住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-14 19:13:22
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART60です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。

[スレ作成日時]2013-12-01 19:47:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】

  1. 743 匿名さん

    子供部屋が必要だから戸建てって、そもそも5LDK以上の戸建てが少ないんだから、
    そんなのマンションでも戸建てでも一緒じゃないの?

  2. 744 匿名さん

    >742

    だからこそ、マンションを借りるより買った方がはるかに良いってこと。
    その賃貸マンションより、広いし、月々安いし、設備充実してるし。

  3. 745 匿名さん

    >742
    その仕様でって言ってるけれど、書くのも恥ずかしいくらい普通の仕様じゃないか。わざわざ書くような仕様ではないよ。

  4. 746 匿名さん

    子供の為に住み替えるなら幼稚園入園前がベスト。次は小学校入学前。幼稚園からだと3、6、3、3、4で大学卒業まで19年は子供と暮らすことになる。
    都内では社会人になって即一人暮らしも難しいし、結婚まで親元とかごく普通。
    つまり、東京都内では20年以上子供と暮らすのが普通。たった10年しか子供と居ないなんて圏内に学校も就職先もないど田舎の話。

  5. 747 匿名さん

    731
    賃貸は論外でしょ。

    分譲並の賃貸探す方が一戸建て探すより遥かに難しいよ?

  6. 748 匿名さん

    >そもそも子供が2人以上いる夫婦のほうが極端に少ないと思います

    それは無い。都内の話だけど、娘の幼稚園のクラスメイトは一人っ子が圧倒的に少ない。3人兄弟も少ないけど一人っ子はそれよりも少ない。
    一番多いのは兄弟二人。友人知人親戚も子供はだいたい二人。ウチも二人。

  7. 749 匿名さん

    合計特殊出生率はあくまで平均だから。

  8. 750 匿名さん

    平均だから何?

  9. 751 匿名さん

    分からないのは痛い。

  10. 752 匿名さん

    子供がいる家庭は子供が二人以上いるのが普通ってこと。
    一生生まない人も大勢いるから一人っ子が多いいような統計になってるってこと。

  11. 753 匿名さん

    >752
    そうなの?
    子供0,1,2の分布はどうなってるの??

  12. 754 匿名さん

    子供2人なら4LDKで十分でしょ。
    一戸建てでも、マンションでも良いじゃん。

  13. 755 匿名さん

    >745

    「都内」の「賃貸」「にしては」、安い。と言ったんだ。それまでのレスの流れから、常識的な読解力があればわかると思うんだけど。

    その仕様がすごいなんてどこに書いてあんの?小学生の国語からやり直しを薦めるよ。

  14. 756 匿名さん

    >744

    もちろんその前提はわかった上で言ってますが、、、

  15. 757 匿名さん

    >753

    国立社会保障・人口問題研究所資料(2010)によると

    ・子どもなし:10%
    ・子ども1人 :18%
    ・子ども2人 :49%
    ・子ども3人 :19%
    ・子ども4人 :4%

    だそうです。

    http://diamond.jp/articles/-/28442

  16. 758 匿名さん

    マンションの4LDK狭いのに高いし物件も少ないね。

  17. 759 匿名さん

    >755
    理解能力が低いのはわかったけれど、それを人のせいにするのはどうかと思うよ。
    その仕様がすごいなんてどこに書いてあるの?なんて誰も書いてない事言われてもねぇ。

  18. 760 匿名さん

    マンション4LDKだったら一戸建ての方が安い。
    なるべく広く、なるべく安く、なら一戸建てしか選択肢がない。

  19. 761 匿名さん

    >>758
    それはあなたが狭い4LDKマンションしか知らないだけ。

  20. 763 匿名さん

    >760
    確かにそうかもしれないね。
    戸建ては広くて安くて庭もあって家の中が明るい。階上や階下の煩わしさもない。なんでマンション買うんだろうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸