なんでも雑談「[中小企業勤務]弱者に厳しい世の中になってきたか?[派遣社員]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 弱者に厳しい世の中になってきたか?[派遣社員]

広告を掲載

  • 掲示板
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2023-04-15 09:22:41

弱者は努力や才能がないため淘汰されるのも
自然と思えますがいかがですか。

[スレ作成日時]2009-10-13 03:49:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[中小企業勤務]弱者に厳しい世の中になってきたか?[派遣社員]

  1. 44 匿名さん

    日本の白 痴 番組は、白 痴 的視聴者によって支えられております。

  2. 45 匿名さん

    テレビ業界はね、昔から下請けを泣かして潰してやってきた業界だからね。
    制作会社も芸能プロダクションも最初はヤクザや創価さんがやってきたわけだから
    下請けが儲かる仕組みであるはずがない。
    だから映像製作会社はテレビから離れていきつつあり、
    広告・イベント・ゲームその他と幅広くやってる会社は伸びてるし給与もそれなり。
    それでも最近は大打撃をうけつつも、潰れるほどではなく、
    他の業界同様頑張ってる会社はぜんぜん生き残ってるし。

  3. 46 押忍! おら悟空

    >>43

    そうかぁ…

    娘がアニメーター希望だが 180万はきついなぁ…

  4. 47 しぇんろん

    手に入れろ、玉の輿♪

    平均年収1000万~

  5. 48 押忍! おら悟空

    「玉の輿」

    …なるほどそういう手があったか…

    いやっ、やっぱり自立して欲しいなぁ…

  6. 49 匿名さん

    この不景気に製造派遣禁止にしてどうすんだ?
    そもそもなんで禁止にするの?

    期間工や準社員、パートは閑散期に解雇されないのか?
    んなこたぁないよな

  7. 50 匿名さん

    んだんだ そもそも切ったのは派遣会社じゃなく派遣元

    それに前回のような世界恐慌じゃない限り派遣なら他へ派遣先紹介できるが直雇用では解雇しか選択肢ないから悪化すると思うのだが

  8. 51 匿名さん

    頑張れ玉の輿。
    お金持ちほどお金の管理にうるさい。好きに使わせてくれるわけではない。
    専業主婦生活は子供が出来ない限り、暇で退屈。自分の貯金を持って結婚した方が良い。

  9. 52 匿名さん

    零細企業の社長の年収は、大企業のサラリーマンの年収より低いのは事実です。
    兼業してないとやってられないよ

  10. 53 匿名さん

    民主は企業に対して無策だからなぁ

    やっぱ民主に政権は無理だったんだよ
    アメリカも中国も景気回復してるのに日本だけ兆しすらない

    国内の格差どころか国が貧困に向かってますがな

  11. 54 匿名さん

    中国はリーマンで一回落ちたが5月後半から既に盛り返しているからな
    結局二桁成長

    日本国内も景気回復の兆しはあったものの政権交代で一気に失速、中小企業はバタバタと倒産、高度成長を支えた製造業への締め付けで閑古鳥

    外交の失政で見放され、アメリカとすら協調できず
    少なくとも自民の方が「景気対策」だけをみれば有能だったな

  12. 55 匿名さん

    >>景況感の急速な改善にもかかわらず、失業者の増加が続いている現状を重く見て、税制優遇措置の導入

    韓国は需要刺激から雇用創出に切り替えたね

    やっぱり鶏を育てないとダメだというわけだ

  13. 56 匿名さん

    んだんだ。

  14. 57 匿名さん

    んだんだw

  15. 58 サラリーマンさん

    構造的な問題ですな。
    インド中国やらで安く物作って、
    売るのも中国やインド。

    日本は知恵を売るしかない。
    大企業も間接部門や営業職は今後厳しいし、体力ない中小も淘汰は進む。

    サービス業も今後はかなりきびしい。
    最近でかい店の閉鎖が多い。

  16. 59 派遣社員さ

    派遣社員は厳しいですね。
    大手企業も一般社員、ラインの派遣は全部昨年の7月までに解雇です。
    英文事務も12月で大幅に減らされました。
    現在、必要最低限の派遣社員しかいない状態です。
    でも、重工系は相変わらず派遣社員も沢山雇っているみたいです。
    正社員も最近は50歳を過ぎるとか肩叩きされるみたいです。
    民主党になって不景気が増した気がします。

  17. 60 匿名

    半導体のテストハウスなんて、派遣の使い捨てばかり。

    使える派遣もすぐに切るのに、本体からの天下り正社員は見回りと業者いじめの日々。こいつらの方がいらねーだろ。

  18. 61 匿名さん

    どんなに使えないダメ正社員も派遣よりはまし、だということだよ。
    真面目で一生懸命なバイトや派遣は、能力が低いから単調な仕事を一生懸命やるしかないんでしょ?

  19. 62 匿名

    でも、いらない正社員は多いよ。
    特に親会社から流れてきた人と、地元採用。

    派遣が単調な仕事しかしてないというのは昔の話。
    設計や開発を派遣がやっていて、正社員は日程と予算管理だけっていうパターンも多い。

    うちの会社であった事だけど、若手のエースと評判だった正社員のエンジニアがいるんだが、リーマンショックで派遣切りが無差別(ほぼ全員)に行われた後、メッキが剥がれた。
    今まで、彼の実績だと思われていたのは、実は違って、彼が出来るのは日程管理とプレゼンだけだった。
    派遣が設計した物と業者をいじめて出させた資料を、自分の成果として報告しているだけと言うことが判明。
    彼にとっては検討、設計、評価はするものではなく、させる物だった。
    発覚したのは彼が開発したとされていた装置に不具合が出て、その対応の仕事にアサインされた時。彼は全く解決出来ない。それどころかその装置の仕組みすらわかってないと、お客さまからクレームが有った。
    新製品だから初期の不具合は仕方無いが、何もわからない担当者をよこすとは何事か!と…
    最適と思われる人を出したはずの社内は騒然となった。


    遅かれ早かれメッキは剥がれたと思うが、幹部会では今でも、人を見る目が無い話題が出ると、彼の事が引き合いに出される。

  20. 63 近所をよく知る人

    >弱者に厳しい世の中になってきたか?
    全然。まだまだ大甘。
    依然、悪平等社会のままだろ。

  21. 64 匿名さん

    >半導体のテストハウスなんて、派遣の使い捨てばかり。

    広島か九州かな?

    あの業界は所詮半導体メーカーの下請け。威張ってる社員だって足元ぐらぐらだよ。

  22. 65 匿名さん

    半導体関係は波が激しいから、ピーク時は従業員の70%くらいが派遣だよ。
    自動車業界と並んで派遣天国。給料も良い。

    そのかわり、景気が悪くなるとスパッと切られるけどね。

  23. 66 匿名さん

    アイアパッドやアイホンなど情報機器のヒットや、新興国向けの通信機器の普及急拡大でデーラムやフラッシュメモリなどはフル生産でも需要をまかなえないとWBSで言ってたよ。リーマンショック後から生産量も増えてピークを記録し続け、単価も当時より1.5倍くらいに高くなってるとか。
    東京エレクトロンなどの製造装置の会社も製造が追いつかないらしい。
    多分今年はいいんだろうね。

  24. 67 匿名さん


    半導体の景気が戻ってきても日本メーカに恩恵は少ないよ。

    今や台湾や韓国に大きく引き離されてます。

    かつて(80年代だけど)トップを走っていたNECなんて、いまや名前すら残ってない。

    前工程の装置メーカは頑張ってるけどね。

  25. 68 匿名

    派遣っていいよな。時給高いね。 社会の調整弁として役割が高いよな。零細経営者からしたらだせないよ。こんな高い時給

  26. 69 匿名はん

    会社からの支給額が正社員より高く見えても、手取りは少ない。
    正社員と違って作業がなければ出社できず、事業所へ出たら必ず手足を動かしてする作業がある。
    正社員のように戦略を練るとか構想を考えるというような仕事がない。

    申告のとき正社員のように基礎控除がない。→所得税が高い
    健康保険が国民健康保険→健康保険が高い
    雇用保険がない→契約が継続しなかったら無収入
    退職金、ボーナスがない→多分これで決定的に正社員より手取りが少なくなる

  27. 70 匿名さん

    会社に縛られるから正社員は嫌だ。好きな時に休暇を取りたいからとかで派遣を選んでた人もいたが、
    そういうやつはどこも雇ってもらえなくて苦労してる。
    派遣は気楽だとか聞くと、その時はいいなぁと思ってたけど、今となってはね。
    がんばれ派遣さんw

  28. 71 匿名さん

    ・縛られない自由な生き方がいい
    ・自分のスキルのみで生きていくのがカッコいい
    ・就職先がなく、派遣でもいいから仕事をしたい

    そんな発想で始めた人達の文句の多いこと多いこと!
    自分達が選んだ自分達の処遇を派遣制度や社会や経営者のせいにするけど、
    そんなんだから就職できないってわかんないのかね。
    社員と同じ労力を費やしても給料安いとかボーナスがないとか?
    社員は仕事を創り意識も拘束され責任の重さも違い決定権を強いられ勤続年数も長くヒューマンスキルも問われる。
    派遣は、社内の簡単な業務をわざわざ抜粋して頂き時間をかけて教えて頂いて、
    与えて頂いた業務をやらせて頂いて勤怠も問われずバイトの倍程のお時給まで戴ける。
    まさにオンブにダッコ、こんな楽な商売はない。
    それでも時給を上げろなどと、どこまで図々しいんだよ。中国人かよ。

  29. 72 匿名

    派遣は30歳までだなぁと思う。

    知り合いに派遣のウェブデザイナーの女性と機械設計の男性がいて…
    ちなみに私はソフト設計の正社員。

    20代の頃は彼らの技術で、うらやましいくらいの給料をもらってたのに、今は…

    ウェブデザイナーの方は、ソフトの進歩で、今や誰でもワープロやブログ感覚でウェブデザインが出来るから、事務や雑用兼務じゃないと仕事がない。時給は据え置きで、給湯室の掃除までやらされてるらしい。
    掃除のおばちゃん扱いだと嘆いてた。

    機械設計の方は20代の頃は、ベテラン設計者の検討した物を、社内に数台しか無かった三次元CADを使って設計するという仕事で、毎日夜中まで残業で、普通の人の倍以上稼いでいたのに、今は操作が簡単になった三次元CADが1人1台。
    リーマンショックの時に彼は切られました。


    技術やスキルって時間とともにチープ化するから…

    私は産業用の装置の地味なプログラマーだけど、正社員なので、今は部下もいてプロジェクトを纏めたりと、プログラマーじゃない仕事にステップアップ出来てる。


    多少腕に自信が有っても、派遣は30歳までにして、その腕を高く買ってもらえるうちに正社員を目指した方がいいと思う。

  30. 73 若い代表取締役

    20から28歳までは、無理ができる。稼げる。

    正社員の月収20万円嫌だろ。

    派遣で月収35万円以上カッコいい忙しくなったら、お願いします。

  31. 74 匿名

    >>72

    需要があるうちは高い時給を捨てて正社員になんてなりにくいよね。


    それで手遅れになるんだけど…

  32. 75 匿名さん

    同じ人?豪快に改行するのは

  33. 76 匿名さん

    >>75
    74ではないですが、改行3つで豪快って・・・見やすくていいと思うけど。
    その解像度の低い狭い液晶の携帯電話を何とかした方がいいと思います。
    もしかして、老眼???・・・らくらくフォンですか? それなら失礼しました。

  34. 77 匿名さん

    あちこちのスレで改行の多いのを批判している書き込みを見かけるけど、携帯の人か!
    ついでに老眼の人???

  35. 78 匿名さん

    最近景気が上がってきたから、派遣を募集してるんだが良い人が来ない・・・
    ちょっと出遅れた感じ。

    やっぱり労働力の調整弁は必要だよ。
    派遣がだめなら、外国人労働者をもっと簡単に雇えるようにしてくれよ。

  36. 79 匿名さん

    やめたほうがいいよ、特に中国人は。
    あの文化というか人間性と一緒には働けない。
    ムカつくだけですよ。
    まだダメな日本人派遣のほうがずーっとマシ。

  37. 80 匿名さん

    一生懸命働く外国人労働者だったら、ブラジルの日系4世とかいいですね。
    混血が進んで日本人離れした顔の人も多いし言葉も微妙だけど・・・
    頑張るし定着率もいいです。

    中国人は人によるな・・・
    良い人も多いけど、周りの評判を一気に落とすようなひどい人も混ざってる。

    使えない日本人は、本当に使えないから駄目だと思う。

  38. 82 賃貸住まいさん

    アベノミクスってどこの話だろう?
    まったく恩恵を受けない。

  39. 83 匿名さん

    公明党・山口代表、消費税10%に賛成。

     「消極的な選択をしたときのリスクも考えないといけない・・・」

    9月23日のBSフジ番組で、2015年10月の消費税率10%への引き上げについて
    「消極的な選択をしたときの色々なリスクも考えておくべきだ」と述べ、先送りに
    否定的な考えを示した。


  40. 84 匿名さん

    >>82
    アベノミクスの恩恵を受けているのは、日本の総人口のたった3%だよ

  41. 85 匿名さん

    ▼ 正社員は長時間労働、非正規は低賃金−−。

    厚生労働省が9月25日、発表した「2013年若年者(15〜34歳)雇用実態調査」
    から、若者の厳しい就労状況が浮かんだ。

    時間外労働が月80時間に達する過労死ラインを超える「週60時間以上」働くと
    答えたのは7.2%。過労死ラインに近い「週50〜60時間未満」も15.3%で、
    計22%超が危険性のある長時間残業をしていた。

     転職希望者の40.6%が「労働時間、休日、休暇の条件が良い会社に変わりたい」
    と答え(複数回答)、トップの「賃金条件が良い会社」(44.6%)とほぼ並んだ。

     職業生活の満足度に関する調査項目では、やりがいや職場の人間関係など、
    ほとんどで「満足」が「不満」を上回った。しかし、賃金については、非正規で不満が
    上回った。

     「主な収入源」について、正社員は「自分の収入」が75.3%だったが非正規は
    40.9%。
    「親の収入」の40.3%とほぼ並び、非正規では親の援助なしでは生活できない実態
    が浮かんだ。

     人数5人以上の1万283事業所(有効回答率61.9%)と、
    若年者1万5986人(同65.9%)から回答を得た。
     tp://mainichi.jp/select/news/20140926k0000m040050000c.html


  42. 86 銀行関係者さん

    ▼非正規労働者の年収は男女とも前年より減少、正社員との格差が拡大-
    ・・・・国税庁民間給与調査、

    サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収は414万円で、3年ぶりに
    前の年を上回ったことが国税庁の調査で分かりました。
    一方、非正規労働者に限ってみれば年収は下がって、正社員との格差が広がりました。

    国税庁が去年・2013年の年間を通して民間企業で働いた会社員やパート従業員
    などの給料を調査したところ、平均年収は前の年より6万円多い414万円でした。
    平均年収が前の年を上回るのは3年ぶりです。
    このうち役員を除く正社員は男性が527万円、女性が356万円、全体では473万円
    で前の年より5万円増えました。

    これに対して非正規雇用の労働者は男女とも年収が減りました。
    男性が225万円、女性143万円で、前年より2000円少なく168万円でした。

    年収別でも、1000万円を超える人が前の年より14万人増えて
    186万人、全体の4%となった一方、200万円以下の人は30万人増えて
    1120万人に上り、全体の24.1%を占めていて格差が広がった形です。
    (NHK配信)

  43. 87 匿名さん

    中小企業勤務が犯罪といわれる理由

  44. 88 ▼▼ 貧困大国ニッポン!

    ▼ 子供の貧困率16%、貧困大国ニッポン!

    経済的な理由で、食べることもままならない子どもたちが増えています。

    ある母子家庭の子ども(15歳)
    「ご飯が本当にないときがあるので、おナカが空いたって感じです。」
    「一つのラーメンを半分に分けて食べる」
    「空腹で夜も眠れない」

    先月(8月)、子どもの貧困対策に関する大綱が閣議決定されました。
    その直前に発表された子どもの貧困率は16.3%と、過去最悪を更新。
    この10年、悪化の一途です。   子どもの貧困の実態はどんなか?

    NPOと大学が協力。
    支援を必要とする家庭の子どもたちを対象に、食生活の緊急調査を行いました。

    見えてきたのは、1日僅か300円余りの食費で日々をしのぐ姿です。
    成長期に必要な栄養が足りず、健康や発達に影響は明らかです。
     tp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3556_all.html

  45. 89 匿名さん

    ウチ中小企業だけど平均年収10超えてる
    取引先には内緒

  46. 90 匿名さん

    >>89
    年収10万?  笑、

  47. 91 匿名さん

    ▼ 日本の企業、工場の移転先は「海外」がトップ。(帝国データ調査)

    国内の企業が工場の新設・移転先として検討している地域は「海外」が
    全体の12.1%を占めて、トップだった。

    本社の移転先候補は東京都大阪府など大都市圏に集中した。
    国や自治体はさまざまな優遇策で地方への産業の誘致を図っているが、肝心の
    企業側の動きは鈍い。

    やっぱり、日本の企業は大都市に本社を持ち、海外に工場を持つのが、大企業
    らしいと考える企業のトップが多い。

    それにしても、地方への誘致策はどうして人気がないのだろうか?

  48. 92 匿名さん

    本社の移転先が東京都大阪府への志向が高いのは、交通の利便性が高いことと、
    もう一つは企業としての『格』が高まると考えられているから。

    トップの思考がね・・・・ 日本の経営者らしい。

  49. 93 匿名さん

    中小企業に勤めている人間に生存権はない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸