注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その14

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-04-29 22:18:00

前スレが1000件になっていたので、その14つくりました。
引き続き、情報交換していきませんか。

前スレ その13
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/407984

[スレ作成日時]2014-03-18 15:02:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その14

  1. 145 匿名さん

    半額を期待するなら、最初から検討しない方が双方の時間と手間が省けると思いますが。
    バーゲンじゃあるまいし、いくらなんでも無理でしょう。

  2. 146 匿名さん

    え?
    15%も値引きするの?

  3. 147 匿名さん

    しないよ。

  4. 148 匿名さん

    ざっとの見積もりで坪単価14万円違っていたので、最終的には14%引くつもりで吹っかけたのではと思えた営業マンがいましたけどね。15%引きもあり得る話では?

  5. 149 匿名さん

    14%と14万てことは坪単価100万ってことですね

  6. 150 匿名さん

    基礎の前に鋼管杭を打つ際、コンクリート柱と鉄柱はどのように使い分けるのですか?
    それぞれの特徴と価格について教えていただけたら幸いです。

  7. 151 匿名さん

    鋼管杭って錆びて朽ち果てないのかな?打ち込んだ後で杭の中にコンクリート流し込むのかな?因みに我が家はH型コンクリートパイルを打ち込みました。

  8. 152 匿名さん

    決断力、、遅いな、何で今なの?この際!ずーっと後でいいんじゃないの?

  9. 153 不動産購入勉強中さん

    シャーウッドを検討中でしたが、ドライウォールにしろ、一押しのベルバーンにしろ、目地が数年から10年で目立って来る恐れあり、また、基礎はベタ基礎が選択できないようでもあり、やめました。

  10. 154 匿名さん

    シャーウッドだから目地が目立ってくるのでしょうか?

  11. 155 匿名さん


    >基礎はベタ基礎が選択できないようでもあり

    確認してみたのですか?出来ないと言われたのでしょうか?

  12. 156 匿名さん

    結局エネファームは光熱費高くつくようですねw発電も。進められるがままに鵜呑みにしてはだめなんだとここで知ったw。
    高いとは思ってたけど本体坪50で建つところの方多いし1000万違うと高所得じゃないから無理です。

  13. 157 ユンボー

    ベタ基礎、そんなに良い?
    本当は費用が安いからベタ基礎にする所が多いと言う話を聞いた事がある。
    工事をみてるけど、布基礎と比べて随分簡単な感じ。基礎立ち上がり幅も薄いし、なんか不安。

  14. 158 匿名さん

    相場より1000万どころか、1300万円くらい高いから、ちょっと無理でした。
    収入は大卒平均よりはあるんだけど、旅行も行きたいし、欲しい車もあるし、学費を考えればネームバリューに無駄金使えない。
    しかも暖房費も在来工法よりかかるみたいだし。

    間取りを考えてくれてありがとうございました。

  15. 159 匿名さん

    暖房費は工法関係ないと思うけどな
    うちはiv地域内ii地域仕様なので全館空調でもそれほど
    太陽光4kwで光熱費±ゼロくらい

    積水ハウスの基礎は悪くないですよ
    梁背が高くて打ち継が無い
    アンカーボルト2本で柱を固定している
    GLから基礎天端まで高い
    D19の溶接されたユニット配筋
    など

    木造が好きでシャーウッドにしました。

  16. 160 匿名さん

    ベタ基礎といっても立ち上がりやピッチも様々ですから。
    現在の新築はベタ基礎が多数派なので157さんは心配でしかたないですね。

  17. 161 匿名さん

    多数派ってとこを、もうちょっと詳しく解説して下さいませ。

  18. 162 匿名さん

    ベタ基礎なのに杭を打ち込むのはどんな意図があるのかご存知の方、ご教授お願いします。

  19. 163 匿名さん

    地耐力が足りないだけだろ

  20. 164 匿名さん

    ローコストは別として1000~1300違うとローン金利も相当違ってきます。借り入れ年数も10年は短縮できる。
    1000万以上の価値みつけないと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸