マンションなんでも質問「寝室何畳ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 寝室何畳ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-04-13 17:06:00

マンションの寝室ってあまり広くないものが多いですよね。
たいていが6〜8畳くらいのものが多いように思います。
(戸建の友達は10畳とか聞いて羨ましい限りです)
そしてそういう我が家は7畳。
購入するときはそれなりかな?と思っていたのですが、
いろいろ考えると狭いようなかんじがしてきて。。
まず希望として、ベットはシングルを2つ置きたいのです。
またできたらドレッサーくらいは置きたいなと。。
でも、配置を考えるとシングル2つでもいっぱいいっぱい??
皆さん寝室はどれくらいの広さの部屋を使っていますか?
また7畳の方、実際どんなかんじかお話聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-10-12 01:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

寝室何畳ですか?

  1. 2 匿名さん

    うちの寝室はベッドのみ置けるように改造した5LDKのためみな3.5畳以下です。
    そのかわり、スタディースペースやLDK、納戸を大きく取れました。
    改造後は家族そろって過ごす時間が大幅に増えました。
    逆転の発想も面白いですよ。

  2. 3 匿名さん

    うちは6畳でシングル2台並べて使ってます。
    家具はほとんどおかないで、両サイドに小さいチェスとを置いてるだけ。
    だから広くもないけど、狭くもないですよ。ただ収納の扉が引き戸なんで
    問題ないですが、開き戸だと位置によっては微妙なのかも。。。

  3. 4 匿名さん

    七畳なら、シングルベッド二つ並べても、ドレッサー置く余裕ありますよ。

  4. 5 匿名さん

    自分がこれから住もうとするマンションは、7畳だけど縦長なので、横幅が2.35メートル。
    シングル2台並べると、歩くスペースが約30センチしかない。やってけるであろうか。

  5. 6 匿名さん

    05さん
    うちは泣く泣く、クィーンサイズにしました。
    160cmだけど、私は寝相が悪いのでシングルを二つ並べて
    別々のお布団が良かったんですがね。相方に申し訳ないっす。

  6. 7 匿名さん

    >>05
    バックボードの無いベッドしか置けないけど、それはそれでいいじゃない。
    個人的にはフレームのシンプルなベッドってカッコいいと思う。
    30cmあれば、なんとか通れるしね。
    (クローゼットの開き戸が有ったりしたらアウトだけど・・・・・)
    短辺の寸法が最小限確保されてさえいれば、縦長の部屋って使い易いと思うよ。
    ベッドをレイアウトした残りの空間が比較的有効に使えるからね。

  7. 8 匿名さん

    06さん、07さん、ありがとうございました。参考になりました。

  8. 9 匿名さん

    うちの寝室は2部屋を一つにして14畳。
    入居が楽しみ。
    でも子供が大きくなったら区切る予定。
    それまでの贅沢。

  9. 10 匿名さん

    寝るだけの部屋ならベッドが置ければ十分

  10. 11 匿名さん

    6畳でダブルとシングル置いてますが、特に問題ないです。

  11. 12 匿名さん

    ちょっと横ですが、皆さん衣装タンスには違う部屋を一部屋使っているんでしょうか?
    ウチは4LDKで二人の子どもに一部屋づつ、
    7畳の部屋に婚礼タンスとシングルベッド二つ置きたいと思ってるんですが
    これは無理かしら。
    こういう場合は中和室に婚礼タンス置くのが一般的?

  12. 13 匿名さん

    我が家も7畳ですが、12さんのように、タンス(といっても高さがあまりない整理タンス)
    を置いているために、ダブルベットひとつでもかなり狭いです。
    ウォークインクローゼットもついているんですけど、正直それだけでは夫婦二人分の衣類ってしまいきれません。
    それに引き出しってけっこう必要な気がするんですが…
    みなさん、どこに洋服を収納されてどこで着替えているのでしょうか?
    寝室の模様替えの参考にしたいです。

  13. 14 匿名さん

    ちょっと13さんの質問内容とははずれますが、私はWICってつかいにくいので クローゼットに変えてしまおうかと思っています。
    奥までふかいと床の掃除も結構大変になるし、夏はむあーとあつくて、それ以外の季節も服のにおいがこもる感じがにがて。

  14. 15 匿名さん

    我が家は奥行き90センチで奥に棚がついているクローゼットですが、
    これが本当に使いづらい!!
    奥の物が全く見えないし、
    取り出すときは手前に掛かっている洋服を掻き分けてググっと寄せなければならないし・・・
    クローゼットは洋服を掛けられるだけの奥行きで十分だと思います。

  15. 16 匿名さん

    私もWICって、なんかムダなスペースが多くて、ホコリもたまってぜんぜん便利に感じません。
    湿気よりも匂いが気になっちゃって、脱臭炭とかおいてます。
    14さんのようにクローゼットに変更するっていうのはいいアイデアですね。
    ただウチのWICは変なカタチだからなぁ。ムリかなぁ(ーー゛)

  16. 17 匿名さん

    我が家は今は6畳の和室を寝室として使っていますが、
    今度引っ越すマンションは幅2mちょっとの5畳洋間を寝室として使います。
    クローゼットだけでは洋服が入りきらないので、
    夫婦1つずつ小さ目の整理ダンスを置く予定です。
    かなり狭いけど、寝るだけの部屋なので必要最低限でいいかなと思います。

  17. 18 匿名さん

    7畳ちょっとの寝室ですが、クイーンベッド&ドレッサーを置いています。
    それ以外の家具は置いてません。なのでスッキリしていて部屋が広く見えます。
    将来子供ができた時は、ベビーベッドも余裕で置けます。

  18. 19 匿名さん

    みんな体ちっちゃいの?

  19. 20 匿名さん

    服はどこいっちゃうの?
    クローゼットで入りきるの?

  20. 21 匿名さん

    6畳以上なら不便は感じないと思いますよ。

  21. 22 匿名さん

    収納はベッドの下に収納できるものを購入すれば寝室の家具が最低現になりますよ。

  22. 23 匿名さん

    9.5畳
    トータル104平米の4LDKだとこんなもん

  23. 24 匿名さん

    狭いと仕方ないよね〜。

  24. 25 匿名さん

    子供の勉強室+主人の書斎+タンス部屋確保のため
    6畳の和室に家族4人雑魚寝。
    主人の書斎にベッドをひとつ置き、主人が風邪を引いたり趣味が深夜に及ぶ際などは
    そこで寝てもらうようにしている。
    長いこと40㎡の賃貸に4人で暮らしていたため、その倍以上床面積のあるマンションに越しても
    広さをもてあましちゃうのだ。

  25. 26 匿名さん

    寝室7.5畳。寝起きだけだから 丁度いいかな。

  26. 27 匿名さん

    5畳以下だと、納戸状態です。でも部屋数がほしい場合は仕方がない。
    でも、6畳以上あれば寝室には、全く問題はないと思いますよ。今がそうです。
    今度引っ越すMSは、部屋数より、広さを優先したので、>>23さんと同じような
    感じで10畳あります。寝室もインテリアしたい人は、10畳以上だと素敵かな。

  27. 28 匿名さん

    10帖を寝室側と書斎側にわけて使ってます。シングル二つに壁掛けテレビ。
    狭くて不便と言うほどでもないけど、もう2帖あればもっと良いのかもとも思う。

  28. 29 匿名さん

    11.5畳+WICです。
    洋服はWICに入りきらないため、寝室に洋服ダンス+和ダンスなどを並べています。

  29. 30 匿名さん

    素朴な疑問ですが、寝室のWICには夫と妻、
    二人分の衣類は収まりきらないですよね?

    二人分の衣類を一緒に収納するのも不便そうだし。

  30. 31 匿名さん

    畳表示は物件によって違うらしいので、正確には平方メートルで
    比較しないと意味がないかと思うのですが。

  31. 32 匿名さん

    広さは畳表示のおおよそででいいのでは?

  32. 33 匿名さん

    同感。多分ここでそこまで厳密な話は要求してない。

  33. 34 匿名さん

    この手のスレは広さ自慢になってきて、
    そのうち、30帖で狭いです。なんて人が出てきそう・・・

  34. 35 匿名さん

    私は21畳!
    12畳のリビングに3畳のオーピンキッチンがついて、その横の6畳にベッドを置いて
    誰も遊びに来ないから、いっつもフルオープン!

    ・・・自慢?・・・
    ちがうよぉ
    ・・・さみしい・・・

  35. 36 匿名さん

    キッチンの横で寝てるのですか?

  36. 37 匿名さん

    うちは6畳!
    ナローシングル2つです。
    それだけでいっぱいいっぱい。
    しっかしナローはほんとに狭い(ナロー)だ!
    毎晩嫁と陣地の取り合いですw
    領域侵すと裏拳が飛んできます。

  37. 38 匿名さん

    うちは7畳でシングル二つです。部屋の角がWICになってるので狭い。
    おのおののベッドの横に小さなサイドテーブル置いて観葉植物ひとつで、いっぱいです。
    以前は8畳に押し入れもあったので、のびのびできたのになあ。

  38. 39 匿名さん

    >35オービンってなんですか?

  39. 40 匿名さん

    >39

    すみません「オープン」です。

    >36

    キッチンは反対側です。

  40. 41 匿名さん

    >35さん

    私も同じくです!…さみすぃ
    けど、最近はリビングのソファーで寝ちゃってます。
    広々?さみしい

  41. 42 匿名さん

    >35
    1LDKですか?

  42. 43 匿名さん

    4畳半にクイーンサイズベッドは置けますか?

  43. 44 匿名さん

    5畳半くらいにクイーンサイズ置いたことあったけど、結構ギリギリですた。
    他に何も置けなかった。寸法きちんと測ったりした方がいいと思います。

  44. 45 匿名さん

    長方形の6畳で短い方の一辺が2.5メートルです。
    欲しいベッドの長さが2.1メートルで
    残り40センチの幅を普通に歩くことってできるでしょうか?
    蟹さん歩きでないとダメ?

  45. 46 匿名さん

    >>45さん

    過去のログを見た感じでは、一辺が2.5メートルと言っても、
    実際の寸法は多少短くなる場合もあるそうです。
    もし、図面だけの寸法である場合は注意した方が良いですよ。
    カニさん歩きどころか、歩けなくなる可能性もあるので。

  46. 47 匿名

    >45さん
    入ってもドアにあたっちゃう、ということがあります。
    私はそれでベッドサイズを一つ下げました。

  47. 48 匿名さん

    インテリアの本に、人が通るのに必要なスペース
    横向きに通る→45cm 正面向いて通る→55〜60cm
    正面向いて2人がすれ違う→110〜120cm とありました。
    ご参考まで。

  48. 49 匿名さん

    7畳でかなり広々です。
    ウォークインクローゼット付きなのでベッド以外の家具はありません。

  49. 50 匿名さん

    夫婦で、同じ寝室だと浮気がばれそう、寝言も言うだろうし?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸