住宅ローン・保険板「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その3)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-25 11:34:22
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その2スレッドが1000件を超えましたので、
その3を作成しました。

物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-09-10 23:46:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その3)

  1. 264 匿名さん

    なりません。心配無用です。

  2. 265 匿名さん

    >>262
    お前が意味不明だよ。
    ほとんどの人間が35年ローンを組んで
    繰り上げると思ってるの。
    ひょっとしてこのスレの住人じゃないんじゃないか?

  3. 266 匿名さん

    >>265

    お前の方が意味不明だよ。日本語不自由なのか?

  4. 267 匿名さん

    あはは。

  5. 268 匿名さん

    判定お願いします。

    35歳、年収1900万円(給与収入1500万円+不動産収入400万円)。
    外資系の会社の管理職です。

    妻は31歳で専業主婦、子供は5歳と2歳です。3人目もできたら欲しいと思っています。
    子供たちは小学校までは公立で、中学から私立もありかな、という感じです。

    戸建て、12500万円の購入を検討しています。
    頭金3500万円、ローン9000万円。

    通勤時間と周辺の環境、良い私立学校へのアクセス、まとまった土地・建物の広さ、間取り、方角や道路つけ等々を考えるとこの値段になってしまいます。手元に残る現金は1000万程度になる計算です。

    やはり無謀でしょうか。

  6. 269 購入経験者

    無謀です

  7. 270 匿名

    どう見ても厳しいでしょう〜。

  8. 271 匿名さん

    >>266

    鹿


  9. 272 匿名さん

    >>268
    その収入が今後25年約束されているならあり得ると思いますが、外資系だったらリストラの可能性もあるでしょうから、もう少し堅実な方がいいのではと思います。
    年収400万円の物件の時価にもよりますが・・・いざと言うとき売って凌ぐために。

  10. 273 匿名さん

    >35
    何歳まで働けるような会社ですか?
    私の周りの外資系勤務の連中は常にサバイブしている状態です。
    辞めても同業他社に滑り込んでいるケースが多いですが、業種業態がわからないのでなんともコメントしがたいですが、少なくとも50歳までに支払いが終わらないようならば買うべきではないんじゃないんでしょうか。

  11. 274 匿名さん

    失敗は誰にでもあります、変動にしないと大変なことになりますよ。

  12. 275 匿名さん

    年収は1700強だけど5年くらい前に買った3500万くらいのマンションに住んでるよ。
    結構貯金はできるので余った金は不動産投資をしている。
    病気とかで働けなくなった時、不労所得がないと不安なので。

  13. 276 匿名さん

    都心の土地はどんどん値下がりしてますからね。
    現状、戸建て派は焦ってリスクを冒す必要はないと思います。

  14. 277 匿名さん

    日銀は30日、2009年度の役員の年収を前年度に比べて2.4%引き下げると発表した。算出基準となる特別職国家公務員給与の減額を反映した。総裁の年収は前年度より86万円少ない3492万円となる。

  15. 278 匿名さん

    日銀総裁っても優良企業の社長に比べたら給料は雀の涙だね。

  16. 279 匿名さん

    日産は役員平均が3億円。公開されてないが社長は10億円はもらってるんだろう。

  17. 280 ビギナーNo.X

    これまでずっと賃貸に住んできたのですが,子供が自立したのと,思いのほか貯蓄ができていたので,
    マンションを初めて購入しました。4千万円,ローンなしです。
    わたしたち(妻とわたし)はローンを組んでまで高額物件を購入しようとは思いません。
    それより,定年前後にもう一件購入して,わたしたちはそちらに移り,
    いまのマンションは子供に住まわせる計画でいます。
    定年までに子供が結婚して孫を作ってくれていて,近隣に新規マンションを購入したあと,
    現在のマンションには子供たち&孫に住まわせ,孫と頻繁に顔を合わせ遊ぶ,
    というのがこの計画の趣旨です。
    なんとも不確定要素の多い計画ですが,このスレの表題通りの収入はあり,
    職業としても比較的安定していて,定年まで10年以上あって,生活以外にお金はかからないので,
    資金面だけから言えば十分可能だと考えています。あとは,子供の都合だけです。
    計画通りにいけば,子供自身も将来のための自己資金を作ることができるでしょう。
    孫ができたら子供にこの計画を話す予定です。それまではナイショです。

  18. 281 匿名さん

    >280さん
    親御さんの気持ちがよく出ていますね。
    でも、あまり期待されない方がいいと思います。

    親の持ってるマンションに、結婚後しばらく住む友人は居ますが、
    自分たちの家の購入資金を貯めるための仮住まいが殆どです。
    大抵の場合、子供が生まれるのにあわせ新築マンションや戸建を購入して、
    親マンションは出て行ってます。
    ついてに購入資金援助もしてもらってる人が多いですね。

    勤務地や教育等々の問題もありますし、住む場所と家はやっぱり自分たちで選びたいです。

  19. 282 匿名さん

    >>280さん

    お子さんは息子?娘?
    息子だったら、嫁の親が頻繁に来たら家に居づらいだろうし、
    娘でも同じでしょうね。。。孫目当てだとしても。

    お金は出しても口は出さないのがいいんじゃないでしょうか?

  20. 283 匿名

    35才、年収1200万。物件価格6500万(諸経費込み7000万)
    頭金2000万 残貯金600万
    ローン4500万 変動0.975%(全期間-1.5%)

    子供1歳、-2歳(予定)

    場所は夫婦の地元である神奈川の通勤50分の市です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸