マンションなんでも質問「マンション内での布教(政治)活動は止めて欲しい!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション内での布教(政治)活動は止めて欲しい!

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2012-02-22 16:23:14

オートロックのマンションなので押し売りやセールスが来る事もなく快適に暮らしています。
(たまに、換気扇フィルターやコープがセールスに来ますけど)
困っているのは同じマンションに住む方が、定期的に玄関の呼び鈴を押して布教活動に回って来る事です。エントランスにあるオートロックで入れない集合インターホンにはカメラがついているので怪しい人は無視できるのですが、各戸玄関についた呼び鈴にはカメラがついていない為出るしかないんですよね。(普段、玄関の呼び鈴でいきなりた訪問して来るのって子供か子供の友人位のものです)
聖教新聞を読んでくれだとか、選挙の時期になると公明党の○○に入れてくれだのとしつこいの何のって、、、。「もう来ないで下さい!」とピシっと言えば済む事なのでしょうが、同じマンション内や子供の同級生などにも同じ宗教(政治)の方が何人かいるのでとても言えません。
管理人さんに言って禁止して貰おうかなとも思ったんですが、その方と親しそうにしてたので躊躇しています。こういった活動ってマンション内では禁止事項(管理規約違反)にならないのでしょうか?
皆さんのマンションでは、こういった事ないでしょうか?

[スレ作成日時]2007-06-16 11:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション内での布教(政治)活動は止めて欲しい!

  1. 2 匿名はん

    同じマンションに住む知り合いなんでしょう?禁止にならないんじゃないの。
    うちにもスレ主さんの言う方がたまに来るけど別に無害だし、選挙の話なら参考にもなる。世間話もするし。私はそういうの嫌じゃないから。
    新聞は無理だからはっきり絶対無理と断ってます。
    どうしても嫌ならはっきり言えばいいんじゃないかな。
    いい顔しているから誤解されて、話を聞いてくれる人なんだって思われて何度も来るんじゃない。

    知らない人が来るのは怖いけど。
    あとエホバとか、しつこく変な過激なチラシを入れてくる某政党のがよっぽど怖いな。

  2. 3 お気の毒です

    >01
    それはひどいとしかいいようがないですね。
    面と向かっては言いにくいでしょうしね。
    同じように思っている人も多いと思います。
    私だったら、管理組合に相談して、管理規約に入れてもらうようにしますね。

    >02
    もしかしたら、信者の方ですか。
    関係者以外は、嫌だと思うのが、普通でしょう。

  3. 4 2の匿名はん

    いいえ。違います。
    害が無いから嫌ではないですよ。
    害がどうこうというか、近所の知り合いだったり、子供つながりの親だったりなので特に嫌と感じませんね。
    でも知らない人で来られたら嫌だと思います。
    でもスレ主の話では同じマンションの知っている方のようなので。
    同じマンション内の知り合いで、何度も来るようなら、その方はあなたがいい顔しているから、嫌がられていると気づいていないのではないでしょうか。

    無理なら無理。嫌なら嫌とはっきり言うべきですよ。
    それで無理だったのならそれから管理規約だとか考えるべきでは?

  4. 5 お気の毒です

    >04
    害があるとかないというレベルの話ではないと思います。
    宗教や政治は個人の信条があるわけですから、同じマンション内で布教活動するということは絶対に行うべきではありません。
    また、もしも話が漏れて、そういう評判が立ってしまったら、嫌う人は多いので、資産価値にも影響しかねません。
    管理組合に相談したほうがいいと思います。

  5. 6 2の匿名はん

    なるほど・・そうですね。
    知り合いや友人だと思っている人から来る私は構わないですけど、確かに場合によってはそういう問題にもなりかねないんですね。
    とにかくまずスレ主さんはご自分の気持ちを一度その方にはっきりと伝えてみては?

  6. 7 お気の毒です

    >06
    その方に意思を伝えたとしても、ほかの家に対して同じことをするだけだと思います。
    その方にはマンション内で、そのようなことを行わないようにしてもらう必要があると思います。
    そのためには、管理組合に相談したほうがいいと思います。
    もしも自分の名前を知られたくないのなら、管理組合に匿名で投書ということも考えられます。

  7. 8 ビギナーさん

    スレ主ですが、皆さんご返答有り難うございます。
    築2年のマンションでその方とは階数も利用エレベーターも違うので顔見知りではなかったのですが、度々来られる様になったので顔見知りになってしまいました。
    来られた時に一方的に宗教と政治の話をされるだけで、普段あまりお見かけする事はないです。
    エントランスで出会った時に挨拶する程度の付き合いです。
    私の所だけではなく私の両隣りを始めみんなの所にも廻っておられる様です。
    同じマンションに住んでる手前、邪険な対応もできないし困ったものです。

  8. 9 匿名はん

    管理規約にマンション内での宗教活動や政治活動って禁止事項に入っていないのでしょうか?
    知り合いだと選挙の時期にお願いするという事はあるかもしれないけど、マンション内で全く面識のない家のインターホン押して選挙の依頼するなんて言語道断ですよ。

  9. 10 匿名さん

    規約で禁止されているかどうかとか、害があるかどうかとか
    資産価値に影響するかどうかとか、そういう事は関係ないと思う。
    単に「マナー」の問題であって、マンション内であろうとなかろうと
    そういう行為を相手がどう受け止めるのか?という事は
    活動している側が十分考え、配慮すべきだと思いますね。

    そうは言っても、02さんが言っている事にも一理あると思います。
    彼らが「個人の信条」に則って行動しているのであれば、こちらはこちらで
    個人の信条に従って対応すれば良いと思います。
    ある意味、そうでもしなければ「相手」にも意思は伝わらないでしょう。
    私も学生時代の知人に某団体の信者が数名いて、選挙が近くなると
    「やぁ久しぶり、しばらく会ってないからどうしてるかなと思って。」
    といった具合に電話がかかってくる事がよくありましたが、先手を打って
    「本当に久しぶりだね。ちなみに選挙の話なら俺は既に誰に投票するか決めてるよ。」
    と言うと、まず例外なくパッタリ音沙汰が無くなります。
    所詮はそういう連中なのだと割り切れば、何でも言えるんじゃないでしょうか?

  10. 11 匿名さん

    政治活動という民主主義の根本を、マナー問題で片付けるとは・・・
    実におめでたい平和な時代ですね。

  11. 12 匿名さん

    聞く話によるとマンション住民の投票率は非常に低いらしいです。

    その地に縁故がないゆえ、興味がない影響も大きいと思いますが、
    「その程度の奴ら」が住んでいることもあるのかな?と思います。

    「金だけ出して口は出さない」主義なら結構ですが、
    いざ、自分に利害関係が及ぶと、役所や政治のせいにするのも、
    「奴ら」だと思うのは、自分の思い込みでしょうか?

  12. 13 匿名さん

    アカがくれば、創価学会ですのでと言い、
    公明党が来ればモルモン教ですのでと言う。

    そんな自分は無党派の無宗教です。

  13. 14 匿名はん

    私のマンションにも○明党の大きなポスターを外から見えるようにして居室の窓に貼り付けている部屋があります。まるで、宣伝しているかのように・・。それもけっこう目立つところなので、どうにかして辞めさせたい。宗教マンションに自分が住んでいるみたいで嫌になります。

  14. 15 10

    >>11
    民主主義によって「一応は」認められた活動だからこそ
    マナーをもって律せよという話をしているんですよ。
    当人達が政治活動の一環のつもりでやっている事であっても
    それによって迷惑を被る者が現実にいて、彼等にしてみれば
    それは迷惑以外の何物でもない、という事が現実にある。
    そこを「配慮」をもってコントロール出来ずに何が政治活動かと。
    余計に支持を失ってるという事すら判らんのでしょうかね。

  15. 16 匿名さん

    >>15
    >支持を失ってるという事すら

    支持しているところがあるんですね。

  16. 17 匿名さん

    >14
    イタイですね。
    私のマンションでは使用細則で窓ガラスに文字を書き込むことを禁止しています。
    禁止していない場合でも、窓の外側に貼り付けているのであれば
    やめさせることはできると思います。
    内側の場合には規約の変更が必要だと思います。

  17. 18 匿名さん

    『自分』に用がある人のピンポンならともかく、『信者獲得』や『票獲得』が目的のピンポンなら絶対迷惑だ。

  18. 19 購入経験者さん

    >>16
    存在してるということはそういうことでしょう。

  19. 20 匿名はん

    オートロック玄関入り口には、このマンション内でセールス等の禁止事項が書いてあるけど、中に入ってる住人だとどうしようもないものなのか、、、。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸