住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 4】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-03-09 01:26:28

・固定金利は無駄だと思う変動選択者  ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。

[スレ作成日時]2014-01-25 18:18:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 4】

  1. 86 匿名さん

    私自身は固定派ですが、相場観は人それぞれですし、置かれている状況も違うので、固定にするか変動にするかは、各自で判断されれば良いでしょう。

    で、私が固定派の理由は、
    現状の国債イールドカーブ(利回り曲線)は大雑把に言って、
    2年0.09%、5年0.25、10年0.65%、20年1.45%、30年1.6%といったところです。
    また、短期金利については、現在の日本に政策金利というのは無いですが、無担保コールオーバーナイト物は安定的に0.1%未満で推移しています。
    私自身は、この短期金利はすぐに上がると思っていませんし、将来的にもこのまま低位安定する可能性もあると思っています。
    ただ、やはりインフレが怖いですね。11月の全国コアCPIは1.2%まで上がってきていますし、いくら円安と電気料金値上げの影響が大きいとはいっても、日銀は年率2%の物価上昇を目標にしていますからね。
    民間エコノミストはそこまでの物価上昇を見込んでいる人はあまりいませんが、毎年2%あがるような事態になれば、短期金利も上がる可能性がありますからね。日本の借金も増え続けていますし、高齢化社会が進んで、日本の預金残高の伸びが止まったとき、日本国内で国債がファイナンスできなくなる事態も考えられると思うのです。
    もう一つ、固定にする理由は、変動と固定のスプレッド差が過去最小くらいになっているからですね。今、変動で0.7%、フラット35だと1.8%くらいでしょうか。変動金利が上がらなければ支払い総額は多くなりますが、保険と割り切ることにします。
    変動が上がってきた時に固定に切り替えれば良いという人もいますが、その時は固定金利も上がっているでしょうから。
    ただ、ローンは借りるけれども、そのほかに余裕資金もたくさんある、という人であれば、変動にすればよいのではないでしょうか」。変動金利が上がってきたら繰上げ返済すれば良いですから。
    固定にするか変動にするかは、人それぞれがの立場、相場観で違ってくるでしょう。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸