住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-27 00:42:18
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

購入するならマンション、それとも一戸建て?のPART61です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2014-01-14 19:12:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】

  1. 1003 匿名さん

    プロは間違いなくマンションを選ぶ。わかってるから。

  2. 1005 匿名さん

    >>999

    建売はダメってことね。
    >16に注文戸建ては上って書いてあるじゃん。読めないの?

  3. 1006 匿名さん

    >1000
    一生に一度か二度の住宅購入の打合せが面倒とは、これくらい住居に思い入れのない面倒くさがりがマンションには多いのだろうね。

  4. 1007 匿名さん

    >1003
    プロって何?
    でも、なんで日本の資産TOP10は全員マンションでなく豪邸なんだろう

  5. 1008 匿名さん

    家で飯食って風呂入って寝るだけのひとはマンションで足りるだろうが
    モノやコトにこだわりがあるならマンションじゃ出来ないことが多すぎてとても無理。

  6. 1009 匿名さん

    注文住宅でもローコストは違うよ。坪70万以下だったら、大手HMの建売の方がしっかりしてる。

  7. 1010 匿名さん

    >>1007
    トップ10というか、1000でも戸建てにするでしょ。当たり前。そこを持ち出してマンションと戸建て比較するの?あなたがその中に入ってるんだったらまだしも・・・。

  8. 1011 匿名さん

    戸建派は庭重視なんでしょ

  9. 1012 匿名さん

    >1010
    別に比較してない
    >1003がプロって表現し対して出しただけ
    そもそもプロって何?

  10. 1013 匿名さん

    トップ10なら、マンションより快適な一戸建て建てられることに、意義なし。2億以上出せるなら、一戸建てでもマシなもの作れるんじゃないかな。それ以下は、マンションの方が良い。

  11. 1014 匿名さん

    一生に一度の人生

    100戸のうちの1戸にはなりたくない。

  12. 1015 匿名さん

    マンションを買った人で80%の人は本当は戸建てがほしかったと回答したアンケートがあったな。
    ちなみに逆に戸建て買った人にマンションほしかった人がいる?と聞いたら90%以上はいらないって回答らしいよ。

    これ以上の答えがあるんなら聞きたいね。

    上下左右の隣人との足音コミュニケーションがたまらなく快感って人は
    周りはそうじゃないってことにいいかげん気づくべき。

  13. 1016 匿名さん

    >>1015

    それは、マンション住民の80%が、何も付いてないマンションに住んでるかららしいよ。
    戸建ての90%は共有施設のあるマンションを知らないかららしいよ。

    共用施設が付いてるマンションの割合から考えてもピッタリ当てはまるね。

  14. 1017 匿名さん

    そりゃそうだ。いつのデータかにもよるけど。そりゃ、今の立地で豪邸住めるんなら住んでみたい。なら俺もYESになるのかな。

  15. 1018 匿名さん

    >1015
    そのアンケート結果が普通の感覚だと思うんだけど、このスレのマンション派は必死に否定するんだよね。
    やっぱりコンプレックスがあるのかな。

  16. 1020 匿名さん

    >1016
    共有施設って必要?
    やれフィットネスクラブだとか色んな施設装備している所あるけど
    近くのスポーツクラブのほうがよっぽど良かよ。

  17. 1021 匿名さん

    共用施設のないマンションに住みたい。
    管理費だけで何万もボッタくられるのは忍びない。

  18. 1022 匿名さん

    家電も家もシンプルが一番です。

  19. 1023 匿名さん

    >1016
    >それは、マンション住民の80%が、何も付いてないマンションに住んでるかららしいよ。

    何もついてないマンションが一番だよ。じゃらじゃら飾り物付けても使用する気にならんし。

  20. 1024 匿名さん

    次引っ越すとしたら戸建てに住みたい。

    でも住みたいと思う戸建てが全く見つからない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸