの手続はできません。
クラブポイントを使った予約なので、ホテル予約はHGVC、
キャンセルはヒルトン・リザベーションズ&カスタマーケアで行います。
どのホテルが予約できるかは、H・オナーズの英語版サイトで探しておくと
わかりやすいかと思います。
他にも、セーブドポイントとしての繰り越しや、RCIへの預け入れなどもありますが、
再来年に渡ハできる確証もないし、激戦を勝ち抜けるかも微妙すぎて悩みどころですよね。
-
3359
去年から始めました
今年の夏ハワイ強行できるかなぁ。。帰国後隔離がどうなるのか。。
-
3360
ホテルポイントへの移行
>>3358 匿名(新人)さん
ありがとうございます!
そういう方法があるのですね。
良かったです。少し気持ちが楽になりました。
ワイキキアン 2ベッド7泊できるポイントなのに
ホテル予約にはあまり値打ちがありませんね…
持ち越しても行けるかどうか分からないし、みんなポイント余ってるから予約も難しいだろうし、しばらくは我慢するしかないですね…。
あとはポイントを全部使えるところがあるかどうか…
貴重な情報をありがとうございました。
-
-
3361
匿名さん
>>3359 去年から始めましたさん
年末年始、コロナ影響で普段は絶対予約出来ないラグーンOFに滞在して来ましたので、報告です。
フライトはガラガラでした。飛行中も飲食を除いて、マスク着用を強く要請されました。
レンタカー通常営業ですが、空いていました。
HGVCチェックイン時に全員の氏名確認、PCR検査陰性証明のQRコード提示等、厳格でした。
HGVCの稼働率は50%前後とのことでした。ホテルも部屋の点消灯状況から50?60%くらいでしょうか?
客室のドアに、消毒済みの封印シールがありました。
エレベーターは3名迄の利用、ただでさえエレベーター待ちがあるラグーン、階段も利用しました。
プールは営業中でガラガラ、パラダイスプールのスライダー、ジャグジーは封鎖、ビーチベッドは半数でしたが、空いているので問題ありませんでした。
タオルカード廃止、タオルは自由に使えます。
金曜日は勿論、大晦日の花火は全て中止でしたが、パールハーバー、エバ方面では、夜通し個人打ち上げの花火が上がっていました。
ホテル宿泊客が大声を上げていましたが、大人しい年明けでした。
ビレッジ内のレストランは、着席数を半数に制限、殆ど営業していました。
ビレッジ内のショップは7割が閉店、ABCもワイキキアンに近いところは閉まっており、一軒のみ営業。
ワイキキは閑散としており、DFSの板壁による入り口閉鎖は、痛々しい感じでした。
比較的ショップは開いている印象でした。ミツワも営業中。客は少ないですが。
レストランは7割程度営業中、定員が半数の為、人気レストランの予約は1週間前には満席ということも。
つるとんたんのテイクアウト専用メニューが劇的にお得でした。
トローリーは休業、タクシー、ウーバーは通常通り。
ワイキキ横丁、白木屋フードコート、アランチーノ、まごころ、Like Like Drive In他多数のレストランが休業。寂しい限りです。
日本からの観光客はほぼ皆無で、主にメインランドからの観光客が多いようでした。
PCR陰性で無いと入島出来ないので、特に観光客受け入れを懸念している様子は感じられませんでした。
ロコ、観光客共に、屋内外でのマスク着用、レストラン入店時の検温、住所氏名記入によるトラッキング等、徹底している印象でした。
色々な意味で、過去に経験したことの無い、特別なホノルルでしたが、リラックス出来ました。
72時間以内の陰性証明があれば隔離措置は無いので、マスク着用を除いては、シーズンオフのホノルルという感じで、
日本、ハワイ双方が、陰性証明による隔離免除等、実施していけば、春に日本からの観光客受け入れ開始も期待できるのでは?
と、個人的には感じました。
ワクチンの普及等考えると、夏以降のハワイ旅行は、意外と現実的かも知れません。
参考まで。
-
3362
匿名
>>3361 匿名さん
日本国内への帰国後はいかがですか。2週間の待機期間中は全員の位置情報もしっかりチェックされるのですか。
-
3363
去年から始めました
>>3361 匿名さん
うわっ、大変参考になりました。ありがとうございます!
-
3364
匿名さん
>>3362 匿名さん
空港からの隔離先(ホテル or 自宅)への移動手段は、驚くほどかなり厳しくチェックされますが、
帰宅後は、たまにフォローの電話が入る程度で、台湾他の国のように位置情報までのトラッキングは無いようです。
在宅勤務の方が、自家用車、ハイヤー、レンタカー等で帰宅の場合の帰宅の場合、制限は最小限と思われます。
感染者が少なく、苦渋のロックダウンを継続してきたハワイは、全般的に感染対策に真摯に取り組んでいる印象でした。
-
3365
匿名さん
>>3355 通りがかりさん
管理費は、管理組合により、オペレーションフィー、固定資産税、各種税金、修繕積立金等 多岐に渡る項目で算出されるので、
いきなり半額は厳しいかも知れませんね。
日本人オーナーも、マンション同様、タイムシェアの管理組合の経費、管理費算出方法に
もう少し関心を持つといいかも知れません。 英語ですが。
ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ
-
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド