なんでも雑談「県民性が悪い県はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 県民性が悪い県はどこですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 20:07:18

お金に細かいとか、人間性に問題があるとか、、、

地方だから素朴で良い人と思ってたら大間違い!
と思う県はありますか?

[スレ作成日時]2014-10-20 19:03:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

県民性が悪い県はどこですか?

  1. 31927 マンコミュファンさん

    一部って言うのも人によるって言い方と大して変わらない。それ言ったら県民性なんて無い、そんなの人によるってなるわ。
    県民性なんてあるの?どこでも一緒じゃない?って若い世代の愛知県民が言ってたけど、関西人のマシンガントークや大阪のおばちゃん特有のうるささの話題を振ると、毛並みが違うのは理解するんだよな。どこでも一緒じゃないし、愛知県に感じる違和感ってあるんだよ。

  2. 31928 マンコミュファンさん

    >>31924 匿名さん
    一部?www

  3. 31932 マンション掲示板さん

    >>31931 通りがかりさん

    自分がいい人だってアピールしてるんじゃない?愛知県の人って空気読めないんだね

  4. 31933 マンコミュファンさん

    ステレオタイプ通り越してより具体的に書かれてるよ。ステレオタイプ?そんな一面ではなく、解体新書かよってくらい参考になるよ、東海は特に。

  5. 31938 マンション掲示板さん

    >>31937 eマンションさん

    このくだらないやり取りいつ終わるの?って思いながら見てたけどなんか愛知県嫌ってた人がかわいそうに見えてきた愛知県の人ってヤバいんだね

  6. 31941 デベにお勤めさん

    おみゃあ~なあ。

  7. 31943 通りがかりさん

    >>31942 さん
    岐阜県や愛知県の人は上から目線の態度や物言いの人が多い
    他の都道府県民と比べても腹黒い人の割合いも多い
    その場の形勢に依って手のひらを返す人も多いから信用出来ない


  8. 31944 匿名さん

    岐阜県や愛知県民で上から目線態度や傲慢な人が多いけど、元々悪い地域性も有るしそんな人は一生直らないから早く縁を切ったほうが平穏な人生を送れます
    つまり岐阜愛知県には絶対行かない事

  9. 31947 評判気になるさん

    重箱の隅をつつくように、って相手の言葉から気に食わない単語を選び取って、急に対決方向に持って行き、喧嘩しようとする所が福岡と被る。

    自分は好き勝手して我を通すのに、他人には良識があるならそんな事しないだろと、他人の好き勝手は許さないのも福岡はやるから、名古屋人と勘違いされる福岡人もいるのも納得した。
    アプローチ方法が違うけど、難癖つけられた方は迷惑なのは一緒だな。

  10. 31948 評判気になるさん

    上から目線の話し方や、他所から来た人を陥れる所も同じ。アウェー感を与えるよう仕向ける。違うのは何でも集団でやる所か。

  11. 31949 通りがかりさん

    >>31947 さん
    岐阜の酷さも同じ
    重箱の隅をつつくことが大好きで人が落ち込んでいると傷口に塩を塗るタイプの人が多い
    弱いと見たら集団で責め立て孤立に追い込む人も多い
    虐めに対して容赦の無い人が多い

  12. 31950 eマンションさん

    >>31949 通りがかりさん
    以前岐阜も意識してたんだけど、岐阜の方が愛知より野蛮そう。気性は岐阜の方が近いのかな?
    多勢に無勢の事考えたら、怖そうなイメージになったよ。福岡目線からなら広島や大阪が人間が怖いイメージだったんだけど。

  13. 31951 eマンションさん

    弱ってる人間は放置して相手にしない。
    弱ってると更に痛ぶる所は陰湿さで負けるかな。怖いね。

  14. 31953 通りがかりさん

    なんか怖いね、愛知県の人ってやることなすこと変だよ
    どうして全部人のせいって言えるんだろう?京都の人も福岡の人も認めるところはちゃんと認めてるよね?だから好き嫌いが別れて馴染めるかどうかちゃんと判断して転勤引き受けられるけどここにいる愛知の人と愛知と福岡は同じだって言ってる人を見てるとヤバさだけが伝わってくるよ
    もし会社から打診されても東海地方だけは断る、怖すぎる

  15. 31956 通りがかりさん

    愛知県は県全体にヤバさが広がってて、福岡はオラオラ系の人がいる確率が高いって事?あと福岡は男尊女卑がまだ凄いって言うよね
    ここを読んで思ったのは東海地方の人間はクソやばいってことだけだね、すごい粘着質で怖いよ
    福岡がオラオラなのはもうみんな知ってるし田舎はだいたいヤンキーが牛耳ってるもんね
    まさか愛知県がサイコパスの宝庫とは思ってなかった、調べてよかった断るよ

  16. 31957 eマンションさん

    >>31949 通りがかりさん
    だからいじめ件数が名古屋を中心とした東海地方が全国トップレベルを毎年叩き出してるんですね。
    結局名古屋の工場地帯は幼稚なまま年齢だけ大人になった低学歴のお馬鹿さんが密集するから、低民族な転勤者に迷惑をかけまくる頭のおかしな人間が集うおかしな地域になってるんですね。名古屋岐阜キショい。

  17. 31958 匿名

    東京に住むしかない。


  18. 31959 検討板ユーザーさん

    フクオカ住ミヤスカロの呪文も通じなくなって来てるよ。人間性の悪さがバレてきてるから。
    言われて受け取めてる層もいるのが東海よりは救い。傷つく純真さもあるから可愛い所あるし、ら

  19. 31960 通りがかりさん

    福岡が住みやすいとか聞いたこともないけど昔は言われていたんですか?呑んべぇには最高な街と聞きましたが住みやすいってそもそも何基準で皆さん仰っているのか全く分からないんですが、ここの人は何基準で言ってるんですか?出稼ぎ九州人ってなんですか?

  20. 31961 検討板ユーザーさん

    出稼ぎって言い方で見下してるのが愛知側の目線。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸