デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-11 14:37:44

前スレが長くなったのでパート2へ移行しました

【旧スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/

[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 629 匿名さん

    >>628
    設計図書っていうんですか。あれを開示したがらない理由は、
    トラブルのもとになるからなんですよ。

    人間が施工して仕上げるので、設計図どおりにはなりません。
    誤差が必ずでます。で、その誤差にクレームをつける人がいるらしいです。

    設計図を100%信用して、高さがピッタリの家具を買ったけど、
    入らないとか。廊下の幅が、何ミリ足らないとか。そういうクレーム

  2. 630 匿名さん

    誤差が出るから施工会社しかり売主は施工図を渡しません。なかには嫌々渡してるとこもあるみたいですが。
    その返の事情を理解してくれるお客さんにだったら渡してあげたいけど、世の中にはミリ単位の誤差でクレームつける人が実際いるんです。特に研究職系の方々に多いかな。
    施工図を渡してしまえばその時点でおしまいです。

  3. 631 匿名さん

    そうですよね。
    一部のクレーマーのお陰で、お客さんに本来渡してあげてもいいもの(図面・書類等)が渡せなくなってきてるのは確かだと思います。

  4. 632 匿名さん

    オリの物件では、その場で『参考』と書いて直ぐにくれたけどなぁ。
    あれを見ると下がり天井の高さとか一目瞭然だし、マンションなんて大きい買い物をするなら見させてもらえて然るべきものだと思うけど。

  5. 633 匿名さん

    私も野村の物件を購入したものです。
    私も設計図、特に立面図が欲しくて依頼したら、野村の担当者から、以前は渡していたが、あまりにもクレームが多いので今は渡さないことになっていると言われました。

  6. 634 匿名さん

    渡してあげたいけど渡せないんです。会社の規定で!
    ほとんどのデベは同じだと思いますよ。

  7. 635 匿名さん

    >>634
    >渡してあげたいけど渡せないんです。会社の規定で!

    デベの論理、売る側の論理丸出し。
    こういうことだから「売り惜しみ」なんて
    節操のないことをするのな。
    そもそも、「渡してあげたい」ってなんで上から目線?
    立場をわきまえろ。

  8. 636 匿名さん

    >>635みたいなのがクレーマーになるんだろね

  9. 637 匿名さん

    だけどそれを逆手にとって、OP販売につなげるデベがいる。

  10. 638 匿名さん

    プラウドタワー武蔵小金井のスレに
    面白いことが書いてあるよ。

  11. 639 匿名さん

    >>636
    >>>635みたいなのがクレーマーになるんだろね

    出たー。デベ擁護の居住者!
    自分が見られなかったからって、他人の権利まで
    「クレーマー」で片付けないようにしろ。

  12. 640 購入経験者さん

    竣工図を購入者に渡さない事業主って本当ですか?
    大きな問題ですよ!
    入居者全戸に配布は無いとしても管理組合には渡すものです。
    間取り等は広告にも出るので個人情報の域は脱しています。
    竣工図を開示しない事業主からの購入は考えた方がいいと思います。
    もう風化して誰も気に止めてないかもしれませんが関東の方で鉄筋不足で大きな問題になったの物件が以前ありましたが野村不動産がデペでした。
    購入者は自己が購入する物件の全ての情報や設計情報等に対価を払うのです。
    建築確認が降りて検査が済んでいると言っても民間の建築確認会社からは購入者と言えども一切図面を入手することはできません。
    手にすることができるのは行政から建築確認の概要書(役に立たない紙切れ2・3枚)ですが、情報公開という手続きが必要です。
    後に、何も問題が無く永遠の保障があれば竣工図は無くてもいいかもしれません。
    ただ、何か起きたときに事業主や施工会社しか竣工図を持っていて入居者が手にすることができなければ、瑕疵を証明することはできませんし、瑕疵があっても闇に葬り去られてしまいます。
    また、竣工図なしに建物のケアや問題発生時の手当てもできません。
    本当に竣工図を購入者へ開示できないなら、それは、後に問題が発生した場合の企業防衛以外の理由はありません。
    建築誤差はしょうがないものですが建築完了検査で建物は保障されるわけですから、事業主は、販売時に竣工図の数値と建築誤差が生じた完成時の数値を明らかにして、しっかり説明して納得した人に販売すればいいだけではないでしょうか?
    購入者は、何千万円もの大金をはたいて購入するのですから、1cmや2cmの誤差でも気になるのは当然のことですし知る権利もあります。
    その誤差について気にする人を「クレーマー」と表現するのは絶対におかしいと思います。
    購入者、つまりお客さんのことを「クレーマー」と表現するのは、企業利益と販売実績を上げることを最大最終の目的とする事業主の言葉ではないでしょうか?
    モデルルームはお客さんの目をくらます「魔の部屋」で営業の人の言葉巧みな話術の魔法をかけられ、購入希望者は冷静さを失い、本当に大事なことの説明を聞かないまま、何も言わずに契約してしまうものです。
    その証拠に重要事項の説明等はしっかり聞かないまま印鑑だけを押してしまうものです。
    そうならない為に、先ず、竣工図の扱いを聞いてみるのもいいと思います。
    また、工事に関する近隣との問題とか重要事項説明に無い事項等についてしっかり説明を受けるべきだと思います。

  13. 641 匿名さん

    開示はする。けど渡さない。
    そういう意味ですが…

  14. 642 匿名さん

    っか、管理人室に行けば竣工図あるだろ
    それを閲覧すればいいだけだと思うが

  15. 643 匿名さん

    しかも、竣工図を渡さないことって言ってるんじゃなくて、竣工前の段階でトラブるのもとになるから図面を契約者に渡さないって言ってるのですが…

  16. 644 契約済み

    しかも、私がもらった野村の重要事項説明書に引き渡し後、
    管理組合に承継すると書いてあるのですが…野村のマンション
    だったらどこも同じじゃ…
    640さん、なんでそんなに熱くなってるの?ちょっとズレてるし…

  17. 645 匿名さん

    よくこんな長文書けるな

  18. 646 匿名さん

    >640

    完全にKY
    ってか、野村と何の関係があるんだ
    グダグダ書き込む前に、まず流れ読めよ

  19. 647 不動産購入勉強中さん

    売主は、事あるごとに『お客様の満足度ナンバーワンを目指す。』と言います。業者が良心的かどうかはコンプライアンスを遵守しているかどうかによっても判断できると思っています。M不動産は、このごろ本社で『コンプライアンス』を強く言っているそうですが、販売会社からは未だに裏でリベートを要求されるって司法書士が言ってました。その点、野村不動産はコンプライアンス遵守は業界1だと言われていて安心だけど…。買主が司法書士を選べないので売主はフェアにやって欲しい。

  20. 648 匿名さん

    最後言いたいこと訳わからんで。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸