注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-17 08:11:56

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 7522 通りがかりさん

    >>7521 口コミ知りたいさん

    一条工務店位かな?とか思ってたんでビックリです!!
    2,000万ちょっとではとても無理そうですね!
    頭金もないはずなのに月々七万の返済なんてあり得なそうですね。

  2. 7523 評判気になるさん

    >>7515 通りがかりさん

    >>7515 通りがかりさん
    うちは、建坪32坪SPSで快適エアリー1Fのみ、外壁タイル、外構、太陽光発電8K、蓄電池8K、登記、ローン申請費、火災保険10年等で3400万、土地代800万、トータル4200万
    35年ローンで、固定金利1%
    月々11万ほどでした。
    参考までに

  3. 7524 評判気になるさん

    >>7522 通りがかりさん
    一条工務店も、なんやかんやで上物だけで3000万ほどいきますよ。
    色々とHM回りましたが、アイ工務店が安い感じでした

  4. 7525 通りがかりさん

    >>7523 評判気になるさん

    7524さん
    ありがとうございます。
    大体3,000万位になってくるんですね!
    頭金もないはずなのに月々七万は無さそうですね。

    一条は8年前で2,400万程度で建ったんですけどね。今は値上がりで高いのかな。
    とにかく妹達に無理そうなことを伝えます。

  5. 7526 匿名さん

    妹であっても別世帯でしょ
    余計なお世話すぎる

  6. 7527 戸建て検討中さん

    >>7525 通りがかりさん

    7523、7524です
    多分ですが、妹夫妻は、FPに相談されていると思います。
    反対するより、思いを聞いてあげればいいんじゃないですか?
    私も、嫁の姉に死ぬほど反対されましたけど、来月に、引き渡しです。

  7. 7528 戸建て検討中さん

    年収も書いてないのにどこらへんが無理そうなのか全然わからん
    ただの僻みにしか見えないよお姉さま

  8. 7529 通りがかりさん

    >>7526 匿名さん

    そう思ってるから一つも口出してないし、どうでもいいんだけど旦那は派遣社員だし、妹はまだ専業主婦だし何考えてるんだろうなぁ?みたいな。
    3,000万越えそうだしすげぇーなって逆に感心してるくらいですよ。
    それからFPじゃなくてセキスイハイムに先日打ち合わせに行くって言ってたみたいです。

  9. 7530 戸建て検討中さん

    FPが何かもわかってないんだから、この人もなかなかだな。

  10. 7531 評判気になるさん

    >>7504 名無しさん
    時々このスレを見ていました。この記事を読んだのは今日が初めてですがその後どのように進みましたか?
    話を読んでいくと、以前セキスイハイムで建てた私の家に似ているように思えます。同じ欠陥だったのではないでしょうか。私の家は2年間揉めに揉め福岡支店に買い取ってもらいその後壊されました。裁判をするお金がなかったので色々なところに電話して最終的には行政にまで行き話を聞いてもらいました。行政の方が『工業化住宅がこんなになるなんて』と不審に思い、あなたからセキスイハイムにここに電話するように言ってもらえませんか』と言われたのでそう伝えると「〇〇様のいい形で解決したい」と言ってきました。
    私の家に何をしていたのでしょうか。私も疲れていたのでそれ以上は何も言いませんでした。あなたもセキスイハイムとだけ話してても何も始まりませんよ!言いくるめられるだけです。そのような家が建つということはやはりおかしいです。
    10年経っていますが、何とか建て直すなどの保証をしてもらえたらいいですね。まずは積水化学に電話してください。この話をしてみては?しらばっくれるかもしれませんが頑張ってください!


  11. 7532 通りがかりさん

    >>7530 戸建て検討中さん

    あなたも中々面白そうな人ですね(笑)


  12. 7533 戸建て検討中さん

    >>7529 通りがかりさん
    7524です。
    今の時代、頭金がなくても大丈夫ですけど、セキスイハ、最低100万の手付け金が必要です。昔は、金利が2%以上であり、頭金が必須だったが、今は、頭金を入れる方は少ないと思います。
    でも、多分ですが派遣社員では、ローン審査通らないかもしれませんが、セキスイの営業が打ち合わせするということは、支払い可能と判断しているかもしれませんね。
    妹夫妻は今現在、賃貸に住んでいるのですか?他のローン残とかないんですか?


  13. 7534 匿名さん

    >>7529 通りがかりさん

    そのまま黙っていたほうがいいねと本気のアドバイス

  14. 7535 通りがかりさん

    >>7533 戸建て検討中さん

    賃貸でローンはないと思いますけど、頭金も恐らく無くフルローンです。
    35坪で毎月七万の返済で済む位安く建てられるのかな?と思った次第です。

  15. 7536 名無しさん

    >7531: 評判気になるさん ありがとうございます。
    私も住まいるダイアル、国土交通省、県の土木部など何回も電話しております。
    県の土木部は建築基準法に違反した証拠がない限り何もできないと言われました。
    先日3か月半ぶりに足場解体しました。リビング窓の外の階段が、一段目と二段目の間が真っ二つに亀裂が入っていました。今日確認に来るそうです。
    足場解体したのはレベル測定をするためです。ただし解体前に屋根の樋に水がたまるので、勾配を図ってもらいました。測り方が金属製の巻き尺を一人がもち、レベル測定器で数字を書き込んでました。風で巻き尺は揺れるし、持ち方でたわんだりするのにミリ単位で測れるのか疑問です。積水化学の屋根の勾配は1000分の1か2と言ってました。
    住まいるダイアルに電話して聞くと、セキスイの基準とか関係ない。雨樋に水がたまるのは役割を果たしていないので、ちゃんと直してもらうべきとおっしゃっていました。自分で水平器で屋根と雨樋を図りましたが0でした。ビー玉も転がりません。
    先日支店長が来られた時、自分も2級建築士の資格を持っていますが、1級建築士さんにハイムの家のことは分かりませんと言われました。

    工事管理報告書・写真と検査済証ももらってないことに気づいたので、請求していました。検査済証は原本は県外に行ってしまっているので、コピーをとりあえず送ってきました。工事完了報告書は日付間違い、選択項目に〇が付いていないなど不備だらけでした。工事管理写真も足らないものがあったので請求しました。ちゃんと確認したのかどうかも疑問です。

    7531さんはどこに相談されたんでしょうか?どのように説明すれば動いてもらえるでしょうか?

  16. 7537 評判気になるさん

    >>7535 通りがかりさん
    3500万フルローンで、金利1%で月9万位ですね。太陽光発電や蓄電池をつければ、光熱費-2万程で、ローン支払いが、7万位になるのでしょう。
    多分そのようなことが、営業から話されているのでは?ないでしょうか

  17. 7538 通りがかりさん

    >>7537 評判気になるさん

    なるほど?完全なる営業戦略ですね!
    無知なのか何なのか分からないけど、とても契約社員で3,500万借りようとは思わないですけどね(笑)
    そもそもローン通らないですよね。
    まぁ、静観してます。

  18. 7539 名無しさん

    ミサワホームはユニット工法をやめたんですね。
    元々、あまり売れていなかったようなので仕方ないと思いますが、ハイムは鉄骨に力を入れているので、これからも無くなることはないと思いたいです。

  19. 7540 評判気になるさん

    >>7538 通りがかりさん

    多分ローン審査通らないと思いますが、営業がどうでてくるかですね。

  20. 7541 通りがかりさん

    >>7540 評判気になるさん

    普通はそう思いますね。派遣社員でも通るような金額ではセキスイハイムは無理そうですし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

 

セキスイハイムの実例