住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-02 23:23:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-09-02 15:27:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】

  1. 1 匿名さん

    それにしても類似スレ多いよな。

    購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?【Part2】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429614/

    金食い虫はマンションor一戸建て part5
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523424/

    都内に住むなら70m2狭小マンション?90m2ペンシルハウス?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523650/

  2. 2 匿名さん
  3. 3 匿名さん

    なんだか住宅ローンのスレの住人てチキンが多いなぁって感じる。
    自分より全然年収稼いでるのに住宅に関しては臆病なのか無頓着なのか無知なのか。

    金利安いんだからローンなんて目一杯組めばいいんじゃないの?もちろん郊外の戸建とかじゃなく資産価値のある物件ね。

    自分の場合20代前半でワンルームを買って
    20代後半でタワマン1LDKを買って今(30代半ば)は都内の3LDK中古マンション暮らし。駅近だけど環境も良いよ。

    ワンルームは今でも月8万で貸せてるし、タワマンは3,000万購入→4,000万で売却。ローン残が1,000万だったので3,000万手元に。
    今はそれを頭金に入れて5,000万のローン組んでる。
    リスクなんて日本経済破綻とか天変地異でも起きない限りないと思ってるけど。

  4. 4 匿名さん

    ぶっちゃけ無謀かどうかってローン金額よりも資産価値のない物件を買うことに尽きる。

    永住する気満々でも人生何があるか分からないのだからいつでも売れる物件を買う。それ以外の物件にローン組んで手を出したら無謀かな。

    年収1,000万で都内の優良マンションを5,000万のローン組んでも何も無謀ではない。

    反面、年収1,000万で土地が二束三文の郊外に
    3,000万のローン組んで戸建を建てるのは無謀。誰も欲しがらないから。
    車必須で維持費はかかるし通勤時間はかかるし転勤したら単身赴任確定だし離婚したら病気になったら…
    売れない負債は無謀でしかない。
    年収1,000万でもそうだからそれ以下は言わずもがな。
    皆が欲しい物件買えば値下がりしないしいつでも売れるから。

  5. 5 匿名さん

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001449224/
    当時5,000万台の部屋
    http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_A40F3021/
    当時3,000万台の部屋

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...
    当時5,000万台の部屋
    ラウンジでみなとみらいの夜景や花火にオーシャンビュー。
    ジムも使い放題。1Fがスーパーとコンビニ。歩いて数分で百貨店。
    部屋からは富士山も見える。
    それで6000万弱で買って満喫して9000万で売れたら最高だよね。

  6. 6 匿名さん

    戸建ては子沢山の家庭には良い選択肢かもしれません。
    しかし平成頭に5%だった生涯未婚率は今や15%、20年後には30%を超えるそうです。
    既に東京都の世帯人数は2人を割っています。
    少子化も進み子どもは一人いれば十分な家庭が増えています。
    子ども部屋が必要なのはせいぜい10年程度。
    広い戸建てに老夫婦が残されても管理が大変なだけ。
    駅から遠い不便な立地にただただ広いだけの戸建てに老夫婦。
    4つも5つも部屋があっても実際使ってるのは2つだけ。
    あとの部屋?息子が正月に戻ってくるのを待ち侘びて手をつけずに空けています。
    想像しただけで寂しくなってきませんか?

    戸建ての需要は減る一方でしょうね。

  7. 7 匿名さん

    毎回新スレは戸建て派を煽るリンクからはじまりますね。前スレ後半は郊外駅遠大規模マンション派が現れてある意味新鮮な議論でした。

    普段、値上がりしたタワマンの話を聞いても、やはり自分は戸建があってるなと思いつつ、勉強になっている面もあるので、首都圏の現在〜オリンピック〜10年後からの人口減少社会を含めて、各々の不動産に対する意見を忌憚なく話せる場であって欲しいと思います。

  8. 8 匿名さん

    >5

    うちの両親の家は、1200万円で買ったものだけど、
    いま土地だけで4000万円以上になるよ?

    物件はそりゃ上がったり下がったりするよ。
    その上がった例を出してなにがしたいの?

    まさか、戸建ては上がらないとでも思ったの??(笑)

  9. 9 匿名さん

    https://www.sumai-surfin.com/price/takarajima201003.php

    2005年に埼玉県さいたま市見沼区で買ったマンションは、4年後に実に42%も下落!
    1994年に千葉県千葉市緑区で買ったマンションは、15年後に実に76%も下落!!!
    これは、5000万円で買ったマンションが、15年で1200万円にまで下がったということ。

    うっわー、、、これはもう、怖くてマンションは買えませんなあ、、、。

  10. 10 匿名さん

    >>7
    郊外駅遠大規模マンション派なんて昔からいたよ。

  11. 11 匿名さん

    >>9
    バブル期に戸建て買ったらどうなったか知ってます?

  12. 12 匿名さん

    >11

    え?バブル期の戸建てとマンションのいまについて語ります?

  13. 13 匿名さん

    >>12
    二度とない話をしても不毛だからここ10年でいいですよ。

  14. 14 購入検討中さん

    郊外ってどっからが郊外?
    例えば、川崎駅とか鶴見駅は郊外?

  15. 15 匿名さん

    >>14
    前スレでは練馬も郊外扱いされてたからド郊外でしょ。

  16. 16 匿名さん

    >川崎駅とか鶴見駅は郊外?

    郊外っつうか、工業地区じゃん、、、。
    そもそも人の住むとこじゃねえよ。

  17. 17 購入検討中さん

    >>16
    ではなんで人口増えてるの?

  18. 18 匿名さん

    >>17
    そういうところしか買えない人たちがいるから。

  19. 19 匿名さん

    私の実家が隣からの貰い火でほぼ全焼した。築2年。隣と1m離して建ててたんだけど
    業火過ぎてまさに焼け石に水。
    火災保険が8割くらい出て、建て直し。

    こういう時に自分の都合で売るなり建て直すなり出来るのが建てのメリットかなと思う。

    一方、マンションならそもそも火事で全焼しない?のかな?

  20. 20 購入検討中さん

    >>19
    鉄筋だから延焼はしないだろうね。それでも火災保険には入ってるから修理はするんじゃないの?

  21. 21 購入検討中さん

    >>18
    地価は日本一の上昇率で人口増えてるのに『そういう所しか買えない』というのはおかしくないかい?

  22. 22 匿名さん

    >20
    マンションの火災保険って、どこまでカバーしてるの?
    バルコニーは共用部だから管理組合持ちで火災保険対象外?
    管理組合で火災保険入っていればいいけど。

  23. 23 匿名さん

    マンションで火事出した人って、修繕した後も住み続けられるものなのかが気になる。
    色んな意味で周りから非難浴びそうだな。

  24. 24 匿名さん

    前スレ>>1070

    >撤回するからさ、
    >【同じクラスの子の家が、「歩いていける距離」か「同じマンションか」という違い】

    毎日登下校する人数が違う。同じ方向に帰る子の人数が多い。
    家近いこと仲良くなる傾向があるからいつも遊んでる人数が多くなる。すぐ会える人数が多い。
    親もパパ友が多くなる。 子供のマンション外の友達の親はほとんど顔も知らない。話す機会も無い。
    同じマンションならすれ違う機会が多いから顔も覚える。 クラス違っても同じサークル繋がりで子供もつながったり。

  25. 25 匿名さん

    >>24
    生まれ育った地で子育てすると、子供の友達の親が自分の同級生だったりだよ。
    運動会なんて6学年だから同窓会状態。
    世田谷だと大人になってもよそに越したりしないからそんな感じだよ。

  26. 26 周辺住民さん

    >>25
    相続税が大変だね。国家公務員住宅に住む私にとってはありがたい話だけど^_^

  27. 27 住まいに詳しい人

    > 2005年に埼玉県さいたま市見沼区で買ったマンションは、4年後に実に42%も下落!
    > 1994年に千葉県千葉市緑区で買ったマンションは、15年後に実に76%も下落!!!
    >これは、5000万円で買ったマンションが、15年で1200万円にまで下がったということ。

    > うっわー、、、これはもう、怖くてマンションは買えませんなあ、、、。

    地価自体も、半分以下になっているから、後は建物の劣化分だけ下がっただけでしょ
    それを気にするなら、マンションではなく、不動産自体が買えないってことじゃないの?

    まぁそもそも土地を含めて不動産の価格変動でてんやわんや言ってる時点で、不動産買わないほうが良いと思うけどね

  28. 28 匿名さん

    >26

    別にあんたに納めるわけじゃないけどな。

  29. 29 匿名さん

    >>25
    地元の人と結婚しなかったら、奥さん実家近くか、中間地点に住む人も多いと思うけど。
    それに地元ばっかりは飽きるって人も多そう。

  30. 30 匿名さん

    >>29
    嫁は地元ではないね。
    でも、女性も自分の実家に旦那を住まわせてるってケースは多いよ。
    家は昔と同じだけど苗字が変わってるとか。
    結局、都内に新しく住まいを持つのって大変だから実家を二世帯に改築したりそのまま同居したりって結構多いよ。
    ウチは実家が小さいから近所に建売を買った少数派。
    「地元に飽きる」って結局、飽きてても地元以上の利便性の地域って、「普通の金持」では買えないからね。
    高い金払って現状維持とか少し劣る程度の環境や利便性なら引越したくないよ。

    >>26
    正直、相続税は結構心配。実家は小さいけど下がテナントだから資産価値凄いみたい。
    5年くらい前に立ち退き料含め億単位の金額で買いたいって業者が通って来てて迷惑してた事もある。
    酷い言い方だけど、名義人である父親が先にいってくれないとかなりの額を納めることになりそう。

  31. 31 匿名さん

    結婚して旦那側実家近くに住むのは奥さん可哀想だよね。
    地方なら別だけど、奥さん実家近くに住むのが普通。

  32. 32 匿名さん

    >>31
    >地方なら別だけど、奥さん実家近くに住むのが普通
    そうなの?
    まあ、ウチの場合は自分が長男で跡取りだし、嫁は弟が居てそっちが嫁の実家の跡取りで結婚して実家に住んでるからいたって自然で普通の事だと思うけど。
    姉貴も近県にと嫁いでいったし。

    普通、選べるならどっちの実家って言うか、環境的に合った方に行くんじゃないの?
    まあ、俺の知り合いだらけでやり辛い事もあるだろうけど。
    ママ友が俺の同級生や同級生の嫁どころか姉貴の同級生だった事がラインで判明したりとかもあった。
    姉貴の同級生の旦那、嫁とかになるとほぼ気が付かないだろうからそういう事もあるんだと思う。

  33. 33 匿名さん

    >>32
    どっちかと言ったら奥さん実家近くに住むのが普通。
    出産後に旦那親より自分の親の方がラク。

  34. 34 申込予定さん

    >>31
    勝手な事、言ってんじゃねぇ。そういう思考が少子化を招くんだよ!

  35. 35 匿名さん

    少子化が全く関係なくてワロタw

  36. 36 検討中の奥さま

    >>35
    そうかしら。親の都合で結婚しない人とか離婚する人もいるから関係あると思いますよ。

  37. 37 匿名さん

    >>36
    それと、どこに住むって話に何の関係があるの?

  38. 38 検討中の奥さま

    >>37
    何処に住むかが重要なんでは?自分本位で住む所決める人は勝手な人だと思いますよ。頭悪いんですね。

  39. 39 匿名さん

    >>33
    「里帰り出産」って言葉があるくらいだから、それが「普通」って事ではないと思う。嫁側の理想って事でしょ。
    嫁さんの方はお義父さんしかいないから、替りにウチのおふくろに随分と世話になったよ。

    まあ、いずれにしても郊外の大規模マンションに引っ越してコミュニティー云々の話の派生だからね。
    地元にいれば簡単に参加できる大きいコミュニティーもあるし、途絶えていたコミュニティーも子供をきっかけに復活するって事。だから嫁側にしろ旦那側にしろ実家の側に住むんでしょ。

  40. 40 匿名さん

    >>39
    里帰り出産したら平日子供に会えないじゃん。この話片方が地方なのは別だからね。

  41. 41 匿名さん

    >>39
    > まあ、いずれにしても郊外の大規模マンションに引っ越してコミュニティー云々の話の派生だからね。

    え?そうだったの?


    >地元にいれば簡単に参加できる大きいコミュニティーもあるし、途絶えていたコミュニティーも子供をきっかけに復活するって事。だから嫁側にしろ旦那側にしろ実家の側に住むんでしょ。

    どちらかの実家が郊外大規模マンション近くだったら?

    言ってる途絶えていたコミュニティを復活するって、まさに実家と同じか隣くらいの町内に住むってこと?

  42. 42 匿名さん

    >>41
    >どちらかの実家が郊外大規模マンション近くだったら?
    キリの無い例えは辞めてね。
    あくまで大規模マンションでしかコミュニティーができないみたいな意見に対するレスだから。
    戸建でも地元なら地元のコミュニティーがあるぞって話。
    ちなみに親父、オレ、娘は同じ小学校だよ。息子も恐らく同じ小学校になると思う。
    もともと郊外にいたとか地方から上京した人じゃなければそれが普通だよ。
    戸建かマンションかと言うより、郊外に移るか都内の地元に残るかって話になるけど。
    残れた人間は幸運だと思ってるよ。

    もしも、実家がその郊外大規模マンションでそこに生まれ育ったのなら、自分もその近所に家を買ったと思うよ。
    通勤云々よりも大切な事ってあるんじゃない?
    まあ、ウチは通勤も通学も買い物も便利なんだけど。

    あと、里帰り出産の是非はよそでやってね。一般的だとは思うけど、ウチは里帰り出産してないんだし。

  43. 43 匿名さん

    >>42
    >あくまで大規模マンションでしかコミュニティーができないみたいな意見

    「しか」なわけないじゃん(笑)
    相変わらず極端だな、、、

    戸建ては一斉入居と違って、既にあるコミュニティに入りづらかったり、新たに立ち上げるのがマンションよりは難しいって話。
    もちろん不可能なわけじゃないし、既にコミュニティにリレーションがある地元なら入りやすいのは当たり前。

  44. 44 匿名さん

    >24

    アホか。

    >家近いこと仲良くなる傾向があるからいつも遊んでる人数が多くなる

    それのどこがいいの?
    「大人数で遊ぶこと」のどこがメリットなの???
    だったら学校もマンモス校にいけば?マンションの比じゃないレベルで知人が増えるよ?
    そんな「大人数で遊ぶ」ことを求める子育てなんて、聞いたことない。
    「誰も遊ぶ相手がいない」とか「少なすぎる」のは問題かもだけど、
    普通に徒歩圏内に友だちがいればいくらでも遊べる。
    少なくとも、おれは世田谷で育ったけど、徒歩圏内にクラスの全員が住んでたし、誰とでも遊べた。

    >子供のマンション外の友達の親はほとんど顔も知らない

    むしろ、このことのほうが大問題だよ。
    基本的には「同じマンションではない」人間が大多数なんだから。
    つまり、おまえは「大人数とのコミュニケーション」を求める、
    といっておきながら、「大多数とのコミュニケーションを拒絶」しているわけ。
    明らかに矛盾してんだよ。

    大人数とのコミュニケーションを求めるなら(そんなの聞いたことないが)
    住まいにとらわれずに、人々とか関わっていくことが重要なわけで、
    自分の同じマンション限定でできるだけ多くのひととのコミュニケーションを求めるとか、
    ほんとに意味不明。

    なにそれ、つまり
    「自分は超弩級のコミュ症なので、仕方なく絡んできてくれる
    同じマンションの住民をできるだけ沢山欲している」
    とか、そういう理由なわけ??
    おまえ、頭オカシイことをちょっと自覚しなよ。

  45. 45 匿名さん

    44だけど、訂正

    ×コミュ症
    ◯コミュ障

  46. 46 匿名さん

    >>44
    そうだよね。コミュニティーがある、作りやすいと言っておきながら結果的に地域とのつながりは拒否している。
    マンションの外の友達の親は知らないなんてやっぱ普通じゃない。
    幼稚園からの友達の親なんて、幼稚園の送り迎えですでに顔見知りだし小学校だって未就学の頃児童館で見知った顔とかで入学前から知ってる人も多い。幼稚園の頃は遊びに来ると親同伴とか普通だし。
    ウチはさらに親が同級生とかも混在してるから娘のクラスメイトの親はどんな人とか、誰が誰の親御さんでどこそこに住んでる程度は知ってるよ。
    はっきり言って、マンション以外の親御さんの顔も知らないってのは、子供を転校させたからだ。

  47. 47 匿名さん

    >はっきり言って、マンション以外の親御さんの顔も知らないってのは、子供を転校させたからだ。

    この最後の一行が台無しだな。
    子供の友達がうちに来たり、その逆も。どこに住んでるなんて全く関係ないね。
    その気があれば子供の運動会、授業参観、地域のお祭り、掃除、いくらでも繋がりはできるよ。

  48. 48 匿名さん

    ここって暴言吐いて悦に浸る輩はアク禁にしないのかな?

  49. 49 匿名さん

    >>44

    まずさ、

    > それのどこがいいの?

    どっちが良い悪いなんて言ってないんだが。
    違いは? と聞かれたから、「徒歩圏に友達がいる場合」と「マンションに集約されている場合」の違いを答えただけ。
    なんで良いって感じるの? 
    なんでどっちが正しいって決めつけたがるのかな。 俺は自分が正しいなんて一言も言ってないんだが。


    > 少なくとも、おれは世田谷で育ったけど、徒歩圏内にクラスの全員が住んでたし、誰とでも遊べた。

    当たり前じゃん(笑)
    公立小学校で徒歩で行ける距離にクラス全員住んでるなんて当たり前だし、遠い子と遊ばないなんてことがあるわけない。
    「近くにいた方が遊ぶ頻度や顔を合わせる頻度が高い」と言ってるだけ。


    > むしろ、このことのほうが大問題だよ。

    なんで? マンション外の親の顔を知らないのは言い方間違えたな。 覚えてないが正しい。 
    見れば分かるけど、友達の名前言われて親の顔は出てこない。 
    学校行事で顔を合わせるから顔は見るのは当たり前。 でもマンション内の親の方が顔を合わせる頻度が高い、顔も覚える、話す機会も多くなる、が正しいか。


    > つまり、おまえは「大人数とのコミュニケーション」を求める、といっておきながら、「大多数とのコミュニケーションを拒絶」しているわけ。

    ん??
    別に地域全体で大人数とのコミュニケーションなんて求めてないよ。 そんなこと言ってない。

    戸建てのようにいきなり1人入るよりは、マンション一斉入居でみんなゼロからの方が、サークルなどのコミュニティを作りやすい、って言ってるだけ。
    また、パパ友もみんな近くにいるんだから、戸建てよりは作りやすい、という事実を言ってるだけ。
    別に隣のマンションの人も巻き込もうなんて全く思ってないよ。 サークルには話聞いて近隣から参加している人もいるけどね。

  50. 50 匿名さん

    ということはマンションは新しく建つ段階で買わないとコミュニティに入りにくいって事だね。マンション内で孤立とか嫌だなぁ

  51. 51 匿名さん


    ホントに戸建て脳は極端、拡大解釈してワロ(笑)この人孤立するなんて書いてないし、それで孤立するなら戸建てでも孤立するじゃん(笑)戸建て民自爆。

  52. 52 匿名さん

    久しぶりに盛り上がってきたね~ 一部で笑 セキュリティや寒さみたいな抽象的な話じゃなくてリアリティがあって面白い。
    どっちも突っ込み所満載なところも笑 もっとやれ笑

  53. 53 匿名さん

    長文ばかりであまり読む気にならないのだが、マンション住まいの子供が友達多い説には、とにかく疑問符。

    まぁ、育児論は家庭の数だけあると思うけど、前も書いたが、大人になってからも幼少期の友達と自然につながってられる確率が高いのはジモティーの戸建てだと思う。今はsnsも発達してるから消息不明とかにはなりにくいと思うけど、幼なじみと同窓会でたまに会うのと、ちょいちょい近所で顔合わすのとだと、なんていうか、ずっとお互いみてる、みられてる関係の分、戸建ての人間関係の方が深い気がする。

  54. 54 匿名さん

    >>53
    違うよ。

    >マンション住まいの子供が友達多い説には、とにかく疑問符。

    マンションの方が戸建てより友達の人数が多い、なんて言ってない。

    「近くにいる人数が多い」ってことね。


  55. 55 匿名さん

    >51
    戸建てで近所と交流がなく他で友達がいる状態と、
    マンション内で孤立して他に友達はいるけどマンション共有施設とか使いづらくなる状態を比較すると、マンションで孤立の方が嫌だなぁって事ですよ。

  56. 56 匿名さん

    >>55
    なんでマンション内で孤立すると共用施設が使いにくくなるの? 全く関係無いよ?

  57. 57 匿名さん

    >どっちが良い悪いなんて言ってないんだが。

    あ、じゃあ、おまえ関係ないわ、入ってこないでいいよ。
    おれは、【同じクラスの子の家が、「歩いていける距離」か「同じマンションか」という違い】が、
    物件を買う「メリット」のひとつになる、って言ったやつに聞いてるんだよ。

    それに、近所の子の方が遊ぶとか、幼稚園までだろ。
    それ以降は仲のいい友達と遊ぶよ。
    私立に入って近くにクラスメイトがいないとかなら別だけど。

    で、大多数とコミュニケーションを求めてないなら、
    同じマンションで親の顔を知っていることもただの「違い」なだけで、
    べつにメリットでもなんでもないってことだ。

    じゃ、大規模マンションが子育てのメリットになるわけじゃないってことだな。

  58. 58 匿名さん

    >あ、じゃあ、おまえ関係ないわ、入ってこないでいいよ。

    こういう排他的な古い住宅街の戸建コミュニティ的発想が嫌がられてるんじゃ、、、、

  59. 59 匿名さん

    >58

    おまえの言ってることって、

    A「こないだの借りた本、返すよ」
    B「あ、どう?楽しかった?」
    C「本なんか面白くないよ!そんなの読むくらいならサッカーしようぜ!」
    B「ごめん、Cくん関係ないよね?ぼく、Aくんに貸した本の話をしているんだ」
    58「そういう排他的な戸建コミュニティ的発想が嫌だ」
    A「・・・」

    て感じだわな。

    おれは「大規模マンションは子育てするうえで
    同じマンションに同じクラスの子がいる可能性があるので、
    とてもメリットになっている」
    という論旨のひとに疑問を問いかけているわけ。
    それを「メリットだなんて思わない」というひとから返事を貰っても意味ないわけ。

    きみがいかにアンポンタンなこといっているか、理解したかい?

  60. 60 匿名さん

    NHK でやってる「団地ともお」が親子でお気に入り。
    マンションでもあーいった友達ができるなら、捨てたもんじゃない。

  61. 61 匿名さん

    >>57

    > あ、じゃあ、おまえ関係ないわ、入ってこないでいいよ。

    申し訳ないが、全スレからあなたの相手してるのと同一人物ね。

    > おれは、【同じクラスの子の家が、「歩いていける距離」か「同じマンションか」という違い】が、
    > 物件を買う「メリット」のひとつになる、って言ったやつに聞いてるんだよ。

    メリットなってるよ。俺にとっては。
    あなたがメリットに感じてないだけでしょ。
    俺にとってのメリットをあなたにも認めさせようとなんて思ってないよ。
    「そんなの俺(あなた)にはたいしたことじゃない」、で良いじゃん。


    眺望や共有施設だって同じ。
    必要な人には必要、不要な人には不要ってだけの話。

    あなたは自分にメリットが感じないことを、人にも押し付けようとするのはなんで?


  62. 62 匿名さん

    >49
    >どっちが良い悪いなんて言ってないんだが。

    >61
    >メリットなってるよ。俺にとっては。

    ???????
    アスペさんかな?

    いやもう、マンションさんの迷走っぷりについていくのは大変ですわ、、、。


    そもそも、
    【同じクラスの子の家が、「歩いていける距離」か「同じマンションか」という違い】
    の、どこがメリットになってるのか、教えてくれ、って話だよね??

    そしたら

    「良いなんて言ってない(キリッ」

    ああ、じゃあ、おまえ関係ないよというと

    「おれにとってはメリット(キリッ」

    、、、。
    じゃ、話を戻そうか。




    おまえにとって、どこのなにがメリットなん?

  63. 63 匿名さん

    >俺にとってのメリットをあなたにも認めさせようとなんて思ってないよ。
    >「そんなの俺(あなた)にはたいしたことじゃない」、で良いじゃん。

    じゃあ、おまえの話は自分のブログでもツイッターでもなんでもそっちでやってくれ。
    掲示板は互いの意見を交わして客観的な一般論を話し合う場所なんだよ。

    「暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。 」

    客観的意見ではなく
    「おれにはおれの意見がジャスティス!!」
    なんて話は誰も聞いてねえんだよ、この低脳。

  64. 64 匿名さん

    さんざんドヤ顔で主張しておいて、「それのどこがメリット?!」と聞かれると「良いなんて言ってない」

    「同じクラスの親の顔も知らない」と言っておいて、それを「そっちのほうが問題だろ」と突っ込まれると、「知らないんじゃなくて覚えてない」

    「良いなんて言ってないなら、おまえ出てくんな」と言われると、「おれにとってはメリット。他人にメリットかどうかなんてしらない」

    いや、これマンションさん得意技二枚舌にもほどがありますわ。
    要は、自分の主張が論破されたから、必死に「いやそうじゃなくて」「いやそうじゃなくて」と言い訳重ねていたらどうにも破綻した、というふうにしか見えないですなあ。

  65. 65 匿名さん

    >>59

    自分ではうまく言ったつもりかもしれないけど、例えになっていないよ。

  66. 66 匿名さん

    >65

    あなたは、アンポンタンは自分がアンポンタンだと理解するにはいささかおつむが足りない、という好例。

  67. 67 親同居さん

    さっきから一人で同じ文体で長文荒らし連投してるのが湧いてます。
    金食い虫のスレにも湧いてます。
    かなりやばいのでスルーしましょう。

  68. 68 匿名さん

    >67

    誰のことかしらんけど、まずは独立して住まいを構えてからにしような?(笑)

  69. 69 銀行関係者さん

    さっきから一人で同じ文体で長文荒らし連投してるのが湧いてます。
    金食い虫のスレにも湧いてます。
    かなりやばいのでスルーしましょう。

  70. 70 匿名さん

    ああ、「名前」欄を変えて何度も投稿するひとって、たしか公営住宅住まいのひとですよね(笑)
    生活保護で暮らしてらっしゃるとか、ほんとですか?

  71. 71 匿名さん

    お待たせ。

    >>62

    >49
    >どっちが良い悪いなんて言ってないんだが。

    →どっちが良くてどっちがダメかなんては言ってない。

    >61
    >メリットなってるよ。俺にとっては。

    →それと、俺にとってのメリット。 


    > ???????
    > アスペさんかな?

    知らん奴にアスペ呼ばわりされてもどうでも良いけど、他人の価値観全否定な性格でそちらも良く社会生活で
    コミュニケーションできるね。 あ、自営業なのかな。


    > そもそも、
    > 【同じクラスの子の家が、「歩いていける距離」か「同じマンションか」という違い】
    > の、どこがメリットになってるのか、教えてくれ、って話だよね??

    おいおい、いまさら後付で3行目を付け加えるなよ(笑)

    最初に聞いてきたのは「違い」だろ。 どっちがメリットになってるか教えてくれなんて書いてないじゃん。
    俺は違いを答えただけ。 で、それの答えが >>24ね。


    ↓があなたの全文ね。 戸建て得意の捏造は止めてな。
    -------------------
    >1068

    ああ、すまなかった。
    「いない」はオカシイな。撤回するよ。

    撤回するからさ、

    【同じクラスの子の家が、「歩いていける距離」か「同じマンションか」という違い】

    これがどれだけ重要なのか教えてくれよ。
    そこがまったく理解できないんだからさ。
    -------------------



    > じゃ、話を戻そうか。
    > おまえにとって、どこのなにがメリットなん?

    だから >>24 に書いたじゃん(笑)

  72. 72 購入経験者さん

    さて、話変えちゃうけど我が家はずうっと戸建て派です
    マンションを、検討した事はありません
    運転も好きなので駐車場や、管理費修繕費考えると高くつくし、駐車場から重い買い物荷物を部屋に運ぶの遠いのもイヤ
    けど最近50近くなってマンションありだなーと思うようになってきた 一昔前よりマンションのデザインもクオリティも上がったと思う かっこいいマンション増えたわ
    まあ都心だったらって話だけど

  73. 73 匿名さん

    >>63

    >じゃあ、おまえの話は自分のブログでもツイッターでもなんでもそっちでやってくれ。
    >掲示板は互いの意見を交わして客観的な一般論を話し合う場所なんだよ。

    >「暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。 」

    ん、客観的意見に反してるかもしれんが、>>62の奴は暴言が無いと? 
    俺がダメならそいつもダメだよな。


    > 客観的意見ではなく
    > 「おれにはおれの意見がジャスティス!!」
    > なんて話は誰も聞いてねえんだよ、この低脳。

    おいおい、俺の意見がジャスティス!! って言ってるのはどう見ても >>62、前スレ>>1070の奴だろ。

    全スレ>>1044に書いたけど、自分の意見が一般的と言ってない。だからジャスティス!!なんて言ってるのは戸建てさんのほうね。

    ------------
    ああ、郊外大型マンションを選ぶのが普通だなんて思ってないよ。100平米以上マンションを選ぶのも。
    そんなのは絶対数が少ないから、普通の選択になるわけが無い。
    ------------

    それにさ、

    >客観的な一般論を話し合う場所なんだよ。

    一般論を話せる奴なんているの? 
    あなたは戸建て評論家? あたたは戸建て派全員の総意なんて語れるの? 
    いろんな戸建てを研究して住んだりしない限り、一般論なんて語れないだろ。 みんな自分の経験しか語れないのが普通だろ?

    一般論って何?
    平均的な戸建てVS平均的なマンション? 

    あなたは戸建てなら何でも良いの? 狭小3階建でも旗竿地でも? おれはマンションなら何でも良いわけじゃないよ。

  74. 74 匿名さん

    >>73

    横だけど、3階建て20坪も注文ならアリかな。お宅訪問的な番組で時々狭小なのにすごくオシャレな家見かけるし。旗竿地は日照が良ければお買い得だよね。良い設計できる立地ならば道路付けにはこだわる必要無し。むしろ地価に反映されにくい周囲の道路の交通事情とか、近隣住民の雰囲気とかの方が重要。

    結局みんな情報に踊らされてるんだよな。タワマン抽選にむらがる連中なんて、大しておいしくもないラーメン屋に並ぶ観光客の行列と似たようなもん。

    郊外駅遠100平米マンション派って、どんだけ情報に踊りまくって、自己完結してるんだよ。マンションはたしかに進化してるけど、まだ戸建てと居住性で戦えるレベルまでに至ってないよ。共有設備とか大規模メリットでその欠点を覆い隠そうとしてるけど、根本的に居住性に難がある。両親に反対とかされなかった?不動産購入とかは案外親がさりげなく真理を語ってたりするよね。年の功。

  75. 75 匿名さん

    >>74

    お仲間の戸建て脳の考えだと、

    おまえの話は自分のブログでもツイッターでもなんでもそっちでやってくれ。

    だから書き込んじゃダメらしいよ。

  76. 76 匿名さん

    >66

    頭良い人は相手にわかりやすく説明するものだよ。そうでない人は自己陶酔的な説明に終始する。

  77. 77 匿名さん

    戸建ての意見押し付ける書き込みは見てて見苦しい
    自分が絶対正しいとでも思ってんのかね

  78. 78 匿名さん

    >>74


    > まだ戸建てと居住性で戦えるレベルまでに至ってないよ。


    戦えるw
    これが戸建て脳ってやつですね(笑) ***みたいな口調の戸建てさんといい、戸建てさんは何と戦ってるんだww

  79. 79 匿名さん

    >71

    -------------------
    >1068

    ああ、すまなかった。
    「いない」はオカシイな。撤回するよ。

    撤回するからさ、

    【同じクラスの子の家が、「歩いていける距離」か「同じマンションか」という違い】

    これがどれだけ重要なのか教えてくれよ。
    そこがまったく理解できないんだからさ。
    -------------------

    に対して、おまえが書いたのは「ただの違い」。
    おれが聞いたのは「どれだけ重要なのか」としっかり明記してるじゃねえか。

    ご丁寧にコピペまでして自爆したのにドヤ顔とは、ほんとおめでてえな。
    >66に書いてある通りのことがおまえにも適用されるってことだな。

    もう一度チャンスをやるよ。
    おれは寛容だからね。

    【同じクラスの子の家が、「歩いていける距離」か「同じマンションか」という違い】
    これがどれだけ重要なのか教えてくれよ。

    違いを羅列して欲しいわけじゃないからな。

  80. 80 匿名さん

    >>79

    だから>>24だっての(笑)

  81. 81 匿名さん

    >73

    あのさ、きみさ、自分で気づいてないんだろうけど、支離滅裂なんだよ。

    「普通のファミリーは1LDKとか入ってるマンションを選ばない」
    「うちは数百戸すべてが100㎡以上のマンション」
    からの
    「そんなの(おれの物件みたいなの)は絶対数が少ないから、普通の選択になるわけが無い。 」
    とか、明らかに矛盾しているよね。

    「子供の友達が同じマンションにいれば親同士もパパ友に」
    からの
    「子供のマンション外の友達の親はほとんど顔も知らない」
    とかも、
    いったい子供の友達やその親とコミュニケーションをとりたいのか
    拒絶しているのか、さっぱりわからない。
    そのままの文章を読むと
    「同じマンションの子供の親とは仲良くしたいが他の子供の親は拒絶する」
    と読めるわけ。

    もちろん、きみの意見はきみの価値観なんだから、それでいいと思うんだよ。
    でもさ、Aって言ったりBって言ったり、そのどっちもは矛盾するけど、
    「そのときどきでいいほう」てのはおかしいよ。

    あなたの郊外の大型で広いマンションは、珍しいよ。
    おれなら絶対にひとに薦めない。
    でも、べつにそういう選択をするひともいるだろう。
    「それが普通」じゃないにしても、きみの人生だ、好きに生きろよ。
    将来的に産廃マンションとか言われようが、気にすることはないさ。
    ローン残高を下回る勢いで値下がりしても、
    銀行が追加担保をよこせとは(たぶん)言わないだろ。

    でもさ、それが「普通」てのはないよ。
    そこは撤回したってことでいいよね?
    1LDKが混在するマンションに住む「普通」の家族もいるんだよね。

    大規模マンションだと子供の友達が多いとかいうのも同じ。
    学校のほうが多いよ、どう考えても。
    どうしてもというのなら、密集した住宅街を選べばいい。
    マンションはどう大規模でも数百戸だけど、
    住宅密集地にある家はひと学区で数千〜数万戸あるからね。
    マンモス小学校を選んでもいいさ。
    でも、たかだか数人レベルの「同じマンションのクラスメイト」を
    得るがために大規模マンションに、とはならないよ。
    しかも、そのくせ「他の子供の親は知らない」と拒絶ってのは、
    明らかに論旨矛盾しているよね。
    子供の親とコミュニケーションとりたいのか、とりたくないのか。
    あなたの論旨だと
    「同じマンションで否応なくコミュニケーションとれる相手が沢山ほしい」
    みたいに読めるんだよ。

    つまり、これも逆なんだよね。
    「ほんとは、そんなことを意図していなかったし、自分からそんなことを望まないけど、
     同じマンションにいる子供のクラスメイトの親とはコミュニケーションとれる」
    てことでしょ?
    もしも、「沢山の子供のクラスメイトの親とコミュニケーションをとりたい」のなら、
    学校の行事や地域のイベント・ボランティアなんかに参加すべきだよ。
    同じマンションのサークルとかの小さな単位じゃなくてね。

    きみはそこを取り違えて主張するから変になる。
    だから言いたいことが伝わってこないし、茶化されて煽られるんだよ。

    きみは別に悪い事は言ってないよ。
    主張の仕方がおかしいだけ。

  82. 82 匿名さん

    >80

    >24
    「それのどこがいいの?」
    →「どっちが良い悪いなんて言ってない。違いを答えただけ」

    ってやりとりがあったよね?
    これは撤回でいいのかな?

    じゃ、改めて、>24について。


    それのどこが重要なの???

  83. 83 匿名さん

    >>81

    ちょっと違うかな。

    >「そんなの(おれの物件みたいなの)は絶対数が少ないから、普通の選択になるわけが無い。 」

    これは、

    >「うちは数百戸すべてが100㎡以上のマンション」

    を指してるのであって、

    >「普通のファミリーは1LDKとか入ってるマンションを選ばない」

    これは指してないよ。
    同じレスに書いてないでしょ。



  84. 84 匿名さん

    >>81

    >「子供の友達が同じマンションにいれば親同士もパパ友に」 からの
    「子供のマンション外の友達の親はほとんど顔も知らない」 とかも、
    いったい子供の友達やその親とコミュニケーションをとりたいのか 拒絶しているのか、さっぱりわからない。


    ちょっと待って。
    拒絶したい、なんて言ってないよ。
    マンション違ったら顔合わせる頻度が少ないから同じマンションの親と比べたら覚えない、って言ってるだけ。

    同じマンションなら、マンションイベントの餅つき、祭り、ビアガーデン、クリスマスパーティーとかで頻繁に顔も合わせるし、話すようになるけど、マンションが違ったらそうなりにくい、って言ってるだけ。
    もちろん他のマンションの親だって仲良くなって一緒にサークルやったりする人はいるよ。
    でも人数は圧倒的に同じマンションの方が多いって話。


  85. 85 匿名さん

    >>82

    >それのどこが重要なの???

    そんなの、重要と思わない人に納得なんてさせられないでしょ(笑)
    貴方は戸建てのメリット、重要性をマンション派に納得させられるの?

    無理でしょ(笑)

  86. 86 匿名さん

    >84

    うん、わかってるよ。
    拒絶したいわけじゃなくて、もともと別に
    「子供のクラスメイトの親とコミュニケーションとりたい」
    という意図はない、ってことだよね。

    だから、同じマンションだとふとしたときにすれ違ったり顔を合わすことがあって、
    コミュニケーション取る機会がある、てことを言ってるだけ。
    決して、子供のために子供のクラスメイトの親に
    コミュニケーション取ろうとしているわけじゃないんだから、
    それを価値観の評価軸とするのは微妙だと思うよ。

  87. 87 匿名さん

    >>86

    >拒絶したいわけじゃなくて、もともと別に
    「子供のクラスメイトの親とコミュニケーションとりたい」 という意図はない、ってことだよね。

    ちょっと違うけどね…
    オヤジの会に入ってるから意図はあるよ。

    でも、そういうの以外の親、それこそクラス全員の親を知ろうとかって意味なら、もちろんそんな気はさらさら無いよ。


  88. 88 匿名さん

    >>81

    書き込まれて無かった。

    >でもさ、それが「普通」てのはないよ。
    そこは撤回したってことでいいよね?
    1LDKが混在するマンションに住む「普通」の家族もいるんだよね。


    撤回すべきところは撤回しますよ。

    1LDK混在マンションを普通は選ばないってだけで、そういうマンションに住んでる家族が異常っていう意味じゃないよ。
    全スレ>1001に、自分の考えで選んだならその人の価値観だから良いって書いてあるでしょ。
    俺は一部の戸建てさんみたいに他人の価値観を否定したりなんてしないよ。
    っていうか、普通人の価値観に口挟む人なんていないでしょ。


    >「ほんとは、そんなことを意図していなかったし、自分からそんなことを望まないけど、 同じマンションにいる子供のクラスメイトの親とはコミュニケーションとれる」
    てことでしょ?

    そんなこと意図してなかったってのは正しい指摘です。
    自分からは望んだかな。サークル立ち上げたし。

  89. 89 匿名さん

    >>88
    え?タワマンは混在がほとんどかと

    ということは、タワマンに住む方は普通じゃないの?

  90. 90 匿名さん

    >>89
    タワマンの場合は1LDKと言っても広いリビングと広い寝室で100平米くらいのDINKS用だったりするね。

  91. 91 販売関係者さん

    >うちは数百戸すべてが100㎡以上のマンション

    こんな物件は、ど田舎か埋立地にしか建てられない。
    そもそも実在しません。

  92. 92 匿名さん

    >>90
    え?
    50m2とか、普通にありますが?

    あなたの「普通」は、私の定義とかなり違いそうです

    日本国外の方ですか?

  93. 93 匿名さん

    >90

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001377208/
    39階建
    38.71m2

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001000977/
    42階建
    41.64m2

    1LDKだとこんな感じが普通にあるね。

    さらに
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0000137325/
    42階建
    26.68m2

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001162870/
    30階建
    35.65m2

    なんてワンルームもある。
    こういうの、管理費や修繕積立金が平米単価で払うので少額で済むし、
    でも設備は等しく利用できるのでお得かなと思うけど、
    坪単価はファミリータイプより高いのでどっちもどっちか。

  94. 94 匿名さん

    >>92
    タワマン住んでるけど、最低65平米だな。

    >50m2とか、普通にありますが? 

    マンション全体の戸数と比べるとタワマンの割合少ないし、さらに50平米部屋あるタワマンは少ないから、普通では無いわな。

  95. 95 匿名さん

    読んでて思い出したが、姉貴が嫁いだ先は埼玉の郊外。町内会の他に子供会というのが在るらしい。
    だから町内(といっても郊外だから結構広い範囲)の子供とその親ほぼすべての顔と名前が一致しているらしい。
    正直これが半強制参加で役員やら係りやらで非常にメンドクサイらしい。それが町内会と連携しててさらに大変らしい。
    ウチは都内で町内会すら参加してないから想像つかないけど、サークルとかもそういうメンドクサイ物に変質するんじゃない?

    >マンションイベントの餅つき、祭り、ビアガーデン、クリスマスパーティー
    もうすでに危険水域越えてると思うよ。
    それ、皆に集金して業者に運営を委託してやってんなら良いけど、結局持ち回りで当番とか係り決めて運営にも参加可能な住民でやるんでしょ?
    そういう面倒は嫌、あるいは時間が無くてどうしても係りとかできない、だけど参加したいとか認めないんでしょ?
    自分の物でもある共有の敷地内で別のグループがどんちゃん騒ぎしてたら俺は不愉快だけどな。
    自分は忙しくて嫌だけど、子供を参加させてあげたいがために無理やり時間をやりくりしてる人も居るんじゃない?

  96. 96 匿名さん

    >>95
    > だけど参加したいとか認めないんでしょ? 

    全然認めてるどころか、そっちの方が断然多いよ。

  97. 97 匿名さん

    平均占有面積70平米程度のマンションと、都内でも平均総床面積100平米以上ある戸建ての比較にはならない。
    狭さと集団居住のデメリットより、価格の安さに飛びつく人が多いようだ。
    買えないだけか。

  98. 98 匿名さん

    >>96
    >全然認めてるどころか、そっちの方が断然多いよ。
    じゃあ、それはあなた方がボランティアでやってるの?参加費用を取ってるの?
    逆にそういう方が不健全なんだよ。ビアガーデンとかさ、一杯いくらとかでやるの?
    そこで利益とか出たらどうなるの?そのうちそれが目当てに成ったりしないの?
    利益は運営費で運営費の大部分が運営人件費とか。
    そういう事が発生しないようにってやるとかなり貧祖な物になるし、それこそ内々で集まってるだけ。
    そうなると子供のクラスでも父兄参加のお楽しみ会ってあったりするけど何が違うの?ってなる。
    そこそこの規模で、金銭的な利害を発生させない為には管理会社か管理組合が介入したりしないと上手くいかないでしょ?
    そうなると結局メンドクサイモノの半強制状態になるんじゃない?

  99. 99 匿名さん

    マンション(チバロンパ)さん、話を盛りすぎて収拾付かなくなっちゃったね。

  100. 100 匿名さん

    うん。
    1LDK理論とか、破綻しまくり

  101. 101 匿名さん

    >>98
    >じゃあ、それはあなた方がボランティアでやってるの?参加費用を取ってるの?

    自治会企画なのでボランティアですね。
    自治会だけでは人数足らないから、それは広く募集。 


    >そこで利益とか出たらどうなるの?

    利益出たら年間の決算報告書に利益で計上されてるような気がする。
    そこは企画者じゃないので分からないけど、昔見た決算報告書にはイベントでの+-が書かれていたような気がする。

    そこは当事者じゃないからこんな回答でスマン。

  102. 102 匿名さん

    >>101
    自治会?ココでは新しい言葉ですね。それは管理組合とは別の組織という事ですか?
    強制加入あるいは事実上の強制加入だったりするんですか?
    順次係りや役員をやらされたりしないんですか?
    イベントの収支として、参加者から料金を取りそれで運営するにしても、最初の持ち出し資金はどうしているんですか?
    自治会費みたいなのが別途かかるという事ですか?
    ちなみに近所の自治会費って大体年間1000円とかそんなレベルです。後は区から補助が出てそれで運営してます。
    ちなみに一つのマンション内の住民だけ特定して公的な補助は出ません。
    それにイベントって赤字も十分にありうるわけです。
    とくにビアガーデンみたいなのはサーバーはレンタルでもビール樽は買い取りです。余っても買い取ってはもらえません。
    おつまみみたいのも必要ですよね?
    やはり結構な元資金が必要ですよね?

  103. 103 匿名さん

    >>102
    101じゃないけど、全てのマンションとは言わんが、管理組合とは別に自治会くらいあるよ。

  104. 104 匿名さん

    >>103
    そうなんでしたか。教えて下さりありがとうございました。
    前スレというか、ずいぶん前のスレではマンションの利点として「戸建の様に自治会とかが無くて煩わしくない」って話が普通に通ってたので勘違いしてました。

    マンションは管理組合だ自治会だで面倒なんですね。

  105. 105 匿名さん

    >>104

    >「戸建の様に自治会とかが無くて煩わしくない」

    そんなのは人によるんじゃないの?
    なんでそれが全マンション民の総意と捉えるの?
    近所付き合いしたいからマンション選ぶ人もいるみたいだし。

    戸建て脳ってホントに極端だよね。

  106. 106 匿名さん

    >>105
    極端なのはアナタです。
    全マンション民の総意とは言ってませんよ?「普通に通っていた」と書いただけですよ?
    「確定してた」とか「結論が出ていた」とか「誰一人の反論も無かった」とか全マンション住民の相違と取れる表現が書いてありますか?そうとしか取れない表現でしょうか?

    「戸建と比べ町内会や自治会などの手間が無い」と、書き込んだとたんに非難のレスが溢れたという事も無かったので、普通に通っていました。だから取り立てて否定するほど現実から離れた話ではないんだなと解釈していたのですが?
    だからこそ「普通に通っていた」という表現を使ったのですよ?
    極端な解釈をしているのはあなたの方です。

  107. 107 匿名さん

    というか

    マンション「も」自治会に参加 「できます」よ?

    というか
    自治会は戸建だからとか関係なく、入る入らないも自由ですから

  108. 108 匿名さん

    マンション、一戸建て関係なく自治会も子供会も参加するでしょ。日本では

  109. 109 匿名さん

    自治会に参加しないってマンション住民は「おひとりさま」でしょ

  110. 110 匿名さん

    まあ、マンションのほうが更に管理組合に所属しないといけないから、戸建より面倒

  111. 111 匿名さん

    町内会や子供会に入るのが「面倒」「欠点」と感じることがおかしいでしょ。
    一生住んでいくマンションや街なのだから地域で協力し合うのがなぜ欠点なのかな?
    そんなに面倒なことはやっていないよ。100世帯集まれば、絶対世話好きの人が出てきて
    中心となってやってる、独居のお年寄りや子育ての支援など利点のほうが多いと思うけど

  112. 112 匿名さん

    どっちでも良い話。いつまで続けるの?

  113. 113 匿名さん

    マンションはどこもだいたい自治会(地域の所属)と管理組合(マンション住民のみ)があるよね
    でも自治会は15年に一回ぐらいしか回ってこない
    管理組合は何かあったときと引き継ぎのときぐらいしか集まらない
    連絡や場所手配などはすべて管理会社がやってくれるかな
    年に数回程度

  114. 114 匿名さん

    で、修繕費がどんどん上がっていくか、金不足で修繕ができなくなりボロボロに

  115. 115 匿名さん

    >>102
    >
    自治会?ココでは新しい言葉ですね。それは管理組合とは別の組織という事ですか? 

    別です。
    管理組合とは別に祭りなどのイベント企画が主な仕事です。
    他の方が書いている地域の自治会じゃなくてマンションだけの自治会です。

    >強制加入あるいは事実上の強制加入だったりするんですか? 

    加入?
    任期2年で立候補による選出です。


    >順次係りや役員をやらされたりしないんですか? 

    管理組合も自治会も今のところは立候補者だけでまかなわれているので、やりたくない人はしばらくまわってこないですね。


    >イベントの収支として、参加者から料金を取りそれで運営するにしても、最初の持ち出し資金はどうしているんですか? 

    参加者からの料金はビールや焼きそばなどの料金だけです。
    一番最初の祭りはデベがほとんど?全て?出したと聞いてます。


    >自治会費みたいなのが別途かかるという事ですか?

    自治会費なんてかかりません。

    >おつまみみたいのも必要ですよね? 

    もちろん。
    焼鳥焼きそばなどの出店ももちろんありますよ。

  116. 116 匿名さん

    >>104
    > 「戸建の様に自治会とかが無くて煩わしくない」

    私には自治会が煩わしいという感覚は分かりません。
    もちろん嫌な人もいるのは理解できますが、私は煩わしいなんて感じたことないですね。


    > マンションは管理組合だ自治会だで面倒なんですね。

    面倒という感覚も理解しにくいですが、そういうのが嫌、近所付き合いしたくない人は戸建てにしといた方が良いですよね。

  117. 117 匿名さん

    >116

    うむ、確かに面倒だな。
    住民として建物をみんなで管理する管理組合は(区分所有である以上)必須だろう。
    町内会というのも、街の一員として関わっていくべきだと思う。
    でも、そこにさらに「マンションの自治会」てのは、「なんじゃそら」な感想だ。
    マンションは治外法権でもなんでもない。
    管理組合でルールを決めてみんなで建物を使用する規約に従うべきであって、
    「自治」を必要とするものじゃないだろう。

    祭り?イベント?
    なんか知らんが、任意のそれは、勝手に「サークル」とでも名付ければいい。
    「自ら治める」という「自治」と名乗るものではないだろう。
    焼き鳥でもなんでも好きに申請すればいい。
    やっていいかどうかを管理組合で裁決するだけ。

  118. 118 匿名さん

    >>117
    「なんじゃそら」な感想なら、参加したらすれば良いし、別に行かなくても良いんだし、費用もかからないんだから何もデメリット無いでしょ。

    やらせられることが何も無いのに、どこに「面倒」と感じる部分があるの?
    なんかやってるのが気に食わないの??

  119. 119 匿名さん

    >118

    117は、任意でイベントやるだけなら「自治」を名乗るな、
    って内容だけど、読んでないの?

  120. 120 匿名さん

    費用が掛からない?この辺りが引っかかるんですよね。
    焼きそばって素人が作って売ってるんですか?
    幾ら世帯数が多いとはいえそれで黒字を出し、次回のイベントの運営費に回すって現実にはハードル高いですよ。
    大袈裟に保健所云々の話はしませんが、自宅のすぐ側でやっている訳ですしわざわざそこで買う理由になる程度の物が必要な訳ですよ。まあ、生ビール出せば結構買う人はいるでしょうけどそれで採算取れるというか次回の運営費を稼ぐって結構難しいですよ。ジュースだったら家からペットボトル持参するでしょうし。
    何が言いたいのかと言うと、それができるって本当に奇跡的な話です。「マンションはこうです」って話ではありません。こういうマンションも極稀に存在するというレベルの話ではないでしょうか?
    ふつうなら、イベント運営費的な物を募って業者を呼んでやらなければ良いイベントはできないと思います。
    小学校のクラスのお楽しみ会レベルの物ならできるでしょうが。

  121. 121 匿名さん

    >120
    戸建てだけど町内会でやる夏祭りでは百万円以上の儲けがあるよ。
    人件費は0だからね

  122. 122 匿名さん

    >>119
    名前なんてどうでも良いじゃん。部外者がとやかく言うことじゃない。

    戸建てってとにかく口出さないと気がすまない人が多いよね。そんな人が町内に多かったら住みにくそう。

  123. 123 匿名さん

    >>120

    関係ない話かもしれんが、焼きそばくらいなら素人でも作れる。オヤジの会でイベントやる時は素人のただの親が焼きそば作る。BBQ行ったら焼きそば作るしな。

  124. 124 匿名さん

    >>120
    根本的に、街の祭りとマンションだけの祭りイベントを一緒に思われてますよ。


    > 費用が掛からない?この辺りが引っかかるんですよね。

    祭りイベントのために別に費用は集めません。
    ただこれは当事者じゃないので正確なことは分かりませんが、もしかしたら管理費の一部を使ってるかもしれません。
    大所帯のマンションだとクレームを付ける人の数も多くなるので常識的な範囲で出来ているのかもしれません。これは想定です。


    > 焼きそばって素人が作って売ってるんですか?

    素人が作ってます。


    > 幾ら世帯数が多いとはいえそれで黒字を出し、次回のイベントの運営費に回すって現実にはハードル高いですよ。 

    トントン前後じゃないですかね。>>120さんのように100万も儲けが出てるとはとても思えません。


    > わざわざそこで買う理由になる程度の物が必要な訳ですよ。

    このコメントは地域の祭りと違うこと、だけで十分じゃないですか?
    友達や顔見知りの方が売っている、子供の友達がそのお店を手伝っている、それだけで十分な買う理由じゃないでしょうか。
    その時に価格と価値が見合うかどうかなんて考えますか?


    私も地域の祭りの出店では「これでこの値段は高い」とか考えますが、マンションの祭りでそんなこと考えませんよ。
    そもそも利益最少ですから安いですしね。


    > ジュースだったら家からペットボトル持参するでしょうし。 

    上の話と重なりますが、地域祭りならともかく、マンションの祭りでペットボトル持参なんてしませんよ。
    もちろん持参したい人はすれば良いですが。持込禁止なんてしません(笑)


    > 何が言いたいのかと言うと、それができるって本当に奇跡的な話です。「マンションはこうです」って話ではありません。
    > こういうマンションも極稀に存在するというレベルの話ではないでしょうか?

    そうですかね?
    近隣の数百世帯規模のマンションはどこも似たようなことやってるから、うちだけが極稀とは思えません。
    ただ世帯数が少ないマンションだとやりたがる人数も少ないでしょうから難しいかもしれません。


    > ふつうなら、イベント運営費的な物を募って業者を呼んでやらなければ良いイベントはできないと思います。 


    業者を呼ぶこともありますよ。
    全部任せることもあるし、一部の出店だけお願いしたりです。


    > 小学校のクラスのお楽しみ会レベルの物ならできるでしょうが。


    うちのマンション祭りのレベルが凄い!なんて言う気はサラサラありませんが、何をもって「良いイベント」なのか、
    じゃないでしょうかね。 個人的には子供が楽しめればそれだけで十分な気もしますし。
    それに回を重ねる毎に次はこうしようとかアレしようとか年々パワーアップしていきますしね。
    地域の祭りと違って手作り感の良さもあるんじゃないですかね。

  125. 125 匿名さん

    管理組合と自治会、と両方があったら混乱するし、正直、任意の団体が「自治」を名乗ってたら、げんなりするわな。
    うわ、なんか自治厨がうぜえこと言ってそう…みたいな。
    だから集合住宅は嫌なんだよな。

  126. 126 匿名さん

    >122

    集合住宅のほうこそ、変な住民がいた場合の被害は大きいし、
    賃貸入居やなんかで変な住民は来やすいね。

  127. 127 匿名さん

    >イベントやる時は素人のただの親が焼きそば作る
    >トントン前後じゃないですかね。

    え、お金とるの?
    保健所には許可とってるの?

  128. 128 匿名さん

    >>127

    素人が焼きそば作るし、焼鳥も焼くし、かき氷も作りますよ。
    で、それを販売します。タダで配ってどうするんですか(笑)
    保健所に連絡しているまでは当事者じゃないので分かりません。

  129. 129 匿名さん

    >>125
    だから、混乱するかどうかは定義次第だし、そんなことそいつのマンションで勝手にやらせときゃ良いんじゃないの?
    混乱してるならざまぁpgrだし、混乱してないんならぐうの音も出ないじゃん。

  130. 130 匿名さん

    郊外戸建と湾岸タワマンで悩んでます。

    例えばどっちが良いんですかね?

    ベストハウス「西荻窪」
    7580万円
    東京都杉並区
    JR中央線「西荻窪」歩7分
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc...

    KACHIDOKI THE TOWER
    同じ価格くらいの部屋
    東京都中央区勝どき
    都営大江戸線勝どき駅徒歩6分
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_chuo/nc_67708815/madori/?kkk=N00...

  131. 131 匿名さん

    >>130
    この金額出せるなら迷いますね。どっちでも良い。
    私なら勤務地で決めますかね。
    都内東側なら勝鬨、西側なら西荻。

  132. 132 匿名さん

    >130
    価格でいうと、これくらいの部屋ですよね。
    http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ011FD004/gazoModalOpen?ar=030&bs=010&nc=67708815&typeCd=096&bukkenCd=67658992&shiryoSankakuFlg=1&raihoubtnFlg=0&actionPic=btn_ms_map.png&actionText=地図を見る&btnDispFlg=1&mskFlg=1&msk=1

    これ、見事な田の字レイアウトですねー。
    この物件を比べてどちらを選ぶかは、結構、意見が割れる気がしますね。

    個人的には、場所的にかちどきが無理なので、自動的に戸建てですが、、、。

  133. 133 匿名さん

    >>130
    西荻を郊外と思う程度の知識なら東京について最低限の知識を学んでから検討した方が良いですよ。
    西荻は郊外ではありません。都心近郊と言います。西東京で郊外とは市に下ってからです。

  134. 134 匿名さん

    居住性に差があり過ぎるかな。個人的に西荻一択ですね。
    でも一階に水周りが集まってないから動線悪いし、もし一階に水周りを集めたらリビングが狭くなるので、この広さだと2階リビングで水周りも2階に集めた方がより良い間取りかな、とは思います。

  135. 135 匿名さん

    >130

    子供を作る、すでにいる、なら無条件で勝どきはありえないでしょ。

    勝どきが選択肢に上がってる時点で、子無し夫婦と想定すると、
    アウトドアが趣味なら戸建て、インドアの趣味ならタワマン

    とか思ったけど、インドア派でもやっぱ戸建てかなあ。
    タワマンで引きこもってもアマゾン受け取りに
    ロビーまで行かなくちゃいけないし、
    食料とかを週末大量買いするなら車が欲しいし、、、。
    そもそも戸建てのほうが維持費が安いし、、、。

  136. 136 匿名さん

    今日の「中居正広のミになる図書館」という番組で「不動産屋さんが本当は教えたくない『ウラ情報』大暴露スペシャル」というのを見たやついるか?
    教えたくない1位を知ってるか?
    戸建がいいかマンションがいいか・・・という内容だった。
    不動産屋が全員挙手したのはどちらでしょう。(>_<)

  137. 137 匿名さん

    >>120

    貴方、マンションのこと知らな過ぎる。

    >>何が言いたいのかと言うと、それができるって本当に奇跡的な話です。

    そんな普通のことで奇跡的なんて大袈裟。
    そんなんで奇跡的ならうちのマンションは抽選会の賞品は全て近い企業、ホテル、レストランから無料で提供してもらってる。貴方がやり取りしてる人の祭りなんてごくごく普通過ぎる。

  138. 138 匿名さん

    >>132

    こういう間取りって誰用なんだろう??
    実質3LDKで1部屋行燈部屋、2LDK+Sっていう表記を嫌って、こうなったのかなぁ。

  139. 139 匿名さん

    違った!行燈部屋だらけだ。これはひどい。
    各居室も全部リビング経由。。これは、、、無いな。

  140. 140 匿名さん

    >>139
    全部じゃないけどね。 マンション派だけど、この2つなら断然西荻。
    唯一選んでも良いと思う間取りがW90-FaとE90-Ha、それでもLDKが小さすぎる。
    それで価格が1億弱。これが出せる予算があるなら他のマンションを探す。

  141. 141 匿名さん

    >>140

    その90FAだか90HAだか、も、リビング狭いのはもちろんだし、かつリビングからしか入れない部屋ありますよね。

    リビング経由の部屋は、インテリア的に制約受けるし、美観上も良くない。しかもリビングのすぐ隣の部屋って寝室にも子供部屋にも適さないから、どっちにしろ使いにくそう。

    子供の就寝や奥さんの就寝時間に合わせて暮らすしかなくなるイメージ。家の中でのプライバシーが無い。

  142. 142 匿名さん

    >>133
    練馬や北区なんかは郊外で良いんだよね?

  143. 143 匿名さん

    >>130
    グレードが全然違うから、この二つだと、完全に好みの問題な気がするんだけど。
    KTTみたいな金かかってそう感がいいなら、広さとか場所関係なしに例の戸建ては無理でしょ。
    自分は、そういうのは、余り気にしないから、この二つなら西荻窪だけどね。

  144. 144 匿名さん

    >西荻は郊外ではありません。都心近郊と言います。西東京で郊外とは市に下ってからです。
    都心から遠すぎるのに、都心近郊はないでしょう。
    勝どきなら都心近郊と言えると思うけど。

  145. 145 匿名さん

    グレードと立地を取るなら勝どきタワマン
    広さなら、西荻窪。

  146. 146 匿名さん

    >139
    でも、西荻窪と同じ価格だよ。

  147. 147 匿名さん

    西荻はどうみても郊外
    ただ安いね、接道が悪いんだろうな、見てがっかりなパターン
    二択なら西荻だね

    勤務地にも土地にも縁がないので候補にはならんけど

  148. 148 匿名さん

    >>142
    練馬や北区は城北でこれもまた都心近郊です。
    >>144
    東京23区は都心を中心とした一つの都市なので23区に郊外は在りません。23区は全て都市部なのです。
    郊外の定義は中心部からの距離や時間ではなく、人口で判断されます。「都市の外で人口が集まる地域を郊外」と言います。
    例えば都心でなくても横浜近郊(隣接)となれば横浜の都市部です。郊外とは言いません。
    東京は都市として巨大なので曖昧ですが地方都市だとガクッと都市とその外が割とはっきりしてます。
    都をでるとすこし人口の減る帯が出ますのでその辺りから郊外と言うのが一般的です。

  149. 149 匿名さん

    >>144
    勝ちどきは近郊とは言いません

    埋め立て地 です

  150. 150 匿名さん

    年配の方は郊外。若者は都心部。当社の最近の傾向です。

  151. 151 匿名さん

    >>149
    勝ちどきは都の定義だと都心部です。

  152. 152 匿名さん

    >>148
    都心部は都の定義を御覧ください。そんな広くないです。おおよそ、中央区千代田区、湾岸の一部を言います。

  153. 153 匿名さん

    港区も。

  154. 154 匿名さん

    >>130
    この西荻の家は良いと思うけどな。唯一の難点は二階にベルコニーが無い事だな。洗濯物を屋上まで運ばなきゃいけない。
    あとは建売にしては珍しくシュークロークがあったり、設備も上等な物が付いてる。3LDKとは言え全部屋6畳以上ならかなり快適だと思う。
    欲を言えば二階建てなんだからグルニエが欲しかったけど。
    一応高級住宅地と言われる地域だから聞こえも良い。

    勝どきのマンションは酷い間取り。>>130 の間取りなんて酷いにもほどがある。4方ドアだから壁際を開けなきゃいけない。ソファーとか置けるのかな?5畳未満の部屋ってクローゼットの間違いじゃないの?3LDKにして左の二部屋つなげて7畳程度にしてリビングを20畳程度にしないと住めないと思うよ。
    なんか売りやすくして住む人の事を考えてないマンションの典型って感じ。
    地域的にも将来的に住み辛そう。

  155. 155 匿名さん

    >>152
    都心の定義の話はしてませんけど?
    都心は3区です。中央、千代田、港この3区のみです。この中で厳密に分けることもありますけど。
    都心の定義から絶対にはずれないのはこの3区(あるいはこの3区の中の地域)のみです。
    「都心の外は全て郊外」ではないという話です。「都心を中心とした一つの都市」が23区です。
    都心を含む23区すべてが一つの都市なのです。この中で都心以外の地域が「都心周辺区」「都心近郊」です。都心にごく近い地域は「都心隣接区」と言ったりもします。
    新宿区渋谷区も都心ではなく都心近郊です。

    ちなみに千葉県はどんなに都心と距離が近かったり移動時間が短くても「東京の郊外」良くて「東京隣接地域」です。
    永遠に東京と同じ一つの都市とはなりません。

  156. 156 匿名さん

    西荻の家は北側接道だから土地の価値は低いかな
    南側は民家?
    南側の家が建て直したら日当たりは終わる
    今でも一階は日当たりがいいとはとても言えないかんじ
    自分ならパス
    都会で北向き接道は賭けだと思う

  157. 157 匿名さん

    >>156

    北側斜線規制というのを勉強してみましょう。

  158. 158 匿名さん

    >>155
    都心じゃなくて都心部。

  159. 159 匿名さん

    >158

    都心部の話もしてない。

  160. 160 匿名さん

    >>159
    都の定義では、都心と都心周辺部を合わせて都心部です。都心部は、千代田区中央区港区、湾岸の一部です。

  161. 161 匿名さん

    西荻の家は洗面台とか風呂や内装が哀しいかなぁ
    7000万円も出してこれ?
    建売はしょうがないんだけどさ
    あとこういう外観の家はメンテにもお金かかりそうね

  162. 162 匿名さん

    >>156
    私も購入の時、南接道を条件にしてました。
    ただ、南民家でも157の言う通り日当たりゼロになる事はありません。むしろ、建て替えによって規制対応で日当たりが良くなることもあります。
    北道路は反対に北側斜線規制の影響を受けにくいので北側道路ギリギリまで建物を建てられるといったメリットもあります。
    まあ、本当に日当たりが良ければこの家も一階の庭に物干し台を付けると思います。写真で見る限りは十分なスペースがありそうですし。って言うか外の草ぼうぼうが気になります。

  163. 163 匿名さん

    >>148
    > 練馬や北区は城北でこれもまた都心近郊です。

    なるほど。
    辺鄙なのに都心近郊ってだけでプレミア価格付けられるなら、買う人はあほってことだね。
    一番損する地域だよね。

  164. 164 匿名さん

    長らく続いたマンションの祭り論争(笑)は戸建てが折れて終わったのね。個人的には今の抽象的な都心郊外論争より具体的で面白かったな。
    マンションってもっと殺伐とした所だと思ってたけど、楽しく上手くいってるところもあるんだね。見直した。

  165. 165 匿名さん

    凄い読解力だな

  166. 166 匿名さん

    >>164
    そんなの極一部のマンションだろ?
    そんな個別の話はキリ無いわ。戸建てだって一部の豪邸の話したらキリ無いだろ。そういうのは、はいはい、良いマンションだね、でほっといてもっと一般的な話しないと意味無いだろアホ。
    100平米あって祭り楽しくなんてそりゃそれで良いよ勝手にしろと。

  167. 167 匿名さん

    >>163

    すでに城北城東の都心近郊は安いじゃん。
    武蔵野市とか三鷹市より。

    職住近接がトレンドならば、城北城東が上がって
    武蔵野三鷹市が下がるってことになると思うが、
    いつ上がるのかな?

  168. 168 匿名さん

    >>167
    値段と品質が合ってないということ。
    武蔵野や三鷹と比べてもそっちも余計なプレミア価格乗ってんだから比べても意味が無い。

  169. 169 匿名さん

    >>168

    価格は需要で決まるんじゃなかったっけ?プレミアって何?

  170. 170 匿名さん

    >164

    ずっとこのスレに張り付いてたけど、あれ、なんかの論争になってたの?
    変なマンションでお祭り自慢してたけど、
    「それ、なんかの自慢になってるの?(困惑)」
    ていう戸建てのレスに必死にドヤ顔レスを繰り広げててなにも噛み合ってなかった気がする。

  171. 171 匿名さん

    >>169
    湾岸タワマンの価格についてるようなものじゃないですかね。

  172. 172 匿名さん

    >>170
    >変なマンションでお祭り自慢してたけど、

    自慢って??
    聞かれたことに答えただけなのを自慢と捉えるんですか?


    >「それ、なんかの自慢になってるの?(困惑)」

    何が良いの?って聞いといて、ここが良いんですよ、って答えたら自慢してるとか、ほんとに張り付いてた方なんでしょうか。
    >165さんが指摘されてるように、凄い読解力ですね。

    >なにも噛み合ってなかった気がする。

    そりゃ噛み合わないでしょうね。
    戸建てさんはマンション生活を知らないから想像出来ないかと思います。

    また誤解されそうなので繰り返しますが、私は「全て」聞かれたことに答えただけですよ。

  173. 173 匿名さん

    自慢に思うってことは多少なりとも良い点を認めてるってこと。やり取りはどっちの反論も面白かったけど、羨ましくは到底思わないから自慢になんて全く感じない。

  174. 174 匿名さん

    >>157
    でもさ、北側斜線て壁面後退で隣地境界から1m離れたらいきなり5mもの高さ建てられるよね。
    二階の6畳の部屋の写真見ても結構ぎっちり建ってるぽいし。しかも南側の窓、磨りガラスか?って感じ。
    それでもこの広さなら、建具とかに拘らない私は戸建の方かなとは思うけど、期待していくと割りとがっかりな気はするよ。

  175. 175 匿名さん

    いや、祭りの話は実際には子供の友達の親の顔を見る機会って所から派生した話であって、別に祭りがあるからマンションが良いものだという主張も無かったぞ。
    結論としては、マンションは管理組合の他にマンション内の自治会があり、本来ならさらに町内会とその子供会にも所属するとてもメンドクサイモノだという結論になったんじゃないの?
    要は、マンションは戸建と比べて近所づきあいが大変だという事だよ。

  176. 176 匿名さん

    >172
    >私は「全て」聞かれたことに答えただけですよ。

    170はなにもあなたに聞いてないのに
    あなたがレスつけているように見えるけど、
    170はあなたになにか聞いたんですか?

  177. 177 匿名さん

    >>175
    > マンションが良いものだという主張も無かったぞ。 

    拙い文章なのに正しく理解して頂き助かります。


    > 結論としては、マンションは管理組合の他にマンション内の自治会があり、本来ならさらに町内会とその子供会にも所属するとてもメンドクサイモノだという結論になったんじゃないの? 

    マンションの自治会には役員だけが所属するので、自治会があるマンションにさらにメンドクサイものが加わるわけでは無いです。
    あくまでも私のマンションの自治会の場合ですが。

    >マンションは戸建と比べて近所づきあいが大変だという事だよ。

    嫌か嫌じゃないかでしょうか。
    全スレに書いたように戸建ての時は近所付き合いがほとんど無い、機会も少なかったので、今のマンションの方が全然近所付き合いしやすいですね。

  178. 178 匿名さん

    >>176
    > 170はあなたになにか聞いたんですか? 

    170さんに聞かれた、という意味ではなくて、
    今まで私に聞いてきた方の質問に答えただけ、という意味です。

  179. 179 申込予定さん

    どうでもいい

  180. 180 匿名さん

    >今まで私に聞いてきた方の質問に答えただけ、という意味です。

    ではなくて、170があなたになにかを聞いたわけでもないのに、
    あなたは172で170にレスをしてますよね? という意味です。

    そうやって、他でも聞かれてないのに勝手にレスしてたんじゃないですか?

  181. 181 匿名さん

    >今のマンションの方が全然近所付き合いしやすいですね

    ふと思うんだけどさ、そういう自治会だかにさ、
    ものすごい仕切り屋でありながらセコケチなやつとか
    半分***みたいなやつとかがやってきたらどうするの?
    それでも付き合いやすいの?

  182. 182 匿名さん

    >>181
    それはその時に応じて対処するしかないんじゃないですかね。
    その場面になってみないとなんとも答えようがないと思いますが。

  183. 183 匿名さん

    >その場面になってみないとなんとも答えようがない

    うん、これくらい想像力が欠如してないとマンションは暮らせない。

  184. 184 匿名さん

    >うん、これくらい想像力が欠如してないとマンションは暮らせない。

    戸建てって近くにそういう奴がいつ来ても良いように備えてるのか。疲れる生活だな。

  185. 185 匿名さん

    >184

    うん、そういうひとと壁を共有するような暮らしをしないために戸建てにするね。
    つまり、変な隣人と関わらないで済むのは戸建てだね。

  186. 187 匿名さん

    そういう奴が単に近くに住んでるだけなのと、一つ屋根の下で同じ建物に住んで自分の大事な資産をそんな奴と共有して運命共同体になるのでは、雲泥の差ってこと。

  187. 188 匿名さん

    なんか珍しく戸建てが劣勢だな。
    全て言い返されてる。マンコミュであんまり見ない流れだね。

  188. 189 購入検討中さん

    実際のところ、将来性を考えるならば、相続税法の改正や地球温暖化などの理由から一戸建ては不利なんじゃないかな?土地の資産性に関しては少子化で売れなくなるし、ヒートアイランド現象やゲリラ豪雨の多発化、巨大台風や竜巻、地震などこれからは土地よりも建物自体に価値が見出される時代になるだろうね。広島の土砂災害の被害なんか見るととても一戸建てなんかにお金払うの嫌かな。

  189. 190 匿名さん

    >広島の土砂災害の被害なんか見るととても一戸建てなんかにお金払うの嫌かな。

    単なる立地の問題を、戸建て全体の問題だと感じるちゃうの?
    日本全土にマンションが普及しないのは、戸建てがいいと思う世帯が多いということ。
    わざわざ狭い共同住宅にすみたがるのは、都会に戸建てが建てられない世帯だけ。

  190. 191 匿名さん

    >>190
    広島のは立地だけど、過去台風、竜巻、地震で住めなくなるほどの被害が出てるのは残念ながら圧倒的に戸建てが多い。
    残念ながらこれは反論しようもない事実。

  191. 192 匿名さん

    >単なる立地の問題を、戸建て全体の問題だと感じるちゃうの?
     日本に戸建てで安全な立地なんてないでしょ。台風で屋根が飛んじゃうくらいなんだから。

    >日本全土にマンションが普及しないのは、戸建てがいいと思う世帯が多いということ。
     土地の安いエリアは、建物代の安い戸建ての方が、総額でも安いからでしょ。

  192. 193 匿名さん

    戸建は、床上浸水も悲惨だね。

  193. 194 匿名さん

    >>188
    たしかに笑
    最後の悪あがきレスが>181, >183でしょ。もはや無理矢理だね。

  194. 195 匿名さん

    >>187
    場所によっては同じマンションより戸建ての方が近い場合も多いし、戸建てだろうがマンションだろうが害があるかないだけの話。
    雲泥の差どころか、むしろリスクは一緒。

  195. 196 匿名さん

    共有の問題の話なのに読解力なさ過ぎ。そんなだからマンション買っちゃうのか。

  196. 197 匿名さん

    都会の戸建だって怖いよ
    東京や大阪で直下型の地震が起きた場合、
    必ず火災は起きる
    都市型の住宅密集地がどうなるかなんて
    いろんな媒体でずっと言われてることだけどな

  197. 198 匿名さん

    >195
    >害があるかないだけの話

    どう考えてもマンションのほうが、壁や床を共有して暮らすことの害、
    財産を共有することも害が大きいんだけど。

    例えばさ、エレベーターでペットが糞をして片付けないひとがいるのと、
    道端でペットの糞を片付けないひとがいたとして、
    前者は全住民が被害、後者はその家の前のひとだけが被害+通りすがりのひとが不快、
    というレベルですよね?
    これを「同じリスク」とは考えないんじゃないかあ。

  198. 199 匿名さん

    >>198
    その程度のリスクのこと話してたの?台風で屋根飛んだり、土砂、津波で、家屋流されるリスクに比べたら無視できるレベルですね。火事で燃えやすいのも、戸建。特に木造密集地域。床上浸水のリスクが高いのも戸建。侵入窃盗のリスクも戸建。人命、財産に係るリスクが高いのが戸建の特徴です。

  199. 200 匿名さん

    あのさ、広島の土砂災害、あれなんかはマンションがその流れの中にあったら絶対に倒壊してるよ。
    数十トンの巨岩が大量に数万トンの土砂と一緒に100キロ近い速度で流れてきたんだぞ。マンションだって倒壊してたよ。
    たまたま土石流の通り道にマンションが無かっただけの話。
    津波だってあの震災では5階程度まで鉄骨を残して全て流されてた。
    じゃあ、5階以上に住んでいれば同じ建物で以前と同じ暮らしができるとでもいうの?
    そういう立地を避けることが大前提じゃないの?
    湾岸エリアのタワマンに住んでて近所を歩いているときに津波が来たらどうなるの?子供が通学中だったら?嫁さんが買い物行ってたら?エレベーターは動いてるの?100所帯とかの全住民が速やかに移動できる状態を維持できるの?

  200. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸