デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「--【清算・倒産情報】--」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. --【清算・倒産情報】--

広告を掲載

  • 掲示板
1 [更新日時] 2010-04-21 22:57:50

住宅産業全体に対して、不信が広がっています。
この業界には、危なくなると会社をたたんで、頃合いを見て新たな名前で出直す会社があるように聞きます。
広告や官報を確認するのは、個人には無理です。
清算・破産等の情報がありましたら、連絡を入れて下さい。
なお、根拠のない情報は、風評害をもたらす怖れがありますので慎重にお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-12-29 19:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

--【清算・倒産情報】--

  1. 41 いつか買いたいさん

    不動産開発・販売、売買
    ダイドー住販株式会社
    民事再生法の適用を申請
    負債248億円

    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2696.html

  2. 42 サラリーマンさん

    資産運用型マンション分譲
    株式会社日本インベスト
    事業停止、自己破産申請へ
    負債30億円

    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2697.html

  3. 43 匿名さん

    ゼファー、逝った

  4. 44 匿名さん

    1744
    キョーエイ産業株式会社
    民事再生手続開始の申立てに関する取締役会決議のお知らせ
    http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080718/55uxtu/140120...

    17:00 8882
    ゼファー 民事再生手続開始申立てに関するお知らせ
    ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120080718072590.pdf

  5. 45 匿名さん

    さよならゼファー

  6. 46 匿名さん

    >ゼファー、逝った

    加ト吉の関連会社
    http://blog.goo.ne.jp/hedo/cmt/b68623ed0101b4f397d038bc5ec6c62e

  7. 50 匿名さん

    モリモトは、どちらかというと中級より高めの高級な
    マンションを造っている業者ですね。

    びっくりした。モリモトがあぶないのかと思った。

    しかし、ここは危険地帯だなあ・・・。風評被害で
    倒れてしまう業者が出てくる可能性がある。

    ”○○”は、危ない、なんて書かれたら、わざわざ買う人
    いないよね。

  8. 51 申込予定さん

    北野組(旭川)法的整理へ 道北最大手 建設不況響く(07/22 07:14)
    http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/106397_all.html

  9. 52 申込予定さん

    http://news.livedoor.com/article/detail/3738490/

    新築マンション在庫セールで秋には半値!?
    2008年07月21日10時00分
    ●ディベロッパーは青色吐息

     マンションがさっぱり売れない。

     不動産経済研究所の調べでは、首都圏の2008年上半期のマンション発売戸数が前年同期比23.8%減の約2万1500戸。販売実績は93年上半期以来の低水準で、
    ディベロッパーの株価も軒並み急落している。

     マンション業界の不況は深刻だ。日本格付研究所(JCR)は6月、業界を取り巻く厳しい状況を受け、ディベロッパー各社の緊急レビューを実施。格下げされるところも出ている。

    「ディベロッパーは旧財閥系とオリックスを除き、厳しい状況です。デフォルト(債務不履行)しそうな会社を挙げたら、すぐに40〜50社浮かぶほど。それだけ資金繰りに
    悩む会社が多くなっています」(帝国データバンク情報部・中森貴和氏)

     マンション価格の上昇と過剰供給に伴う消費者離れ、資材高騰や販売不振による収益悪化が予想以上に早く進んでいるのだ。

    「ディベロッパーは、マンションが売れても売れなくても、地主やゼネコンに億単位のカネを支払う。売れない分は自己資金で穴埋めせざるを得ないため、急速な販売不振は経営に
    直結するのです。おかげで、大手が新築マンションの在庫セールを始めたり、『秋以降は半値になる』とのうわさが出たりしている。30戸の新築マンションに10戸しか入居がなく、
    管理会社から空室分の共益費を請求されるケースも出始めました。『マンションを買った途端、ディベロッパーが倒産した』という話もあります」(業界事情通)

     マンション販売をめぐる相談に応じている「NPO法人日本住宅管理組合協議会」はこう警告する。

    「トラブルを避けるには、青田買い(図面だけで判断して買う)をしないこと。契約書を法律家に見てもらうことが重要です」

     購入はくれぐれも慎重に……。

  10. 53 匿名さん

    モリモトは高級なマンションというよりも、
    地価の高いところにデザイナーズマンションと名を打って
    付加価値販売をしているデベです。
    建物が高級というというよりはターゲットが高級です。

    こういった商法がいつまで通用するか・・・。

  11. 54 サラリーマンさん

    >「トラブルを避けるには、青田買い(図面だけで判断して買う)をしないこと。契約書を法律家に見てもらうことが重要です」


    こういう無責任な発言をメディアが流すから消費者が不安を募らせるんだ。
    契約書を法律家に見てもらって、デベが倒産するかしないかなんて分かる訳無いだろ。

    青田買い=トラブルのような図式を堂々と言い切るNPOこそいかがな存在だ?

  12. 56 匿名さん

    淘汰止まらぬ建設業界−中堅ゼネコン倒産が相次ぐ


     建設業者の淘汰が収まらない。7
    月7日に中堅ゼネコンで北陸を地盤とする真柄建設が民事再生法の適用を申請(負債総額約348億円)、
    翌週の14日には堀田建設(愛媛県八幡浜市)も同法適用を申請した(同約110億円)。
    いずれも地域の建設の中核を担う地場大手のゼネコンだったが、業界に吹きすさぶ逆風に耐えられなかった。
    根深い建設不況から脱するカギは、利益圧迫の根本である価格競争から脱し、
    上昇を続ける建設コストの価格転嫁をどれだけ進められるかにある。

     東京商工リサーチの調べによると、
    建設業の倒産件数は07年度に4090件と4年ぶりに4000件を突破。
    08年度に入っても勢いは衰えず、4—6月のどの月も倒産件数は300件弱で
    前年同月をいずれも上回る高水準で推移している。

  13. 57 匿名さん

    >北野組(旭川)法的整理へ 道北最大手 建設不況響く(07/22 07:14)

    旭川の北野組の施工のマンションって、どうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45418/

  14. 58 匿名さん

    体力ない中堅デベロッパーからゼネコンまで
    軒並み倒産ラッシュ(特に地方は顕著)

    そもそも、この10年不況下でも
    不動産・建築業者は減ってない。

    不動産・建築業者は需要に合わせて半減するので
    まだまだ倒産続きますよ。

  15. 60 匿名さん

    ジャスダック上場の建設業、三平建設(東京都台東区)は24日、
    東京地裁に民事再生手続きの開始を申し立てたと発表した。
    負債総額は167億円。(毎日新聞)

    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/?1216907213

  16. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸