政治・時事掲示板「小渕優子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 小渕優子

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-03-08 16:37:57

議員辞めたら?


【政治・時事板へ移動しました。 2014/10/17 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-17 05:57:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小渕優子

  1. 1 匿名

    男も買っているのかな?

  2. 2 匿名

    これっていわゆるイジメでしょ? 日本のトップがこんな調子だから会社や学校のイジメがなくならないんだよな。

  3. 3 匿名さん

    小渕さんがいじめられているの?
    何で?

  4. 4 匿名さん

    お姉さんがデザイナーで、そこの商品を政治資金で購入してたみたいです。
    公私は区別すべきで5年間で362万円あまりを親族の店へ支出することが好ましくないとマスゴミによって叩かれています。

  5. 5 匿名さん

    後援会への接待も疑われてる。
    有権者への利益供与なら、政治資金規正法どころか公職選挙法に引っ掛かる可能性あり。

  6. 6 匿名さん

    親の代から政治家なのに側近は何をしていたのか、古すぎるやり方に唖然とする。
    何も知らない芸能人にむらがった悪者達と同じにおいが。
    本人は本当に知らなかったのでは。
    もちろんそれではすまないが。

  7. 7 匿名さん

    たしかに側近がダメすぎる。
    小渕優子はスタッフを変えた方がいいね。


  8. 8 匿名さん

    親の代からの側近で
    ほとんどが高齢化に伴う認知症だったりして

  9. 9 匿名さん

    辞任する意向を固めたらしいね。
    なんだかんだ言いながら理不尽にも切り抜けると思っていたのであっさり引いて驚いた。

  10. 10 ののむら

    もう駄目だ!絶望だ!となったのでしょう。
    気持ちはわかります。

  11. 11 匿名さん

    本当にやめるの?死んだ振りしてろ!とファシスト安倍晋三に言われただけじゃないの?

    松岡農水大臣のときみたいに、自殺するまで粘るという、いつものファシスト安倍総理の戦略なんじゃないの?

  12. 12 匿名さん

    「小渕優子 日韓議員連盟(常任幹事)」

    サクッと首でいいです

  13. 13 匿名

    こういう、そもそも何も出来ない人が大臣になる事自体が官僚主体を痛感させる。
    この人、自分で考えて答弁した事、一度も無いでしょう。
    官僚からすればこういう奴が一番やり易い。
    親父の後を継いで無理してるが普通の奥様に戻してあげた方がよい。
    政治なんか出来るはずが無い事は国民すべてが知っている。

  14. 14 匿名

    「ちいさなことなんですううーーー」と記者会見で泣くのはどうだ。

  15. 15 匿名さん

    御輿は軽くてパーが良いと言われてますが
    あまり軽すぎても担ぎにくいでしょ

  16. 16 匿名さん

    御輿軽いから投げ飛ばしたってのはどうだ。

  17. 17 匿名さん

    いつからか、キツネの憑いたような顔つきになっていた。

  18. 18 匿名さん

    政治資金は私の小遣いですという意味の答弁をしちゃってますね。
    狂っているのでは。

  19. 19 匿名

    現職閣僚の一人が「将来がある人なので、きっぱり辞めた方がいい」と語ったそうだが、小渕優子は未来永劫議員にすべきではない。「自分は何も知らなかった。今回初めて知った。」と言う言い訳は、自らの名前のある報告書に全く目を通さず、チェックもしなかった事に他ならない。
    こんな基本的な事も出来なかった小渕優子を将来復帰させようとは馬鹿丸出しだな。

  20. 20 匿名さん

    >維新の今井雅人議員が、小渕大臣の資金管理団体「未来産業研究会」の「物品購入」について質問。政治資金で支払った09~12年分「品代」の詳細を示した。その「リスト」を見ると驚くような内容ばかりだ。
     三越銀座、三越本店、松屋銀座、ジュンアシダ……購入先は都内の高級百貨店や有名ブランド店ばかり。1回当たりの支出額は軒並み数万~数十万円に上る。
     小渕大臣は09年9月に次男を出産、同時期のお買い物リストを見ると、「赤ちゃん衣服3点」や「玩具や子供服」に約9万円が支出されていた。「自分の子どもに買ったのではないか」と突っ込まれた小渕大臣は「世話になっている方のお子さんの出産祝い」とシレッと答えたが、支出項目はいずれも「事務所費」や「組織活動費」だ。なぜ、出産祝いがそれに該当するのか。政治資金の私物化を疑われても仕方がない。
    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154231/2


    「世話になっている方のお子さんの出産祝い」は自分のポケットマネーから出すもんだ。
    そんな常識もないのか、馬鹿BBA

  21. 21 匿名さん

    12 小渕の父親は、日本遺族会の代表。靖国神社とは関係は深い。だから早くやめてほしい。

  22. 22 匿名さん

    遺族会は分祀を求めてる

  23. 23 匿名

    一般国民なら忽ち税金Gメンとかのエセ正義漢の連中が来るところですがね。

    あの連中、不正を正すって??自分の雇い主を正した方が早いのでは{笑}

  24. 24 匿名さん

    野々村君は
    議員辞職して、がめたお金を返しましたね。

    こうしてみると
    彼の方が潔い?

  25. 25 匿名

    という事になりますね。
    法に抵触する事に随分、無神経ですが本人、自分で政治家として
    何か考えた事があるのですかね?
    これほどまでに選挙区のお体裁の人も珍しい。

  26. 26 匿名さん

    >小渕大臣 元秘書の町長が辞表提出
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141020/k10015534731000.html


    小渕家騒動記

    家老「姫、この爺めが皺腹をかっさばいて責任をとった形と致します。ご安心を」
    一同「ご家老、ううう(感涙)」

  27. 27 牛将軍

    小渕さんにはたっぷり仕事をさせてうんと扱き使えば良いのに!逆にこんな形で辞めさせたらそれこそ税金の無駄遣いになるのでは。収支報告で辞めていく優秀な政治家が多いのは日本にとっても損失で何もしない云わない政治家ばっかり残ってどこかのダメ企業と一緒になるような気がする。昨今政治離れしている人間が多く困ったもんだと思ってるところで、ウチワにしてもリクレーションにしても政治に目を向かせる意味ではそれほど問題無いと思うんだけどウチワとかティッシュとか候補者の名前を書かないとか少しだけ知恵を絞って規制緩和した方が良いと思いました。

  28. 28 匿名さん

    小保方、塩村、松島に小渕

    今年は、お騒がせ女の当たり年

  29. 29 匿名

    誰かにハメられたな


    政治家ん中に工作員がウヨウヨいますからね

  30. 30 匿名さん

    >小渕優子経産相「辞任」の背景にある古参秘書の暗躍
    >小渕優子は「国民の選良」としての責任感がすこぶる希薄で、取り巻きがフォローしないとカネの管理も、事務所の運営も、地元からの陳情の処理も自分では何一つできない。神輿に乗っているだけの「田舎のお姫様」だったのだ。それをよいことに、小渕の周辺では、父の代からの「政治ズレ」した擦れっ枯らしの秘書どもが幅を利かせている。この無頼秘書どもは古い自民党政治家の体質を色濃く残しているから、法が禁止する選挙区内での寄付や利益供与、政治資金の私物化などはいわば日常茶飯事のはずである。
    >政界は嫉妬と陰謀が渦巻き、「出る杭は打たれる」世界の典型でもあるから、人が羨む地位に躍り出た途端にこうした事実が暴かれるのも時間の問題だったはずだ。
    >おそらく、小渕自身は「何がどうなっているのか、さっぱりわからない」というのが実情であろう。実際、先の経済産業委員会で野党から追及された際の答弁はしどろもどろだった。「わからない」とか「調査する」などと、まったく釈明になっておらず、すべて他人や秘書まかせにしている無責任さを証明している。
    http://dmm-news.com/article/894243/

  31. 31 匿名さん

    今度は、「小渕ゆうこりんワイン」(笑)

    >「また小渕をお願いしますね。観劇チケット、下仁田ネギ、ゆうこりん写真ラベルのワインどれがいいですか?」

    こうなの?
    群馬の選挙区って凄いね。

  32. 32 匿名さん

    「私には知らないことが多すぎる」とはあきれた発言だ。
    政治家となった以上、自分の名前でなされる事は全ての責任があるのは当然の事だが、無責任極まりない。
    そして自分は悲劇の主人公になったかのような振る舞いは言語道断だ。
    もしかしたら、優秀な演出家が影にいてその台本通りに動いているかもしれない。
    小渕優子は風貌とは裏腹にしたたかな女に違いない。

  33. 33 匿名さん

    >小渕優子経済産業相の政治資金問題で、関連政治団体の政治資金収支報告書を作成したとされる男性(72)が19日、共同通信の取材に「名前を貸してほしいと言われた。会計を一切やったことはない」と証言した。
    http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101901001701.html

    政治資金担当の元町長兼秘書は行方不明になってるし

    うちの町内会の会計以下ですわ

  34. 34 匿名さん

    >小渕氏:売却旧宅に表札 家賃払わず母居住
    http://mainichi.jp/select/news/20141023k0000m040129000c.html

    また、新ネタですよ。
    埃が出まくり。

    この人、将来の総理大臣候補なんて誰が言ってたのですか?

  35. 35 匿名さん

    こりゃあまりにひどい。でも二世三世なんて皆同じ穴の狢でしょうね。

  36. 36 匿名さん

    >小渕優子氏 シャンプーや日用品にも宛名なしの領収書を要求
    彼女の自宅周辺で取材を続けると、こんな証言が。まずは近くのコンビニ。
    「2、3週間前にSPと一緒に、店にやってきたんですけど、パンとかヨーグルトとかを購入していました。そのときに“領収書ください”ってお願いしていましたね。そんな家で食べるようなものも領収書もらうんだなぁ~って驚きましたね」(目撃した客)
     また近所のドラッグストア関係者によれば、
    「小渕さんは頻繁に来店されますよ。シャンプーとか日用品を買ってますね。もちろん毎回領収書は持っていかれます。しかも、宛名と但し書きのところは“なしで”と頼まれることが多いですね」
     いつでもどこでも領収書をもらうのが日常の小渕氏。『「政治資金」の研究──利益誘導の日本的政治風土』(日本経済新聞社刊)の著書を持つ日本大学法学部・岩井奉信教授はこう言う。
    「政治資金規正法では、これらの領収書は法的には何ら問題はないんです。本人が“政治活動に必要だ”と主張すれば、それは認められるんです。でも、国民からすれば、そういった私的なものはすべてポケットマネーで払うべきものと感じるわけですから、道義的には認められませんよね。したがって“公私混同”だと後ろ指は指されますよ」
    http://www.news-postseven.com/archives/20141023_283245.html

    これだけ細かいお金にこだわる人が、何千万という支出について知らないなんて有り得るのですか?

  37. 37 匿名

    >これだけ細かいお金にこだわる人が、何千万という支出について知らないなんて有り得るのですか?


    そう答えるように教育されて育ったのでしょう。

  38. 38 匿名さん

    >「モラル破綻のお嬢様」小渕優子前経産相が政治資金を使ったグルメ名店こんなにある!
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141024-00010000-friday-pol


    2ちゃんでは底辺どもが吼えまくり

    >どれ一つとっても俺の1ヶ月の全食費上回っててワロタ

    >小渕ゆうこりんに
    定食新発売ごはん大盛特盛サービスの時だけ松屋に行く俺の気持ちがわかるか

    >いいもん食いすぎだろ・・・


    食い物の恨みは、祟りますよ。

  39. 39 チンカスバエ

    >>29
    こんなやつ早く議員やめろ

    知らなかったで済めば済むことじゃ無い

    全てを想定するのが政治家や
    俺の税金無駄遣いしやがって

  40. 40 匿名さん

    >「国会議員の職務を全うしたい」小渕優子前経産大臣
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000037783.html

    >自民党幹部に対し、議員辞職する考えはないと伝えていたことが分かりました。


    こんなやりとりだったりして

    自民党幹部「持たない、幕引きは早いほうがいい」
    ゆうこりん「辞職する考えはない(あたしだけを切ろうたってそうはいかないわよ!)」
    派閥の会長の売国額賀「皆で冷静かつ温かく見守っていきたい(オレの立場も考えてくれ、オロオロ)」

  41. 41 匿名さん

    小渕の父親は、日本遺族会の代表。靖国神社とは関係は深い。だから早く議員をやめてほしい。

  42. 42 匿名さん

    先日の日銀の追加緩和。安倍総理と黒田総裁によるインサイダー取引ではないのか?アベノミクスが失敗してることがばれそうになったタイミングで追加緩和。そして異常な株価上昇。不正な株価操作・インサイダー取引が行われたとしか思えない。

  43. 43 匿名さん

    安倍やめろ

  44. 44 匿名さん

    「週刊文春、11/6号」

    ”小渕優子のワイン疑惑を告発した中曽根支持者”
    ↑↑、
    まぁ 同じ群馬県の選挙区で、仲間を売る政治家関係者たひ。
       醜悪な連中だな。 これがニッポンの現実。

  45. 45 匿名さん

    宮沢も世襲 安倍総理も世襲

  46. 46 匿名さん

    世襲議員は旧い体質を受け継いだまま。
    親の後援会の体質を変えて行かなければ、結局、こんな事態になる。
    観劇会、地元産のワインの贈与、なんとも古臭い。

  47. 47 匿名さん

    安倍も辞任を。もちろん政治家も。

  48. 48 匿名さん

    星野は引退したが、金本は監督にはならないのか? 起死回生の満塁ホームランをねらうのは、誰だろう。
    「ぼくはストライクゾーンが広いんだぞ!」 ( ← 昭和のオトナぶる坊や )

    ( 現時点 )浦和には優勝の見込みが無くなったが・・・・ガンバが優勝すればJ史上2度目になる。ギャラクシー軍団は今やレアルではなくバルセロナになっているようだ。


    有権者のみなさん。誰それとか〇〇党ではなく「まず、投票に行きましょうね」

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸