埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用
契約済み@土浦 [更新日時] 2011-03-09 11:17:17

入居までもう3ヶ月切りましたが、
まだ契約者板が出来ていなかったので、
今後の情報交換の場として、
検討板とは別に立てました。

同じ建物に住むことになるみなさん、
よろしくお願い致します。

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-27 12:29:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 686 匿名

    主婦の方々へ

    今更ですが北側の入り口とは、具体的に何処のことを指しているのでしょうか。
    私も総会には出ましたが、何処なのかあやふやになってきたので、お教えいただければ幸いです。

    駐車場からデッキを通る突き当たりの入り口だと推測しているのですが、
    もしかして駐車場側全ての扉を自動化ということでしょうか。素人目にはC棟やD棟の入り口に、とても自動ドアを付けられそうにないのですが、あなた方が自動化されたい扉は構造的に出来そうなんでしょうか。

  2. 687 主婦です

    すみません、物議を余計に醸し出してしまったようで恐縮です。

    ただ、匿名掲示板ではありますが、こういう真剣な議論は、とても前向きで、良いことだと思いますし、出来れば総会で意見交換会等出来たら良いなと思います。実際、今回の第二期ではなく、第三期の議題として残っていると思います。

    気になった部分のみ返信させて頂きます。
    スカイテラス直下の住民さんの憶測についての謝罪要求がありましたが、私自身は、例え本当にここの地主さんが住んでおられても普通の事で悪いとは思いませんし、どこのマンションでもあり得る事ですから、そういう方が住んで居るのでは?という憶測は、訂正するつもりはありません。
    ただ、販売会社と繋がっているかどうか、という事に関しては、前置きしたように根拠がない全くの憶測ですから、本当に繋がっていないとしたら大変失礼な話ですので、それに関しては、謝ります。
    申し訳ありませんでした。

    ただ、他の方が言われてましたが、総会前に販売会社負担で再工事が決まっていたようですから、何故すんなり販売会社の負担になったのかは未だ疑問に思います…。

    ぶっちゃけ、どういう対応をすればそうできるのか、最上階の方に教えて頂いて自動ドアもそうなればいいのになという希望がかなり含まれています(笑)

    686さん

    具体的な質問、ありがとうございます。 どれだけの経費がかかり、どれだけの無駄を省けたかによりますが、先ずはおっしゃるように 利用頻度が一番高い所に一台は設置したいですね。(それには利用頻度の調査が必要でしょうか。)

    一ヶ所だけでもあれば北側からの出入りの不便さはひとまず解決すると思われます。

    例えば 先にURLを提案して頂いていましたが 立派なものでなくても そのような簡易なものでも要求を満たすものであれば 全ての北側玄関に着くのが理想でしょう。

    まぁ、今の鍵が連動出来る事が前提ですが。

    具体的には先ずは住民の過半数以上の賛同があり、色々な側面から調べてからの話かもしれません。

  3. 688 度々すみません。

    同じく主婦です。

    669さん

    〉最近は、管理会社を替えて、売主と利害関係のない会社にして、住民の意向に添ったサービス…

    なるほど。そういう管理会社もあるんですか!それは知らなかったので有難い情報ですね。

    現状では、まだ販売会社が関わってくれる時期で、年数が経ったり完売したら、ここには目もくれなくなるでしょう。

    その時には 管理会社の変更も考えられるかもしれませんね。
    逆にいうと、販売会社が関わってくれてる今だからこその要求も出来る時期なのではないかとおもい、自身を特定してしまう事を覚悟でこの掲示板に書き込んでいます。

    ゲストルームと駐車場の料金のバランスの悪さ等 色々まだ不満はありますが、それらは今後、住民主導になった時に改善出来る問題かなと思い、敢えて 販売会社負担の可能性が残る自動ドアを先に提案している次第です。
    ただ、夏休みの今、入居も毎日のようにあり、完売もそう先ではないかなと感じる今日この頃。

    早く自動ドアの話を、出来れば販売会社負担で解決に持って行きたいとぶっちゃけ少し焦りがあるのが正直な所です。

    でも、669さんが提案して頂いた管理会社も今後、検討していきたいですよね!

  4. 689 匿名

    7時にあがった花火はなに?
    かなり近かったよね?

  5. 690 匿名

    686です。

    >一ヶ所だけでもあれば北側からの出入りの不便さはひとまず解決すると思われます。

    その一ヶ所は何処を想定されているのかお聞きしたいのです。
    特定していないということでよろしいのでしょうか。
    何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  6. 691 マンション住民さん

    >>690
    横から失礼します。
    特定していないことは、本文中に書かれていますよ。

  7. 692 匿名さん

    基本的に皆さん、もう少し他の方の意見をしっかり読んで理解し、ある程度考えてからレスされたほうが良いと思います。

    また、過去レスを一通り読んでからレスしましょう、特に質問される場合は。

    例えば北側の扉がどこのことかなど、3月頃からつい最近まで何度もQとAが繰り返されてますから、
    少し過去レスを読むだけでわかるはずです。

    別な例だと、最近やりとりのあった植え込みの手入れの話も、何度も作業中だということを知らなかったんじゃないかというレスがありました。しかし、最初のカキコミを見れば知っていたことはすぐに分かりますし、そのような回答レスもあるのにかかわらず、質問が繰り返されました。

    住民でない愉快犯的な荒らしのかたも多く含まれるのでしょうが、そういったものは無視して有意義な意見交換をしましょう。また、人の意見に反対や攻撃ばかりするのは無意味ですからやめましょう。そういったことは総会で言えばいいことです。それぞれが、思っていることを自由に表現すればいいと思います。

  8. 693 匿名

    過去レスを見たんですが、駐車場って既に2Fまで埋まってるんですね。
    駐車場の未使用区画が底をついて複数台所有の方の区画が回収され始めるのも時間の問題ですかね?
    (たしか引き渡しの住んでいない住居分の駐車場を確保しておくようなルールだったような)

  9. 694 匿名さん

    最低でも1戸あたり1台は優先的に割り当てでしたよね。
    敷地内と比べれば多少遠くなりますが、
    周辺の駐車場も当分は安く借りられるでしょうから問題ないですね。

  10. 695 匿名

    そうですね。
    駐車場は、既に三階もだいぶ埋まってきましたね。
    1~2階は全部埋まってます。
    新しく購入されてる方は 重量制限がある1ボックスカー等は三階に置けませんから 既に 販売会社の検討が入っているそうです。

    一家庭で3台を一階に借りている方から優先的に三階に移動してもらう予定との事です。

    複数台停めてある方は 早めに三階の場所に移動希望出されれば 三階でも停めたい場所に停められるのかも?しれませんね。

  11. 697 匿名さん

    前にもありましたけどコンシェルジュの方たちのこと、といいますか人を特定できることをこんなところに書く神経を疑います。

    ここは不特定の方に見られる上に、働いているコンシェルジュの総数は少ないですからすぐに特定できます。

    私語が気になるなら直接その時に注意するなり、人数が多いと思うなら総会で意見されるべきではないでしょうか?

    相手のいないところで個人や少数を攻撃するような卑劣なことはやめてください。

    ここもよく荒れますが、あなたの書き込みは過去最低のものだと思います。

  12. 699 匿名さん

    696さんの書き込みは確かにあまりよいものとは言えませんが、
    もし本当のことなら真剣に考えなければいけないですよね。

    総会で意見しろ…という声がありますが、それだって大勢の前で
    晒し者にすることになり、ここに書くのと同じことですよ。
    管理組合または管理会社に対して、意見書を提出されてはどうですか?

  13. 700 匿名さん

    >総会で意見しろ…という声がありますが、それだって大勢の前で
    >晒し者にすることになり、ここに書くのと同じことですよ。

    それは全然違うんじゃないかな?

    誰が見るかわからない掲示板、それこそ本人、会社、本人の家族、ここの住民、近隣の住民、業務上本人と関わる人達、無関係の人・・・。

    しかも誰が書いているかわからない、住民じゃないかも知れないし、もしかしたらコンシェルジュの内輪もめかも知れないし、利害関係者かもしれない。

    そんな、書かれた方からしたらどうしようもない、薄気味悪い状況と総会で意見されるのとは全く違うでしょ。

    本当にコンシェルジュが怠惰なことしてるんなら糾弾すべきだし、そうじゃなければ696さんとは逆の意見も出るかもしれない。

    とにかく、身元のはっきりした住民達の話し合いならばコンシェルジュの人たちも必要以上の被害はないでしょ。

    書きつかれたからヤメ。

  14. 701 匿名

    総会って、臨時を開かなければ年1回でしょ。
    それを待って意見するのってどうなんでしょう?
    思った時、気づいた時に理事会に伝える方がよいと思いません?

    それに総会って事前に出された議案について採決する場であって、
    何か提案したところで、その場で解決できるわけではないです。
    その案件が総会決議を必要とすることであれば、また次の総会まで
    待つ、または臨時総会を開く必要がでてきます。
    効率よく解決したいのなら、随時意見を伝えていくべきだと思いますね。

  15. 703 匿名

    車を2Fにとめてますが、隣が空いているようにみえてても実は埋まってるんですね。
    昼間いないのでわからないけど、平日の昼だけ使われてたりするのかな。

    私の記憶だと、区画の変更(?)については規約に無いと思うのであまり強制力が無いような気がするんですけどね。(解約の条件ならいくつかあったような気はしますが)

  16. 704 匿名

    コンシェルジェ指摘について 、私はおもった事を言うからこの掲示板があるのだと思うので、別に同じ住民同士を中傷しているわけではないし、コンシェルジェは、サービスを提供する側。

    それに対して意見を述べるのは、住民掲示板としての機能を果たしていると思うのでここで言って良いべき意見だと思う。

    ただ、改善させるには、東京建物お客様サービスセンターに伝えた方が早いのかな?と思う。

    確かに、コンシェルジェは、私語が多いと私も感じる。

    人数は、総会でミニショップと窓口があるから二人は、必要と言われていたが、同時に利用する時間よりお喋りしている時間の方が長いと思う。

    パークハウスも一人でやってるし、一人で良いという意見に私も賛成派。

  17. 705 匿名

    703さんへ

    昼間使われてることは無いと思いますよ。

    私が、駐車場の場所の変更をしたくて 管理人さんに現況の契約状況を見せてもらった時に 1~2階が埋まってて 3階も3分の1位埋まってたという話ですので。
    あくまでも契約上埋まっているという話です。

  18. 706 匿名

    >705さん

    情報ありがとうございます!
    ということはこれから続々入居されるのかもしれないですね

  19. 707 匿名さん

    >704

    言いたいことは最後の一行だけで十分でしょ。
    場所を考えると、残りはマナーやモラルの面でいうとまったく同意できるものではないですから。。。

  20. 708 匿名

    707

    何故そう思うかの 根拠は述べて良いんじゃない?
    コンシェルジェの誰か一人を攻撃しているわけではないので 中傷には当たらないでしょう。

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸