注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その12

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-28 11:44:15

前スレが1000レスになっていたので、その12です。
引き続き、有意義な情報交換にしましょう。

前スレ
その11 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/357439/
その10 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/350410/

[スレ作成日時]2013-11-10 15:28:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その12

  1. 276 足長坊主

    家もスレも寒いの~

  2. 277 匿名

    寒いって言う人は暖房ケチっているんでしょう
    Cチャンは気密断熱を求めてないから暖房費はケチっちゃダメですよ

    暖房費ケチりたいなら一条工務店とかスウェーデンハウスとか他をあたったほうがいいですよ

    ダインの見た目が好きなら気密断熱は気にしちゃダメです

  3. 278 匿名さん

    >>277

    こいつもアンチというか、積水も一条もスウェーデンも住んだこともなければ建てる予定もないぞ。

    妄想住宅に住んで、他人にアドバイスしてるつもりがとても幸せそうだ。

  4. 279 匿名

    278
    失礼な人ですね(怒)

  5. 280 匿名さん

    277は社員さんですね。気密断熱気にならないのは住んでいない社員さんだけですから。

  6. 281 匿名さん

    それじゃ、高高では一条とスウェーデンをライバル視しているということ!
    えー、そういうこと?
    えー、あの一条はないな。
    えー、日本製のスウェーデンもないな。

  7. 282 匿名

    は?
    気にするなら積水ハウス選ばないだろ

  8. 283 匿名さん

    高気密だか低気密だか知りませんが、積水の家はすきま風なんか全く無いですよ。住み比べていないのに寒いか暖かいかなんてわかる訳ないな。

  9. 284 足長坊主

    今時すきま風吹く家なんかないじゃろ。

    おぬし、だいじょうぶか???

  10. 285 物件比較中さん

    いわゆるイメージ戦略でしょ。
    ネット上の噂でも高高の話題でHM名が定着すれば、宣伝になる。
    そもそも高高の家が良い住まいなんて誰が言った?
    家の評価のうち高高の指標だけに注目するのがおかしい。
    そもそも積水ハウスが漠然としたイメージ戦略とってるからお実態が見えない。
    本当の積水ハウス施主ってレスしてくれてる?
    (築10年の施主にレスしてもらってもちょっと困るが・・・)

  11. 286 匿名

    高高を取るかCチャンダインを取るか
    Cチャンなんてスカスカの低低だけどダインコンクリートは他のHMじゃえらべないだろ
    ダインがすきだから積水でいいだろ

    暖房ガンガンかければ積水も快適だよ

  12. 287 匿名さん


    イメージ戦略ではなく、誹謗中傷合戦ですね。どっちもどっち(笑)。
    社員さんは誰も住んでないから、みんな無責任です。

  13. 288 匿名

    高高好きで積水にする人いないでしょ

  14. 289 匿名さん

    高高とCチャンの2択の発想は少なくともオーナーには無いですね。

  15. 292 物件比較中さん

    知りたいのは営業・設計士に要求すべき具体的な部材・仕様等の内容
    「あったかい家にしたい」と言ったら笑われるだろ(笑)

  16. 293 匿名さん

    高高は全館床暖房で結局光熱費がかかるらしいから、好きな方で建てればいいですよ。

  17. 294 匿名

    Cチャンの方が暖房費かかるに決まってるだろ
    暖房費ケチるとかどんだけ貧しいの?

    291
    Cチャンで建てたいの?(笑)

  18. 295 匿名さん

    294
    シャーウッドかなぁ。

  19. 299 匿名さん

    昔のように窓から玄関から開けっ放しという生活が防犯上できなくなり、
    夏冬の冷暖房費を抑える為に高高の家がもてはやされるようになり、
    その反動で換気システムの義務化が導入された。
    今では次世代省エネ住宅が優遇されているが、暑い寒いは人それぞれ。
    住んでる地域に合わせて会社の推奨する断熱が施されているのなら
    自分が他人より暑がりであり、寒がりだということ。
    暖房器具も昔に比べればはるかに省エネになってるんだから、
    HMのせいにせず、エアコン等に頼れば良いでしょう?
    電気代や環境問題が気になる人は、ソーラー載せるとか、蓄電するとか
    に費用を回せば済む話だし、その予算がない人は積水で建てる資格がない、
    というしかないですね。
    昔、積水がどんな家を建ててたか知ってますか?バーバパパファミリーが
    住んでるようなひょうたん型のカプセルハウス。
    今やどこのメーカーでもそれなりに進化はしてますからね。

  20. 300 匿名さん

    >299
    >HMのせい、とか、>積水ハウスで建てる資格、とか、意味不明です。どういうお立場ですか? 煽って、消費者を不安にさせて、お商売されてるのはHMさんでしょう? イメージだけで曖昧、実態無いから、自分で撒いた種ですよ(笑)。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸