注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-31 23:41:23

【公式サイト】
https://www.swedenhouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スウェーデンハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。スウェーデンハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-04-28 16:57:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 261 匿名さん

    木製って15年後どうなるか知ってて検討してるの?
    全部交換するの?
    どう考えても普通の樹脂サッシのトリプルがいいですよ。
    断熱オタクならそれに+してプラマードuを付けたら断熱モンスターです。敵なし。

  2. 262 購入検討中さん [男性 20代]

    >261さん

    木製の15年後どうなるか教えてください。

  3. 263 匿名さん

    >>262
    メンテナンスを気にするなら工場塗装を選択したほうがよいです。
    10年以上はメンテナンスフリーだから。
    あと、SWHは工場でパネルに窓を装着しています。
    現場で、雨ざらしのパネルに慣れない重い3重木製窓をつける他のハウスメーカーとはくらべられない。
    単にスペックだけで同じと思わないこと。

  4. 264 匿名さん [男性 40代]

    築20年ぐらいのSHメンテ行ったりするけど まだ窓が腐ってるのはみたことないな

  5. 265 入居済み住民さん

    窓メンテは1〜2年に1回と言われてますが、それよりも気を付けたいのが換気システムだと思います。

    標準の第1種全熱換気システムは、月1でフィルター掃除、半年(1年だったかな?)に1回本体掃除のはずです。フィルターは1階と2階に二つあります。

    熱交換は魅力的なので、一箇所で掃除できるようにしてもらえれば助かるのになぁと思います。

  6. 266 入居済み住民さん

     パナの1種換気から、スティーベルとかのいい奴に取り換えた人いる?
    そもそも出来るのかな。もちろん大がかりになり過ぎるので、ダクトは再利用する。
    細いが、異径継ぎ手ぐらいあるだろう。

  7. 267 匿名さん

    >261さん
    >どう考えても普通の樹脂サッシのトリプルがいいですよ。

    え~、そうなんですか?
    樹脂サッシは外側のメンテは不要なんでしょうか?
    すみません、教えて下さい。

    (アルミ+樹脂サッシの他のハウスメーカーで、なんで外側も樹脂にしないのですか?
     と尋ねたところ、外側も樹脂だとボロボロに劣化するからです、と説明を受けたのですが・・)

  8. 268 匿名さん

    樹脂サッシは熱に弱いし傷がついてすぐきたなくなる。木製より見た目も質感もチープすぎ。

  9. 269 入居済み住民さん

    >>267,268
    うん、私も設計士にそういう説明を受けた。
    「確かにオール樹脂サッシのほうが断熱性がいいですが、国内では歴史が浅く耐久性が実証されてないので私はお勧めしません。それに形や種類が少ないので、今の設計だとすべての窓を樹脂サッシで統一することができないので、外観がバラバラになっちゃいます。設計を変えることもできますが、窓のかたちで制限されちゃうので面白味はないですよね。それだったらもうちょっと予算を付けて木製サッシにしたほうが、見た目もいいし、何しろ歴史があります」って言われて、複合サッシ+木製サッシで手を打ちました。
    出来上がりも、金属と木のバラつきはあんまり気にならない。

  10. 270 匿名さん

    それで本人が満足してれば、外野は教えてあげなくても良いかと・・

  11. 271 匿名さん

    坪40万のローコストでも、東北地方以北では、オール樹脂サッシが普通になっています。
    もし紫外線でやられるなら、ほとんどのハウスメーカーでクレームの嵐ですし、トステムやYKKがそのようなものを販売するでしょうか?
    ありえませんね。

  12. 272 入居済み住民さん

    メンテするのがいやな人は、樹脂のほうがいいでしょう。樹脂サイディングなどもあることですし、耐候・耐久問題なさそうな気がします。

    あとは、木製サッシにアルミ被覆したアルミクラッドも候補かと思います。性能的には樹脂サッシの方が良さそうですけと。

    わざわざメンテが大変な木製サッシを選ぶのは、趣味性が強いのではないかと(今あえてM/T車を選ぶような)。外側からの見てくれに惚れた、というのが最終的な理由なのではないかと思います。

    この最初の感覚も10年、20年後にどう思うようになるか分かりませんが、私は最初に見ていいなと思った感覚を重要視して、木製サッシというのを最重要項目にしました。

  13. 273 神奈川ばなな [女性 30代]

    やっぱり、スウェーデンの木製
    トリプルガラスの窓が性能もよく
    かわいくていいです。プラスチックは嫌い。
    塗るのは主人にお願い

    スウェーデンハウス以外の
    ほかの会社でもインターネットで調べると
    多く出てきてカタログを請求中です。


    以前のコメントを書いた人が言っていたように
    小さな建設会社ばかりがでてくるので気になります。
    つぶれてしまってはこまりますので


    そこで私たち家族では大きい会社の
    三井ホームや積水や住友林業などの大手や
    水谷建設やジューテックホームなどの中堅クラスでの
    取り扱いができることを確認して
    これから各社に提案してもらう予定です。



  14. 274 匿名さん

    >>273
    それで?
    なにがいいたいのでしょうか?

  15. 275 匿名さん

    窓の話はどうでもよくって、お金が余って余って仕方ないって自慢では?

  16. 276 匿名さん

    スウェーデンハウスの値引きは最近渋くなったのでしょうか?
    ちなみに関東です。
    最低10から15%をかんがえているのですが、いかがでしょうか?

  17. 277 検討中の奥さま


    値引きは25%を目標値にしてます。

    契約後の追加変更見積りの差額も

    同じパーセントでの値引き条件も

    契約時に
    引き出せれば、成功です。


    でも、大きな値引き額に
    喜ぶ時代ではないとは、思います。

    その値引き前の見積りは
    いったいなんなんだ!
    という気持ちも、本音。

  18. 278 匿名さん

    >>277
    どこのHM?
    SWHが25も引くわけないだろ!

  19. 279 匿名さん

    ミサワならそれくらい値引きありました。

  20. 280 匿名さん

    そうなんですか。でも一般的に25%も値引きをするところってあまりないんじゃないかなあ。そしたらそもそもの価格設定自体が高すぎることになってしまって、比較検討している人からは話を聞いてもらえなくなってしまう可能性もあるし。ある程度の駆け引きで値引きはありえるかもしれませんが、あまり期待しすぎずに、されればラッキーくらいのスタンスでいた方がいいかも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

 

スウェーデンハウスの実例