リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3
購入経験者さん [更新日時] 2025-06-12 20:04:37

ヒルトングランドバケーションクラブPart3

引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・

オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。


以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。

・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3

  1. 4402 匿名さん

    >>4401 瀬底2Bed3泊オーナーさん

    ご指摘の通り、買い替えなのでワイキキアン1BRとかではなく、今売り出している物件で考えなければならないことを失念していました。

    これは例えばですが、リセールで比較的安価のペントハウス物件を購入し、それを全オーナーの購入額と同じ位の価格のカ・ハクの物件にアップグレードすると、差額はほぼ無いに等しいのではと考えてしまいます。
    仮に、仮説の通りだったとした場合、リセールで購入してすぐに説明会に参加して交渉しても問題ないのでしょうか?
    説明会でセールスにこの物件は今年リセールで購入したばかりでは?と指摘されてしまいそうで怖いです。どれくらい保有すべきとかあるのでしょうか?

  2. 4403 瀬底2Bed3泊オーナー

    >>4402 匿名さん

    アップグレードは、現在売出中の「カ・ハク」や「京都」だけでなく、ヒルトンに在庫があれば対象となります
    が不確実ですので、実質は「カ・ハク」か「京都」かを選択になろうかと思います

    アップグレードの差額問題、買い手の立場からすれば差額が少ない方がありがたいですよね
    ただ直販オーナーでも、アップグレードには最低でも1万ドル必要と言われています
    リセールからだと3-5万ドルは見ておく必要があるでしょう
    併せて、ヒルトン側に利がある場合にのみリセールのアップグレードが許可される、ということも忘れてはいけません
    (物件の売れ行きが悪い。などです)

    よって、高額物件をリセールで購入すると、差額が足らずアップグレード可能な物件が無いというリスクもあります
    何といっても「リセールはアップグレード出来ない」が原理原則ですので、アップグレード目的でのリセール物件購入はお薦め出来ません

    なお、アップグレードする際に、最低保有期間というのは設けられてはいない筈です

    ということで、マックス会員を目指されたいということであれば、お持ちのワイキキアンからアップグレードが可能か、ヒルトン側にご相談されるのがよろしいかと思います

  3. 4404 ワイキキアン&瀬底オーナーさん

    >>4402 匿名さん

    横から失礼。
    差額なしのアップグレードはできないと思う。
    アップグレードには一定金額の追金(自分のときは直販ハワイ物件から瀬底のアップグレードに最低150万だった)が必要。
    それと、アップグレード目的でペントハウスのリセール購入なんて絶対考えてはダメ。
    アップグレードの目論見が外れたなんてことになったらリスクが大きすぎる。

  4. 4405 ワイキキアン&瀬底オーナーさん

    すでにMAX会員がリセールの権利を追加して口座を統合した場合、リセールで追加したポイントを使ってクラブ予約しても手数料無料になるので便利。
    日本物件は2泊からクラブ予約OKなので、京都ができたときに2泊刻みで予約するのに使えそう。

  5. 4406 アップグレード経験者

    当方ワイキキアンからカハク1BDにUPグレードしました
    カハクの今後のUPグレードはかなり値段がすごいですね。今後はアップグレード出来なさそうです。。。ただMAX会員になれたのはメリットを感じますね
    カハク買った方おられますか?

  6. 4407 マンション検討中さん

    >>4404 ワイキキアン&瀬底オーナーさん

    3-5万ドルを見ておくとなると、ハードルがあがりますね。
    最低保有期間がないということであれば、現在保有しているもので、まずは相談してみるのがリスクもなく、良さそうですね。
    色々ありがとうございます。

  7. 4408 匿名さん

    >>4404 ワイキキアン&瀬底オーナーさん
    差額なしのアップグレードは流石に無理だと理解しています。ペント購入は確かにリスクが大きすぎますよね!
    直販で150万ですとワイキキアン&瀬底オーナーさんの言われるように、3-5万ドルくらいは必要なのかもしれません。そこまでしてMAXになるべきかどうか。悩みどころです。

  8. 4409 匿名さん

    >>4406 アップグレード経験者さん
    リセールのワイキキアンからカハク1BDへのアップグレードされたんですね。
    具体的に教えていただければ助かります。でも今後は高くなるって、部屋在庫が少なくなると高くなってしまうのでしょうか?

  9. 4410 ワイキキアン&瀬底オーナーさん

    >>4408 匿名さん

    クラブ予約手数料が不要であることがMAXの最大メリットだと思うので、ハワイにいったら1週間は確実に滞在するようなホーム予約で利用する分にはMAXは不要かと思う。

  10. 4411 匿名さん

    >>4410 ワイキキアン&瀬底オーナーさん
    普通に考えたらそうなんですけども、複数口持っていて親族や友人達から毎年のハワイの宿泊先を取ってあげているので、クラブ予約手数料とゲスト登録料が不要になるのは、20~30年使い倒すつもりの私からするととても魅力的なんですよ。

  11. 4412 匿名さん

    >>4411 匿名さん

    年200~300ドルの予約手数料を不要にする為、アップグレードに20,000ドル。
    100年かかりませんか?元取るまで。

  12. 4413 ワイキキアン&瀬底オーナーさん

    >>4411 匿名さん

    どうしてもMAX欲しいなら、京都の販売説明会に出て、まずは管理費の安い権利の見積りをもらって、その後に今持っている権利を全部セールスに伝えて、差額の負担が一番少なくてすむ権利を下取りに出すのはどうかな。
    MAXになることだけを目的にするのなら、京都の方がいい。カハクは将来の管理費負担がきっと重荷になる。

  13. 4414 匿名さん

    >>4412 匿名さん
    試しに計算しようと思いまして、MAX会員はゲスト登録も無料なのか調べてみたところ、くじら倶楽部さんのHPにはゲスト登録が無料なのはステータスによって回数に制限があるとの記載が。
    この辺をクリアにしていかなければ、本当に元を取るまで数十年かかってしまうかもしれません・・・。

  14. 4415 匿名さん

    >>4413 ワイキキアン&瀬底オーナーさん
    おっしゃる通り、保有物件を全部出してみての差額を提示してもらう方法が一番ですね。タイミング見て京都の販売説明会に行きたいと思います。
    それにしても、やはり国内の方が将来の管理費の不安が少ないのですね。

  15. 4416 名無しさん

    >>4396 匿名さん

    HGV瀬底ですが、ダイヤモンドでアップグレードありましたよ。同じ間取りなのでフロアが上がっただけですけど笑

  16. 4417 瀬底2Bed3泊オーナー

    >>4415 匿名さん

    お一人で考えていてもモヤモヤは解消されないと思いますので、是非説明会に参加されることをお勧めします

    その販売説明会ですが、価格について補足させていただきます
    通常の分譲マンションのように、何回かに分けて販売されます
    ここで注意しなければいけないのは、販売期を追うごとに価格が上がっていくことです
    値増し率は一概には言えませんが、実績からすると3%程度ずつ上がっていく感じです
    よって、販売開始時が一番安い為、購入するなら出来るだけ早い行動がベターということになります

    一方の管理費ですが、やはりハワイの上昇率は日本人からすれば尋常ではないですね
    お持ちのワイキキアンの2LDK、2021年は$1916.54-、2025年は$2,433.65-と、4年で3割近いです、実感されていると思いますが。。。
    為替も、2021年は110円/$位でしたので円安考慮すれば、7割位になりますでしょうか
    2024年は$2,284.5-でしたので、この1年でも6.5%位ですね
    瀬底の2LDK3泊は、2024年\183,329-、2025年\185,781-で、1.3%位です

    維持費に関しては、日本物件の方が「ポイントあたり管理費」も「上昇率」もハワイ物件と比べて低く、為替の影響も受けないので有利な状況ですね

    あとは説明会で買換費用をご確認いただき、毎年の必要ポイント、管理費許容額、あと何年ご利用されるのかといった要素でトータルコストを試算いただき、決断されるという形で如何でしょう?
    結果として現状維持という結論も当然アリだと思います
    説明会参加されれば、プレゼントもいただけますし。。。

  17. 4418 匿名さん

    >>4417 瀬底2Bed3泊オーナーさん
    販売開始時から徐々に価格が上がっていく仕組みとは驚きました。
    管理費の高騰から手放す方が多いので、リセールでうまく入れ替えて高ポイント物件を保持していますが、すべてハワイ物件なので将来の不安は大いにあります。

    本日早速説明会の電話をしてみましたが、リセール購入の方のアップグレードはできません。と言われてしまい、説明会への参加はできませんでした。
    ちょうど来月ハワイに行くので、現地で誘われての説明会に参加してアップグレードについて聞いてこようと思います。

  18. 4419 瀬底2Bed3泊オーナー

    >>4418 匿名さん

    コメントありがとうございます

    >販売開始時から徐々に価格が上がっていく仕組みとは驚きました。
     そうですよね
     それなのに物件を売り切ってしまうヒルトンの販売力たるや、恐ろしいです

    >すべてハワイ物件なので将来の不安は大いにあります
     直販・リセール問わず、毎年の管理費上昇や出口戦略(手放し方)は、悩ましい問題ですね

    >説明会への参加はできませんでした。
     国内での説明会、参加叶わず残念でした
     来月のハワイ、是非楽しんでいらしてください

  19. 4420 マンション比較中さん

    >>4417 瀬底2Bed3泊オーナーさん

    素晴らしい営業トークありがとうございます。
    マニュアル通りですね。

  20. 4421 匿名さん

    >>4419 瀬底2Bed3泊オーナーさん
    いろいろとアドバイスありがとうございます。
    しばらくアップグレードに関して情報いただくのに掲示板を独占してしまいましたので、ハワイでの説明会が終わるまでおとなしくしてようと思います。
    話を聞けたら報告しますね!

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸