賃貸マンション「大和ハウスに託してよいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 大和ハウスに託してよいでしょうか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-04-17 16:54:46

今、福岡市に、戸建て賃貸を所有しております。築32年です。築35年にて立て替えようと思います。土地が40坪しかありませんが、よい活用方法を大和ハウスに託そうかと思います。次もまた戸建て賃貸か、もしくわ2から3所帯のアパート、1ルーム・・・・これから大和ハウスさんにシュミレーションしてもらおうと思いますが、大和ハウスにて、アパート等を建てられた方、どうでしょうか?

[スレ作成日時]2009-05-19 00:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和ハウスに託してよいでしょうか?

  1. 2 賃貸マンションオーナー

    >>01
    うちはダイワハウスさんとは1992年からのお付き合いです。
    今までに2棟建てました。

    最初の1棟は1992年に6社くらいの相見積りで、最後にダイワハウスさんがかなりの値引きをされて決定しました。

    2棟目は3年前くらいに、1棟目とは全く異なる場所ですが、1棟目の営業さんに面倒見てもらいました。
    ただし見積りは、積水ハウスさんとの相見積り。単独での場合よりも3割程度の値引きと、施工中の妥当性チェックで結局は当初見積もりよりも4割近い値引きで決着しました。

    施工に関しては、長い目で見れば、大きな問題はありません。
    細かい点では、こちらが言わないと、後でオーナー側が苦労することになりますよ。
    それから、単独の見積りではかなり膨らませますから、絶対に同じレベルの競争相手にも話をすることです。

    毎年、オーナー会をかなり重視していて、今年の1月は東日本全般では「ジンガロ」(フランスで有名な馬を乗りこなす観劇)初日公演を、家族全員で只で見させて頂きました。

  2. 3 01

    最初より40%値引きとは、最初の見積もりが無茶苦茶ですよね。あわよくばガッポリ儲けてやろう・・・・という考えだったのでしょうか?大和ハウスはやめようかな・・・他の中小建設会社に任せようかな・・・

  3. 4 匿名

    叩いた者勝ちだよ

  4. 5 02

    >>03
    見積書は、何社もとってみるとわかるとは思いますけど、どのような仕様のどの程度の規模のものをどのようなやり方で建てるかという直接的な事柄と、立ち退き交渉や税制面・融資条件でのフォロウという間接的な事柄があります。
    最初から安い価格で提案してくる業者は、かえって危険だと考えた方がよろしいと思います。

    今回、積水さんとの差が出たのは、3階建と4階建でのコスト差と、店舗を入れるための方策と考え方の差でした。
    各企業は、色々な面での得手・不得手があります。
    何社かの提案をうけて、それぞれの考え方を理解して、自分にあったプランニングを採用することと、価格面での交渉をうまくすること、ローンはできるだけ固定金利でレートが低い処を斡旋出来るところを選ぶこと、等々が重要です。

  5. 6 01

    02さんは、なぜ大和ハウスで建てられたのですか?ハウスメーカーはどう考えても高いと思うのですが・・・・
    よく、場所がいい所の土地持ちで、収支が合うからとハウスメーカーに半分騙されてアパート建てる老人多いですよね。失礼ですがその類の方ですか?お金にうるさい人は、ハウスメーカーでは建てないと思います。

  6. 7 匿名さん

    都内での一例ですので、全部に当てはまる事ではないと初めに明記しておきます。

    近所で大和ハウスが大型賃貸マンションの工事をしていましたが
    朝6時過ぎから現場前コインパーキングに工事車両を停めて、職人が大声で話したり笑ったり、
    資材道具の搬入をしたり、工事車両の現場への出入りや大きな音を出して作業を始めたり、
    散々でした。

    あまりにひどいので、施主に連絡をとり、その現場の工事所長とも話しをしました。
    「早朝の作業は控える、騒音には十分注意する」と約束したにも関わらず
    数ヶ月後にはまた同じ状況が始まる始末…。町内会でも問題になりかけましたが
    施主の誠意ある対応もあり、何とか納まって竣工を迎えました。

    大和ハウスで工事をする施主の方は、どうか近隣対策について
    十分に配慮し、現場に注意を促すことをお願いいたします。

  7. 8 02

    >>06
    >02さんは、なぜ大和ハウスで建てられたのですか?
    >ハウスメーカーはどう考えても高いと思うのですが・・・・
    集合住宅は、戸建などと違って、システム的に部材の同一仕様化とかでコストダウンが可能です。
    ハウスメーカーの不利な点は、細部での仕様を個別に変更したり、一定のパターンと異なるような施工が必要な場合に割高となるか対応不可となることです。
    また、敷地へのアプローチなどでの制約も大きいので、条件に沿わないような場合は、施工出来なかったり非常に割高な工費になったりします。
    このような長所短所も考えて施工業者を選ぶことは、大切なことです。

    自分の場合は、最初の物件は敷地が85坪で軽量鉄骨造2階建160平米、接道は4m共有私道に4mでした。二度目の物件では敷地が63坪で重量鉄骨4階建460平米、接道は50m幅公道に15mでした。
    それぞれにメーカー間で価格競争をさせています。
    ハウスメーカーだから高いということはありません。
    敷地が建設に不利な条件だと、ハウスメーカーを選択する余地が無い場合もあります。
    40坪程度だと、接道が良くない場合はこのようなケースもあり得ますね。

  8. 9 02

    >>06
    都市部で日影規制がある場合ですが、階高がハウスメーカーの場合は簡単には変更出来ませんし、まず無理でしょう。
    敷地基準面を変更しての対応となります。

    都市部の耐火建築ですと、鉄骨系以外にRC(鉄筋コンクリート)やSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)という選択肢もあります。
    うちの第2番目は商業地域の防火地域での施工でしたので、この選択肢もありました。この場合は、ハウスメーカーの方が鉄骨系なので価格はかなり安くなります。音と熱対策は必要です(鉄骨系の弱い面)ので、これにはある程度お金をかけました。地盤が良いと、基礎の金額は大幅に異なります。

  9. 10 初心者

    すみません・・・。便乗させてください。
    賃貸物件建築に関しての値引きってどのように切り出すのでしょうか。
    すごく細かくシュミレートしてあって
    「これで決まりでしょう!」な感じの見積もりです。
    よろしくお願いします。

  10. 11 02

    >>10
    <施工開始まで>
    同業数社から相見積もりを取ります。
    どこの会社がどのような考えで、どういう前提でかをチェックします。
    相手が情報不足なら、それを教えて対等な立場で見積りさせるようにします。

    そうした行動をとって出てきた見積りを比較検討するのです。
    値段だけではなく、施工方法なども検討して、相手の弱い点がどこなのかを探すことですね。

    そして、遠慮なく同じ視点での違いを示して、値引き要求をするのです。
    (工法の関係で出来ない部分もありますが、その点は自分の勉強になりますので、しっかりと憶えておくことです。)
    具体的なことを書くと、営業妨害になりますので、この点は控えさせていただきます。

    <施工開始後>
    見積り通りに工事が進んでいるかをチェックします。
    最初は基礎工事から。
    土砂の搬出量が実際どの程度か。
    基礎の調査後の施工が、見積りとは異なった工法になることがよくあります。(2階建程度ではあまり無いのですが、3階建や4階建の重量鉄骨だと、直基礎か鋼管杭かで数百万円の違いが出ます。)

    基礎に関しては、契約時にペンディングとしておいて、別途発注する方法をとる方が妥当となるケースが多いです。

    契約時に、調査しないと不明なことは、安い工法を前提の金額としておいてそれよりかかっても契約金額でやってもらう契約もあります。
    この辺は交渉次第です。

  11. 12 10

    2=11さま

    やはり相見積もりが必要なのですね。
    今見積もりを出している業者は一つです。
    その業者にほぼ決めかけているのですが

    他の業者が入ってないか、気にしている(入らないよう牽制してる?)
    のと
    他の業者にも依頼すると断る時に面倒な事、セールスがうるさい事、
    また色々混乱する?のでためらっています。

    見積もりが出た時に
    夫に「これより安くならないのかな~」と言ったら
    「そんなの安くならないだろ、こういうのはマイホームと違って
    その後の管理も入るから無理だ」と。
    そして
    「そんなに言うならお前が交渉してみろ」と言われてしまいました。(泣)

    ちなみにその業者は
    見積もり以外のお金は一切かからない、と言っています。
    (水道負担金、外講、登録料、地番改良、その他)

    もう少し考えてみたいと思います。
    ご親切にありがとうございました。

  12. 13 02

    >>12
    ハウスメーカーなら、管理も面倒みてくれますし、地域によっては30年一括借り上げもしてくれます。
    対抗するメーカーを呼んで見積りをとっても、なんら問題はありません。

    3年ほど前ですけど、単独で見積りとった後に、他業者に見積りを取ったことを告げたら、とたんに15%は引いた見積りを出してきましたよ。金額が1億円以上ですから、インパクトは大きいですね。

    一括借り上げでも、交渉次第で条件がかなり異なります。

    あるメーカーの賃貸関連会社では、30年一括借り上げで30%引き。別の会社は同条件で10%引き。
    こんなのはよくある話です。

    ただね、建物や法律を良く知っていることや、賃貸経営をある程度やっているという実績などの資質が必要です。
    その辺が交渉に大きく影響します。

  13. 14 02

    >>12
    費用負担のことですが、多少問題ありますね。

    >水道負担金、外講、登録料、地番改良
    地番ではなくて地盤の改良です。
    これを勧めてくるのは積水さんかな。

    外講ではなくて外構です。
    登録料ではなくて登録免許税と司法書士手数料です。

    大丈夫?

    外構費と地盤改良費は、建物請負契約に含まれているのが普通ですが、地盤改良費は実際に施工した時にかなりかかる経費が異なってきます。
    地盤改良の内容はどのような前提になっているのでしょうか?
    有利ならそのままで構いませんけど、かなりかかる前提だったら実費精算にした方が得です。
    うちでは、本命のダイワさんが鋼管杭前提の仮見積りで出来高払い(実際は直基礎だったのでその条件で精算)、対抗だった業者は柱状改良で見積りして、直基礎なら割引、鋼管杭でも見積りのままという内容でした。

    登録免許税は、建物の仕様が決まれば市町村が金額を決定してくるから、業者が見積もってもあまり意味がありません。勿論、司法書士手数料が別にかかります。

    水道負担金、これは戸数が確定すれば、市町村が決めた金額を施主が納めるんですから、業者の見積りという性格のものではありません。

    外構は、仕様変更がなければ、その通りの金額を請求してくるでしょう。

    外構や建物内でも建物本体にならない10万円以上のクーラー・目隠し・バルコニーの仕切板などは、合計で150万円を超えると固定資産税(償却資産)の対象になります。

  14. 15 10

    02さま

    たびたびありがとうございます。
    ホントだめだめですね>私

    本心を言えば賃貸は乗り気ではありません。
    しかし更地のままでは固定資産税が払えないので
    仕方なく、と言ったところです。

    1億ですか。すごいですね。
    うちはとてもそんなに大きな経営は考えていません。

    業者はスターツです。

  15. 16 02

    >>15
    スターツって不動産のピタットハウスは有名ですけど、建物を建てるのはどこなんですか?
    アパート建てるんだったら、土地の接道が悪くなければ、ハウスメーカーの方がいいと思うんだけどなあ。

  16. 17 02

    >>15
    >更地のままでは固定資産税が払えないので仕方なく、と言ったところです。
    それって不思議ですね。
    固定資産税と都市計画税は年間おいくら?
    建物が1億円もしないのなら、たいして広くはないんですよね。
    その程度のお金が払えないなら売却したらいかがですか?

    アパート経営をしても、いいことはありませんよ。

    土地に借金が残っていると、すごく不利です。
    たとえ赤字となっても土地の利息分は他の所得との損益通算ができません。

  17. 18 10

    02さま

    >それって不思議ですね。
    固定資産税と都市計画税は年間おいくら?
    建物が1億円もしないのなら、たいして広くはないんですよね。
    その程度のお金が払えないなら売却したらいかがですか?

    たいして広くなくて、その程度の税金も払えなくてすみません。
    (その程度という金額がいくらを指して言われるのか
    分かりませんが・・・。)

    売却する気持ちは今のところありません。
    ありがとうございました。

  18. 19 02

    >>18
    >その程度という金額がいくらを指して言われるのか分かりませんが・・・
    都心の商業地なら、40坪程度の敷地でも建物は1億円くらいのものが建てられます。
    こういうところを更地にしておくと、場所にもよりますが年間100万円程度の固定資産税・都市計画税はかかります。
    うちのところは商業地で60坪程度、住宅を建てると1/6・1/4になりますが、それでも土地の分は20万円以上払っています。
    住宅地ですと、その半分程度ですから、年間40~50万円程度の税金になります。

    アパートを建てると、土地の税金は数十万円安くなりますが、今度はアパートの建物の税金が加わります。
    東京23区ではつい最近まで国の軽減措置以外に、3年間特別に割り引いてくれる制度があって、うちも恩恵を受けていますが、これからは国の減免措置だけになります。

    いずれにしても、月にならすと数万円の税金が払えないということになりますね。
    アパート経営するには、ある程度の資金の余裕は必要です。なけなしの金をはたいてやるような状態なら、中止が賢明です。

    更地にローンが付いていてその分の支払いも多くて、固定資産税や都市計画税が払えないというのであれば、建物を担保に借り入れすることがすごく不利な条件でしか出来なくなります。そういう場合は、なおさら売却が賢明です。

  19. 20 02

    >>18
    アパートを建てる土地は、建設を開始する前にはローンを返済して、お金の面でも更地にしておくことが必要です。

    うちでは建設前に、1500万円ほどローンが残っていましたが、全額返済しました。
    それから、今度は土地と建物を担保に、建物分を全額借入しました。

    こうしないと、土地の利子については他の所得との損益通算ができないので、税制面でも不利なのです。
    土地のローンが残っていると、マンションの1戸買いのような状態になってしまいます。

    いずれにしても、「固定資産税が払えないから、アパートを建てる」のは健全ではありません。

  20. 21 匿名さん

    >>18
    切れてどうすんでしょうか?
    困窮しているなら、さっさと売却するのがいいんじゃないですか。
    固定資産税も払えないのに、アパートを建てるんですか。
    まずは納税の義務を果たしてから、考えたらいかがでしょうか。

    貧乏なら貧乏なような生活をする。
    身の丈にあった行動をするのが、あなたのためです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~5980万円

1R~2LDK

34.31m2~52.93m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸