住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 13:24:26
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】

  1. 770 匿名さん

    >759
    おれはミニ戸擁護じゃないけど、おまえの論理はあまりにひどい。マンション派だろ?
    まず、ミニ戸に廊下ほとんどない。間取りの自由ってなんだ?マンションとなぜ比べてるかわからんし、マンションの間取りは自由なのか??
    寒暖差は所詮断熱次第なのは、戸建てなら誰もが知ってる。ミニかどうかとなにも関係ない。
    やたら3階建てを非難するが、手抜き工事は二階建てに多い。なぜなら3階建ては構造計算の提出が義務だからだ。戸建て派なら誰でも知ってる。
    地盤に関しても、ミニ戸かどうか関係ない。むしろ、それまで40坪の戸建てがあった土地をふたつに割ったケースがほとんど、つまり通常戸建ての場所にミニ戸は多い。

    つまり、あれだ。
    おまえはよほど無知でマンション派。

  2. 771 匿名さん

    >769
    自演キッツーwwwwww

  3. 772 匿名さん

    騒音耐性型のニュータイプ人間ならマンションだ

  4. 773 匿名さん

    郊外をwikiでみると、

    八王子、川越、さいたま市(大宮、浦和)、船橋、千葉、横浜市街、町田、川崎市街、旧都筑郡(田園都市線沿い)

    が、東京30km圏内の郊外として挙げられてますね。
    まあ、所詮言葉の定義レベルだけど。

  5. 774 匿名さん

    >769

    どこをどう読んでも見下されてるマンションさんの書き込みなんですがそれは

  6. 775 匿名さん

    769だけど、ミニ戸>マンションでいいよ。そんなことはしゃべっとらん。どうでもいい。あんたがたがどうしてもマンションより上がいいのならどうぞ。じゃあ、あんたらがマンションを認めない以上にこっちはミニ戸を戸建てと認めてない。そんな小さい差じゃないんだよ。頑丈って言ったって、OOの物置くらいでしょ?100人乗っても大丈夫?

  7. 776 匿名さん

    震災に弱く、セキュリティがダメで、おまけに寒い。
    住居の基本が、圧倒的にマンションに劣る一戸建て。
    住みたくない。

  8. 777 匿名さん

    770だけど、アンカーミスってた。
    766へのコメントな。

  9. 778 匿名さん

    >776

    寒ければストーブくらい買えよ、マンションさん、、、
    そんなに貧しいのか、、、?

  10. 779 匿名さん

    >775

    で、ミニ戸建てを戸建てと認めないおまえさんはどんな家に住んでるのかい?

    ちなマンションだけど、マンション派だって、ワンルームをマンションとは認めない!とは言わんぜ。おまえの論理は、なんかめちゃくちゃだわ。頼むからマンションに住んでるとかやめてくれよ?

  11. 780 匿名さん

    >778
    全館暖房だなら、一戸建てでも問題ないよ。
    便所、廊下、玄関、寒くないから。
    冬にベッドから出られなくなる一戸建ては無理。

  12. 781 匿名さん

    >780
    マンションだって寒けりゃ嫌だわな。コンクリの塊のほうがほっときゃとんでもないことになるのわかってんのかな、マンションさんて。断熱してるから、マンションでも心地いいんですよ?まさか、コンクリだから冬暖かく夏涼しい、なんて妄想抱いてないでしょうな?むしろ、全く逆で、マンションは断熱してなかったら、とても人が住める環境じゃないですからね?

    で、戸建ても断熱してれば、戸建てのほうがむしろ、熱効率はずっといい。
    あー、無知はほんとに人生損してますねー。

  13. 782 匿名さん

    家のマンション、ストーブなんていらないよ。
    真冬でも、エアコン、たまにつけるくらい。
    エアコンなくても、
    室内が20℃以下になることは、まず、ありません。
    今日も26℃あるので、パンツ一丁でも大丈夫です(笑)

  14. 783 購入経験者さん

    以前、テラスハウスに住んでいました。裏の庭に前庭から直接入れない不便さと両隣が他人物件と一体になっていることでマイホームという愛着はわきませんでした。
    集合住宅をどうしても認められないのはそこにあります。
    利便性をいうなら賃貸でも賄えます。
    賃貸で賄えることは人生の目標には設定しません。

    ところで、
    60坪なら立派な家が建たない、とか自分が経験おありでないのに実際に建てたお方に噛みつくなど間違っていますよ。
    みっともないからお止めなさい。。

    私も2~3年いろいろ見つくしてきましたが、50坪と60坪はぜんぜん違います。
    確かに、そこから10坪刻みでそれなりにデザインの自由度が違ってくるのも事実ですが、あなたが鼻唄まじりにパソコンに向かって軽口たたいてよい話ではけしてありません。

  15. 784 匿名さん

    >779
    じゃあ、あんたは755のレス見てどう思う??ミニ戸がマンションを見下してる以上に戸建てがミニ戸みたいなのと同列で語られてるのが嫌なだけ。
    こんなこと言っててマンションに住んでるわけないでしょ。そんなうがった見方ばっかしてるの?論理がどうとか、自分の主張はここだけ。あとはめちゃくちゃとか思われても関係ない。唯物論者でもない。

  16. 785 匿名さん

    >782
    マンションって開口がないから熱が逃げないんですって。

    つまり、暖かい自慢は、、、ププッ、、、うなぎの寝床自慢、ってこと、、、!

  17. 786 匿名さん

    一戸建て、寒いの認めちゃった。
    ちなみに家は南ワイドスパンのマンションなので、
    日の光がたくさん入って気持ちいいですよ。

  18. 787 698

    >>757さん

    >>725
    >なんか、粘着されたけど、

    いや、コメントもらったから返信しただけですよ。
    粘着? 709以外にも書いてるの? ひょっとして>>699さん?


    >あんたは都内城南で6500万円程度の土地に2500万円程度の戸建てを建てればよかったんじゃないの?

    いやー 9000万の家なんて買えませんよ。 709さんのような億近い家は買えません。
    5000万台が限界だったので、それなら千葉のマンションしか選択肢無いっす(>_<)


    > 坪70万円も見れば千葉のマンションくらいの設備は整うわな。

    でも宅配ボックスも24時間ゴミ出しもコンシェルジュも戸建てじゃ整わないんですよねー 悩みどころ。


    > あんたは住み替えしたロスが、ざっと計算で1000万円はある。

    すいません、住み替えロスの1000万が何故か分かりません(>_<) 教えて下さいませ♪


    で、725さんの通勤20分ってどこですか? 結局回答できず??

  19. 788 匿名さん

    >784

    755だけど、で、おまえさんの家は何坪の敷地で何坪の建坪で、どこ駅から何分なのよ?

    ちなみにおれはいま住み替え中で、以前自由が丘徒歩8分のマンションで75平米あったのを売った。いまは住み替え先が見つかるまでの分譲賃貸マンション。

  20. 789 匿名さん

    戸建て派って具体的な話を避けるよね。 億前後の豪邸を自分の家のように話してるわけじゃないよね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸