旧関東新築分譲マンション掲示板「西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【3】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

プロジェクト発表から4カ月弱、ようやく第1期販売開始しました。
引き続き情報・意見の交換いたしましょう。

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41276/

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41302/

公式サイト
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/nishiarai/top.html

[スレ作成日時]2005-08-29 19:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【3】

  1. 4 匿名さん

    うちも登録しました。営業さんから連絡きていないので多分、1倍だと思います。
    ここを第2希望で申し込んでいる人もいるようですけど、うちは本命です。
    ここまで待たされたあげく、抽選ではずれたらシャレになりません。
    第2希望とか思っていてまだ登録されていない方、希望住戸に赤バラついていたら、
    登録やめて下さいね。

  2. 5 匿名さん

     人気があれば、繰り上がりで次点が当選するだけでしょう。 寧ろうちと組で2倍になっている
    人は、実質1倍なのに2倍に見えているわけですから3人目が入りにくくなって得していると思うの
    ですが.... ちなみに営業さんにも、ほぼ同時期に購入可能性のある物件があることはいって、
    当選しても辞退する可能性のあることは婉曲にいってありますが、特に問題とはされませんでした。
     デベ側も、値段を段々変えながら要望書をとったりしていろいろとこちらからの情報を使って
    いるわけですから、こちらもせめて2股3股をかけるくらいは認めてもらわないと不公平すぎて
    やっていられないところもありますので。 

  3. 6 匿名さん

    さんざん悩んだ挙句、ここって決めたのに、抽選はずれたらショックが大きいので
    文句言いながら登録する人には、登録やめてもらいたいです。
    逆に当選しても、ぎりぎりまでひっぱるって意味がわかりません。
    買う気がないなら登録する意味なくないですか?繰り上がればいいとかいう問題じゃないです。
    心労がかかりますから。他で納得いく物件を探してください。

  4. 7 匿名さん

    >>05 さんのいうとおり、デベ以外誰にも迷惑はかからないんだけどな。
    大学入試とかで1校だけ受けるって人はあまりいないですよね。
    先に私立の入試に合格をとっておいて、後から本命の国立を受けてはいかんと
    いうのに似た理屈で、第2希望だったら登録するなというのは余りにも利己的な
    主張のように思われます。 ちなみに、うちはまだ1倍です。当たれば多分購入
    しますが、抽選という方式をとる以上第2-第3希望の人の存在は悪いことだとは
    思いません。 いやなら先着順で買わせればいいだけだもの(ローンの融資条件の
    関係で難しいことがあるってのは了解の上でいっています)
    何ヶ月もひっぱったあげくに、登録”説明会”までやられては”切れる”人がでてきても
    しょうがないでしょう。 現にTTTあたりの人気物件ではその間に3回も抽選が
    あったわけですから。 

  5. 8 匿名さん

    06さんは書き方がちょっと感情的ですが、「〜股」などの書き込みを見て
    気分を害する気持ちは分かるでしょう。
    何股かけてる人にしたら複数候補の一つかもしれませんが、06さんはここ一つに絞っているわけで。
    どうせここの書き込みがきっかけて登録を自粛する人なんていないでしょうし、
    そんな激反応しなくても良いと思いますけど。

  6. 9 匿名さん

    第2希望でも、購入を希望していることには違いありませんものね。
    どうしてもこの数年内に住宅購入をと考えておられる方は、そうせざるを得ないのかなと思います。
    我が家の場合は、それほど期限を決めて住宅を選んでいないので、その時点で第一希望の物件にしか
    登録はしませんけれども。
    不動産購入って縁もあるんでしょうか。
    皆さんがそれぞれ第1希望の住まいを手に入れられれば良いですね。

  7. 10 匿名さん

    ここは自由の国だと思うので、”人になにかをするな”というには、非常に大きな
    迷惑をこうむるとかの実害を蒙っていることが必要でしょう。 繰り上がるだけなので
    実際にはなにも損はしていないわけですから、”するな”といわれるとこちらも
    気分をかなり害します。 うちは子供の入学時期とかで必ずH20-3月までには入居したい
    と考えています。 一部の高層タワーでは既にH20-3月入居というのが沢山でていますから、
    そろそろ決めないといけないわけで、可能な限り多くの可能性の中から決めてゆきたい。
    登録でも3-4 要望書にいたっては10近くだしましたが、上記のように大学の併願や、
    就職活動なんかと同じですから、道義的にも全く問題ないですよね。 

  8. 11 匿名さん

    私も登録は全く問題ないと思いますよ〜。
    問題なのは当選後も実際に契約を交わすまで引っ張るというご意見だと思いますね。
    デベは当選連絡の際にまだ迷ってるなら時点にまわすと言っているのに、
    他物件との比較を理由に、故意に「契約に調印する日まで」引っ張るという行為は
    何をどう言おうが大人としての良識に欠ける行為で書き込みを見ていて気分の良いものではないです。
    抽選の日には決断してほしいものです。

  9. 12 匿名さん

    通りすがりです:
    重説というのは、デベにとって不利な情報をちゃんと全て説明しますという会なので、
    当然そこで気が変わる人がでるのは自由ではないかな? ここはどうか知らないけど、
    重説やって、それから契約ってのが普通で、その前に5-10%ほど振込みをしてあるのが
    大体のパターンですよね。 自分の懐をいためずに最後の決定を行えるのは
    実際には重説までではないでしょうか。  

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸