住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-09 20:05:11
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-09-25 17:28:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】

  1. 774 匿名さん

    >>770
    変動金利で返済中ですが、
    固定金利(フラット)との差額分程度を
    繰上ように毎月貯めてますが、放置するのも勿体ないので、
    補助金もあるし、金利差額分を使って太陽光パネルのせました。
    そうしたら、売電で毎月2~3万円(6年間で回収)

    毎月、フラットと同じぐらい、返済専用口座に入金していますが、


    入金:12万円
    売電:3万円
    支払:▲9.5万円

    実質:5.5万円、
    毎月貯まるようになりました。


  2. 775 匿名さん

    ここの固定も変動も、勝っても負けても羨ましくないな〜

    実際今のところは変動が正解だったでイイと思ったけど、極端に言えば、

    7000万の家を返済比率10%の固定と、
    2500万の家を返済比率25%の変動なら、

    無駄な利息払ってんのは前者だけど、羨ましくもなんともないしね笑

    まぁここにいる固定はそんな人少ないだろうけど

  3. 776 匿名さん

    >>775
    ???
    計算間違ってない?

    頭金入れないで固定7000万円(返済比率25%)の人が

    頭金4500万円入れて、変動2500万円にしたら
    返済比率7%になるよ。

  4. 777 匿名さん

    破綻ギリ固さん今まで必死に1人でレスし続けてたんだなw
    彼いなくなった途端ピタッと止まったもんなw
    悔しいのうw

  5. 778 匿名さん

    >775

    極端にも程があるけどね。

    >7000万の家を返済比率10%の固定

    今月のフラットの金利1.65%で計算すると、返済比率10%は年収2400万は必要。

    >2500万の家を返済比率25%の変動

    変動金利0.775%で計算すると、返済比率25%は年収320万円。

    こんなの比べてどうしたいんだ???

  6. 779 匿名さん

    今からローンを組むなら、あるいは、今借り替えるなら、

     変動は怖くない?固定は無駄じゃない?

    がこのスレの本来のテーマだろ。

    7年前の変動さんと7年前の固定さんがお互い嘲ったり罵ったりする場がほしいなら、
    どっか他所でやってくれないかな。

  7. 780 匿名さん

    >779
    その通り。
    去年までデフレ、経常黒字
    今年からインフレ、経常赤字
    この事実から目を背け続ける無駄な書き込みする人がいるから。。

  8. 781 匿名さん

    >779
    7年前から続いてるなんて、まさにスレタイ通りじゃん。
    固定が無駄かどうか、変動が怖いかどうかは、積み上げてきた利払いや金利の変動があったかどうかの
    事実からでないと正確な情報は得られない。
    今からローンを組む人の比較では、単なる予測でしかないし。

  9. 782 匿名さん

    >>780
    あんた、ギリ固?
    大体、このスレはギリギリ固が7年前から将来の妄想をした挙句、惨敗した歴史を持つ。
    まずは懺悔だろ。

  10. 783 匿名さん

    >>781
    その通り。
    予測では何とでも言える。
    事実に基づいて話すべき。

  11. 784 匿名さん

    迷う人は、変動と固定のミックスにすればいいと思うよ

  12. 785 匿名さん

    >782=>783
    また無駄な金利さんが複数人装ってるよ(笑)
    もっと強いおクスリもらわないと。

  13. 786 匿名さん

    魚♪魚♪魚♪
    魚を食べよう~♪

    無駄な♪無駄な♪無駄な♪
    利息を払ってる~♪

  14. 787 匿名さん

    >783
    去年までデフレ、経常黒字
    今年からインフレ、経常赤字
    これが事実なんだが。。

  15. 788 匿名さん

    ほらギリ固さん、そろそろ経済学者のコピペの出番じゃないw?

  16. 789 匿名さん

    >>787
    だからなに?
    金利上がったの?

  17. 790 匿名さん

    >>785
    無駄な利息の弁明は?
    反省は?
    懺悔は?

  18. 791 匿名さん

    去年までデフレ、経常黒字、高利払い
    今年からインフレ、経常赤字、高利払い

  19. 792 匿名さん

    >>791
    妄想。

  20. 793 匿名さん

    無駄な利息。
    ぷっ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸