注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-06-13 22:35:27

【公式サイト】
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

一建設(はじめ建設)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。一建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:46:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1763 匿名さん

    >>1758 通りがかりさん
    >全ての材料が安い物の様な気がします。

    気がするのではなく本当に安物です。
    建売用に特別に安くメーカに作らせた、あるいは極端なディスカウントしたと思われるような物が多用されてます。
    特に見えないところほどひどいです。

    フローリングの基材がMDF材で水濡れを放置すれば床が膨らみます。
    アイダ設計や秀光ビルドなどの800万程度の家でも普通の合板でこのような問題はありません。

    安く売ることばかりで、客の将来を全く考えてないと思います。
    ひどい話です。

  2. 1764 通りがかりさん

    なんだかんだ売れてるよ

  3. 1765 匿名さん

    購入して3年が経ちました。結論から言うととても快適です。元々オートロックの中古マンションを購入し6階に7年住みました。毎月かかる駐車場代や、年々上がる修繕費積立、重い荷物を運ぶのも大変だし子供を病院へ連れて行くのも大変…。と不満が募ってしまい建売の一軒家を探して購入しました。

    私の場合は初めに予算を決めていたので、この価格で一軒家が買えるなんてと夢のようでした。
    まず駐車場から降りてすぐに玄関がある幸せ。トイレが2つある幸せ。日当たりがとてもよくて子供達も大はしゃぎ。何より動線が良いです!
    金額以上のものを高望みしてしまうと、自分や家族がしんどくなるだけだと思います。予算に余裕があるのなら、信頼のあるメーカーにて注文住宅を建てれば良いと思います。ですが注文住宅を建てた方も色々と欲張りすぎて結局後悔する人が多いらしいですよ?
    自分はどのようなタイプなのかをよく知るべきだと思います。安くて最高のサービスを求めるのは少し違うかな…と思います。

    とはいえ、地域や建設時期もバラバラですし、住みやすさや営業マンの当たり外れは正直あるとは思います。参考になれば嬉しいです☆

  4. 1766 通りがかりさん

    昨年購入しました。
    購入の立ち会いの本当に細かい項目までチェックして、サインを書かされました。

    こうしないと後から文句を言う人がいるからだそうです。

    たしかに立ち会いチェックの時は何も不具合はありませんでした。

    しかし、一ヶ月立たないうちにドアノブが外れました。

    雨水を止める所は些細な雨でも溢れます。
    確認に来た修理担当の人に地盤が悪いから仕方ないと言われました。

    そう説明されれば分かります。




    担当の女性の方は契約までは愛想がよく何かあれば言ってください

    と言っていたのが、後日わからないことがあって連絡しても家の説明書を見て下さいと何を聞きてもその一点張り。
    ぶ厚い書類のどこの何をみたらいいかわからないから連絡したのです。



    雨水の件で立ち会いに来た際もこちらから挨拶しても挨拶なし。
    うちのせいされたらたまらないと言いたいのか威圧的に人の顔を見るのみ。

    こちらは文句を言うつもりでなく、わからないけ事を確認したいだけなのに不誠実な対応に驚きました。

    こちらは何千万の買い物をしているのです。
    疑問や不安は聞いておきたいだけなのです。

    クレームをつけたいわけでもありません。

    笑顔まで期待しませんが、
    せめて普通に挨拶をして、普通に説明してくたらいいだけなのにと悲しくなりました。

    職人さんは対応は良かっただけにとても残念です。


  5. 1767 通りがかりさん

    >>1761 匿名さん

    うちもすぐにドアノブ二箇所外れました。

    床は柔らかい素材なのか簡単に傷がつきます。


  6. 1768 通りがかりさん

    はじめ建設の家を購入して、1年点検の段階で、クローゼットの、扉の上の部分が半分落下、普通にしっかり止めてないのか、ぐらぐらに、壁紙も隙間があく、壁の下の木で出来た部分からホチキスのシンみたいなのが逆向きに何ヵ所も出ていた、服をかけたりするクローゼットのかける部分が壁の部分からまた半分落下、購入してすぐに、家の悪い部分なおしてもらうのを見てもらって、治してもらったあと、掃除にはいったら、すでに新しいキズが床に増えている、
    これから、また気づくことたくさんありそうでなんともいえない

  7. 1769 経験者

    一建設の一戸建てを購入した経験者です。一建設の一戸建てを購入される時は下記の項目をご注意ください。①壁紙は2ー3年で壁紙のつなぎ目ではない所に亀裂が発生することがあります。②建てる際出てきた産廃の一部はそのまま庭に埋める可能性が大きいです。③一建設の保証は引き継がれないものです。何らかの事情で売らないといけない場合は間違いなく価値が下がります。④床の水平性は3Mに1.5cmの勾配が許されるようです。ビー玉を置くだけで簡単に転ぶでしょう。最初聴いた時冗談だと思っていましたが、確認したら本当のようです(笑い)。⑤一建設が頼んだ測量会社が隣地の方に有利なアドバイスを隣地の方にしています。これも結果としてはー建設の裏切る行為でしょう。⑥建物を建てるときに隣地のフェンスなどに被害を与えたとしても無視して対応しない事がありました。後、隣地の方と購入者の関係がギクシャクになります。住めなくなり、引っ越さなければならない事例もありました。⑦窓サッシが歪んで窓の閉まりが悪く、修理依頼しても、無視されます。2年経つと保証切れ、有償だと言われます。最初から内容証明で依頼した方が賢明です。以上ご参考になればうれしく思います。

  8. 1770 通りがかりさん

    安く値引き次第で売れてしまいます

  9. 1771 検討板ユーザーさん

    お風呂場や洗面所の壁にちいさい穴が10個以上もあり
    すごく気持ち悪かったです。
    不快に思い自分で穴を埋めるしかなかっです。
    引き渡し後も掃除されていなく木くずや虫の死骸など大量に落ちていて掃除するのが大変でした。

  10. 1772 もえちか

    最低のところ 2回も約束すっぽかされた
    それでいてまったく誠意をみせてくれない
    菓子のひとつでも持ってきて頭さげてくれりゃいいのに それすらない
    忘れてましただの、手配ミスだのばっかしてるから みなさん 頼むのはやめたほうがいいですよ~使えないバカばっかです

  11. 1773 評判気になるさん

    安いから仕方がない

  12. 1774 e戸建てファンさん

    >>1772 もえちかさん
    私も第1建設で建てたものですが、同じ気持ちで思わずコメントしてしまいました!
    手配ミス、すぐ忘れる、約束と違うなどなど、
    最悪でした。
    その後のフォローも確認しますで何もしない。
    最悪な工務店ですよね。

  13. 1775 評判気になるさん

    職人です。大工の手間一棟50万程度です。
    いいもの作るなんてむりでしょ。

  14. 1776 通りがかりさん

    職人なんていないでしょ

  15. 1777 評判気になるさん

    職人とか大工なんて、そんなカッコいい者いない。
    作業員だと自覚して下さい。

  16. 1778 通りすがり

    なんか文句言ってる人の投稿って無知な人の内容がほとんどですよね。見てて笑っちゃいます。

  17. 1779 通りがかりさん

    何とでも言えよ、俺は報酬に見合った仕事してるだけ

  18. 1780 口コミ

    入居後すでに数カ所の窓が壊れていた。
    アフターサービスがあるが何日経っても連絡こず

  19. 1781 名無しさん

    購入して6年目ですが、
    ここに書いてあることが信じられないくらい、最初から現在までノントラブルです。

  20. 1782 口コミ知りたいさん

    一建設さんで建売を購入しましたが、サービスが悪いです。オプションで50万ぐらい使ったんですが、特に電気とかサービスを付けてくれなかったです。飯田とかだとサービスで電気付けてくれたりするんですけど、一建設はないです。あと完成してすぐにハウスクリーニングしたから購入前はしてくれないと言われ自分でするはめに。とてもサービス悪くてびっくりしました!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸