デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「竹中工務店ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 竹中工務店ってどう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-20 19:05:14

大手の末席、建築専業、
かつては施工部門を持つ設計事務所といわれた設計力
デミング賞受賞の品質管理、
東京タワーに東京ドーム、梅田スカイビルなどランドマーク建物も多数つくる施工技術。

この会社に未来はあるか?

お問い合わせ窓口
https://www.takenaka.co.jp/j_contact/anfrage/

[スレ作成日時]2005-12-10 06:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

竹中工務店ってどう?

  1. 381 匿名さん

    >>380
    スラブ厚325mmなら薄くはないですよ。それにプラスして二重床二重天井なら別ですが、全部合わせて325mmだったらスラブ厚はそれ以下になります。他の物件もスラブ厚275mm〜325mmだし、その間くらいが多いのかもしれませんね。

  2. 382 匿名さん

    そうですか、ありがとうございます。
    スラブ厚325mmプラス二重床、二重天井なら十分ですね。

  3. 383 匿名さん

    ↑その場合、防音効果は良くなりますか?

  4. 384 匿名さん

    横からすんまそ、スラブ厚325mmは薄くないどころか厚いと思いますけど。
    通常は270mm〜300mm位だと思います。
    竹中作品でもデベが値切った場合には 235mm〜275mmもある様ですけども。
    こことかは 235mm〜275mm です。
    http://www.dainiti.jp/Gkouzou/index.htm

  5. 385 匿名さん

    ↑確か蒲田の竹中作品も同じ位の厚さだったと思います。

  6. 386 匿名さん

    蒲田は蒲田ル・サンク・アイリスタワーです
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44504/

  7. 387 匿名さん

    値切ったら235mm〜275mmなんだ、それじゃ構造図面通りじゃない可能性が・・・。
    信じてはいけないかもしれんな。完成後には調べられないのだ。

  8. 388 匿名さん

    >>386
    >ル・サンク・アイリスタワー
    公開空地の管理でもめていたが・・・

  9. 389 匿名さん

    >>376
    階高が高くなるからね。下手したら一階分少なくしなくてはならないこともあるし。
    >>379
    普通、スラブ厚といったらコンクリートスラブでしょ。
    >>382-383
    かなり厚い方です。リーズナブルな物件だと200mm直床なんていうのが普通ですから。遮音性能もかなり高いでしょう。
    >>384
    値切るという言い方には語弊があると思います。あとスラブ厚の平均はだいたい250mm程度だと思います。竹中が担当する物件は高級物件が多いのでおのずとスラブが厚めのが多いだけ。
    >>387
    構造図面通りに施工されないなんていうことは有り得ないから。勿論、そういう場合はちゃんとスラブが235mmで構造計算してあるって。かのヒューザーはスラブ厚が150mm程度かそれ以下だったらしいな。。。

  10. 390 匿名さん

    客用パンフの図面と下請けのもらう施工図面は違うことがあるから、前者を信じない方が良いかもね。

  11. 391 匿名さん

    >>390
    そんな詐欺まがいのこと竹中工務店の作品に関してはあるわけないじゃん。

    竹中工務店をなんだと思っているのかは知らないけど(現に以前、木下工務店や穴吹工務店と同列に扱っている人がいた)そんな低俗な話とは無縁な会社。

    建築の売上高、一兆円超のスーパーゼネコンなんてここしかないです。他の穴掘り屋さんとは訳が違います。

  12. 392 仮住まい

    >>391
    なるほどね、ありがとうございました。

  13. 393 匿名さん

    このスレッドの素人軍団凄いね。
    「工務店」という名称だけで語ったりするんだから、マスコミ情報至上主義・愚民化教育の賜物だね。
    建設に関しては、竹中工務店が頭抜けしているのは良識なんだけどな。
    391さんが書かれていますが、他社のように土木/建築合算で1兆円ではないんですよ。
    「建築のみで1兆円を達成するには、何が必要で、どうしたら達成できるのか?」をよ〜く考えてみることをお勧めするけどね。
    まぁ、マスコミ情報至上主義・愚民化教育に支配された輩にはムリなことだろうけど。

  14. 394 匿名さん

    とても凄いゼネコンだって事は良くわかりますが、現場によっては違法を黙認して工事を進めたとか、近隣の迷惑を考えないやり方だとかも言われている所もあるようです。
    この原因は、竹中じゃなくて発注デベのやり方なのでしょうか?本来優良企業の竹中のやり方ではないという事になりますよね。あまり悪徳企業との繋がりはない方が良いし、信頼出来なくなります。

  15. 395 匿名さん

    >>394
    どこの話ですか?

    また反対派の方でしょうか?道路にトラックがはみだしただとか朝8時くらいから工事始めたとかその程度のことなら普通は黙認されて当然です。

    マンション建設反対派の方は概して目を皿にして問題探しにやっきになる傾向があるものです。

    もし御説明できないようならあなたの発言は竹中工務店に対する名誉毀損になりますよ。

  16. 396 匿名さん

    >>395
    www.geocities.jp/nishiitia12

  17. 397 匿名くん

    395さん
    マンション紛争のサイトからリンクして「リビンコート西市の建設を考える」っていうHP見ましたよ。

  18. 398 匿名さん

    だからさぁ、毎度のことだよね。生コン車は現場前の道路を通れないとか、朝七時からとか。。。

    じゃあどうやって現場に生コン車入れるんだ?ヘリで吊れとでもいうの?現場は普通は八時くらいから朝礼だから7時に通るのは当たり前だろ!?こんなこと竹中に限ったことじゃないだろ?お門違いも甚だしい。

    だからこそ岡山市も実力行使はしていないだろ?道交法違反で竹中工務店が摘発されたのか?

    ようは自分らは行政にも相手にされていいないのだろ?インターネットで何騒いでも無駄だろ?

    自分たちが正しいなら裁判でも勝てるんじゃないのか?それなのにインターネットでマンションを買った住民はいじめると公言するのはどうかと思う。

    はっきり言って竹中にも行政にもデベにも裁判所にも金の亡者だとしか思われていないと思うよ。残念ながら。

    あっ、因みに全くの第三者なのであしからず。

  19. 399 匿名さん

    竹中には道交法を遵守しろといってデベロッパーには建築基準法さえ守ればいいのか、と問う矛盾。

  20. 400 匿名さん

    事実なので、名誉毀損にはならない訳ですね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸