デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「タカラレーベンについて何かありますか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. タカラレーベンについて何かありますか? Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 14:38:22

Part2作りました。
良くも悪くもいろいろ情報交換しましょう。


お問い合わせ窓口
http://www.leben.co.jp/contact.html

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8897.html

[スレ作成日時]2009-09-17 19:01:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカラレーベンについて何かありますか? Part2

  1. 751 匿名さん

    座談会のデベロッパー編読んでも、源泉徴収票見せないとダメとか秘密主義とかすごいよね。
    記事によれば三井不動産が標準でそれよりお堅い(真面目)のが東京建物だとか。その辺が信頼できるのかもね。

  2. 752 匿名さん

    新しくできた京都のホテルってタカラレーベンでしたよね。

  3. 753 ななし

    >>747 評判気になるさん
    嘘をつかれて契約したのなら手付金は戻ってくるのでは?


  4. 754 匿名さん

    >>753 ななしさん
    嘘ついても嘘ついてないと言うんでは?

  5. 755 匿名さん

    >>738 新居探し中さん
    人員体制に問題あるのよく知っていますね。

  6. 756 匿名さん

    >>739 匿名さん
    主任クラスの営業というか、営業は部長クラスでもダメ。開発や建築等の本社に言わないと。

  7. 764 匿名さん

    [No.757~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  8. 765 評判気になるさん

    まだ内覧会も無いので資料請求をしつつ情報を集めてるものです。
    資料請求したのですが、一行に送られてこず気になりTELしたところ資料請求がまだ出来ておらず出来る目処も立っていないとのことでした。
    資料もできてないのに依頼かけるなんてどう言う会社なんだろうと少し不安に思い調べ始めたらこちらにたどり着き…何やらあまり良く無い会社さんのようですね。
    良い物件なだけに残念です。

  9. 769 匿名さん

    まあ匿名掲示板なんてネガ、礼賛どちらも信用はできない。
    数ヶ月待ってようやく資料がきたけど、大きいチラシみたいのが折りたたまれたの1枚だけ。こんなのは初めてでびっくりした。評判通りクセのあるデベのようだね。

  10. 775 匿名さん

    [NO.766~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  11. 776 通りがかりさん

    誠実な会社が三菱BK取引禁止になったりしますかね?今は大丈夫みたいだけど。

  12. 777 匿名さん

    戸建の方を検討していたがとにかく営業の対応が酷過ぎる。
    吉祥寺エリアで予算に合う価格設定なので話を聞きに行ったらここは抽選だから最後まで取っておくと言い結局3ヶ月も放置。
    3ヶ月後抽選開始をホームページで見てこちらから連絡したが、抽選と言っても既にローンを通ってて確実に買える人に渡すとか言って全然抽選では無かった。
    営業が申し込みの前にローン審査を通せとうるさく言ったのでネット銀行の事前審査を通して持って行ったがネット銀行は審査が厳しいから事前審査はあてにならないと言う始末。
    当方に売りたくないのだなと思ったが、それなら抽選とか出して客を釣るな。
    その金額で手を挙げた客が多数いて、その物件は抽選で当たりづらいからと言ってあてがわず更に高額な物件を押し付ける。
    とにかくウソはつくし金、金、金と言ってきて家の説明も大してしない本当にクソみたいな営業だった。
    家を買うことは一生に何度もあるわけでは無いのに全然こちら側に寄り添う事をしない、全く頼りにならない会社だった。
    現在井の頭エリアのフージャースの物件を検討しているがレーベンの営業と全く違う。
    こちらの希望を聞き、ローンに関しても最適なものを提案してくれ、家や会社の強み、そしてデメリットまで丁寧に説明してくれて、これが当たり前なのかもしれないが本当に信頼ができる会社だと思った。
    レーベンプラッツは調布と吉祥寺と2つ検討し、その際に担当も変わり2人とも酷かったのでこの会社自体客を大切にしないし全く信用出来ない。

  13. 778 通りがかりさん

    物件が良ければ売れます。営業がダメなのは当たり前です。ネットの時代ですから。接客している営業マンは皆若いでしょ?嫌なら買わなきゃいいし、質の高い接客を求めるなら他社で買ったほうがいい。ここの物件は諦めてね。

  14. 779 通りがかりさん

    >>>778

    どの業界もそうだと思うが営業がダメな会社に良い会社は無いと思うが。若くても教育がしっかり出来ていればしっかりとした対応がとれるだろうし、何よりここの評判を見れば不誠実なのは分かるから一生の付き合いが出来る会社では無いだろう。
    当方も先週見学をしたがダラダラと拘束され金の話ばかりで家の特徴など結局説明が無かった。
    接客の質がアフターケア含めた対応がしっかり出来るかの判断基準になるだろう。
    当然この会社は検討から外れたし、いま検討してる人たちもやめておけとアドバイスしよう 笑

  15. 780 名無しさん

    接客の質=アフターサービスではないです。営業と管理会社とは別です。

  16. 781 検討板ユーザーさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  17. 782 検討板ユーザーさん

    >>780 名無しさん

    別会社ですがグループ会社です w

  18. 783 匿名さん

    REIT始めました?

  19. 784 ななし

    >>783 匿名さん
    今さら

  20. 785 口コミ知りたいさん

     [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  21. 786 ご近所さん

    小さな約束を守らないのは痛感した。
    だから、大きな約束(=契約)も履行しないに違いない。
    3年前に守谷のマンションギャラリーと約束した事が、
    守られておらず、個人情報を抜かれただけだった

  22. 787 検討板ユーザーさん

    吉祥寺の物件12500万が9988万になったな。酷いな ww

  23. 788 通りがかりさん

    ってどうですかって、ホームページの役員紹介の面構え見れば分かるでしょう。

  24. 789 検討板ユーザーさん

    吉祥寺の物件を検討していたがローンが通らないと言われ却下されたが、他物件でその価格以上の物件の申請をして貰ったら通った。
    購入物件の担当にここの会社は銀行とのやりとりがダメか担当がちゃんと申請をしなかったかのどっちかだって言われた 笑
    信用出来ない会社だわ。
    今となっては信用できない会社で一生の買物をしなくて良かった 笑

  25. 790 匿名さん

    そういえばレーベンのCM最近見ないな

  26. 791 匿名さん

    モーサテでは毎回放送しています、財閥系が届かないサラリーマン世代を狙っているのでしょう。

  27. 792 評判気になるさん

    立地が気に入っていたので有力な購入候補でしたが、営業マンの上から目線と雑な対応に一気に購買意欲がなくなりました。ここの口コミを見るとあながち気のせいじゃなかったみたいですし、残念な会社ですね、、。

  28. 793 通りがかりさん

    夜中の2時3時でも平気で契約する会社だからねぇ、タイムカードも切らしてくれない様だし。

  29. 794 匿名さん

    最初の広告の値段と全然異なり、実際決まる値段が相当高くなってたのはびっくり。
    南大塚であの値段はないな。

  30. 795 マンション検討中さん

    レーベン大宮土呂を契約した方はおりますか?最終期の販売中ですが迷ってる所です。値段が安い部屋だと狭過ぎて、値段が高い部屋だと大きめの部屋過ぎて。この中間があれば良かったんですが既に売れてしまったんですよね。契約された方は満足していますか?

  31. 796 マンション検討中さん

    埼玉の上尾の物件検討してます。
    同じく北上尾のオハナ(野村不動産)も検討しているのですが、レーベンはやめておいた方がいいのでしょうか…
    北上尾駅は上尾駅に比べて何もなく、場所的にはレーベン物件希望なのですが、不安になってきました。

  32. 797 マンション検討中さん

    場所で考えるとレーベン、ブランドだとオハナですよね。自分は場所を重視してレーベンにするつもりです。建物自体も三菱地所製だから申し分無いですしね。ただアフターサービスについてはタカラになるわけですから、そこは心配ですね。一長一短ですが、総合的にはレーベンかなと考えています。

  33. 798 マンション検討中さん

    密室に追いやられ、契約を迫られました。印鑑は、そのへんの小売店で売ってるからと…大失敗です。

  34. 799 匿名さん

    株は微妙だけどマンションは好きよ。

  35. 800 マンション検討中さん

    密室で契約とか今どきあるのかな

  36. 801 マンション検討中さん

    この間レーベンのモデルルームに行ってきました!
    みなさんの話を聞いていたので、覚悟して行ったのですが、とても穏やかな人で設備やモデルルームの中など丁寧に説明してくれました。
    担当になる人によって違うのかもしれません。

  37. 802 eマンションさん

    営業マンが本当失礼すぎる。
    一生の買い物を不愉快な思いして買わなくて本当良かった。

  38. 806 マンション検討中さん

    色々見ると近隣住民へ配慮がなく常にトラブってるイメージ。利益優先なのは仕方ないけど。デザインは悪くないかも。

  39. 810 マンコミュファンさん

    [No.803~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・プライバシーを侵害する投稿
    ・情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  40. 811 マンション検討中さん

    立地・予算・間取り等の条件を満たす物件をインターネットで見つけて内覧をお願いしましたが、何故か低層階希望の私に中?高層階の金額を提示し、「予算に合いませんねー帰ってください」と言わんばかりの対応でした。私が若いというのもありますが、購入を検討している人に対する態度ではなかったと思います。今後検討する中でタカラレーベルさんを候補に入れることは無いと思います。押し売りのようにされるよりイヤな気分でした。

  41. 812 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  42. 813 マンション検討中

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  43. 814 匿名さん

    談合で社長が辞めた会社とべったりでしょ。

  44. 815 マンション検討中さん


    1分前
    はじめまして、大阪のネベル大阪上本町を購入検討しております。
    契約者からの紹介であると双方に20万円の旅行券のキャンペーンがあるようで、来場予約しました。
    https://www.leben-style.jp/intro/i...
    もし、こちらの掲示板でタカラレーベン ご契約の方がいらっしゃれば用紙を記入いただいて、双方にメリットがあればと思いましてこちらに記載させていただきました。
    当方、大阪在住の30歳男性です。

    ご協力いただける方いらっしゃればご返信ください^_^!

  45. 816 匿名さん

    札幌でもマンション販売してますが価格は高いしプランは首都圏並みに狭い!売れ残りがかなり出てるらしい。ヤバい!

  46. 817 マンション検討中さん

    先日夫婦でモデルルームに行ってきましたがその時担当してくれた営業さん20代後半くらいかな?
    うちはまだ子供が授からず、まずは話だけ聞きにきたと伝えてもとてもよく説明してくれました**

  47. 818 匿名さん

    他のスレッド見て気付いたけどあと三日で令和なんだ。なんか実感ねぇな。

  48. 819 匿名さん

    なんか令和キャンペーンとかやるんですかね(*´з`)?

  49. 820 匿名さん

    >>817
    モデルルームは関東ですかー??

  50. 821 匿名さん

    >>819
    ショッピングモールも企業も令和キャンペーンはやるのではないでしょうか。
    いや、ぜひやって欲しいですね。

  51. 822 マンション検討中さん

    >>820さん
    はい、関東です**

  52. 823 口コミ知りたいさん

    すみませんコメント失礼します。管理費って何に使うものですか??例えばマンションの共有玄関が壊れたらその修理資金になったりするんですかね。

  53. 824 匿名さん

    >>823
    管理費は、マンションの清掃だったりエントランスや共用廊下の電気代とかですかね。共有玄関が壊れることはあまりないとは思いますが、そういったものに使うのだと思います。

  54. 825 口コミ知りたいさん

    >>824さん
    お返事ありがとうございます!

  55. 826 匿名さん

    >>825
    ただマンションによって内容も違うみたいなのでマンションの内見やモデルルームに行ってみて実際の費用と見合っているかの確認はした方がよさそうです。

  56. 827 マンション比較中さん

    今日レーベンのモデルルーム見学に行ってきたんですが、営業担当がひどくてびっくりでした!

  57. 828 マンション比較中さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  58. 829 マンション検討中さん

    レーベン鶴瀬グランレクスのモデルルームに
    以前行きましたが、担当のツーブロックの生意気そうなガキが酷かったです。
    私も3時間ほど拘束され、ゴリ押し営業を受けましたがなんとか逃げることができました。
    本当にやめといた方がいい、会社です。

  59. 830 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  60. 831 マンション検討中さん

    初歩的な質問かもしれないのですが、マンション購入時って頭金はみなさんどれくらいを考えてるんですかね。

  61. 832 匿名さん

    正直、ここの口コミ本当?そんなに営業悪い人ばかりなの?って不安になりながらMRに行ってきましたら、そのままズバリ皆さんの言う通り最悪の担当者でした。もう怒りを通り越して笑いしか出てきません。ここで皆さんの話を聞いていたから、それでも衝撃は少なかったかな。この掲示板に感謝です。これからタカラレーベンに行く人は気をつけてくださいね。すごく嫌な思いしますよ!

  62. 833 マンション検討中さん

    まーあのくそおちゃらけたCMが顧客に対するふざけた姿勢のすべて物語ってるよね。
    それが、タカラクオリティ笑

  63. 834 購入経験者さん

    >>831さん
    私達の場合は夫婦で元々700万円を考えておりましたが、両親からの援助により1000万円程あてることができました。
    頭金は余裕があればなるべく多い方が月々の支払いも楽になるので、購入前にしっかり考えておいた方がいいです。

  64. 835 匿名さん

    1000万まではいかなくても少し多めに考えた方が安心ですよね。

  65. 836 口コミ知りたいさん

    821 匿名さん
    令和キャンペーン無かったですね(ノ-_-)ノ

  66. 837 匿名さん

    以前、レーベン幕張本郷のモデルルームに行きましたが
    今でも家族で笑い話になるくらい、営業担当の若い男性の対応が
    ひどかったです。うちだけかと思っていましたが、どこも一緒
    なんですね!

    最初から最後まで、ずっと上からの物言いで、
    いくらなら出せるのかは聞いてくるくせに、肝心の
    売れ残っている部屋の金額は最後まで提示してくれず
    まるで説教をされているみたいに2時間の拘束。

    マンション検討中のすべての人にお伝えしたい。
    レーベンの営業はマジ最悪です!

  67. 838 購入経験者さん

    >>835
    うちは全く少なくて200万でした。。どうしても欲しい物件だったので急いで購入しましたがもっと貯めてからにすればよかったかなって思いましたmm

  68. 839 評判気になるさん

    株価はどうですか?

  69. 840 匿名さん

    不動産業界どこも悪いみたいよね

  70. 841 匿名さん

    長期保持してっけど決算が怖い!!w

  71. 842 マンション検討中さん

    株は分からないけど、マンションはすきよ(*´ω`*)
    戸田公園前向きに検討中だけど周辺環境も静かでスーパーは安いし河川敷あって癒される~
    作ってくれてありがとうと言いたいです*

  72. 843 初心者さん

    マンション購入ってなるべく損しないようにいろいろ調べつくすのが面倒だし内容も難しいからなんかセミナーみたいなやつ開いてほしい; 

  73. 844 匿名さん

    >843

    他デベでセミナー開催してたりするけど、売る側の論理満載だよ。

    高い買い物だから労力を惜しんだら失敗する。

  74. 845 口コミ知りたいさん

    仙台のレーベンの担当の女性はすごく話し方が上手で自分に合った対応をしてくれています。
    マンション部屋タイプの上限も教えてくれて最大毎月かかる金額も把握できるように用紙にまとめてくれました。

  75. 846 マンション検討中さん

    札幌のマンションの立地が良かったのでモデルルームを見て購入を検討する予定でしたが密室に案内され1時間半、年収など聞かれました。
    夫は余裕でローンは通る年収ですが、価格は把握していないと最後まで教えてくれず、最悪でした。
    主婦1人で行ったからでしょうか?
    絶対にここの会社の物件は買いません。

  76. 847 購入経験者さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  77. 848 購入経験者さん

    最近CMよく流れてるから気になる。

  78. 849 通りがかりさん

    役員の順番変わってないですか?

  79. 852 通りがかりさん

    本当の事書いてるのになぜ消されるのか。
    意見交換版じゃないのか?
    まあいいけど

  80. 853 通りがかりさん

    なんでその2人は非常勤になったんですか?

  81. 854 通りがかりさん

    購入しましたが、売ったら売りっぱなしで2ヶ月後に入居予定なのにまったく駐車場や言い出したらきりのないことが進んでいません。また契約時に何百とお金を払って今になって払った額の内訳が違ってたり…そんなものでしょうか?
    とりあえずローンだけはしっかり組まされて、他は適当にも程がありますよ?マンションはいいかもしれませんが、タカラレーベンでの購入はまったくオススメしません?

  82. 855 マンション検討中さん

    もっと海の近くにマンション建ててくんないなー
    千葉とか千葉とか 笑 千倉辺りに。

  83. 856 匿名さん

    >>885
    千倉はマンションってか別荘のイメージだがな

  84. 857 購入経験者さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  85. 858 名無しさん

    千葉とかでももうマンション建設しなそうだけど
    いつの間にか出来た池袋センターがいつの間にかなくなってた
    縮小するのかね

  86. 859 マンション検討中さん

    引っ越し挨拶って時間帯は何時が良いのか分からず結局行けなくなっちゃうんだよな;
    皆様はちゃんと挨拶してますか?
    また、左右下は行くとして、上の階って行くべきですか??

  87. 860 購入検討者は気をつけて

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  88. 861 匿名さん

    >>859さん
    挨拶は行くにこしたことはないけど、タイミングって難しいですよね・・・
    私今までご挨拶は左右のお部屋しか行ったことないです。
    だからと言って特に上下のお部屋とのトラブルは起こったことはないですね

  89. 865 マンション検討中さん

    10月の10%増税でどこも競争率が高まりそう。。

  90. 866 匿名さん

    削除が多いね、この板。

  91. 867 消すな!

    内容間違えないのになぜ消える!?

  92. 868 匿名さん

    >>865さん
    間違いなく購入検討者は残すことこの1ヶ月で焦ってるはず。

  93. 869 匿名

    >>867 消すな!さん
    間違いなんじゃない?

  94. 870 購入経験者さん

    削除多いですね。。
    きっとタカラレーベンの社員さんたちがこまめにチェックしているのでしょうね。
    折角の意見交換版なのに、都合の悪いことばかり削除依頼出されたら、掲示板の意味なくなりますよね。きっとこの投稿も消されるんでしょうけど。。。

  95. 871 匿名

    前の方遡れば分かるけど、都合が悪いであろうコメントもわりと残ってるよ。
    タカラレーベンに都合が良い悪いで削除されてるわけではないかと。

  96. 872 匿名さん

    削除するのは管理者で、内容の真偽がわかるはずはない。
    削除依頼が出されて、あとは管理者の判断で削除される。
    少なくとも速やかに削除依頼を出してる人がいるということ。レーベンに無関係の人がそれをやるとは考えにくいよね。
    こんな(というと失礼だが)サイトに影響力があると会社として考えているとすればちょっとした驚きではある。

  97. 873 評判気になるさん

    タカラレーベンのマンション買いたいのに不安になります。

  98. 874 通りがかりさん

    上にいた役員2人は何故非常勤にされ、降格となったのですか?

  99. 875 通りがかりさん

    会社としてっていうのはどこから出てきた話なのかちょっとよく分からないんだけども。。
    正直派遣で色んな会社のマンションギャラリーで働いてたけどどこの営業マンもこのサイト見てたし、内容次第では削除してもらってた。なんなら書き込みしてるのはそこの社員かライバル物件の社員が殆どだと思ってる。

  100. 876 通りがかりさん

    >>874 通りがかりさん
    上にいた役員とは誰のことですか?

  101. 878 匿名さん

    タカラレーベンが和歌山にマンション建てることはありますかねえ!

  102. 879 懐かしんでるさん

    なんで和歌山?笑笑
    そーいえば二股してもらってた元彼田中くんの実家だったなー。って思いだしてコメントしちゃいました笑

    和歌山にはできないんじゃないですか?
    なんか、レーベンってもっと栄えてる街にある気がする(;´∀`)

  103. 880 懐かしんでるさん

    あ。和歌山が栄えてないとは言いませんが…(;´∀`)

  104. 881 匿名さん

    >>875 通りがかりさん

    貴重な情報ありがとう。
    自分の印象では、メジャーデベ、三井、地所、東京建物あたりはかなりおかしな書き込みもほっといてる印象なんだよね。
    売れ行きには全く影響ないと思ってるんだろうなという感じ。

    タカラレーベンは削除が異常に速いんだよね。。。
    おそらく、ここで残ってる「都合の悪いコメント」も削除依頼は出してるけど、管理者が削除しなかったんだろうなと。彼らはそれなりに判断してるからね。

  105. 883 通りがかりさん

    >>881 匿名さん

    ちなみにそのメジャーデベで派遣経験ありますが、削除は分からないけれど、新卒にサクラ書き込みを個人携帯からさせてましたよ。ただ会社として意識してる感じではなく、現場で勝手にやってるかんじでしたけどね。

  106. 885 匿名さん

    >>883 通りがかりさん

    できればそのメジャーデベの名前を明示してもらえるとありがたい。支障は無いと思う。
    レーベンは「現場で勝手にやってる」のか、「会社が積極的にそうすることを指示している」のか、どっちだと思います?

  107. 886 評判気になるさん

    [NO.882~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  108. 887 通りがかりさん

    >>885 匿名さん
    名前を晒すのはさすがに支障あると思います笑
    実はタカラレーベンの案件を派遣の担当に紹介されたのでどんな会社かと思って見ていました。なのでここがどうなのかは分からないです。ただマンションコミュニティの書き込みの殆どは関係者かと。。そして身バレが怖いのでこれで書き込みは終わりにします。。

  109. 888 マンコミュファンさん

    沢良宜なんであんなとこにたてるんや…

  110. 889 匿名さん

    >>887 通りがかりさん

    支障はないよ。企業が何をしているか、というのはこのサイトの重要なテーマで、企業名は明記していいことになってる。
    「名前を晒す」のが問題あるのは個人名の場合だね。
    事実であれば全く支障なし。

  111. 890 検討板ユーザーさん

    ん?これタカラレーベンの話じゃないんでしょ?

  112. 891 名無しさん

    もう見てるか分からないけど、派遣て機密保持契約?なかった?メリットあるわけでもなし、身を挺する必要ないんじゃ…
    そもそもだけど、身元知られるのが恐いなら投稿はするべきじゃないね。

  113. 892 名無しさん

    削除に関しては、削除しましたのコメントがあるものは依頼によって消されたものかな?
    それ以外に番号が飛んでるものは管理担当判断で消されたもの?若しくはその逆?
    それとも自分でマズイと思って消したか
    仕組みがよく分からないな

  114. 893 匿名さん

    メジャーデべってなんですか?デベロッパーとの違いって・・・

  115. 894 評判気になるさん

    メジャーなデベロッパー、マイナーなデベロッパー
    の事だと思うけど。。タカラレーベンの新卒社員さんには分からなかったかな?笑

  116. 895 マンション検討中さん

    >893
    検索したら2個目に米津玄師出てきて笑ったw

  117. 896 評判気になるさん

    昔担当してくれた、もう部長なんだぁ。確かまた30半ばくらいじゃなかったかな?女性の急出世っ
    て凄いけど怖いなぁ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  118. 897 通りがかりさん

    役員紹介のページで、上にいた役員2人がそろって非常勤に降格になってるのだけ気になる。それだけ。非常勤になってて順番も下の方になってる。

  119. 898 評判気になるさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  120. 899 お祈り係さん

    今回の台風千葉県の方は被害が大きかったようで、早く復旧することを祈っています。

  121. 900 マンコミュファンさん

    >>897 通りがかりさん
    65とか70歳すぎたからとかちゃうか?別の大企業の取締役してた親戚は70で体力的にきつくなって非常勤にしてもらったよ。

  122. 901 通りがかりさん

    >>900 マンコミュファンさん
    いや、1人は若いですよ。それと大企業ではないです。

  123. 902 通りがかりさん

    若いんか。なんかしたんかな?

  124. 903 検討板ユーザーさん

    仙台で契約したら引き渡し前にマンションギャラリー盛岡に引っ越しだって!笑うしかない。もちろん担当者もみんな盛岡へ。ユーザーをバカにしている。最後までアフターも約束してたけど。ウソっぱちばかりの会社。たのマンションの営業と比べてとても質が低い。

  125. 904 検討板ユーザーさん

    なんでマンションの価格をちゃんと教えてくれないのでしょうか?小馬鹿にされてるのでしょうか。

  126. 905 匿名さん

    >>903 検討板ユーザーさん

    盛岡のギャラリー半年ほど閉鎖して再開したが、仙台から引っ越しか。
    余力がないのかね。でも客に迷惑かけちゃいけないな。

  127. 906 マンコミュファンさん

    >>904
    売れない部屋をよく見せて売るための作戦です。ひどい時は、想定価格より7?800万くらい高く表示して、売りたい部屋が安く見えるようにします。
    参考までに

  128. 907 通りがかりさん

    >>906 マンコミュファンさん
    商売ですからね。それで買う方も買う方だと思います。

  129. 908 匿名さん

    レーベンって提携している引っ越し業者とかはあるんかな?割引きとかされないんかな(´・ω・)

  130. 909 マンション検討中さん

    先月モデルルーム見学に行ってきましたが、
    モデルルームに通してもらうまでに2時間ぐらい個室で話を聞かされ、その後モデルルームに移動後も担当が代わるとのことで代わりの方がくるまでモデルルームで放置され、代わりの方と個室に戻り1時間半ほどまた同じ様な話を聞かされ…。トータル4時間の拘束。最初に2時間も検討中の他の物件や立地を否定され気分が悪かったのですが、後半も同じ様な話を延々とされイライラしてしまいました。 
    タカラレーベンのマンションの話よりもほとんどが他の物件や営業さんを否定する内容でした。さらに営業のお二人とも経験談をしたかったのかもしれませんが、自分の奥さんのことを嫁呼ばわりして内容はただの愚痴。こんな方からマンションは買いたくないと心底思いました…。マンションのデザインや共有部など最初の印象が良かっだけに残念です。

  131. 910 通りがかりさん

    >>908 匿名さん
    アートだったけどのっけてると思うよ。

  132. 911 通りがかりさん

    >>909 マンション検討中さん
    営業誰だった?

  133. 912 評判気になるさん

    へー。アート引っ越しセンターなんだ

  134. 913 評判気になるさん

    引っ越しも家も増税前に決めておきたい今日この頃です。。。

  135. 914 マンション検討中さん

    >>911
    名刺もすぐ処分したので名前は覚えてないですが、
    二人とも男性の方です。見学したところは茨城の守谷にあります。
    自分たちは他社と違って固定給なのでお客様に無理な営業はしない、価格の高い部屋をすすめたりしないとおっしゃっていましたが、他社、他エリア、戸建て、中古、他の選択肢をひとつひとつ否定して一番熱心に営業されていたと思います。

  136. 915 マンション購入者さん

    >>913 急げ!!!!!!

  137. 916 匿名さん

    壁掛けテレビって自分で工事可能だと思いますか?みなさん業者に頼まれているのでしょうか。
    ネットで検索してみても、自分で設置できるとは書いてありますが…テレビは高いし何より重いので心配でして。
    購入者様方ご教授くださいましたら嬉しいです。

  138. 917 購入経験者さん

    私もともと付いてたからなぁ('_')

  139. 918 マンション検討中さん

    モデルルーム行ったが拘束時間が非常に長かった
    こっちとしては間取りとか早く見たいのに2時間くらいは話とレーベンの説明
    額も全然教えてくれずにボカされた
    あとはオプション付けすぎで全く参考にならないモデルルームだった

  140. 919 通りがかりさん

    >>914 マンション検討中さん
    元々工務店あがりのデベです。成り上がりです。でも前からいる営業マンは学歴関係ないのでガッツはありますよ。今は学歴か中途の即戦力が優先されると思います。役員の順番も変わった事だし、これから良く変わればいいですね。

  141. 920 購入経験者さん

    決算期末になるといきなりアンチが消える。
    典型的な不動産屋の特徴ですな。
    不動産営業の皆様、ご苦労様です。
    この時期にかかってくる不動産業者の電話は出てはいけませんよ!笑

  142. 921 匿名さん

    >この時期にかかってくる不動産業者の電話は出てはいけませんよ!笑

    レーベンからの電話も出ちゃいけないんだね。わかった。

  143. 922 マンション検討中さん

    レーベンのモデル行きましたが、
    そんなに悪い対応だったかな?。
    各々の感じ方でしょうけど、色んなモデル行ったけど最も丁寧に対応してくれた。
    確かに拘束時間は長いし、電話はしたかったけど。担当の人間にも物件のクオリティにも安心感は持てた。まぁ、買わないけど笑

  144. 923 匿名さん

    >>922
    >確かに拘束時間は長いし、電話はしたかったけど。

    「電話はしつこかった」だとすると、なんか最悪なような。。。
    価格が出てこないってのは本当?

  145. 924 マンション検討中さん

    価格は買う気と収入わからないとでてきません。本当です。

  146. 925 匿名さん

    レーベンのマンション見学行ってきましたが対応普通でしたよ!
    特に悪くはない。

  147. 926 口コミ知りたいさん

    レーベンのマンションは、水をタカラの水で売りにしていますが、有料のカートリッジが必要とのこと。どれくらいの頻度の交換が必要で、カートリッジ代がいくらなのか、わかる方います加?

  148. 927 通りがかりさん

    以前見学に行ったモデルルームの営業は最低だった。こちらが年収等の個人情報を記入してから30分以上待たされて、ローン組めるかとか精査して時間かかってるのかと思いきや戻ってきた営業が息も体もタバコ臭い。
    しかもなぜか他の安い売れ残り物件を勧めてきたかと思えば最終的にはこれから建設予定の見学した物件より高い物件を勧めてくる。
    マンション自体はすごく気に入ったけど、その営業が嫌で止めました。

  149. 928 匿名さん

    営業さんによりけりなのかな?
    担当さんはこちらの質問にとても親切に、また熱心に心を持って答えてくれました。
    こちらが気をつけたこととしては、物件の希望を正直に伝える、予算も背伸びせずに伝える、です。
    最初はちょっと不安のある担当でしたが、物件がマッチしてればちゃんとした対応をいただけると思いますよ。

  150. 929 名無しさん

    皆さんが仰るほど営業さんの態度は悪くなかったですよ。
    確かに価格表は出しません。
    理由を聞くと購入者にとっては個人情報になるからとのこと。
    購入できない人に時間を掛けたくないと思うのは売る側としてある程度しょうがないと思いますし、購入できることを証明すれば親身になってくれますよ。

    余談ですが、ある時計店にウィンドウショッピングへ行ったときも高級腕時計をしているだけで向こうからコーヒーを出したりするわけで、売る側にも選ぶ権利はあるということです。

  151. 930 匿名さん

    マンションの価格表が客の個人情報になるって、完全に意味不明だね。
    こういう書き込みがある時点でどういうデベか推して知るべし、かな。

  152. 931 匿名さん

    オリンピック終わったらマンション価格安くなるとかってあるもんですか?

  153. 932 通りがかりさん

    >>931 匿名さん

    可能性は0ではないですが五輪後に予定されている建設ラッシュで人手不足が予想されますし、2025年に万博も控えてます。また2030の冬季五輪が札幌になる可能性もあり、その頃には高齢化も一層拍車が掛かっていて、やっぱり人手不足が予想されます。
    以上のことから私は安くならないと思います。

  154. 933 評判気になるさん

    東京一極化で価値は維持か向上する可能性があります。地方で不動産を買うのは絶対やめた方がいいです。神奈川、埼玉、千葉でさえも人口減ってます。

  155. 934 中古マンション購入時に揉めてます。

    [個人情報を含む投稿の為、削除しました。管理担当]

  156. 935 通りすがり

    >>926 口コミ知りたいさん

    2年に1回程度交換した方が良いと言われましたが実際はどうだか。

  157. 936 匿名さん

    >>935さん
    二年に一回だそうですね。
    あと、どこかの掲示板でカートリッジは一個無料で付いてくると書いてありましたよ!
    ご参考までに。

  158. 937 通りがかりさん

    役員紹介ページ見たのですが、前に上から3番目くらいにいた高橋克典似の人って、何で非常勤で大分下の方に落ちたんですか?

  159. 938 匿名さん

    先日、戸建ての物件を見に行きました。二時間程しょうもない説明をされた後、内見する直前になって売りに出ている物件は年収額が証明できるものがないと見せられないといわれました。それ以外にも自分は7000万のマンションを売ってる。本当に家を買う気があるのか?一生、賃貸に住み続けるという選択もいいですよ。なとど何度もいわれました。さらに途中で退席し10分ほどして戻ってきたと思ったら、かすかにタバコの臭いがしました。自分の担当がたまたま悪かったのかもしれませんが、モヤモヤしっぱなしだったので書き込ませていただきます。

  160. 939 匿名さん

    REITどうなんですか?

  161. 940 通りがかりさん

    東久留米はいつ完売になるのですか?チラシ入るので気になっていたのですが、あまりにも売れないので、、、。

  162. 942 匿名さん

    たまたまTwitterで見たけど温泉はいりたなった~
    https://yutosoken.com/wp/2019/12/02/kyoritsugroup-14/

  163. 943 通りがかりさん

    >>938 匿名さん
    担当誰だった?

  164. 944 通りがかりさん

    見に行ったけど担当の営業さん、普通に感じいいよ?人に、よるんじゃない?価格も具体的に教えてくれたし。
    冷やかしだと思われて相手にされなかったんじゃなくて?

  165. 945 匿名さん

    マンマニさんは「源泉徴収票見せないと価格教えてくれない」と言ってたと記憶しているが、それは本当?
    他のデベのようにそんなことしなくても価格表が出てくるのか、どっちかね?

  166. 946 口コミ知りたいさん

    だらだら名駅開発の話しを熱心にされ、具合が悪くなっても説明をやめず帰らせてくれなかった。怖かったです。

  167. 947 口コミ知りたいさん

    北海道初進出のレーベン大通公園が評判を呼んでいますが、札幌にこれから他にも建設予定はあるのでしょうか?

  168. 948 匿名さん

    大通公園みてみたけど、なんであれ2棟なの?
    長い板状より少ないコストで耐震性が確保できるとかメリットがあるのかな?

  169. 949 マンション掲示板さん

    >>945 匿名さん

    戸建ての場合ですが、源泉徴収書見せないと間取り表や価格帯、内覧も無理でした。年収によって、買える家をレーベン側が決めるような感じですね。

  170. 950 通りがかりさん

    CMの方向性が定まってない

  171. 951 匿名さん

    私にも専業主婦してくれる旦那さんでもいればマンション買うのに(; ・`д・´)!

  172. 952 評判気になるさん

    専業主婦させてください!!切実

  173. 953 マンション検討中さん

    >>947 口コミ知りたいさん
    どんどん計画立ててるんじゃないかな?

  174. 954 通りがかりさん

    レーベンの戸建て見学行ったけど、価格は教えてくれず、長々とこちらの財務状況や検討内容を聞き出す事に力点置いてる感じで、あちらが購入者を選んでる感じ。
    内覧したけど物件自体は高級仕様で良かったよ

  175. 955 匿名さん

    >>954 通りがかりさん
    昨年、購入したけど、営業はマンションの売り方と一緒なので要望書出したり、抽選とかあったりしたね
    建物の設備関係は中の上くらい
    建物自体は第三者住宅診断頼んだら、丁寧に作られてるという評価だった。
    食器棚を後付けで頼んだら業者に下地がしっかり処理されてると、概ね高評価だった。
    最初の1年で3回も定期点検があったりと、アフターもしっかりしてる

  176. 956 通りがかりさん

    >>955 匿名さん
    要望書はいつ出すのですか?タカラレーベン側から選ばれた人にしか要望書は差し出されないのでしょうか?

  177. 957 匿名さん

    >>956 通りがかりさん
    先着順のところもあるけど

    https://www.leben-establish.jp/search/lp-higashikurume/outline.html
    上みたいに期に分けて販売するところがあるんですよ
    選ばれた人じゃなくても要望書は出せていると思いますよ

  178. 958 通りがかりさん

    >>957 匿名さん

    丁寧に教えていただきありがとうございます。内覧に行ったきり連絡がないので、選ばれなかった人かと思っていました。

  179. 959 通りがかりさん

    >>927 通りがかりさん
    なんて営業ですか?

  180. 962 匿名さん

    ここの株もってる人っていますか?
    レーベンマンションに今年から住むけど、株も買おうかと迷っています。

  181. 964 通りがかりさん

    購入方向。担当さん、確かにお金ありきでのトークだったけど印象は悪くなかった。タメ口なんてなかったよ。

    それに我が家に買えそうな価格で利用駅徒歩5分以下の新築マンションが建つのは、土地を見てもここが最後だと思う。家庭の事情もあるし、どう考えても諦めきれない。マンションは立地が命。色々あるだろうけど、これだけ思って買えたら幸せかな。
    おめでたいとか、そこしか買えないレベルと言われても実際そうなのだから仕方ない!

    ただ、モデルルームは酷かった。なんの参考にもならない。最近見かけるCMも加味して、全体的にセンスがない会社かなと思ったけど、それでもうちはオッケーです!笑

  182. 965 通りがかりさん

    以前、マンション探しの時にモデルルーム訪問。比較的、他のブランドよりも価格を抑えているイメージだったので、期待していたが、初めての高価格帯シリーズを出す第一弾ということで、逆に価格は高め。モデルルームもゴテゴテギラギラで何が標準かわからない、キャバクラ店内風。思わず『うわ!(悪い意味で)』と声に出してしまったものの、担当者はプラスに捉えたようで、『そうなんです、すごいんです!今回チカラ入れてます!』と。モデルルームが無駄に華美な印象のブランドです。

  183. 966 通りがかりさん

    >>965 通りがかりさん
    言われてみれば、確かにキャバクラ風だったかもしれない笑
    75平米に6人がけのダイニングテーブル置くわシャンデリア吊すわ、そもそも本来ある部屋を一部屋ぶっ潰してリビングを広く見せて、その上クローゼットのあるところにテレビ置いちゃー、モデルルームも何も...ってかんじでした@北海道

  184. 967 通りがかりさん

    >>966 通りがかりさん
    で、担当がお金ありきトークなんでしょ?キャバクラじゃん。

  185. 970 評判気になるさん

    [No.941~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  186. 971 通りがかりさん

    970とかって本当の事が都合悪いから関係者によって消されているのでしょうか。本当の事なら株主等には隠さず説明すべきだと思うのだが。

  187. 972 マンション検討中さん

    カテゴリーこちらで合っているのかわかりませんが、タカラの水について質問させてください。

    当方、熱帯魚を飼っているのですが、普通にカルキ抜きすれば、タカラの水はアクアリウム飼育にも適した水なのでしょうか?

    実際、タカラレーベンでアクアリウムしてる方の声をお聞かせいただければ幸いです。
    よろしくお願いします。

  188. 973 販売関係者さん

    都合のいい内容だけ掲示板に残して都合の悪い書き込みを消すのでは、消費者のために作られている掲示板のはずが、宅建業者のための宣伝ツールになってしまいます。管理担当者様、賢明なご判断をお願いいたします。

    タカラレーベンのモデルルームに見学に行き、モデルルームを見せてほしいとお願いしましたが「まあ、とりあえずおかけになってください」と座らされ、お茶が出てきたところで、担当者が15分ほど離席。

    戻ってきたと思ったら、大きなファイルを持ってきて、聞いてもいない「今買った方がいいですよ!」みたいな話を次々と展開し、1時間余りの時間をかけて一通り読み終えたかと思うと、物陰に隠れて接客を盗み聞ぎしている社員(上司?)とともに事務所へ戻る。

    また15分ほど待たされ、次は物件説明。これも1時間くらいですかね?で、また事務所へ戻る。15分くらいしたら戻ってきて物件の模型、設備の説明30分、そしてモデルルームへ。

    次の物件を見る予定があるから、巻きでお願いしたいと伝えたところ、わざとかと思うくらい時間をかけて丁寧に説明される始末。最終的には「私の目の前で、そのモデルルームに行くのを断わる連絡を入れてください」と。。

    モデルルームも自由には見させてくれない。いちいち説明しなくてもわかるようなことまで説明され、営業マンの言う通り見学。夢を買いに来ているのに何故か宗教的案内を受ける、、この情報化社会で、こんなアナログな商法をする会社があるのですね。。

    せっかくの休みが丸一日つぶされた挙句、一日の目的も達成できず、完全にストレスのたまる一日でした。どうやら宅建も持っていないようですし、アルバイトを使って嫌がらせでもしたいんですか?って感じです。

    専務、常務が2人いきなり非常勤になった話もしっかり説明してほしいです。
    怪しすぎます。

  189. 974 匿名さん

    相棒に出てたレーベンの教授・・wイケメンの部類よな??

  190. 975 YPさん

    オリンピックが終わったらマンションの価格が下がると聞いたのですが本当ですかね?

  191. 976 評判気になるさん

    >>975 YPさん
    株と同じで下がるか上がるか、はたまた変動が無いかなどの予測は不可能なのではないでしょうか。。
    それが分かれば皆儲かると分かって売ったり買ったりするのではないかな。と思います。
    個人の意見で恐縮ですが。

    でも金利が低いうちに買うべきという意見もありますよね。

  192. 977 YPさん

    >976さん
    お返事ありがとうございます。
    色々調べているのですがネットの情報だといまいち曖昧なもので…

    たしかに今の低金利が来年も続くとは限らないですよねmm

  193. 978 評論家

    タカラレーベンの社員さんたち、お疲れ様です!

    相場の予測は難しいですが、不動産が動かなくなると経済が回らないので、「株と同じように・・・」という営業トークは、田舎でしか通用しないと思うので気を付けてください!普通の知識人からすると「あー馬鹿だなぁ」と思われると思います。

    銀行なんて住宅ローンの金利で殆ど儲けは出てませんし、金利上げられるならすぐにでもあげたいはずですよ!でもあげたくても上げられないんですよ。理由はインターネットで調べればすぐ出てくると思います!

    都心部以外は軒並み下がる以外の選択肢は無いと思いますので、すぐ買わなければいけない状況の方(年齢等)以外は様子見が良いと思います。都心5区の相場は維持もしくは上昇の可能性はありますね。

    もう一回書きます。
    東京都心5区、その界隈以外の不動産は下がります!
    間違っても、埼玉、千葉、神奈川の不動産は買わないように!
    それより外は論外です!以上。
    レーベンの社員皆さん、もっと勉強頑張って!

  194. 979 評判気になるさん

    タカラレーベンってどう?
    みたいな板をまともな人が見てるはずない笑

  195. 980 マンション掲示板さん

    最近購入しました。
    まだ長く暮らしての感想ではないのですが、導線や、収納がよく考えてありました。
    キッチン下の収納が引き出しになっていたり、上の棚の高さが低めになっていたので背の低い私でも手が届き良かったです。
    あと、クローゼットの棚やハンガーポール?の位置が変えることができるのはすごいなと思いました。ちょっと収納狭いかな。
    洗面所の収納が充実していて、化粧台が要らないし、収納家具も要りませんでした。

    タカラの水は原水より美味しいです。
    今までクリン水使っていたのですか、個人的にはクリン水よりはおいしくはないような?微妙なところです。
    自転車置き場が少ないとか、セキュリティが良すぎて共同の出口まで遠いなどもありました。
    システムは良いのですがその分メンテナンスにお金かかりそうかなと。他のレーベンは知りませんがもう少しエントランスが豪華だと良かったなぁなんて思います。

    あとは立地とかになってしまうのでなんとも。

  196. 981 匿名さん

    本社東京のタカラレーベンさんが、札幌の東区環状通東、中央区大通公園2現場連続で完売したとマンション業者の間で話題になっていると聞きました。

    タカラレーベンさんの営業力って凄いのですね。
    3現場連続完売頑張ってください。

  197. 982 匿名さん

    ・よく源泉徴収ださなきゃ価格表だしてくれないと書き込まれているけど、全くそんなことなかったです。職業や口頭の年収は確認されたけど、むしろ向こうから積極的に提示してきたイメージ。(北海道・大通公園)
    ・確かに内覧の前の説明は長かった。約半日がかりで疲れました。
    ・営業さんは失礼なところはなく、むしろ営業としての熱意、努力を感じました。他のマンションも見に行きましたが(東苗穂)断然レーベンかレベル高い。もちろん営業さんの善し悪しだけで購入を決めるわけではなく立地や部屋を気に入るかが最重要ですが、こちらにこのマンションの魅力が伝わってくる営業でした。
    ・タイミング的なものもあり購入することに。今後は管理会社の良さが気になるところです。

  198. 983 匿名さん

    源泉徴収の話はマンションマニアさんが明記してること。
    最近はやめたのかな。
    資料請求したけど詳細がわかって検討から外したが、その時かかってきた電話の営業はしつこくて失礼だったよ。昨年の話。

  199. 984 匿名さん

    >982 参考になりますっ!

  200. 985 マンション検討中さん

    タカラレーベンもコロナの影響受けていますか?

  201. 986 評判気になるさん

    コロナが長引いたらデベはかなり潰れるだろうね。でもタカラレーベンはリーマンショック乗り越えてるからね!

  202. 987 匿名さん

    モデルルームに行った後にこちらを見て非常にビックリしました。

    直前予約の飛び入りで源泉徴収も何も持っていきませんでしたが、
    営業の方も非常に感じがよく、地元の方では無いにも関わらず良く土地勘や地域ならではの事情もご存知で此方が勉強になったほどです。

    価格表に関しても問題なく見せていただきましたし、モデルルームも時間もかからず案内されて丁寧に説明していただきました。

  203. 988 匿名さん

    スムログ座談会「とても上手なタカラレーベン
    >マンションマニア「物件にもよりけりですが、タカラレーベンは源泉徴収出さないと価格表を見せてくれないです。これはホントです。嘘じゃない。」

    物件にもよるらしい。誰でも買えそうな低価格マンションは要らないが、それなりの高価格マンションだと買え(そうに)ない人には価格表みせないって感じ?
    地方のマンションだと前者だろうね。。。

  204. 989 ご近所さん

    価格表云々は別として、源泉徴収票はかなりほしがっていましたね。
    今週からオープンと広告掲示されている建物内モデルルームを見たかったのですが、源泉徴収票を持ってきてくださいということで、次週になってしまいました。

  205. 990 通りがかりさん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  206. 991 マンション検討中さん

    モデルルームに見学する時などに筆記用具以外に持参しておいた方がいいものってありますか?昔、一人暮らしの物件というかアパート決めた時はメジャーくらいしかもっていかなかったな。

  207. 992 匿名さん

    >991さん
    私は物件見学チェックシートを印刷して持って行ってましたね
    自分では忘れがちなポイントも載ってるし、なにより確認漏れが防げたのでおすすめです

  208. 993 検討板ユーザーさん

    レーベンはモデルルーム休業してるんだね。
    このご時世だし、モデルルームの商談ルームって狭い個室が多いからこの対応は大正解だと思う。

  209. 994 マンション検討中さん

    >>992 物件見学チェックシートとは賢いですね!手作りですか?しらべてみますわ!

  210. 995 マンション掲示板さん

    タカラレーベン、リーマンは当時の社長のポケットマネーでなんとか生き残ったけど、今回はキツイかもなー

  211. 996 検討板ユーザーさん

    タカラレーベンに限った話じゃないでしょ

  212. 997 匿名さん

    >>994 当たり前のことかもしれないけど書類整理しやすいファイルとかも用意しといた方がいいかも。場所によってはくれるところもあるけど!一般的なクリアファイルより区分してあるファイル!私はそれが役立ったかな!

  213. 998 マンション検討中さん

    独立系デベロッパーとして頑張ってきたタカラレーベンだけど今回のコロナ不況で生き残れるとは思えない..
    倒産することを覚悟して、消費者は考えるべき。

  214. 1000 マンション検討中さん

    >>997 あざすw 書類まとめる系も見ときやす!

  215. 1001 検討板ユーザーさん

    パート3
    お待ちしてます!

  216. 1002 匿名さん

    マンションギャラリーの受付は5月7日(木)以降可能とありますが。。。当面延びそうですよね;
    それとも地域によって少しずつ見れるようになるのでしょうかね。

  217. 1003 マンコミュファンさん

    >>1002
    このような書き込みをする人の神経がわかりません。店が開いているかどうかよりも、コロナの事を先に考えるべきでは?
    営業さんですか?

  218. 1004 評判気になるさん

    1000越えても書き込み出来るのか。。。

  219. 1006 マンコミュファンさん

    [No.1005と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。管理担当]

  220. 1007 マンション比較中さん

    6月になれば見学行けるかな?
    その時旦那と休みが合うかが問題だけどw

  221. 1008 マンコミュファンさん

    モデルルーム一生開かない可能性あるかも?笑

  222. 1009 名無しさん

    >>954 通りがかりさん
    タカラレーベンのマンションを見に行きました。入居は3月予定が2月に前倒しになり、コロナな影響で商談ストップしてる間にオプションが効く階数が当初7階以上と聞いていたのに、先週行ったら9階以上になっていてハードル上がってた。6月末に要望出さないといけないのに、いまだに物件の金額を教えてくれないし、管理費修繕費駐車場代も予定価格をチラ見だけ。価格表を写メも撮らせて貰えない。売る気あるのかと思うし、こっちの源泉徴収見せてコピーも取ってるくせにマンション価格を教えないで売るって会社初めてなんですけど。不信感でいっぱいです。

  223. 1010 名無しさん

    他社と違い固定給だから~っていってますけど、成約したら評価上がるなど給与に関わってくるに決まってますよね…?

  224. 1011 マンション検討中さん

    少しずつだけどモデルルーム開いているみたいね!!

  225. 1012 通りがかりさん

    >>1009 名無しさん
    うちもそうです!希望の部屋を指名しても、この部屋は将来的に資産価値がないとか、これだけ年収があるならこちらの部屋をオススメしますとか、売れ残っている高い物件から、年収で買えそうな顧客をあてがっていくような、長い時間をかけて希望物件を洗脳していくような、そんなやり方でモヤモヤしました。結局、希望の部屋を買えるのかどうかもわからず帰ってきましたが、一体なんだったのでしょうか?と、我が家も不信感でいっぱいです。

  226. 1013 eマンションさん

    アンケートに年収1500万って書けば、ある程度見せてくれるんじゃない?笑

  227. 1014 匿名さん

    今年はマンション購入よていで色々動いてたのに、こんな状況で私の仕事もストップしてしまい旦那の稼ぎだけで落ち着くまではやめておこう…という結果になってしまいました。

  228. 1015 匿名さん

    でも、コロナ問題に続いて少子化問題でも来年、再来年って経ってくうちにどんどん安くなりそうな気もするのである意味良かったのかも…?Д')?

  229. 1016 匿名さん

    >1011 先週あたりから開いてるみたいです
    オプションな話等聞いてみようと思います

  230. 1017 マンション検討中さん

    オプションは早めのほうがいいらしい('ω')

  231. 1018 通りがかりさん

    デベは売主様です。買主と対等です。売りたくない人には売らなくてもいいんです。仲介屋じゃないんです。

  232. 1019 マンション検討中さん

    お風呂は広い方がいいな。
    洗面所とかホテルみたいにしたいな~

  233. 1020 匿名さん

    料理が好きなのでキッチンは機能的な感じにしたいです。
    食器洗い乾燥機があるのはなかなかうれしい。これはオプション?になるのかな。一人暮らしのときはコンロが1つしかついてなかった物件に住んでいたのでコンロが3つあるとパスタ作るときなんか便利ですよね。見学が楽しみです。

  234. 1021 評判気になるさん

    ミストサウナ気になってます!!

  235. 1022 eマンションさん
  236. 1023 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  237. 1024 美容ママ

    半身浴したいからテレビ付きのお風呂気になってる。
    ミストサウナもあるの美容に良さそう

  238. 1025 eマンションさん

    3ヶ月も使えば飽きるから、そんなくだらない動機で家選びしない方がいいですよ。不動産は立地。それ以上でも以下でも無い。

  239. 1026 匿名さん

    >>1025 eマンションさん

    全く同感。
    テレビ付きのお風呂とかアホな仕様に惑わされないようにしないとね。

  240. 1027 マンション検討中さん

    駅から近い方が何かと便利よね。。。
    ちなみに今は東京住です

  241. 1028 匿名さん

    >1027 駅近は良いですけどなによりスーパーが近くにあるに越したことないですね!
    あと薬局も。
    外出自粛の時もその辺が空いてるとかなり助かったので周辺の見て情報も見ていこうと思ってます

  242. 1029 匿名

    やはり駅に近いと何かと便利ではありますね。
    病院や学校がどのあたりにあるのかチェックするのも良いかと…
    子どもが塾に行くときも朝早くても夜遅くても駅までもすぐだから安心かな。

  243. 1030 マンション検討中さん

    これからはハザードマップのチェックの重要ですよね。せっかくの新居が家も車も水浸しなんて、避けられる物なら避けたいですよね。。。

  244. 1031 マンション検討中さん

    >>1027
    東京といっても広いから、ちゃんと考えた方がいいよ。東京もピンキリです。

  245. 1032 販売関係者さん

    正義の味方

  246. 1033 マンション検討中さん

    役員激しく変わってね?

  247. 1034 マンション検討中さん

    よくある事です。
    そっとしておいてあげましょう。

  248. 1035 匿名さん

    ここはどこの物件でも基本的には価格表を見せないスタンスです。おかしいでしょう!

  249. 1036

    広いお風呂に浸かりたい('ω')ノ

  250. 1037 検討中さん

    わかるw
    ホテルみたいな洗面台憧れるよね

  251. 1038 マンション検討中さん

    タカラレーベン潰れそう笑

  252. 1039 匿名さん

    札幌でも初回は価格は教えません!2~3回商談してやっと発表します。かったるい営業してます!

  253. 1040 匿名さん

    女性的には広い風呂や洗面台やらに憧れるのですかね?
    妻も、今のアパートに独立洗面台ないからやたらこだわってます。
    自分はひげ剃る時くらいしか使いませんが。

  254. 1041 マンション検討中さん

    職業と年収等のアンケートに記入したらすぐ価格表もらえましたよ

  255. 1042 匿名さん

    営業にトイレの水も飲めると言われた。

  256. 1043 匿名さん

    タカラレーベン危ないの?

  257. 1044 通りがかりさん

    今社内の雰囲気とかどうなんですかね、

  258. 1045 匿名さん

    誰かシャワーミスト?みたいなのつけてる人おらんかな?
    感想よろ!!!

  259. 1046 匿名さん

    新生活始めるなら水回りは特にこだわりたいですよねー

  260. 1047 マンコミュファンさん

    役員が2人くらい居なくなってますがどこに行っちゃったんですか?

  261. 1048 匿名さん

    ペットボトルのお茶飲むと最近胃がゴロゴロするからいい水飲みたい

  262. 1049 マンション検討中さん

    役員2人いなくなりましたね。
    子会社の社長やってるようです。
    元専務と常務ですよね、、
    なんかあったんでしょうか。?

  263. 1050 検討中さん

    それはお茶に含まれるカテキンのせいかなw

  264. 1051 検討中さん

    タカラの水設置すると良いと思う

  265. 1055 eマンションさん

    [No.1052~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・プライバシーを侵害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  266. 1056 匿名さん

    見学始まってるのかー。

  267. 1058 eマンションさん

    リストラ準備中?

  268. 1059 ケンティ

    一戸建てに、住んでるのに?マンション要りませんかは、無いと思います。手当たり次第に電話かけまって要るのはあり得ない??ひどい会社だと思いました?

  269. 1060 sage

    濾過した水に塩素反応薬を入れてその後にお茶入れて試薬の色が抜けてビタミンが吸着されたって言われたけどおかしくないか?

  270. 1061 マンション検討中さん

    >>544 匿名さん クオカードは、何日後ぐらいに送られてきますか?成約しなくても送られますか?

  271. 1063 匿名さん

    [No.1062と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  272. 1064 マンション検討中さん

    タカラレーベンのコメント、あり得ないくらいの勢いで削除されてる。しかも削除されたコメントは、全てタカラレーベン にとって都合の悪い情報ばかり。他のディベロッパーだってこんなに酷くない。これは異常だわ。タカラレーベン、異常だわ。

  273. 1065 マンション検討中さん

    >>1009 名無しさん
    私も同感です。
    要望書を書かないと価格教えないって本当に怪しい。

  274. 1066 匿名さん

    そもそもマンションに住む人ってマンションorアパート→マンションなの?
    一戸建て→マンションなの?

  275. 1067 匿名

    都内のマンションのモデルルームに何度か伺いましたが、担当の方の対応も良かったですし、価格もすぐに見せてくれましたし…後からここをみて驚きました(笑)
    拘束時間はたしかに長いですが、他社も大体説明込みで3?4時間くらいかかってましたね。また、担当の方の対応に関しても他社でも当たり外れはあるので…人間が対応する以上どこも一緒だと思います…

  276. 1068 匿名さん

    よかたよかた~(*‘∀‘)

  277. 1069 マンション検討中さん

    >>918 マンション検討中さん
    全く同じでした。
    検討するために行ったのに、現実とかけ離れたモデルルーム、これは?オプションです、これは?オプションですのやり取りの繰り返し。
    結局価格を期分けの変換期とか言って教えてもらえなかった。
    何を元に検討すれば………

  278. 1070 匿名さん

    時間とかは自分で時間を決めて切り上げるしかないですね(*_*)

  279. 1071 マンション検討中さん

    >>1069 マンション検討中さん
    どの会社のモデルルームをオプションだらけでしたよ。
    変換期なら予算も言えないと思います。
    下手にいって価格あげることになったときに説明がむずかしいですからね。

  280. 1072 匿名さん

    そういうものとして割り切るしかないですね、、、

  281. 1073 通りがかりさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  282. 1074 検討板ユーザーさん

    >>300 匿名さん
    マイクロバブルの音がうるさすぎて、全然リラックス出来ないのですが、みなさんマイクロバブル気に入ってらっしゃるという事は、我が家のマイクロバブルに不備があるのでしょうか?ものすごい音がなり、浴室テレビも聞こえなくなります。。。

  283. 1075 匿名さん

    ミスト好き(*'ω'*)

  284. 1076 eマンションさん

    レーベン、全くおすすめ出来ません。
    カスタマーサポートあるので、入居後も安心と思いきや、クレームをのらりくらりとかわす、クッションの立場らしい。全く解決しません。
    しかもあり得ないくらいクレーム的入居後問題が多いです。その証拠に定期点検日には事案が多すぎて、別日に回されました。
    せっかく購入しても気持ち良くは住めません。

  285. 1077 匿名さん

    >>1076
    1意見として見ておきますね。
    他の会社も同じなんですけどね…

  286. 1078 匿名さん

    みなさんはリモートですか?
    わりと回線早くて助かってます

  287. 1079 匿名さん

    >>1078 匿名さん
    初めは心配だったが始めてみると結構快適

  288. 1080 匿名さん

    リモートですよー

  289. 1081 検討板ユーザーさん

    埼玉建興施工物件に住まれてる方おりませんか、気になるレーベンの施工会社ですが、情報有れば助かります

  290. 1082 通りがかりさん

    タカラレーベンの投稿削除のスピードはやすぎ

  291. 1083 匿名さん

    あと2日でクリスマスだけど全然クリスマス感ないなぁ

  292. 1084 マンション検討中さん

    3時間拘束。何千万円のものを早期に決めるようにさせる。もうクオカなんていらねーよ。Googleマップに書き込むは。

  293. 1085 匿名さん

    乾燥する・・いっぱい加湿器置こう

  294. 1086 名無しさん

    タカラレーベン、全然物件見せてくれなくて萎えた。住みたいと思っても見せてくれないところなんか買えるわけない。

  295. 1087 匿名さん

    今の会社がリモート中なので、少し落ち着いたら見学に行こうかな

  296. 1088 買い替え検討中さん

    戸建て買うかここでマンション買うか本気で悩んでます。聞く話だとマンションも戸建ても一生に支払う金額はあまり変わらないって言いますし…。ただ、駅近の物件なら絶対マンションが良いですよね?戸建てだと場所によっては1千万以上差がつくので…。高い買い物って本当難しいです。

  297. 1089 マンション比較中さん

    >>1088 買い替え検討中さん
    難しいですよね(>_<)私は昨年の夏に結婚し一緒に住み始めているので賃貸の契約更新の1年くらい前からは決めて動き始めなきゃと思っています。
    今の住んでいるところが駅から遠くて出かけるとき少し大変なので駅近い所で探そうと思ってます

  298. 1090 マンション検討中さん

    ここのIR資料を見ましたが投資向けマンションより実需向けにシフトしているようですね。投資マンションのリスクを嫌っていると見ました。しかしこの方針だとさらに薄利多売になりそうですね。

  299. 1091 名無しさん

    担当さんにもう買う気はないって伝えたはずなのに、今日再びタカラレーベンから電話があって、出たら、担当が変わったとか言われて違う営業になってた。
    当然内容引き継いでいるかと思いきや、堂々と「前の営業とどんな話してるとか全然知らない」とか言われて、また1から話をさせられそうになりました。
    ありえない、人の時間をなんだと思ってるんだろうと心から思いますし、そんなずさんな営業しかしない会社のマンションなんか買いたくないし、人にも勧められない。

  300. 1092 匿名さん

    コンセントの増設って後からでもできるんですかね?
    思ったより家電の数が多くて…配置の場所を考えるともう少し欲しいかもなんて思ったり。

  301. 1093 匿名さん

    >>1092 匿名さん
    近くに配線があればできるみたいです。この位置に!!というのは必ず叶うわけではなさそうですが、
    この辺に、くらいは大丈夫そうでした。
    我が家も増設予定ですよ?

  302. 1094 検討者さん

    電話口では見れると言ってた物件が、展示場に行ったら埋まってるとのこと。
    その時点では契約が正式に成立してなかったから(契約書捺印待ち)とのことだけど、じゃあなんで前日の来訪確認時に言わないんだ。
    おとり物件じゃないのか?

  303. 1095 マンコミュファンさん

    >>1094 検討者さん
    そんな物件は検討から外しましょう。

  304. 1096 匿名さん

    みなさま、ここの書き込みは正しいものもありますが正しくないものも存在します。
    気になることは営業に自ら連絡して確認しましょう。

  305. 1098 マンコミュファンさん

    >>1084 マンション検討中さん
    その通りです。

  306. 1099 匿名さん

    引っ越しをするにあたり周辺地域の気候とかもしっかり把握したうえでカーテンやカーペットなどの雑貨なども収集しなくてはなということに気づきました。
    自分はニトリやIKEAとかで集めようかなって思ってます。

  307. 1100 名無し

    >>1099 匿名さん
    無印良品もいいんじゃないかと思っています。
    統一性が出るなと…あとほかの家具雑貨とも合いそう~

  308. 1101 匿名さん

    >>1099 匿名さん
    一人暮らしを始めた時からニトリさんのカーテンやらベッドにお世話になってるが結構いいぞ。
    遮熱カーテンだとエアコンの熱や冷気も逃がさないし
    外からの寒い・暑い空気をシャットアウトしてくれるので快適です。

  309. 1103 匿名さん

    >>1100 名無しさん
    確かに無印さんだとマンションの部屋の雰囲気とも合いそう

  310. 1104 匿名さん

    買う気があるから来てるのに、色々否定されて、何時間たってもモデルルーム見せてくれない。
    何時間も拘束されて、価格が知りたいと言えば、今度来た時にって、次の予約を取ろうとする。価格聞くだけにまた行かないといけない?
    パンフレットすらくれない。こちらから断りの言葉を引き出そうとしてるのかと感じた。
    営業マンによって違うのでしょうが、話の途中で、もうこの人からは買いたくないと思いました。こんなところ初めてでビックリでした。もちろんクオカードなんか届きません。

  311. 1105 匿名さん

    入居のご挨拶はみなさんどのようにされてますか?
    うちは小さな手土産を用意してサラッと挨拶する予定です。

  312. 1106 名無し

    >1105さん
    うちはちょっといいハンドソープとかをお渡しする予定です。
    でもこのご時世なので、雰囲気察して動こうかしらってところです。

  313. 1107 匿名さん

    >>1106 名無しさん
    なるほど…。参考にさせて頂きます!

  314. 1108 名無しさん

    >>1042 匿名さん

    是非飲んで見せてほしいですね?笑っ

  315. 1109 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってみたが
    かなり必死感があり
    一度検討しますと言っても中々帰して貰えず、
    あの手この手といった感じ
    すごいメンタル
    いくつものハウスメーカーの
    モデルルーム見てきたが
    タカラは今回初めてで少々びっくり
    毅然とした態度で行ってください
    気軽に行くと痛い目見るかも?
    営業マンも感じが悪かったです

  316. 1110 匿名さん

    どこも同じ。

  317. 1111 匿名さん

    今日気温高めで朝からポカポカ通り越して暑い

  318. 1112 マンション検討中さん

    タカラレーベンの物件がきになって、三度足を運んだ。
    三回目で事前審査をする予定も、担当の営業マンが無駄話が多くて話が進まない。 この後予定があることも伝えていたけど、何か質問する毎に裏へ行き中々戻ってこない。
    その他諸々とても不甲斐な思いをし、買いたい気持ちが失せた。一言クレームをいれたいのだが、タカラレーベンのカスタマーセンターで声は届くのだろうか。
    もう、タカラレーベンでの購入は絶対ない。

  319. 1113 マンション検討中さん

    消費者センターには報告した事ありますが、どこに通報するのが一番いいんでしょうかね?カスタマーセンターって担当名伝えれば上司が指導するんだろうか?
    そうは思えない

  320. 1114 匿名さん

    キッズスペースは大体何歳くらいまで利用が可能なのでしょうか?

  321. 1115 マンション比較中さん

    リモートもすっかり定着してきたとはいえ、やはり住まいを決めるにあたり都心部へのアクセスは外せないのかと考えています。
    しかしながら子育て環境を考えるなら、多少なりとも自然環境がある方がいいのか…通学や通塾のことを考えるとやはり駅までの距離感などは大事に思ってきます。
    セキュリティ面などもマンションの方が管理が行き届いているのでしょうかね・・・

  322. 1116 匿名さん

    >>1115 マンション比較中さん

    うちは子供が小学生に上がったら鍵っ子になるんですけど最近は学童も入るの倍率高いと聞いてます(地域によると思いますが…)

    あと学童は小学校低学年までで区切られてるみたいなので。

    やっぱりマンションの方が常にどこかしら人がいるから何かあったときとか安心かな?と思います。

  323. 1117 マンション検討中さん

    >>1109 マンション検討中さん
    分かります
    他社行ったあとここ行ってびっくりしました
    他社の誠実で押し付けのない対応の真逆で
    その他社を名指しであそこの裏事情はーとよく分からないデマ情報で貶めてて最悪でした

  324. 1118 匿名さん

    今不動産の景気が良いこともあり、努力せずとも売れるのでしょう。手付け金の振り込み日は1日しか無いにも関わらず、指定日に振り込めないなら売りませんといった態度です。買い手としては気分の良いものではありませんが仕方のないことです。全ての営業マンではありませんが、明らかにレベルが低いと感じる方も散見されます。昔を知る世代としては、不景気になりこのような方が露頭に迷えばいいのに!と思います。数社のマンションギャラリーに伺いましたが、特にこちらの会社にはあまり良い印象はありません。

  325. 1119 匿名さん

    >>1065 マンション検討中さん
    同じ事されました。相手見て価格釣り上げる。姑息な会社で態度も最悪です。皆さん同じなんですね。

  326. 1120 匿名さん

    >>1065 マンション検討中さん
    同じ事されました。こへあに相手見て価格釣り上げてるのでしょう。姑息な会社で態度も最悪です。皆さん同じなんですね。

  327. 1121 匿名さん

    >>1108 名無しさん

    この会社の品位、レベルが良くわかりますね。

  328. 1122 匿名さん

    >>1032 販売関係者さ
    レーベン関係者の方?   

  329. 1123 マンション検討中さん

    >>1119 匿名さん

    私もです
    過去レスで書かれてましたが、客の年収見てあっちが売りたい高い物件以外は見せてくれませんね
    こんな失礼な売り方されたの初めてでした

  330. 1124 検討板ユーザーさん

    >>300 匿名さん
    5年経過です。マイクロバブル3回交換 キチンとした噴霧データがないらしく、透過率もうすぐ到着します適当。タカラの水は塩素ないからヘドロになりやすい。我が家はフィルターを外しキッチンは、外付けにしました。

  331. 1125 匿名さん

    GWで引っ越しされてくる方を何名かお見掛けします。ご挨拶などもこのご時世、付箋などに軽い一言を添えてポストに入れるorピンポンして軽く終わらせるとかで良いのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸