注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-04 22:22:45

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:HM
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 3200 匿名さん

    今どき、飯田の安物の建売でさえカビは問題にならないぞ。

    少しの地震でも、液状化、地盤沈下の心配があるような軟弱な地盤だったら、HMにはどうしようもないじゃん。
    そもそもハイムは、あのビデオの例で、地盤が悪いからあのように滅茶苦茶に壊れたと、地盤のせいにしているわけだからね。
    しかも、あのビデオの例では液状化、地盤沈下もしていないからね。
    それでもハイムはあのように滅茶苦茶に壊れたのだ。

  2. 3305 匿名さん

    >>3300
    はずれを引きたくない、手間をかけたくない、お金に困ってない。
    こういう人がハイムで建てるとまぁ普通に暮らせるわけ。
    あたりを引きたい、苦労は厭わない、お金がないような人は大手HMは向いてないと思う。

  3. 3415 匿名さん

    余裕を持ってハイムで建てられますという人以外は検討すらしないほうがいい。
    坪単価情報はネットに溢れてるから、無理なら最初から除外しよう。
    コストパフォーマンスがどうとかせこせこしている人にはたぶん向いてない。
    おそらく他の大手HMも一緒。
    背伸びせず大手じゃない業者で建ててこちらを見ずに穏やかに暮らしましょう。

  4. 3422 匿名さん

    夢の工務店じゃないだよな。
    いかに自分の知識と努力でホントに良いものを作り上げるかなんだけどね。
    HMにお任せせざるを得ないレベルでは理解は難しそうだね。

  5. 3423 e戸建てファンさん

    >>3422 匿名さん
    あなたは建築・設計関係の方なのでしょうか?そうでないのであれば、自分の知識・努力なんてのは所詮素人レベル。自分の知識ではなく希望・希望を叶えてもらう努力の間違いじゃない?
    他人様に、HMに任せるレベルとか言うのはどうかと思うよ。
    我々。ユーザーが得られる知識・情報なんてネットや雑誌、専門誌程度じゃね??どこかの建築事務所に通い詰めて得た知識でもあるまいし。

    あ。3422さんが、建築・設計関係の方でしたら謝ります。私は素人のハイムユーザーに過ぎませんから。

  6. 3472 通りがかりさん

    3461さん

    ハイムは中古物件でも60年保証があります
    正規のルートで購入すれば保証書もありますし、
    過去の修理記録も閲覧できます

    他のHMは、オーナーが変わると保証はなくなりますが
    ハイムはオーナーが変わっても保証が続きます

    といっても不具合が生じたときに無償で修理しますという
    意味の保証ではありません
    ファミエスというハイムのアフター会社が定期点検を
    実施したり、不具合の対応をするという意味です

  7. 3473 ハイムオーナー

    うちを建てるとき、いろんなHMを見学していろんな現場で基礎もみてきましたが、
    ハイムの基礎が一番配筋が多かったですよ
    アンカーボルトの太さもハイムのが太かった
    ちなみに私がみたメーカーは ○○ウッド、九○ホーム、タ○○ギ
    です
    木造と軽鉄では配筋の量がちがうのは当たり前かもしれませんね

    ダイワ、パナ、積水ハウスはみてません
    高かったので検討しませんでした

  8. 3598 匿名さん

    >>3597 評判気になるさん

    そういうことができる人はわざわざ大手HMに頼む必要がない
    こういう事もわからないから相手にされないんですよ
    へーよかったですねでおしまい

  9. 3618 戸建て検討中さん

    >>3597 評判気になるさん
    うちの身内に積水ハウスやセキスイハイム、所謂メジャーHMの下請けで基礎やってるのが居るんだけど、その身内曰く「積水ハウスやセキスイハイムとかは手抜き出来んからかなわない(*´-`)」何て言うてた。
    そう言う事なんじゃない??

  10. 3777 検討者さん

    ハイムはローコスト系じゃないよ。
    いわゆる大手HMだから高額な値引きを狙って当然。
    車買うときも本体価格の10から20%引き狙うけど
    軽自動車だと割引額は小さくなるのと同じ。

  11. 3824 匿名さん

    >>3821
    一人ハズレを引いただけで大騒ぎしてたら家なんか建てられませんよ。
    ハズレ営業なら変えてもらえばいいし、面倒ならとっとと他のHMにあたればいいだけ。

  12. 3864 匿名さん

    やっぱり中部東海地方は安いのですね。
    ハイムに限らず、他のHMも関東は馬鹿に高額です。

  13. 3875 匿名さん

    3874さん、

    高額の理由としては、人件費、材料や鉄骨の移送費。更には
    東京だと道路が狭い所が多いから、小さなトラックへの
    積み替えの費用。道路を封鎖しての警備費用、等言われました。

    ただ、展示場へ行くと申し合わせたようにどこのHMでも
    一律に坪95万からと言われました。
    実は、申し合わせているとも聞いたことがあります。
    特に場所柄なのか、駒沢展示場は高額な印象です。

    だったら地方で契約すればどうなのかな、なんて思いましたけど。
    結局担当区域に戻ってしまうのでしょうね。ボラれてますよね。

  14. 3877 匿名さん

    3876さん、そう思われてしまいますかね。
    親代々の土地持ちであればそうでしょうけれど、土地から購入ですと
    もうそれだけで結構厳しいです。

    地方の土地代だけでも東京とものすごく差があるので、建物にお金をかけられて
    羨ましい限りです。

    確かに営業さんの説明も全く納得できないです。やはり東京値段でしょうか。
    ネットで書いてあったと言っても、説得力もないですし、ネットは嘘ばかりと
    言われておしまいです。客には対抗できる材料はないですね。

    結局は騙されても、吹っかけられても、営業さんのいいなりに払うしかない
    のかもしれないです。納得できなければ他のHMへ行くしかない。
    もう、ため息しか出ないです。ハイムも無理かも〜です。

  15. 3946 匿名

    >>3945 匿名さん

    他社HMで建築中ですが、ほんの小さなひび割れも修復してくれましたよ。
    基礎屋さんからしたら、修復必要無しと現場監督に連絡があったみたいですが、こちらの要望が強かった為、修復してくれました。
    他のHMや工務店の基礎も比べて見てますが、完全に割れてる会社があってそのまま化粧しようとしています。
    気になるなら何でも言うべきです。
    満足した家を作る為に投資しているのは、あなた様なんですし。

  16. 3980 通りがかりさん

    >>3978 匿名さん

    アドバイスも何も貴方様は素敵なお客様です。

    そんなお客様を邪険に扱う会社なら最初から選定する必要ありませんよ。

    そういう対応もHM選定の大切な要素ですよ。

  17. 3991 匿名さん

    展示場のほぼすべての大手HMを回った感想として、やはり一番客あしらいの上手いのは
    積水ハウスと思いました。

    ハイムは残念だけど下の方です。ベテランになると客を見る目があると自惚れるのか
    人を見る目がないみたいです。素人だと馬鹿にして、平気で嘘の説明をされました。
    建物を気に入っていても、営業さんが信頼できずに検討外にするHMもあります。

  18. 3994 通りがかりさん

    >>3993 匿名さん

    そうしたらそのHMとはバイバイするだけ。
    次行こう、次。
    頑張って。

  19. 3996 通りがかりさん

    >>3995 匿名さん

    私の場合そのやり方でHM次々と切っていったら、まさかのHMに行き着きました。
    日本に良きお家が建つ事は大歓迎なので。

  20. 3998 匿名さん

    3996さん、まさかのHMってどこでしょうか?
    我が家も次々と切っている段階です。
    スレ違いで申し訳ないですが、ご紹介いただければ感謝です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

 

セキスイハイムの実例