マンションなんでも質問「最上階はすみやすいの。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 最上階はすみやすいの。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
くま [更新日時] 2007-05-22 11:23:00
【一般スレ】マンション最上階の住みやすさ| 全画像 関連スレ まとめ RSS

7階建ての7階東南角部屋にもうしこみました。全39戸、エレベーターは1機です。一応新築マンションで、来年の3月引渡しです。景色がいいのかなと思って、高かったのですが頑張りました。その後、夏は暑い、冬は寒いという情報などがここの掲示板にかかれていて、少し不安になりました。実際のところ、住みやすいのでしょうか?冬に備えて床暖房などをいれなくてはいけないのでしょうか?教えてください。

[スレ作成日時]2006-10-08 12:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最上階はすみやすいの。

  1. 551 匿名はん

    窓から見える景色など最初だけ、見慣れると何も感じなくなります。
    かといって、見えるのはビルの壁だけ、と言うのでは困りますが、
    利便性が一番”

  2. 632 物件比較中さん

    ものすごい歯抜け・・・

  3. 633 匿名はん

    削除されても最上階はすみやすいの。

  4. 634 購入経験者さん

    以前住んでいた賃貸では上階の者の騒音で散々悩まされてひどい目にあいました。
    そのこともあって、分譲では最上階以外考えられなかったです。
    結果としては最上階で大正解でした。

    自分の考える最上階のメリットは、
    ・上階の騒音が皆無(騒音とまでいわなくとも、上階の気配がないことがいい)
    ・見晴らしがいい(うちは前に障害がないので、人の目を気にせずべランダで
     食事や昼寝が気楽にできる)
    ・偉くなった気分になれる(くだらないけど、上に人がいないのはやはり気分がいい)
    デメリットは、
    ・臭いが上に来る(たばこや下階の部屋の臭いが上に上がってくる)
    という感じ。

    このことと、購入金額の数%アップとを比較した時にどっちを優先するかということでは。
    私の場合、少しぐらいの金額アップ程度で上記のメリットが得られるなら、迷う余地は
    全くありませんでした。

    でも、近隣の人と話していても、似たような考えの人が同じ階を選ぶんですよね。
    階とか棟によって住民の質・考えの違いってすごく感じます。
    (結局自分の住んでいる部屋を一番に感じるのですよね)

  5. 636 匿名はん

    最上階に「しか」住めないって人の中には
    上からの迷惑は嫌でも下への配慮は気にしないって人も
    いるみたいです。
    上の階なのに挨拶に来ない非常識な人もいるし。
    そのへんも634さんの言う、住民の質ってことなのかな?

  6. 638 匿名はん

    >636は下層階に「しか」住めない人でしょう。

    636です。いえ、最下階です。

  7. 642 匿名はん

    立地<<立地の良い最上階でしょ。

  8. 643 匿名さん

    >>641
    あのスレは消された訳ではなく、何故かスレタイが「削除済」になっただけで
    今もまだ存続している。
    当初のスレタイは確か「マンションは立地が第一なのか」的なものだったが
    スレ主の最初の書き込みはどういう訳か
    ・最上階居住者限定
    ・下々の者を見下しましょう

    という内容のものだった。
    スレタイと内容が一致していないアホスレか、悪質な愉快犯的スレか
    どちらかだったというのが事実かと。

  9. 647 匿名さん

    たぶん、よく解らない(理解できない)と思われ

  10. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸