注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-02-13 11:43:26

【公式サイト】
https://www.nattoku.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

納得住宅工房で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。納得住宅工房の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-09-23 09:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 501 匿名さん

    商品ラインナップで最上位のGRAN VIVACEを見ましたが、
    採用されている建材や設備が最高級なだけで、構造体の方に
    大きな違いはないのでしょうか。
    GRAN VIVACEについている制震ダンパーは全ての商品に
    採用されていますか?

  2. 502 名無しさん

    ここって、石膏ボードに直接
    漆喰塗っているとリフォーム業者さんに
    聞きましたが、本当ですか?
    塗りの厚さ1ミリ無いとも聞きましたが
    そんな作りですか?

  3. 503 匿名さん

    実際にそうなのかどうかは現場見ないと施主じゃない限りわからないですよね…どういう作りをしているのかというのは
    直接あった時に担当者に確認しないといけないとは思いますが、
    石膏ボードに直接漆喰塗るって検索してみたら、今時はどこもそんな感じみたいなことは書いてありました。
    この会社がそうしているかどうかは直接確認しないといけませんよ。

  4. 504 口コミ知りたいさん

    突然すみません、住宅では24時間換気が必須と聞いたことがあるのですが、納得さんはどうですか?
    検討中ではありますがそのことを聞き忘れ、また次に伺うのが先になるので聞いておきたいと思いまして質問させていただきました。
    サイトを見てもよくわからなかったのですが、どこかに書いてあるならば教えていただけると嬉しいです。

  5. 505 匿名さん

    口コミ知りたいさん、その後24時間換気について何か情報を得られましたでしょうか?
    私も知りたいと思い、サイトをあちこち見てみたのですが、みつけられませんでした。
    もう、素敵なデザインについての紹介が主になっていて、そちらに興味を引き付けられてしまいました。
    だけど、家を建てるとなるとデザインだけを考えてはおられず、性能面をもっと詳しく知っておきたいですよね。

  6. 506 匿名さん

    換気だけじゃなくて、その他のこともあまり詳しくは書かれていないですよね
    デザイン系のことなどは触れられていますけれど。
    商品も様々あるし、
    そうなってくるとそれぞれの設備も異なってくるということもあるのでしょうか。
    24時間換気もいろいろな方法があるということを聞いたことがあるので
    どういうタイプなのかの確認をしないとです。

  7. 507 匿名さん

    納得住宅工房はデザインが良くて来る人ばかりじゃないです。断熱材、家の土台、使う柱、床やドア材、クローゼットの中、コストパフォーマンス、打ち合わせの中身、地域貢献度、会社の規模と運営状況、それらを考えてこちらの会社に決めました。

  8. 508 匿名さん

    見せ方はすごく上手いですよね。

    まあ大工さんに聞いたら真実が見えるかも。
    とだけ。

  9. 509 施主

    正直デザインのこととか雰囲気などそういうことのアピールが多く
    その他の群を抜いて「しっかりしているところ」のアピールがほとんどない。
    徹底的に「しっかりしているところ」に惚れて建てた身からすると
    どうしてここをもっと発信しないかなーとモヤモヤする。
    実際に会って話ししたり打ち合わせしたりするとわかることなんだけどね。

  10. 510 匿名さん

    実際に建てられた方のご意見ですから、おおいに期待ができそうだなと思いました。
    デザインも質も良ければ文句なしだと思いますが、気になるのはお値段でしょうか。
    あと、打ち合わせする時の担当さんとの相性などもあるのではとも思います。
    「価格へのこだわり」のページを見た感じでは、コストを抑えて良心価格になっているような印象ではありますが、どんなもんでしょう。

  11. 511 名無しさん

    マイホーム検討中です。

    納得住宅さんの家を見ました。

    軒がないので、壁面の劣化が早いと思います。壁面に付着した水が小さな隙間から浸透して、、

    内装に関しては、漆喰や、無垢のフロア、無垢の扉など、とてもお洒落でいいですね!
    しかし、劣化は早いのではないかと思います。
    何年か後に、壁から白い粉がボロボロと落ちて来そうです。

    デザインは良いかもしれませんが、
    住んだ後の維持を考えると、
    ちょっと、、

    大きく商売されている建築会社ではなくて、地元の工務店が良いかなと思っています。
    担当が辞めたとか、仕組みが変わったとか、平気で言われそうで、、

    在来の家の形が日本には1番合っているのかなと個人的におもいます。

    デザインが良いということは、
    なにかを犠牲にしている場合があるのかなと思います。





  12. 512 名無し

    24時間換気についてもし解決していないようであればご参考までに。
    今の住宅は新築する時に漏れなく24時間換気の設置が義務付けられてる。これはどの会社で建てても同じ。
    24時間換気とひとくくりに言っても種類は大きく3種類ある。

    機械で外の空気を吸い込んで、機械で中の空気を吐き出す。
    機械で外の空気を吸い込んで、排気口から自然に家の中の空気を吐き出す。
    給気口から自然に家の外の空気を取りこんで、機械で中の空気を吐き出す。

    この3パターン。
    この会社は3つ目。どれがいいかは自分の目で色々調べるのがいいと思う。
    自分もこの会社を検討してる(してた)身分だから色々な会社見てるけど社員の入れ替わりが気になってる。
    結構入れ替わりがあるよね

  13. 513 名無しさん

    知合いが納得さんに入って
    すぐに辞めました。
    毎日10時過ぎまで仕事してたようです。
    今現在そうなのかはわかりませんが。

    アパレル業をやっていらっしゃるんですね。
    お洒落な雰囲気の演出には良いですね。
    しかし、住宅で出た利益を技術投資せずに、アパレルにという事なんでしょうか?
    詳しい事情はよくわかりませんけど。


    浜松市南区の◯条工務店の見学会に
    一度参加した事がありますが、
    倉庫内に凄く大きな耐震の実験設備があり、実際に震度7の地震を起こし、
    耐震強度を見せてくれました。
    ◯条さんは真面目だな〜と感心しました。

    ◯条さんは住宅で出た利益を、
    しっかり技術投資していると思いましたが、
    納得さんはどの様な取組みをしているのでしょうか?

    それとも、比べる事自体、失礼ですかね?



  14. 514 通りがかりさん

    上の方は一条さんで建てればいいんじゃないですかね(笑)

  15. 515 匿名さん

    納得さんと一条さんって競合しますかね?スペック重視なら他へいくと思いますが。
    そもそも地場工務店に技術投資を求めるのは酷ですよ。。耐震装置を自社所有なんてムリ。

  16. 516 名無しさん

    実験装置いる?その装置にいくらかかってる?きちんと構造計算されていて、しっかり乾燥させた強い木を使って、大工さんとの信頼関係があってチェック体制がしっかりしてればいいんじゃない?それに結局は地盤が大事だと思うよ!

  17. 517 名無しさん

    >>511
    ボロボロ落ちるのは土壁じゃないですか?漆喰は落ちませんよ。あと軒をつけるかつけないかは自由ですよ。
    私は築15年の大手メーカーのアパートに住んでいましたが、床板は剥がれ、室内ドアのビニールクロスもベロベロ剥がれて苦手でした。軽量鉄骨で結露してカビ臭かったし。

  18. 518 名無しさん

    なんだか詳しい方が多いですね。

    住宅会社の口コミを調べているだけなんですが、そんなに詳しい方がコメントしているなんてちょっと不自然な感じがしますね。

    このサイトはこれから家を建てようとしている人が情報交換する場所ではないのでしょうか??

    社長さんの過去の色々な事件?なども見させて頂きましたが、
    ナイフを持ってこいだの、
    なかなか物騒なものが多かったですね。
    ちょっと怖いなと思いました。
    気になる方は過去ログ参照して下さい。

    皆様のマイホーム選び、
    成功する事を祈っています。

    さようなら!

  19. 520 匿名さん

    漆喰や無垢材の建具、床の劣化が早いと仰っている方がいますが、
    丁寧に手入れをすれば長く持ちますよね?
    無垢材の床は定期的に専用ワックスをかける必要がありますが
    年月と共にいい味が出てくるそうですし、漆喰は耐久性が
    100年と言われているそうですよ。

  20. 521 匿名さん

    漆喰ってノーメンテで100年ももつのですか?それとも塗り直しなどをしつつという感じなんでしょうか。
    漆喰って自分じゃ絶対にできなさそうだから
    職人さんにお願いする形になってくるのか。
    メンテについてもかなりお話し聞かないとならないなと思います。

  21. 522 名無しさん

    それは石膏ボードに直接薄付で塗らない場合です。
    納得のやり方では.....
    直接見た方がいいですよ。5から6年経った家を
    ドアや床が剥がれて、シミになっている家ありますから。

  22. 524 納得住宅工房 社長 久保

    納得住宅工房の代表 久保淳です。
    我々の建物は全棟精神ダンパが標準で入っております。
    構造はヒノキ無垢柱に9.5MMの構造用合板を張り耐震等級2〜3相当を確保しております。
    メーカーに比べて弱いとの概念は、標準仕様で全て満たされております。
    つまり、ここに書かれている事は、事実の納得住宅工房とは反します。耐震の納得住宅工房です。

  23. 525 匿名さん

    全棟という事は、カスタムメイドの規格住宅(CASA CAFÉ)も制震ダンパーが標準仕様で採用されているのでしょうか。

    CASA CAFÉのギャラリーを拝見すると、建具や床材の風合い、白い壁と無垢材のコントラストが美しくカッコイイと思いました。
    インテリアも合っていますが全てオリジナルの家具ですか?

  24. 526 匿名さん

    家具のことまでは特に書かれていなかったですね…オプションの中にそういうものがあったりするのかもしれないです。
    無料でセレクトできる部分もあるみたいですが、そこまで多くはないと期待しすぎてはいかないのかなぁ。
    安く出来上がるということですが
    こだわるほどオプションが増えていってしまいそうな予感だ^^;

  25. 527 匿名さん

    安くできて予算が浮いた分でこだわりを取り入れていくというのもアリかもしれません。
    まずは家とその他諸費用の予算がどれだけ必要なのかによりますか。

    お客様の声の中に、標準仕様のグレードが高いことでここを選んだ方がいらして、
    イタリア製建材のキッチンや建具、家具まで標準だったとありました。

    どの商品のことなのかわからないですが、たしかにグレード高そうですね。

  26. 528 匿名さん

    オプションといっても、設備が足りなくて付け足さなくてはならない部分と、ある種の「ぜいたく」でつけなければならない部分という2パターンがあると思います。前者は優先されるべきとして、後者の場合はあとははっきり予算ですよね〜。全部やろうとしないで、こだわりたいところはピンポイントでお金をかけていくということなどをすれば、予算を大幅に超えることも少ないかもしれません。

  27. 529 匿名さん

    ここで建て4年目です。
    二階の部屋の隅の漆喰が、2箇所ほど、ベロっと大きく浮いてきます。
    2年点検でも同様の現象を直してもらったのですが、別の箇所でも剥がれてきました。
    直してもらうと、有料ですかね?
    納得の営業担当も退職してしまい、放置状態です。

  28. 530 匿名さん

    529さん、その後どうされたのか気になりました。補償は何年なのでしょう?
    担当の営業さんが辞めても、会社が存続している限りは対応してもらえるのでは?

    ホームページで確認してみましたが、3、6、12、22カ月後に定期点検とあって、
    その下に「一時間程度の、故意ではない軽微な補修は納得住宅工房がある限り、
    永年無料です。」ともありました。
    漆喰の剥がれはどうなのでしょう、一時間程度では直らないでしょうか。

  29. 531 匿名さん

    担当者がいなくなると、窓口自体がわからなくなってしまいますが、
    アフターサービス専門の担当者とかがいるとわかりやすくなりますよねぇ。ここは契約した後とか、そういうところの専用の電話番号を教えてもらったりなんてことは…あるんでしょうか?ちょっとよくわからない感じですよね(汗)
    家って建てるときも大切だけど、住んでからもとても大切。

  30. 532 ここで建てて住んでいる人

    私は担当コンシェルジュが退職しいなくなりましたが
    本社でも支店でも電話すれば誰でも、アフターでも何でも快く相談に乗ってくれ対応してくれますので
    何ら困っていません。
    別のコンシェルジュも担当になってくれましたし。次の担当は指名でもOKです。
    どのコンシェルジュもさすがのクオリティの対応をしてくれるので安心です。
    最初の担当がいなくなった寂しさはありますが…(笑)

  31. 534 匿名さん

    担当さんが変わったときに引き継ぎがあったりするのでしょうか。それとも問題が置きたときに担当者が退社していると、その時点で引き継がれるということなのかな。
    いずれにしても、対応がきちんとあるならば安心。
    保証期間などのこともありますから
    自分たちで直接大工さんにお願いしないで、そこは工務店側を通して行かないとならないですネ。

  32. 535 匿名さん

    あまりお客さんをきっちり引き継ぎをするというところは多くないのかなぁという印象はありますが、ここの会社の場合はちょっとわからないですね。
    そのときにならないとわからないかも。
    ただきちんと対応してくれるのだったら問題がないです。
    宙ぶらりんにならないように対応してもらわないとな、と思いました。

  33. 536 通りがかりさん

    担当さんが変わった時には、引き継ぎの挨拶に来てくれましたよ。

  34. 537 匿名さん

    ごく簡単な修繕であれば納得住宅工房がある限り永年無料とは凄いサービスでは
    ないでしょうか。
    気になる箇所を長期間放置せず、不具合が発生したらすぐに来てもらえば
    快適な状態を保てるしコストも掛からずで良いことづくしではないでしょうか。

  35. 538 匿名さん

    529です。
    電話したら、本社の女性から、後日確認にうかがいますねと言われ、早1か月、連絡なしです。

  36. 539 匿名さん

    予算によってシリーズを選択することができる点は
    わかりやすくていいなと思いました。
    1000万円台、ということが書かれているものもありましたが、
    これは2000万円に近い方なのか、それとも1000万円に近い方なのかどっちなんでしょうね?
    そこは大切なところ…かなぁ?と思いました。

  37. 540 匿名さん

    建材や設備、インテリアは海外で自社生産をしているということが、公式サイトの動画を見ていると出てきました。
    自分たちで作るのってそれなりに海外で作っていたとしてもお高くなるのではないかしら…と思うのですが、
    ノウハウを持っていればそんなこともないのでしょうか。
    中間マージンってそれだけ大きいってことなのかもしれないですね。

  38. 541 匿名さん

    公式サイトのトップに補助金最大65万円、住宅ストック循環支援事業スタートという
    お知らせが出ていますが、こちらの詳細をご存じの方はいらっしゃいますか?
    画面をクリックしても新着&見学会情報に飛ぶだけで、事業の内容を解説する
    ページを探すことができませんでした。

  39. 542 匿名さん

    541さんが書かれていた、住宅ストック循環支援事業というものの文字が
    今は特に見当たらないようです。
    まだリリースされていないものを出してしまったのかしら。
    なんだか気になる文字ですね。

    標準で高仕様である、ということがお客様の声のところにありました。
    どういう設備が高仕様なんでしょうね?

  40. 543 通りがかりさん

    >>542
    カーサそらの標準は無垢の床、漆喰の壁、セルロースファイバーの断熱材、檜の土台と柱、パワーボードの外壁だと。上のタイプはイタリア製のドア、キッチン、ダイニンセット、ソファー、テレビボード、和室は珪藻土の壁、クローゼットの扉が一枚板で合板ではない、中は桐の板貼り、耐震バンパー、屋根が軽量瓦かガルバニウムどちらでも選べる、など。だったと思う。

  41. 544 e戸建てファンさん

    納得さんの家って本当に冬暖かいですか?あんまり実感がないんですけど。

  42. 545 匿名さん

    まず、パワーボードに断熱性能など無い。納得さんは建材を過剰に褒めてるところあるかな。
    窓もアルミ樹脂だし玄関も普通でしょう。セルロースファイバーは優秀だけど、断熱性能は並です。暖かい家を作りたいなら、納得さんの標準では厳しいと思います。
    元検討者です。

  43. 546 匿名さん

    住宅の構造についての知識がなく、これから勉強する予定ですが
    ZEH住宅として認定されていれば高断熱で光熱費が節約でき、
    冬も暖かい訳ではないんですか?
    断熱材は共通のものではなくメーカーによって異なり、
    断熱性能にもばらつきがあるのでしょうか…

  44. 547 匿名さん

    ZEHってゼロエネルギーハウスということで、
    断熱性や気密性を上げて、再生可能エネルギーを用いることで、一年間の一次エネルギーをプラマイゼロにしましょう、というものです。
    ですので、断熱性はもちろん必要になります。
    ある程度の目標基準みたいなのがないと、認定はされないじゃなかろうか、と思うのですが…。

  45. 548 匿名さん

    高性能でZEHにしている場合もあれば、太陽光の容量で稼ぐZEHもありますよ。
    高性能だからZEHな訳ではないですね。
    そもそもZEHの断熱基準自体高い訳ではありません。
    C値、Q値、UA値に拘らない会社の建物は冬思ったより暖かくもならず、光熱費の削減もそこまで見込めませんよ。

  46. 549 匿名

    高断熱高気密を謳うなら一条レベルでなければ恥ずかしいと思います。一条は気密性が高過ぎて私は息苦しさを感じるので、そこまでのレベルは求めませんが。

  47. 550 匿名さん

    各社でZEH事業に参入し、ZEHの推進に力を入れているように思いますが
    断熱性能の基準が統一されている訳ではなく建物によってばらつきがあるのですか…
    ZEHビルダーだからと何も調べずに契約するのは危ないという事なのですね。

  48. 551 通りがかりさん

    気密性って何?24時間換気システムついてるんだから結局同じでしょ?窓小さくすれば気密性高くなるの?一条工務店て床暖房ついてなくても暖かいの?エアコンつければ暖まりやすいですよ?ってことじゃなくて?

  49. 552 通りがかりさん

    一条工務店は高性能ウレタンフォームのダブル断熱ってことは発泡スチロールで板を挟んでますよってこと?壁の中がジメジメしないの?

  50. 553 通りがかりさん

    >>545
    アイネシンがいいってこと?そういえば昔納得さんもアイネシン使ってたな。あれは色々と弊害があるから扱いが難しいよね。

  51. 554 通りがかりさん

    >>548
    測定器使って見学会行ってる?C値Q値うたってる会社でもだいぶ誤差があるよ。快適性って数字ではかるものじゃない。肌で感じるものなんだよ!

  52. 555 通りがかりさん

    >>553 通りがかりさん
    アイシネンはセルロースと同じく優秀な断熱材だよ。ただし納得はALC直張りで通気層とらないから、セルロースのが良いんじゃないですかね?

  53. 556 匿名さん

    >>554
    測定器って何ですか?笑

    快適性は肌で感じるものですよ。
    でも肌で感じるにはしっかりとした数字がなければ体感もできませんよ。
    Q値、UA値は机上の計算ですが、C値は実測でしか計れません。
    同じ会社で誤差が大きいのは、恐らく設計がどうすれば数字をコントロールできるか分かっていないんですね。
    C値がバラつきがあるのは、基本施工の良し悪しですかね。
    もちろん間取りによっても変わりますけど。

  54. 557 通りがかりさん

    「軟質ウレタン(100倍発泡)は住宅の断熱材に絶対使ってはいけない」
    で検索すると参考になる記事が読めるかな。

  55. 558 通りがかりさん
  56. 559 匿名さん

    発泡系の断熱材は雨漏りに気付きにくいから怖いよ
    http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/mini-50.html

  57. 560 通りがかりさん

    セルロースは水濡れに弱いはずだけど?
    雨漏りしたら、それこそ大変では?(笑)
    まあ別にアイシネンとセルロースの比較はここでやるべきじゃないね。
    ただもう少し勉強しようね。

  58. 561 匿名さん

    >>560
    逆に、セルロースが一番雨漏りに気付きやすいんじゃない?
    気付かないのが一番怖い
    もう少し勉強しようね。

  59. 562 通りがかりさん

    >>561 匿名さん

    雨漏りに注意するなら、まず軒無し設計をどうにかすべきだろ(笑)その程度の知識レベルなら納得さんがちょうど良いだろうな。

  60. 563 通りがかりさん
  61. 564 住宅検討中さん

    >>562 通りがかりさん
    雨漏りに注意するのは、発泡系を使う建築会社だろ(笑)

  62. 565 住宅検討中さん
  63. 569 住宅検討中さん

    [NO.566~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  64. 570 匿名さん

    納得さんで軒つけたもん。つけたもーん。

  65. 571 通りがかりさん

    >>570
    うちも納得で切妻屋根で建てたよ
    陸屋根にするしないは施主さんの好みだから

  66. 572 通りがかりさん

    漆喰はインフルエンザ予防になるって納得の社員さん言ってるけど我が家は見事に全員感染しました。

  67. 573 571

    >>572さん
    この冬予防が足りなかった我が家も8日間の間に全滅でしたよ
    だいたい毎年のように子供が持って帰ってくるともうしかたがない
    それに今年のインフルは強すぎでしょ

  68. 574 通りがかりさん

    数ミリの漆喰に期待するとか無理がある。多少の消臭効果がある程度だけと思っておいたほうが良いですよ。

  69. 575 571

    >>574
    数ミリのなんとかに期待するなって、そんなこと言ったらあらゆるクロスがうたう機能や、様々な建材の効能は全部期待できませんね。

    納得の漆喰の塗り厚は3mm?5mm?くらいでしたっけ、家全体ほとんどの壁が漆喰になるでしょうから総量はかなりのものと思われます。

  70. 576 通りがかりさん

    >>575 571さん

    いやだから無理がある。確かにクロスなんて意味はない。言いたいのは大袈裟に建材の性能を評価し過ぎだということ。漆喰をダメだと言っているわけではない。

  71. 577 匿名さん

    漆喰は確かに効果はあるけれど、万能というわけではないですよ、ということなのかな。どの建材にもいえますけれど、
    効果はありますが、そもそも例えばにおいだったら、発生源を抑えたりとか、そういうことをしつつやっていければ良いのかもしれないなぁと思いました。
    ペットを飼っている方だったら、当然ですがペットのおトイレ掃除をこまめにするなど、対策のしようがありますので。

  72. 578 匿名さん

    家の中全体漆喰にすると、ものすごい量になりそう…
    漆喰はひび割れたりしたりするみたいですが
    (そういうもの、ということです。)
    補修とかはちょいちょいやっていかないとって感じですね。
    自分たちで補修はできるみたいですけれど…

    漆喰は、性能もそうなんですが
    とにかく質感が気持ちいいので、家の中が漆喰だと気持ちいいかもしれないです。

  73. 579 匿名さん

    漆喰ってよく目に留まる言葉なのですが、実際にはどういうものなのかよくわかっていませんでした。
    ホームページによれば、耐火性、耐久性、吸湿、放湿性にすぐれていて、空気の浄化とか、インフルエンザウイルスを99.6%死滅させるとか、抗菌機能も高いなどと書かれていました。
    こちらの会社さんでは、独自に高品質低コストの漆喰を開発しているそうで、色のバリエーションもあるのだとか。
    左官の会社さんのサイトには、オリジナルの模様をつけたり、他の素材を混ぜて質感を出したりとかもできると書いてありました。
    手入れも自分でできるって、考え方によってはなんとなく楽しいような気もします。

  74. 580 検討者さん

    >>575 571さん

    だからって、それでインフルの予防になるって言った瞬間に完全なウソ。
    漆喰がインフル感染の予防になるなんて、医学的に全く証明されていない。

  75. 581 571

    >>580さん

    検索すればいろいろ出てきますよ。
    別の工務店のブログですが

    >これはNPO法人バイオメディカルサイエンス
    研究会習志野実験室にて確認できたことで
    検査の内容としては無添加住宅オリジナル
    漆喰にウイルスを付着させて行ってます。
    結果、ウイルスは付着後から不活化し、
    検査開始15分後ではウイルスの99.9%が
    低減されました。
    ▼漆喰で感染予防!?:無添加住宅サイアスホーム、沖縄の住宅新築・リノベーション Blog
    ttp://maruyama.ti-da.net/e9200359.html

    研究機関の研究結果として漆喰にはインフルエンザウイルス低減効能はあるようです。
    感染者から感染者へ直接感染すればそれは感染するでしょうけどね。だから期待しすぎてはいないです。
    うちも家族7人全員感染しましたし。

  76. 582 匿名さん

    漆喰の壁がインフルエンザウイルスを消し去るという事ですか?
    よく、喘息やアトピーなどアレルギーの改善になるとは聞いていましたが
    ウイルスの感染予防になるとは知りませんでした。
    予算もあるでしょうから、家族が集まるリビングだけでも漆喰にしておくのは
    いいかもしれませんね。

  77. 583 匿名さん

    うーん、インフルエンザとかは空気感染だから、あまり漆喰の壁だから大丈夫とかそういうのは、期待しすぎない程度のほうがいいかなって思います。
    インフルエンザになったら、基本的には隔離して、水分を取ってお薬飲んでよく寝るっていうのが一番ですし。

    漆喰自体は調湿機能がありますし、
    あと質感が優しいし、見た目も優しいし、そういう面では普通にとても良いのではないでしょうか。

  78. 584 戸建て検討中さん

    大体でいいので教えてください。
    本体価格だけで何千万かかりますか??
    ハイグレードな家を検討中です!

  79. 585 オーナー

    納得はその時の建材価格によって坪単価が変動しているので現在の坪単価がわかりませんのでお答えできません。
    それがわかればざっくりとした価格は

    ((坪単価×建坪数)+オプション)×1.3(諸経費) くらいです。

  80. 586 匿名さん

    商品ラインナップのページの各商品のところに大雑把な価格が載っていますよ!
    1000万円台~だと、CasaCafe、CASASola
    2000万円台~だと、CASAVIVACE
    3000万円台~だと、GRANVIVACE

    で、さらに各商品のページには参考プランなどの価格が載っています。
    CasaCafeの29坪プランだと、1604万円(税別)
    CASASolaだと、1000万円からできると書いてあります
    CASAVIVACEだと、坪単価50万円台~
    GRANVIVACEはさすがに、価格は載ってませんが3000万円台以上ってことでしょうか。

  81. 587 匿名さん

    かなり予算も幅広く取られているなぁという印象です。
    安く作ろうと思えば安く作れますよ、というスタンスですし
    どこまでやるかは施主さんの考え方次第になってきそうだなと思いました。
    それらにプラスして、手数料と外構の費用ということになってくるのかしら??
    本体がいくらぐらいでできるのかわかると、安心ではありますよね。

  82. 588 建設中

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  83. 589 匿名さん

    ここってすべてが基軸枠組工法でつくられているのでしょうか。あまり木造っぽくないような感じの家も施工例にあったもので、
    こういうのも木造なのかしら…と思いまして。
    外壁のパネルの選択によっては
    いろいろな見せ方ができるのだなぁと勉強になりました。

  84. 591 匿名さん

    こちらの建築工法は木造軸組工法+パネル工法を採用と書いてありますね。
    柱は樹齢60年~70年程度の天竜檜を使用しているそうで、
    デザインギャラリーで今流行りの先進的なデザインの外観を見ると、
    イメージがかけ離れていてとても木造建築とは思えませんね。

  85. 592 納得住宅工房 久保

    >>584 戸建て検討中さん
    ざっくりしすぎです。
    昨年施工した街の大豪邸5物件は、5000〜9000万円
    他社で、あの仕様なら億超えてます。
    ざつくりな意見ですが。

  86. 593 納得住宅工房 久保

    >>585 オーナーさん
    諸経費の定義を統一仕様にすると、かなり面白いデータ出ますね。
    説明しますので、お店来て頂けますか?

  87. 594 納得住宅工房 久保

    >>589 匿名さん
    ありがとうございます。
    今度ARKで、出す新商品は極限の見せ方で、かなりコスト下げます。
    もう少しお待ちください。

  88. 595 戸建て検討中さん

    ここの構造材は自然乾燥、手刻みですか?
    機械乾燥、プレカットですか?
    わかる方がいらしたら教えて下さい。

  89. 596 戸建て検討中さん

    >>594 納得住宅工房 久保さん
    いつくらいに正式発表されますか?

  90. 597 通りがかりさん

    >>595 戸建て検討中さん

    高温乾燥のプレカットのはずですよ。天竜ヒノキだったかと思います。
    手刻みを望むなら小規模の工務店か大工さん直接ですかね。富士なら小笠原建築さんとか手刻みやってくれたかと。

  91. 598 検討者さん

    >>597 通りがかりさん
    そうですか…やはり手刻みは小さい工務店じゃないと難しいのですね。探してみます。

  92. 599 匿名さん

    お値段について触れられていた方がいらっしゃったんですね。
    思っていたよりはやすいかも…です。
    使っている木材も良いものですし、それで広い豪邸だと、木造とは言えかなり良いお値段がしてきてしまいますから。
    通常の住宅だと坪単価はどうなのかはわからないですが。

  93. 600 匿名さん

    理想を超えた家、とか青空バーベキューの家、とかいろいろなお宅の見学会が開催されていて面白いなぁと思います。
    製品ラインナップがあるので、おそらくその中のどれかの商品なのだとは思いますが
    それがどうやって展開されているのかというのがわかりやすいのは
    勉強になるのではないか、と感じました。

  94. 601 通りがかりさん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  95. 602 匿名さん

    保険絡みは、もしかしたら自分で探してきたほうが良いものもあったりするのでしょうか。
    聞いたことがある話なんですが、勤めている会社によっては、会社の提携特典みたいなもので保険も多少お得にというか有利に契約をすることもできる場合があるそうなので、福利厚生とかが充実している会社に勤めている人は、そういうのを見てもいいのかもしれません。

  96. 603 匿名さん

    ここのこだわりにはだいぶ惹かれてますが、気密についての記載がなく、どの程度のものでしょうか。C値出てますか?
    またどういう工法で気密を保ってるか知りたいです。
    社員さんでもいいので教えてください。

  97. 604 匿名さん

    603さんへのご回答が見られませんので、気になって検索してみたらこんなのが出てきました。
    https://www.nattoku.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/77864

    「高気密住宅に拘りました」というスタッフさんのブログです。
    個人宅の気密性についての内容で、C値は0.49、全館空調設備、無垢の床、漆喰、セルロースという記載もありましたが、工法には触れられてません。

    記事の内容からすると、納得さんは高気密専門でやっている会社ではなくて、構造や複雑な仕様のため気密性を上げることは難しいのだけど、こちらの家はここまで高気密になりましたというニュアンスかなと思いました。

    設計段階で高気密にして下さいとお願いするといいのかもしれません。

  98. 605 匿名さん

    >>604 匿名さん

    わざわざありがとうございました。
    高気密もできるようになったらこの工務店最強だなと個人的に思います。

  99. 606 検討者さん

    最強ではないと思う。設計士のレベルが低い。似たような間取りばかり提案してくる。設計士の当たり外れが大きい。

  100. 607 匿名さん

    C値が0.49だそうですが、高気密住宅のレベルとしてはどれくらいです?
    確か数値が小さければ小さいほど性能が高いんですよね。

    それから、こちらはトイレの壁に薩摩中霧島壁を採用しているそうですが、
    トイレのデザインが和風になってしまいませんか?
    デザインを欧風で統一したい場合でもマッチします?

  101. 608 匿名

    >>607 匿名さん

    >>607 匿名さん
    C値0.5未満はかなり優秀な方ではないでしょうか。
    パネル工法ではなく軸組でこれだけ出せるのは素晴らしいと思います。
    見学会に1度しか参加してませんが中霧島壁のトイレ、めちゃおしゃれでした。
    和!な雰囲気というよりはモダンでした。
    デザイン次第で洋に合う感じにもできるんじゃないですかね。

  102. 609 名無しさん

    高気密にこだわりすぎるより適度な調湿ができる家の方が日本には合っているよね。というか気持ちいい。

  103. 610 匿名さん

    断熱がしっかりしていることが大前提で、気密に関してはどうなんでしょうね?
    換気も、空気の通り道によっては結構寒かったりしたりするみたいだから…調湿性は日本の場合は特に重視したほうがいいのは確かだとは思います。
    カビとか結露とかもう諸々大変ですから!

  104. 611 戸建て検討中さん

    >>609 名無しさん
    高気密は施工を徹底することで結露を防ぎますし、省エネ、構造材の劣化を防ぐ等メリットが大きいです。

  105. 612 通りがかり

    どんなに高価な暖かいダウンジャケットを買っても穴が空いてたら意味がない。高気密は断熱同様に重要。

  106. 613 通りがかりさん

    魔法瓶のような高気密で密閉された中でのみ生活をするわけではない。
    窓も開けられ風も光も通る家がいい。
    何箇所かには換気扇もつき換気口も義務付けられている中で必要以上に高気密であることの意味があるのでしょうか。
    納得さんは適度に高気密で、中の壁や床が調湿機能がある建材をふんだんに使ってるから住心地よさそう。

  107. 614 通りがかり

    >>613 通りがかりさん

    適度に高気密なんて言葉はないよ。
    半端な気密が危ういんだよ。

  108. 615 通りがかりさん

    >>614さん

    半端ない高気密は密閉と言うんですよ。

  109. 616 匿名

    窓も換気システムもあるのに密閉と言うのはおかしいと思いますよ。
    高断熱高気密は、どの部屋でも同じくらいの温度で快適に過ごせる。暖房費を1/2から1/3に抑えられてエコ。壁体内の結露を防いで構造材の腐食を防ぐなど、多くのメリットがあり、これからの家づくりの標準になっていきます。

    密閉で息苦しそう…とか言うのは気密と言う言葉からくるイメージだけですね。

  110. 617 匿名さん

    高気密にするならダクト式の換気にしないと意味はないですよ。
    通常の換気扇のみでの換気だと、うまく家中換気できなくて、結露のリスクは高まる可能性がありますよ。

  111. 618 匿名さん

    契約した途端に放置されてます。社員の方々の社長崇拝が異常に感じます。ワンマンだからそんなものですか?

  112. 619 匿名さん

    公式サイトを見ると各店舗ごとの交流会、夏と秋のレクリェーションやイベントなど
    オーナーが参加するイベントが頻繁にあるみたいですね。
    お客様の声を読むとスタッフの人柄を褒める内容が多いですし、
    スタッフとのコミュニケーションについては心配なさそうだと感じます。

  113. 620 e戸建てファンさん

    >>619 匿名さん
    会社のHPに悪い内容をあげるわけがないです。何年前に施工されたか、わからない古いデザインブックを渡されました。たまにメールはありますが、設計士が忙しいと言われて営業マンとの打ち合わせはありましたが、大して変わり映えしないプランが送られてきてからは音沙汰なしです。

  114. 621 匿名さん

    引き渡し後は音沙汰なしなんですか?
    公式サイトに出ているような交流会が開催されていない店舗もあるのでしょうか。
    イベント開催のお知らせに目を通すと三島店、富士店での開催が多いみたいですし、
    店舗によりばらつきがあるのかもですね。

  115. 622 匿名さん

    担当者さんとのお付き合いが続くのも、注文住宅を建てるときにはチェック死体ポイントですよね。
    何かがあったときにすぐに対応してもらえるかっていうのは
    家を長持ちさせていくにあたって、とても大切なことになってくるでしょうから…。
    イベントもお店によって違うということがあるのですね。

  116. 623 匿名さん

    デザインギャラリーの「中庭から光が昇る、半平屋の二世帯住宅」がちょっといいなと思い、写真を見せていただいたのですが、肝心の寝室の写真が無くて残念です。平屋で二世帯って、無理はないのかなと思ったもので。そんなに大きな家でもなさそうなので、寝室はどんな感じなのかなと気になりました。ウォークインクロゼット付きの書斎なんてあるくらいだから、思うより広いのかな。二階にも部屋があるのかどうかもよくわからないです。

  117. 624 通りがかりさん

    前に室内の温度差がなくヒートショックを防げるとパンフで見たけど、実際に住んでる人どう?
    本当に玄関、廊下、トイレ、風呂寒くない(もしくは暑くない)?

  118. 625 名無しさん

    >>624
    そもそも廊下がない。
    寒くはないけど、隣と隣の部屋に挟まれてるアパートの方が暖かい。トイレや風呂は寒くはない。全館空調みたいにあたたかくしたいなら全てのドアを開けておかないと。

  119. 626 名無しさん

    でも全館空調はおすすめしない。音漏れ臭い漏れ落ち着かない。オール電化もだめ。災害時を考えると電気ガスで分散すべき。あとシャッターをつけなさい。これからは災害に強い家がいい家。

  120. 627 通りがかりさん

    >>624
    まぁ冬温かいよ。朝外が氷点下-5℃でも家の中は13℃くらいにしか低下していない。夜中暖房全切してて。それで1Fリビングでストーブつければすぐに20℃くらいになる。あっという間に適温。
    トイレも風呂場も断熱材の中だからヒートショック?なにそれ?みたいな感じです。
    夏も今年は酷暑だったけど、中はいい感じで涼しかった。でも湿度が高い日はエアコン付けなくちゃしようがなかった。
    うちはよく窓を開ける家で(両親が開けちゃう)朝少し涼しいから開けて湿気取り込んじゃってその後閉めて冷房つける、の繰り返しだった(笑)

    夏も冬もいい感じなのは木造であることと、セルロースファイバーで全囲みしてるからだろう。外壁もALCなのがいいのかな。
    うちはいろいろ検討して基礎断熱にした。今も基礎断熱って選べるのかな?

  121. 628 戸建て検討中さん

    納得住宅工房の耐震等級っていくつなんでしょうか?
    パンフレットやHPにハッキリと記載が無く、気になっています。

  122. 629 名無しさん

    耐震3程度でやってもらいました。開放的で柱なしでやりたいなら鉄骨とか重量木骨の会社がいいでしょう。
    うちはldk +和室で28畳なので、所々耐力壁が入りますがいい感じで耐力壁が目隠しになったりアクセントになったりしてると思います。吹き抜けは等級が下がるんじゃないのかな?知りませんけど。

  123. 630 口コミ知りたいさん

    実際に温度差なく快適との実体験聞けてよかったです。
    前に営業の方に聞いた時は35坪で3000万くらいと言われましたが、やはりそのくらいしますか?

  124. 631 戸建て検討中さん

    そんなしないでしょう。
    敷地の状況や仕様によるとは思いますが・・・
    耐震等級3だから大丈夫ってことはないって話を中日ハウジングにある会社で、しっかり説明うけて納得しました。
    地震に強いかの見極め方もしっかり教えてもらいました。

  125. 632 e戸建てファンさん

    ここは構造計算もしていないです。あと耐震等級3「程度」や「相当」では意味がないです。壁量計算だけですから。静岡県で家を建てるってことをもっと考えた方がいいと思います。

  126. 633 匿名さんさん

    納得さんの家は外から見ると窓がのっぺり大きくてとても断熱がいいとは思えない。デカくてもトリプルとかならいいんだけど、省エネ建材等級も星四つじゃないし。
    多分断熱に力入れてる会社じゃないですよね。それよりも調湿とか木の風合いとかに力入れてる。もちろん施主が望めば変更可能だろうけど。
    納得住宅工房という社名なのに、なんか施主じゃなくて作る側が納得できるものを施主に押し付けてる感じしません?社長の考えもそんな感じに思える。

  127. 634 匿名さんさん

    >>627 通りがかりさん
    ああ。
    セルロースファイバーの家でストーブ焚いてるんですか?
    セルロースファイバーが湿気を吸って吸いきれなくなると自重で沈下して各壁の仕切りの上の方が軒並みスキマが出来てきますよ。最悪部分的に結露が起きて壁が濡れてきます。
    暖房はエアコン以外使わない方が得策です。

  128. 635 通りがかり

    標準サッシのサーモスHの枠が脆いし隙間風あるから、大きいサイズの窓入れたいならサッシを変えた方がいいよ。AP330あたりとか。

  129. 636 匿名さん

    >>626 名無しさん
    ガスを入れてなにがいいことがあるのか詳しく教えてください。

  130. 637 匿名さん

    基本問題ないんですけど、問い合わせに対して返事が来なかったりするので、社員がキャパオーバーで仕事してないかが心配。

  131. 638 匿名さん

    納得住宅工房さんで就職しようか考えています。給料、休み、社内雰囲気は、どんな感じでしょうか。
    どなたか分かる人いたら、教えて下さい。

  132. 639 匿名さん

    >>638 匿名さん
    こんなとこで就職先の情報得てどうするつもり?全くあてにならないと思うよ。
    直接説明を受けるか、労働基準監督署にタレコミがないか聞いたりした方がいいよ。
    ここは「匿名」掲示板。
    それを良く考えてみることです。

  133. 640 通りがかりさん

    セルロースファイバー施工中の現場見せてもらったけど、とても自重で沈下するようには見えなかったな。パンパンに詰められてたので。

  134. 641 匿名さん

    >>640 通りがかりさん
    吸湿すれば下がります。
    吹いたばかりはフワッフワ。

  135. 642 匿名さん

    >>640 通りがかりさん
    もう少し勉強されてからマイホーム計画をされた方がよろしいかと思います。

  136. 643 通りがかりさん

    セルロースファイバーが沈殿するというネガティブキャンペーンご苦労さまです。妄想ですかね?
    実際沈殿した事例がないようですが。

  137. 644 匿名さん

    >>643 通りがかりさん

    いや、なんもカンケーないからキャンペーンもクソもないんだが、事例がないってどういうこと?

  138. 645 匿名さん

    他の工務店で10年目の御宅の壁を剥いで、セルロースファイバーの沈下チェックをしたところ全く沈下してなかった様子がブログで報告されてたよ。
    かなりの密度で吹き込まれてるから沈下しにくいと思うけど。
    まぁ湿気の吸い込み方次第の面もあるが。
    ここは室内側に防湿シートは施工してないんだよね??

    念のためインテロとかタイベックスマートみたいな調湿気密シートを貼ればほぼ湿気による沈下はなくなるのではと考えてるが。

  139. 646 匿名さん

    >>645 匿名さん
    調湿気密シートを貼ればかなり安心でしょう。でも、環境や生活スタイルによってはまったく大丈夫とも言えないと思いますよ。
    加湿器の過剰な使用は控えたほうがいい。

  140. 647 名無しさん

    発泡スチロールや綿挟んでる会社の方が壁の中まずいんじゃないの。断熱材なに使えばいいのさ。別会社で吹き付けでカビ生えた事例も知ってるし。

  141. 648 匿名さん

    ですね。

    他の断熱材より結露リスクが少ないことは確かですわ。

  142. 649 匿名さん

    >>647 名無しさん
    断熱材何使えばいいのさ?ってのは真理で、1番良い断熱材というものは現状存在していません。コスト抜きにしてもね。
    何が良いかはあなた次第。

  143. 650 匿名さん

    >>649 匿名さん

    なんだそりゃ。
    どの断熱材もそれぞれ違った性質がありその性質にあった周りの建材を適所使って、信頼の置ける技術者に隙間なく施工してもらうことが要。

    逆にそれさえできればどの断熱材も能力を発揮できる。
    施工精度において信頼ができるという点ではここが採用してるデコスは優れてる。

  144. 651 匿名さん

    >>646 匿名さん
    この程度のアドバイスしかできないようならもう少し結露についてお勉強された方がいいですよ。

  145. 652 通りがかり

    セルロースにALC直張りは正しいと思えるけど、面材はふつーの構造用合板だよね。そこで結露しないかな?ダイライトとかモイスに変えればより安心かも。

  146. 653 匿名さん

    >>651 匿名さん
    ほう。
    ではあなたの見解を聞きたいね。専門家さん?

  147. 654 匿名さん

    >>650 匿名さん
    もう一度言います。
    1番いい断熱材というものは現状存在してません。
    あなたが1番いいと思ったものでいいんです。

  148. 655 匿名さん

    >>652 通りがかりさん
    普通はセルロースファイバーに構造用合板など使いません。常識です。

  149. 656 匿名さん

    >>654 匿名さん

    何度も言わなくても断熱材にはそれぞれ特色があるんだから一長一短あるのは当たり前。
    当たり前のことをさもすごいことのように言わんでくれ。

  150. 657 匿名さん

    >>656 匿名さん
    ごめんなさい

  151. 658 住宅おたく

    その通りです。
    中途半端が1番いけないですね。
    外壁との通気層もとらないですし内装のボード張りも胴縁も無い為ひび割れしやすいです
    自社の事はべた褒め 他社の事は誹謗中傷

  152. 659 匿名さん

    今日たまたま近所で工事中の現場を見かけたのだけど、ここの基礎って普通より高さが高くないですか?
    オプションですかね?

  153. 660 通りがかりさん

    >>659 オプションですよ。どのへんの現場です?

  154. 661 匿名さん

    >>660 通りがかりさん
    やっぱりオプションですか。
    高い基礎いいですね。
    場所はご勘弁下さい。

  155. 662 匿名さん

    放置ばかりです。増税決まって忙しいのはわかりますが、しっかり対応して欲しいです。

  156. 663 匿名さん

    >>662
    我が家もそうです、、、。
    なんというか、契約とったら終わりなんだなーって思います

  157. 664 匿名さん

    >>663 匿名さん

    もう建て終わりました?
    建てているなら足繁く現場に通ってチェックする施主だと思わせた方がいいと思います。
    どんなに素晴らしい会社も完璧には作れません。または、施主が思う完璧と業者が思う完璧が違うことがあります。
    細かいところは施工が指摘すれば普通その場で直してくれます。
    そうすることで後々揉めずにすみます。

  158. 665 匿名さん

    664です。
    施工→施主
    訂正です

  159. 666 匿名さん

    664さんに賛成です!
    近所で他のメーカーではありますが、たまたま建築中の現場がありまして、母が毎日面白そうに見て来ては話のタネにしているくらいなので、自分の家となったらもっともっと興味深くて見ていて楽しいんじゃないでしょうか。それとも、ハラハラドキドキしてしまうかなあ。あと、見に行くなら多少は建築の勉強をしておいた方がいいのだろうと思います。

  160. 667 匿名さん

    >>666 匿名さん
    人様の建築中のお家についてあれこれ言う母親がいたら私なら恥ずかしいですけどね。人様のお家だから、あまりじろじろ観察するのやめた方がいいよとお母様にご注意された方がいいんじゃないですか?

  161. 668 匿名さん

    >>667 匿名さん
    そうかな。
    いいんでない?
    僕はそんなの気にしない人間でいたいね。

  162. 669 匿名さん

    いい加減な会社ですね。しっかり仕事してください。お金返して。

  163. 670 匿名さん

    職人さんの当たり外れもあるのかな?

  164. 671 通りがかりさん

    >>669 匿名さん
    返してもらったらいいかと思います。
    契約だけだったら気に入らなければ返金します、って言ってましたよ?

  165. 672 匿名さん

    >>671 通りがかりさん
    10万は返ってきませんよ。
    10万も返して欲しいです。口だけですね、この会社。

  166. 673 通りがかりさん

    >>672 さん
    こういった掲示板は匿名で本当か嘘かも分からない情報が行き交ってます。
    ただ落書き程度で感じる人も、真剣に捉える人もいますので、その程度の書き込みでは分かりません。
    勿論直接会社に物言うべきですが、こういった掲示板しか悪い情報を得る場所も有りませんので、詳しく皆に教えた方が良いとは思います。自分は。

  167. 674 匿名さん

    CASASolaという商品は建物構造をキューブ型で統一し、床材も3種類に限定して施工コストを抑えるという考えは画期的かもしれませんね。
    建物内部は完全に自由設計というものではなく、いくつかあるプランから選ぶスタイルになりますか?

  168. 675 通りがかりさん

    >>674 匿名さん

    総二階になれば間取りは自由だと思います。前に聞いた時に低予算な人向けだって言ってました。

  169. 676 匿名さん

    こちらは家づくりのこだわりとして自然素材を採用しているようですが、無垢材のフローリング、漆喰の壁、トイレに薩摩中霧島の壁、天竜檜の柱は全て標準仕様になりますか?
    特に漆喰の壁はコストが高いと聞いた事がありますが、全居室で標準採用されているのでしょうか?

  170. 677 評判気になるさん

    Vivaceであれば全部標準です。
    漆喰は全居室です。

    Solaは薩摩だけオプションです。
    Solaは総二階という制限だけありますが、後は自由です

  171. 678 通りがかりさん

    無垢のフローリングですが、ジョージⅡはすべて標準、フレディは1階は標準で2階はオプションと言われましたよ。
    他の無垢材は検討してないので不明です。

  172. 679 通りがかりさん

    すいません。
    上記、CASAVIVACEです。

  173. 680 匿名さん

    私の家も漆喰が所々ひび割れしてきました。
    主人は気にならないようですが私は壁紙にすればよかったかなと。
    連絡をすればいつでも直しに来てくれるのでしょうか?

  174. 681 匿名さん

    健康住宅をウリ文句にする商品でも全居室漆喰や無垢材床を採用している訳ではなくオプション対応のメーカーもあるみたいです。
    こちらの場合、商品によって条件が異なるようですね。
    漆喰のひび割れは、引き渡し時にセルフメンテナンス方法を教えてもらえないんですか?

  175. 682 匿名さん

    今は漆喰のひびを修繕するキットが売られているようです。

    販売サイトに修繕方法も書いてありましたが、養生テープで養生して小さなコテで漆喰を塗り、はみ出しを拭き取り、乾燥後させるもので、素人でもできそうでしたよ。
    漆喰は使いやすいチューブ入りのものがあるようです。

  176. 683 匿名さん

    漆喰のひび割れの補修は、YouTubeでも見たことがあるのですが、簡単そうでした。
    こういうふうに
    セルフメンテナンスをしていくことができるのは、気楽かもしれないですね。
    同じ種類の漆喰を使わないと、なんとなく色合い的にどうなんだ?と一瞬思ったんですが、そもそも新しい漆喰を入れること自体、経年劣化感が違ってくるので
    まああまり細かいことは気にしないほうがいいんだろうなと思いました。

  177. 684 納得住宅工房 久保

    >>681 匿名さん

    教えます。年に2度の一斉アフターデイを活用して下されば、費用も抑えられます。

  178. 685 納得住宅工房 久保

    >>676 匿名さん

    ありがたいです。
    標準仕様です。
    特に漆喰は自社で産地や施工まで開発したのに、納得の仕事やったら、左官組合脱退。二度と材料降ろさない。
    との脅しも入りました。
    業界の談合です。
    未来がない。
    未来とは、お客様がコスパよく、綺麗な空気で生活出来る事。
    当社施工エリアの1/4の業者が、まだ業界の寒冷見て、お客様見てない。
    私は、良い物を出来るだけコスパよく、お客様にお使い頂けるように、イノベーションを生み出します。

  179. 686 納得住宅工房 久保

    >>678 通りがかりさん

    在庫で、季節物のフローリングが、よくあります。
    あまり設計提案無いから、最近の事務所で使っております。
    宜しかったら近くの店のリーダーコンシェルジュに確認下さい。
    納得は、とにかく本物素材とご家族の長いお付き合いのコラボレーションを、楽しみにしております。

  180. 687 納得住宅工房 久保

    >>680 匿名さん
    申し訳ありません。
    社長の私の携帯が090ー8958ー4774です。
    午後なら出られます。
    仰って下さい。
    直ぐに対応します。
    味が出てよいですよあ。
    ちなみに僕は2週間前にベトナム新しいホテルで新建材まみれで、今も苦しいです。
    漆喰最高です。

  181. 688 納得住宅工房 久保

    >>681 匿名さん
    もちろん仰って下さい。
    090ー8958ー4774の午後なら出られます。
    直ぐに対応します。
    年に2回ある一斉アフターデイを、活用ください。
    漆喰最高?

  182. 689 納得住宅工房 久保

    >>682 匿名さん

    チューブ接着剤入って居るので、本当の化学反応、すさではありません。
    漆喰調は店舗とかでやりますが、私達はお客様の中一生涯の伴侶です。
    長本物と、お付き合いください。
    紛い物はホームセンターに、沢山ありますよ。

  183. 690 納得住宅工房 久保

    >>683 匿名さん

    同系で、構いませんが、違う薬剤入れると引っ付きしません。
    担当に言って対応悪かったら久保に直電下さい。
    顧客満足に本気です。
    直ぐに手配します。

  184. 691 納得住宅工房の責任者

    しらっとした会社じゃないですから、
    ふつけて下さい。
    ご家庭のフラットした事でも、
    皆さんで本物の愛溢れ手間かけ、タワマン完成じゃ気付く事ない本質を地元で、コミットして行きましょう。
    もうハウスメーカーは静岡より海外。
    応援しませ。地域東京のベッドタウンとして、新たなブランディングです。
    特に富士はツボ10万?20万

    この街の事業は、ちょっとの事だけで、地域、年内一番店になります。
    夜のミーティングだと、富士塾など企業家さんに、提供したい。イノベーション起こしましょ。

  185. 692 通りがかりさん

    相変わらず、日本語が不自由

  186. 693 通りがかりさん

    本物なんでしょうか?
    あまりに誤字脱字多くて

    とはいえ質問したいです。
    室内には漆喰より珪藻土の方がひび割れ等のリスク(後者も完全ではないですが)
    考え珪藻土を進められますが何故でしょうか?

    外・内全て漆喰にしたいですが、今の高気密高断熱住宅には合わないのでしょうか?


  187. 694 匿名さん

    社長さんへ

    セルロースファイバーに透湿抵抗の低くない構造用合板を使うのはなぜですか?室内結露を防ぐ目的からすればモイス、ダイライト、ハイベストウッドなどを使用すると思うのですが。
    あと軒のないデザインが多いですが、夏の日射遮蔽についてはどうお考えですか?

  188. 695 匿名さん

    訂正

    室内結露ではなく、壁内結露でした。

  189. 696 匿名さん

    標準装備についてお尋ねします。
    和室とトイレは薩摩中霧島壁を標準で採用されているとの事ですが、
    それ以外の居室では漆喰の壁が標準装備となりますか?
    標準は内壁だけで、外壁や天井がオプション扱いとなりますか?

  190. 697 匿名

    >>694 匿名さん

    ここの社長さんはそんな細かいこと知らないよ。
    細かいことは現場の責任者が知ってるよ。

  191. 698 匿名さん

    透湿抵抗は結露発生の目安となる数値ですか?
    セルロースファイバーに使う壁材の質問をされている方は住宅に詳しい方なんですね。
    私はまず、セルロースファイバーとは何か?という初歩的なところからの知識レベルですが、断熱材により適切な建材を選ばないと壁の内部が結露してしまうんですか?

  192. 699 匿名さん

    室内温度20度、湿度60%、外気温0度で、セルロースファイバーの面材を合板にした場合24時間目頃から結露が発生。透湿抵抗の低い部類であるダイライトでは96時間目から結露したと言う実験結果が報告されています。
    また、セルロースファイバーは調湿力がセールスポイントとしてよく上げられていますが、防湿層を設けない場合、水蒸気が壁内に入ればセルロースファイバーの繊維の空隙率(くうげきりつ)は93%程度あり、調湿する前に面材まで透過してしまいます。
    透湿抵抗の高い合板を使用した場合、合板まで達した水蒸気がスムーズに通気層まで排出されずに結露してしまうことが考えられます。

  193. 700 匿名さん

    なるほど、セルロースファイバーを採用するにはそれに合う面材を使ってあげないと家の寿命が短くなってしまうという事ですか。
    セルロースファイバーには694さんが挙げてらしたモイス、ダイライト、ハイベストウッドという面材がベストなのですね_φ(・_・

  194. 701 納得住宅工房 久保

    >>693 通りがかりさん
    珪藻土の方がひび割れリスクは低いです。
    接着剤混ぜてますから。
    だから調湿効果、本来の目的とはズレてしまうと考えてます。
    漆喰は布海苔と水の化学反応で接着しますので調湿としては上です。

    外部も勿論漆喰にしたいが、ヨーロッパ漆喰の二度塗り。左官手間が三倍くらい違います。
    また日本で湿度では浮きます。
    メンテをヨーロッパみたいに年中塗替え文化なら、素晴らしいと思います。
    左官職人を、自社で外国人労働者を入れ、オール左官やりたいですが。理由は美しいからです。
    お客様の経済的な事情。メンテ
    外国人労働者は、直ぐに仕事覚えますが、人材を日本に送り出すブローカーが、高すぎます。
    また彼等が、左官職人に誇りを持ち、帰ってからの雇用まで責任取れたらスタートしたい事業です。
    外側はウレタン12mm 通気取って耐水Pb16mm
    もう少しお待ちください。

  195. 702 納得住宅工房 久保

    >>692 通りがかりさん

    老眼になり、更に悪化してます。
    ミーティングも、英語で伝えるようになってきました。
    古い日本語構成だと、伝える目的が、曖昧になってしまって、精進します。
    青色LED苦手です。

  196. 703 納得住宅工房 久保

    >>693 通りがかりさん

    高気密には、ちゃんとした施工を行えば、下地のヨレが全てですが、美しい。カビ生えづらいと思います。
    汚れへのメンテナンスはかかります。

  197. 704 納得住宅工房 久保

    >>694 匿名さん
    今はハイベストウッドの仕様です。

  198. 705 納得住宅工房 久保

    >>696 匿名さん
    よく寝室、和室、アクセントウォールで使用してます。
    天井は、一はコスト。
    二は、下地、コテ跡が気になり、今はオーダーない限りやりません。
    今後はやるかもしれません。

  199. 706 納得住宅工房 久保

    >>697 匿名さん

    僕は創業時、地下足袋履いて職人やってましたし、現役設計士なので、最新の技術は世界旅して社内一詳しいと自負してます。

    しかし助成金。国の施策は、陰謀があり、素直に入れません。
    得意な志村専務などは。おりますが。

    僕は目の前のお客様を考え、必要なアドゥバイスをカスタマイズする方が得意です。
    全員で助成金対応ではなく、トータルの真実を追求する、住宅会社です。
    因みに木や石の産地や性質は負けません。
    住宅が最高な趣味です。
    しかし様々な意見聞きたいですが、非常に国交相発信が多い。
    住宅は顧客理解、住心地が重要なコミットです。

  200. 707 納得住宅工房 久保

    >>698 匿名さん

    基本日本の密閉する構造は結露を招きやすい。
    長くなりますが、僕らは105の壁間新聞紙を裁断して詰めて隙間なく施工します。
    結露20年保証です。
    ただ建てられる土地の配置により、条件は変わります。
    近隣の家が近い場合。川がある場合。
    そこはカスタマイズ出来ますが、基本は設計時における、逃げを取る事、
    山から水が落ちるならドブを設けます。
    色々提案します。

  201. 708 納得住宅工房 久保

    >>698 匿名さん

    新聞紙をかなり細かく裁断してプレッシャーかけて圧かけてパンパンに充填します。
    ホウ酸を混ぜて施工します。
    地球に帰る。
    安全。軽い。
    ウレタン充填は施工精度が取りづらかった。
    カット分、でかかった。

  202. 709 納得住宅工房 久保

    >>659 匿名さん

    日本の湿気は多いです。基礎内の容積を確保し、少し寝かせてコンクリの水分飛ばします。わざと高く設定してます。
    本来の住宅会社は、コンクリ減らしたい。
    早く完成させたいので、僕らのISOでは、厳しくしてます。
    日本の住宅の精度を上げたい。

  203. 710 納得住宅工房 久保

    >>700 匿名さん

    ハイベストウッドですね。
    更に改革中です。
    社員には秘密で。

  204. 711 納得住宅工房 久保

    >>612 通りがかりさん
    配管などの穴などは気密テープでの養生が大事です。
    セルロースの内部メッシュは通気します。
    私達は自社施工ですが、市内に2社しか施工業社がありません。
    理由は職人が居ないから。
    工期がかかるから。
    自社施工は、コストのダウンが目的です。

  205. 712 納得住宅工房 久保

    >>612 通りがかりさん
    その通りですね。
    話は変わりますが、注文住宅は気密性能は入口です。
    ゴールは誰にも指摘されない自分らしさを、
    思い切り充実させた、最高の自分の最適環境を、生み出す事です。
    幸せです。

  206. 713 納得住宅工房 久保

    >>614 通りがかりさん
    難しいところです。
    私が都内の事務所で使っているタワマンは、砂漠状態。
    静岡の自宅に帰ると肌が生き返る。
    土地、お客様、住宅のバランスが、見れる会社で無いと。
    気密テープは、寿命短いと思います。

  207. 714 納得住宅工房 久保

    >>614 通りがかりさん

    その通りです。
    ドイツは40cmもの断熱です。
    ただ環境が違う。
    会社として、明確な理論がお客様の共感を得るか。
    ただエアコン暖房はありえない。
    乾きます。
    僕の自宅はオンレイが、包み込み暖かい。
    ただ本社や他のビルに行くと、乾きすぎて居られない。
    自宅はパラダイスです。

  208. 715 納得住宅工房 久保

    >>616 匿名さん
    換気性能では、解決しません。
    熱源の取り方に注視して下さい。
    ヨーロッパは。温水ファンだけで、充分暖かい。中でヒーター使うと酸素無くなりますから、熱源は必ず外部から。

  209. 716 納得住宅工房 久保

    >>619 匿名さん
    人がお客様を心配して最適な提案をする。
    売りつける物では無い。
    共作です。
    日本の住宅民度、そきにいる職人踏まえてのプライド、リスペクトが、一番大事。
    人と人が真剣に考えて、完成作品を味わえる住宅は大変な時、社長でさえプレッシャーと、お客様へのリスペクトがあります。
    ここでめ日本一で居たいです。
    社長は、今朝方メールしてますが、真摯に応えたい。
    人と人が一番苦難し乗り越える住宅は生きがいです。

  210. 717 納得住宅工房 久保

    >>617 匿名さん

    一種換気で、中の空気が乾き、ダイキンさんも、思ったデータが、取れない事があります。配管メンテも実際大変。子虫も溜まる。
    僕が仕事で使う東京事務所は、カピカピになります。
    オンレイ、壁暖房は風が起きず、汚染空気を発生しないので、僕はファンです。

  211. 718 納得住宅工房 久保

    >>620 e戸建てファンさん
    ありがとうございます。
    僕も自分の打ち合わせで、同じ様な場面を見ました。
    僕が入りました。
    経営が、現場で何が起きているか?
    常に管理して行きます。
    アンケートに、お手数ですが書き込んで下さい。
    一軒入念が、当社の信条です。
    最終図面では役員が訂正入れます。

    めうスタートしましたが、まず条件で2000物件から間口、希望でAIが割り出すサービスが加わりました。
    チャットポッドで、最善の提案も確認出来ます。
    また設計アドゥバイザーの採用、提案。
    製図機能、3D機能、発注機能、構造設計、事前調査のレベルアップ。デザインブック最新を、IPAdにて、お客様に貸出。AIによる進言。やたらハイテク、分業化、一元管理
    かなり最先端な物を導入しました。
    ご期待下さい。
    返信は2営業日以内です。

  212. 719 納得住宅工房 久保

    >>620 e戸建てファンさん
    申し訳ございません。
    今では最新のアイパッド デザインブックを、貸し出して新しい仕組みを入れております。
    税金、ローンシュミレーション、デザインなど画像、動画を日々更新しております。
    また2営業日以内に解決が、ISOに加わりました。
    各店店長が、実施をしております。

  213. 720 納得住宅工房 久保

    >>670 匿名さん
    一生の買い物です。
    そぐわない業者さんとの契約の打ち切り。
    SNSで、職人さん動画、過去作品の確認。
    社歴。評価が確認出来ます。
    平均着工ですが、気に入った職人さんをネットで、抑えて下さい。
    また今後、契約時8回の打ち合わせを、全て予約入れさせて頂きます。
    チェンジは可能です。
    楽しんでください。

  214. 721 納得住宅工房 久保

    >>692 通りがかりさん
    本当に申し訳ないです。
    まず主語が無い。
    脱字が多い。
    老眼。
    深夜。
    気をつけます。

  215. 722 通りがかりさん

    納得住宅工房 久保社長

    693です。真面目なレスありがとうございます。
    (本物ならば)代表のお忙しい方なのに。

    皆さん、質問したのならちゃんとお礼を言いましょう。

  216. 723 匿名さん

    社長様回答ありがとうございました。
    今はハイベストウッドを使用とのことで納得しました。
    営業マンはそうは答えませんでしたよ。
    社員教育が必要かと思います。その返答でこの会社はダメ(そんな建材使ってるようじゃ)だと私なんかは思ってしまいましたので。

    あと、軒や庇のないデザインが多いですが夏の日射遮蔽に不利だと思いますが、その辺はどうお考えかお聞きしたいです。

  217. 724 匿名さん

    722さんに同意。

    社長さんの誠実なご対応に感動しました。
    じっくり読ませて頂いたらすごく勉強になりそうだと思います。
    こういうご対応から家づくりへの熱意も感じられたりします。

    「納得の家づくり Nattokuのこだわり 人へのこだわり」にもみられるように、
    人とのコミュニケーションを大事にされている感じがしました。

    こんな感じのスレッドも良いなと思いました。


  218. 725 匿名さん

    実態に建てた方にお伺いしたいのですが、引き渡し後に発覚した施工不良の対応ってどんな感じでした?
    すぐやってくれました?

  219. 726 匿名さん

    このような掲示板に目を通し、社長さんが自ら1つ1つに回答されている事に
    驚きましたが非常に誠実な対応と感じました。
    他の方へのレスで以前から抱いていた住宅に関する疑問が解消しましたし、
    家づくりの知識を得るにも有意義なものだと感じました。

  220. 727 検討者さん

    >>710 納得住宅工房 久保さん

    サイトを見た感じでは構造用合板ですが、要はヴィヴァーチェのシリーズのみの仕様なんでしょうか?
    カフェとソラは合板仕様の状態でしょうか?

  221. 728 匿名さん

    公式サイトのコラムを読みました。
    家づくりが失敗する、というのはどういうことを言うのか…ですが、
    施主の要望がうまく伝わらず希望通りの間取りにならなかった、
    あるいはメーカーが打ち合わせの主導権を持ち設計を進められてしまった、
    住んだ後に施工の不具合が出てくる、アフターメンテナンスの対応が悪い、
    金銭面のトラブルが発生した、などでしょうか。

  222. 729 匿名さん

    もう終わってしまったイベントですが、構造見学会が開催されていたみたいです。
    家を建てるにあたり設備や間取りの希望は山のようにありますが、構造については知識が皆無、◯◯工法と言われてもピンとこない状態なので、このようなイベントを探して勉強するのもいいかもしれませんね。

  223. 730 匿名さん

    CASA CAFEはカスタムメイドの規格住宅だそうですが、追加料金なしでセレクトできるアイテムは床、キッチンカウンタ下のタイル、ドア、照明、トイレ・脱衣場の床のみですか?
    公式サイトで商品のギャラリーを拝見しましたが、洗面所のタイルや階段手すりのアイアンがとても素敵だと思いました。

  224. 731 匿名さん

    カスタムメイド系のところだと、そこまでセレクトできるものが多いという印象はないけれど、それでもここの場合は無料セレクトが多いのは魅力かもしれませんね。

    ものすごく素敵なデザインのものは、有料オプションか、施主支給だったりするのかしら。こういうものを選択することができるので、よりデザイン性を高く、自分好みにできるのはいいですね。

  225. 732 匿名さん

    4/6(土)7(日)つながるLDK+和室の大空間 with 秘密基地の家、完成見学会開催!

    だそうですが、秘密基地がやたら気になっています。
    小さな頃、秘密基地をつくるのが大好きでしたので。
    そういう思いは大人になってからでもワクワクするものだなとタイトルを見て思ったところです。
    説明文には「ベランダから入れる秘密基地」と書いてあります。
    どんなつくりなのかなあ。
    家族のだれのための部屋なのかなあ。
    楽しい発想だなと思います。

  226. 733 評判気になるさん

    はじめまして、納得住宅工房で家を建てようか考えています。断熱材についてなんですが何を使われてるのでしょうか?実際に住まわれてる方、真冬時期に壁から伝わる冷気は感じましたか?まだ何も知らない状況なので初歩的な質問かと思いますが。。

  227. 734 匿名さん

    セルロースファイバーで、新聞などの古紙を粉砕したものを吹き込む形になります。
    吹き込むことで他の断熱材より隙間なく施工できます。
    他の断熱材との大きな違いは

    吸放湿性があるので、内部結露によるダメージを受けにくい。
    防音効果が高い
    ホウ酸を含有しているためシロアリに食べられても殺虫できる。

    デメリットは
    価格が高い
    安価なグラスウールに比べ断熱性がやや劣る
    粉末状のため、リフォーム時にやっかい。



  228. 735 匿名さん

    セルロースファイバーはプラスチック由来かと思えば、古新聞を再生したエコな断熱材だったんですね。全く知りませんでした。
    734さんが説明して下さった性質を拝見するとなかなかオールマイティーな断熱材のように思えますが、唯一施工コストが安いグラスウールよりも性能が劣るという点が気になります(^o^;)

  229. 736 匿名さん

    セルロースファイバーは古新聞の再生紙を利用しているのに価格が高いとは意外です。
    逆にセルロースファイバーよりも安価で断熱性能が高いグラスウールを採用しないのは何故?
    建築材の全てに自然素材にこだわっているメーカーだからでしょうか?

  230. 737 匿名さん

    なぜなのかなと興味があったのでちょっと調べてみました。
    グラスウールは接着剤に含まれている溶剤にホルムアルデヒドが含まれていて、規定値以下ではあっても残留している可能性がある。また、季節の変化に対応する調湿性能がなく、壁内結露を起こす場合もあり、時間が経つと隙間があいてしまう場合もあるらしいです。
    その点、セルロースナノファイバーは木質繊維特有の吸放湿性で適度な湿度を保ち結露も防ぐとか、安全性が国際的に認められているとか、いい面もたくさんあるようです。
    自然素材へのこだわりは安心・安全性重視だからではないでしょうか。

  231. 738 名無しさん

    サイアスホームにゼロキューブを施行された友人。
    ガルバリウムの取扱も施行も最悪ホームと泣いてました。
    とにかく対応が悪く台風であちこち飛ばされた挙げ句
    修理にもなかなか来ない状態が延々
    長く住む家を立てたはずが
    施行業者の対応によってサイアクホームとなったようです。
    自分たちの製品を売ること優先でゼロキューブ関連はてきとーなのでしょうか?友人がかわいそうです。
    他に被害に合われた方はいますか?

  232. 739 通りがかりさん

    グラスウールとセルローズには断熱性能に大きな差はありませんよ
    下記のサイトをごらんください
    https://wellnesthome.jp/3196/

    それ以外のメリットデメリットは間違ってません
    金銭面がクリアできるならセルローズやEPS材を選択したいものです

  233. 740 匿名さん

    断熱材も色々とあるのですね。
    湿度に対する姿勢というのが、断熱材の違いにも出てきているのだなと思いました。
    断熱性に関して、大きく違いがそこまで無いのならば、
    特にグラスウールでも…ということなんでしょう。

    断熱材に関しては、選択はできる状態なんですよね?
    そうであるならば
    施主の考えで変えていくことができるからいいなと思います。

  234. 741 匿名さん

    グラスウールは接着剤が使われていて、壁内結露を起こす可能性があるとは初めて知りましたが、
    こちらで採用している標準仕様の断熱材はセルロースファイバーなんですよね?
    もう少しトータルの予算を下げたいと考えたとして、施主希望で断熱材のグレードを下げる事は可能なのですか?

  235. 742 匿名さん

    店舗で定期的にワークショップが開催されているようですが、タイルトレー作りやアイシングクッキー作りなど、内容が魅力的ですね。
    しかも子供はスタッフさんが見ていてくれるそうです。
    こういったワークショップは家づくりを検討していない者でも参加可能なのでしょうか?

  236. 743 検討板ユーザーさん

    納得、床に関しては無垢を使うが
    アメリカンホワイトオーク、うちも採用していますがそんなに高価なものではないです。
    うちは、クロアチアで伐採されたものをベトナムで
    製材しオイル仕上げにしたものです。
    グレードはABグレードで、ほぼ節がないものです。

    合板フローリング【リクシル ラシッサD】等と比べても、延床面積で32ツボで比較すると、ユニフロなので貼り手間も増えますがそれでも+50万くらいです。

    ところで、巾木は納得住宅さんの場合は樹種は何でしょうか?

  237. 744 検討板ユーザーさん

    >>734 匿名さん
    リフォームや、家を取り壊す時に処分が困ると思います。

    吸湿性が高いため、日中に陽が当たらない壁面だと、結露が発生する恐れがある。
    外壁通気工法を行ってもですね。

    物性に頼った家づくりは、危険という見解もありますね。

    熱抵抗値は、同じ厚みで比較するとアクリアネクストのが上ですね。
    その上のアクリアαは、さらに熱抵抗値が高い。

    しかし、グラスウールは筋交い工法だと、
    断熱欠損がどうしても出てしまいますね。
    筋交いに沿って温度差結露が発生したりも。。。

    実は、旭ファイバーグラスもグラスウールを施工する場合は筋交いレス工法を推奨していますね。

    グラスウールを使う場合は、
    袋入りグラスウールを使わないで、
    裸グラスウールを使ったほうがいいです。
    あと、防湿フィルムであるポリエチレンフィルムは2重に施工すると、室内で発生した水蒸気はほぼブロックできるので結露の心配はかなり減ります。

    また、グラスウールの場合は
    ビニールクロスと相性がいいです。
    ビニールクロスも湿気を通しにくいですから。
    グラスウールの結露リスクがさらに減ります。




    ちなみに、グラスウールは適切な方法で
    施工すれば4地域より南であれば結露のトラブルはほぼ起きないし、安価なので選択肢とはありだと思います。


  238. 745 検討板ユーザーさん

    >>739 通りがかりさん
    グラスウールに比べて隙間なく施工できるのがメリットです。スペック上では若干グラスウールが上ですが誤差の範囲です。

  239. 746 匿名さん

    断熱材ひとつとってもこれだけの情報があるんですね。いかに自分が知識不足かわかったような気がします。納得のいく家づくりをするには自分でもかなり勉強する必要があるように思いました。あるいは、HMを信じて大半をお任せするかでしょうか。でもせっかくの一生に一度かもしれないマイホームですから、細部にわたってちゃんと知っておきたい気もします。有意義な意見交換はとても参考になっていいなと思いました。

  240. 749 戸建て検討中さん

    >>746 匿名さん
    セルロースファイバーは専門業者による責任施工である点、また吹き込みにより断熱欠損が出にくい点が施工精度の面で有利です。

    グラスウールは安価で性能は良いのですが、高い施工精度が求められ、下手な施工で断熱欠損ができればそこで壁内結露を起こすリスクが高まります。
    断熱材自体が水蒸気に弱く、防湿フィルムで隙間を作らないことが必須条件になります。
    施工は大工が片手間でやるので精度に当たり外れがあります。

    断熱性は同じ厚みで比較した場合
    施工が完璧なグラスウール〉セルロースファイバー〉施工がダメなグラスウール

    でしょうね。
    他にも発泡ウレタン(アクアフォーム、アイシネン)など選択肢はありますよ。
    住宅会社の営業トークを鵜呑みにせずに自分で判断できる知識を持って話を聞きにいくといいと思います。

  241. 751 匿名さん

    いつもこちらの掲示板で勉強させていただいております。
    断熱材は厚さがあるほど断熱性能が高い程度の知識しかありませんでしたが、断熱材には様々な種類があり、それぞれコストも性質も異なるんですね。
    しかも大工さんの施工技術によっても断熱性能に影響が出てしまうなんて知りませんでした・・・。

  242. 752 匿名さん

    セルロースファイバーって専門業者が施工って知らなかったです。
    これはすごくいいことですよね。
    発泡ウレタンだと、かなり技術力が必要だって言うのは聞いたことがあります。
    注文住宅を取り上げているテレビなどで見る限り、発泡ウレタンは、大工さんというよりも左官さんの技術っぽい感じはしてきますよね…
    ただ
    本当に上手い人がやると、隅々まできっちり断熱材が入るので、とてもいいそうです。
    考え方とか予算に合わせてやっていければ。

  243. 753 匿名さん

    完成住宅見学会ではDJブースのある家やエステサロン併設の家の情報が出ていますが、
    見学できる新築住宅は一般的な住宅だけではないんですね。
    過去に開催された見学会ではポップコーン屋さんを併設した家などもあり、
    施主さんの細やかな要望に応えられるメーカーなのかな?と感じます。

  244. 755 匿名さん

    DJブースのある家って、音をだすことが前提なんですよね?
    となると
    防音などにもこだわっていたりするのでしょうか。
    近隣への配慮がどれくらいされているかというのは、チェックポイントだろうなと思います。
    キッチリされているんだったら、すごくかっこいいと感じました。

  245. 756 匿名さん

    イベントの内容を見ると、完成見学会だけでなく建築途中の現場で構造の方も見学可能みたいですね。
    異常気象で気候が変化したり、地震災害が多くなっている昨今なので実はそっちの方が大切かもしれません。
    リアルな暮らし見学会は実際に生活しているオーナー宅を訪問するイベントですか?

  246. 757 通りがかりさん

    納得の家って、蔵を無理やり作っているためのガタガタ屋根の家が多くて残念な家が多いです。
    窓の形、配置もセンスないし機能的ではないなぁ。
    内装等イタリア気取りですが、はっきり言ってダサイ。
    ご自慢の外壁ボードもへーベル板をかなり薄くしたもので、機能面でかなり不安。本家には鼻で笑われました。
    耐震に関しての意識も低いです。数字出てないですよね。
    唯一、断熱にセルロースファイバーを使っている所だけはポイント高いです。
    値段もこの仕様ではだいぶ高いです。
    好みもあるので建てるのは自由ですが、私には理解できません。

  247. 758 匿名さん

    セルロースファイバーの吹き込みは施工に左右されやすい。しかも発泡系の断熱材と違って中が見えないので注意が必要です

  248. 759 匿名さん

    納得家を建てましたが満足してます。こちらの要望には応えてくれましたし、そこから色んなアイディアも提案してくれ、打ち合わせはとても楽しく、あっという間でした。検討している方がいれば、実際見学会に行ってみるのが一番早いかと。コンシェルジュや施工業者さんとは、オーナー会でお会いすることもあり、気にかけてくれますよ。

  249. 760 匿名さん

    オーナー会でお会いできるコンシェルジュとは何だろう?と思いましたが、公式サイトの動画を見て納得しました。
    こちらのメーカーでは営業担当さんをコンシェルジュと呼んでいるんですね。
    担当スタッフの変更がしたくなった場合は遠慮なく仰って下さいとも書いてあり、気持ち的にもだいぶ楽になりますね。

  250. 761 名無しさん

    うちの近くに久々に納得さんの家が建つ。建築中だけど背筋がピンとするような、いい匂い。女性は匂いで好きか嫌いか決まるぐらい匂いが大事。なぜだろう?

  251. 762 名無しさん

    家を建てた者です。
    細かい粗相が気になっています。
    こちらは素人なので、打ち合わせ時には分かりませんでした、、、。

    今更どうしようもないことが多いので、定期点検に来る人にも言いづらくて、、、。

    クレーマー扱いもされたくないし。って感じでモヤモヤしてます。

    住めてるからいいんですけどね!

  252. 763 通りがかりさん

    >>762 名無しさん
    お金を払ったのは誰ですか?
    アフターサービスも代金に入っていますよ!
    直せるか直せないかの判断も含めて伝えるべきだと思います。
    モヤモヤした気持ちで住んでいくなんて悲しすぎます。
    何のために家を建てたのですか?
    納得が信頼できるパートナーだと思うのなら、頑張って伝えてみてはどうですか?

  253. 764 匿名さん

    オーナーさんとは生涯に渡り深い付き合いを実践している会社だそうなので、
    不具合があれば包み隠さず伝えた方がいいんじゃないでしょうか?
    もし自分だったら全てメモして
    『引き渡し時には気づかなかったが、住んでみてこのような不具合が出てきたがどうしたら良いか』と相談すると思います。

  254. 765 匿名さん

    建ててからわかることって往々にしてあるわけで、
    そのための6ヶ月点検とか1年点検なんだと思います。そういうときにこそ伝えて
    早めに対処することが大切だと思います。
    早めに対処することで、悪くならずに良い方向に持っていくことができますよ。

  255. 766 名無しさん

    >>763 通りがかりさん
    >>764
    >>765

    お返事ありがとうございます。
    施工ミスは機会を見て伝えてまして、都度直してもらってます。
    言葉足らずで申し訳ないのですが、個人的に後悔してることは、色味とか、素材なんです。
    実物見ずに写真や絵だけで決めてしまったため、全然想像と違う感じになってしまいました。
    契約書にもサインしてるので今更覆せませんね、、、。

    詳細は特定が怖いので控えます。

    親身に回答下さりありがとうございました。

    久保社長には、今後こういった後悔をしている人が出ないようにしてほしいと思います。

  256. 767 戸建て検討中さん

    納得さんて天井は何ミリセルロースファイバー吹き込んでますか?

  257. 768 通りがかりさん

    天井裏セルロースファイバーは150mmじゃないですかね。

  258. 769 匿名さん

    断熱材によって最適な厚さがあると思いますが、セルロースファイバーで150ミリはどうですか?
    建築基準法で基準となる数値があるか調べてみると、
    旧住宅金融公庫(融資を受けるための最低レベルの断熱基準)の基準では、断熱材の厚さは、65mm以上、次世代省エネ基準では、200mmだそうです。

  259. 770 匿名さん

    >>769 匿名さん
    150はまぁまぁ低いレベルですね。
    天井断熱ならいくらでもマシマシにできますので、最低200できれば300欲しいところです。

  260. 771 納得住宅工房 代表 久保淳

    ここに書かれている情報、ガセばかり。
    こちらのサイトの信頼にも関わります。
    正確な裏付証拠を持ち入り、中身のあるサイトにされたら如何でしょうか?
    何なら代表の久保は国籍6つあるくらいの、ネタでも良いですよ。
    僕は特に静岡から本当に民度の高い素晴らしい住宅を、魂込めてお届けし、人生を楽しんでいただきたい。
    皆様が旗を上げるのは
    利益を貪る会社。
    ただゴミ同然に土地も職人も叩きまくるローコスト
    知識ないのに、安くやろうてして取り急ぎ受注する工務店でも、ないか。
    外野か同業者の残党だよな。
    こんな時代だ。更に目を見てちゃんと話そう。
    解決はしないが、家を金儲けの手段、不動産は金としか見てない残党が、まだいる。
    見た目で分かるが、何十年もラブコール送っている。
    経った一度で良い。
    テーブル交えて、お客様の立場で冷静に話をしよう。
    出てこない。嘘を書く。みっともない。
    胸張れる仕事オーダーメイド住宅。
    胸張って、僕に直接言ってくれた
    一言で終わる。
    そして次の業界の未来の健全化を、実行して欲しい。
    とにかくCEOの久保です。
    よく匿名でも、ありもしないファンタジー書けるな。
    貴方の為に、ちゃんと会って話を聞きます。

  261. 772 納得住宅工房 代表 久保淳

    >>766 名無しさん
    ありがとうございます。
    かなりの人数システム、責任者である倉本さんが、直接毎日二回確認しております。
    杉山部長も、現場離れて日々検査しております。
    どんどん厳しくなっております。
    >>765 匿名さん
    ご意見参考にします。
    10月1日からカスタマーサービスセンター強化、一元管理してます。
    まだまだ急速に改良してます。
    お名前分からないので、明日にでも連絡下さい。

  262. 773 匿名さん

    >>772 納得住宅工房 代表 久保淳さん
    766です。
    まさかお返事いただけるとは思いませんでした。
    厳しいチェックシステムを構築されているのですね。

    担当の監督さんにはしっかり伝えていこうと思います。

  263. 774 匿名さん

    少人数でお客さんが多くて忙しいのでしょうが、設計士のやっつけ仕事感が嫌でした。
    全然親身になってくれない。
    提案もしてくれない。
    モデルハウス建ってるし、社長の本に書いてある事とは違うかな、と思います。
    標準以外の事をしようとするとかなり高くなります。
    標準分絶対引いてない。
    ま、言い値だからしょうがないな、となり諦めたりしました。
    結局こうして全部同じ様な家になってるんだな、と納得。
    デザインも使っているものも何もかも、そのまま納得住宅工房のものがいい!って人にはいいのかもしれません。
    もう一度建てられるのなら、正直ここ以外を選びます。
    ただ、完成見学会には人がたくさん来ています。
    人気はあるのだと思います。

  264. 775 戸建て検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  265. 776 戸建て検討中さん

    納得さん、相当利益を貪っていると思われます。
    社員の方がお乗りになっている車、バイクを見たら一目瞭然。給料は相当すばらしいみたいです。
    企業として利益を上げて社員に還元するのは全然悪いことではないけれど、他社批判して自分の所は違うと言っておきながら、自分の所はそれ以上ってスタンスがどうも好きではありません。
    仕様もデザインも好みではありませんが。

  266. 777 匿名さん

    建材や設備の色合いが予想と異なっていた方は、ご本人が仰るように実物を見学しなかったのだと思いますが、
    ショールームでの確認は必須ではないんですか?
    こちらのショールームは県内各地域にあるようですが、お近くにはなかったのか、時間的な余裕がなかったのか
    営業さんから勧められなかったのか、どのような理由だったのでしょう。

  267. 778 e戸建てファンさん

    >>777 匿名さん
    あまり頻繁にこの掲示板を見ているわけではなく、お返事が遅くなりすみません。
    設備や建材の件で投稿しましたが、今読み返しますと稚拙でお恥ずかしいです。

    まず、ショールームの件ですが、もちろん、ショールームは見学に行きました。
    キッチンやトイレ等、自分たちが納得するまで何回も足を運び、色やパーツを選びました。

    それ以外の既製品(外壁等)はサンプルがあるので、納得住宅工房の店舗で見ることができます。
    ただ、柱の塗装だとか外構系はサンプルは一切なく、写真や手書きの図面の色味で判断するしかありません。その部分で、無理にでも実物を見ればよかったのですが、まさか現物と色が違うだなんて思っても見ませんでした。

    今後、他のユーザーさんに対してそのようなことがないように、以前の投稿で申し上げた次第です。

  268. 779 匿名さん

    見積もりは毎回前回分と見比べた方がいいです。
    突然金額が上がっているものがいくつもありました。
    気づかなければそのまま取られますよね?
    そういうやり方なのでしょうか?
    実際気づかずに取られた部分もあります。
    後から気づいてしまってかなりショックでした…。
    やりたい事を細かく諦めてきたのに、こんな無駄なお金を払っていたなんて。
    そのお金で少しでも希望通りにできたと思うと悔しいです。

  269. 780 名無しさん

    >>779 匿名さん
    質問です。
    概算で計算してた物の仕様が決まって、結果概算を上回ったということではないのですか?
    的はずれな質問でしたらすみません。

  270. 781 納得は本当にひどい

    見積もりミスは毎回です。自分で見直して気づくもの、後から言われるもの、抜けてたもの、取りすぎていたもの、様々ですがあまりにずさんです。
    担当者の経験値や技量の差はあるかもしれませんが、会社として信用できません。

  271. 782 匿名さん

    >>780 名無しさん
    概算ではなく、既に金額が決定していたものが次の回で急に高くなっていたりします。
    なぜそこをいじったのか?
    という疑問しかありませんでした。
    指摘すると直します。
    概算が出ていたものの場合は、その金額をはるかに超えてきます。
    計算方法を全部見せてほしいと思う程高額でした。
    実際計算ミスの部分もあり、高すぎる!と声を上げなければそのままでした…。
    結局そういう会社を選んでしまったのだと、諦めましたが。。。

  272. 783 名無しさん

    >>782 匿名さん
    お返事ありがとうございました。
    そうすると我が家もその可能性有りということか、、、。
    試算表は最新のものだけ残して捨ててしまったのでもう分からないですけど、驚きました。
    デザインは好きなだけに残念です。

  273. 784 匿名さん

    >>783 名無しさん
    会社のやり方なのか、単なる営業のミスなのかはわかりませんので建てた方全員に当てはまるかはわからないのですが…。
    ただ、あまりにもたくさんあり過ぎて私たちは会社自体を全く信用できませんでした。
    契約した方の不安を煽ってしまってすみません。。。

  274. 785 名無しさん

    >>784 匿名さん
    謝られることはないですよ
    もう住み始めてるので、今更同しようもないです(笑)

    こういう場で想いを共有できたことに意味があると思います。
    納得さんってHP見ても、信者みたいな人しかいないから、自分だけおかしいのかと思ってました。少し勇気をいただきました有り難うございました。

  275. 786 通りがかりさん

    >>785 名無しさん
    そうなんですよ、信者さんばかりの住宅会社なんですよ。
    教祖はたくさんのお布施により贅沢な生活を送っています。幹部もしかり。
    下っ端で洗脳されない社員はすぐに辞めてますよ!

    人たらしの術には長けているようで信者が信者を呼ぶ方式で成り立っている様ですが、普通に冷静に判断できる人達はこの会社で家を建ててないですよね。

    まぁ、本人達が幸せならそれもいいですが、目を覚ました時には後悔が多いんでしょうね。

  276. 787 戸建て検討中さん

    一応十数社見て見学も行って納得住宅に決めようと思ってたけど、なんか不安になってきました…
    そういえば前の方で出てたハイベストウッドの事も営業の人は何も言ってなかったな

  277. 788 通りがかりさん

    >>787 戸建て検討中さん
    数十社見て納得さんに決めようと思ったのは何が決め手になったのですか?
    地震に強いわけでもなく、申し訳ないですがデザインもイマイチではないかと思いますが。
    建てた後のオーナー会が楽しみとかでしょうか?
    家に何を求めるかを明確にして、もう一度検討してみる事をおすすめします!

  278. 789 匿名

    >>788 通りがかりさん
    わかるわー。私も納得のデザインが素敵と思えたことがない。
    何よりも社長が自らうちのデザインは一番優れてるって言ってることがイタい。普通言います?

  279. 790 戸建て検討中さん

    >>788 通りがかりさん

    うぅ床板とかデザインが気に入ったんだけど…
    センスないのかなぁ
    あと、他社は間取り含めてパッケージっぽいというか出来合いみたいな感じだったけど、納得は間取りとか楽しく決めれそうな気がしたんだけどね、違うのかな
    オーナー会はよく知らない

  280. 791 購入経験者さん

    私もあの床板とリビングドアに惚れました。
    見積のミスはちょくちょくありましたね。
    私は最終の段階で自分でチェックしてわからないものはすべて確認させました。
    大きな買い物ですからね、不安になることはわかります。

    納得にするにしても、ほかのところにするにしても不安を取り除いてから契約したほうが良いと思います。
    納得じゃなくても良い工務店はあるかと思います。
    後悔してからでは遅いですからね。
    耐震については構造計算して耐震等級3取ってくれって言えばやってくれますよ。
    間取りについても納得できるまで何回も修正の打合せをさせてもらいました。
    資金の関係で取り入れられないものもありましたが、今の家には満足しています。

    ちなみに786さんは785さんをディスってるんですかね?

  281. 792 名無しさん

    >>790 戸建て検討中さん
    結局の所ここは匿名掲示板なので、ホントか嘘かわかりません。あまり他者に惑わされないほうがいいですよ。

  282. 793 通りがかりさん

    >>791 購入経験者さん
    ディスったつもりはなかったですが、、、すみません。
    本人が満足していれば問題ないです。
    ただ、社長や会社のやり方等が誉められたものではないなぁと。

  283. 794 通りがかりさん

    >>790 戸建て検討中さん
    スクラッチ加工の床材とセルロースファイバーの断熱は確かにいいと思います。
    外壁のALC板はへーベル板を木造用に無理して薄くしたものであまり良くないみたいです。塗装やコーキングに関しての心配もあります。
    私見では納得さんは耐震や気密等の数字に弱い工務店だと認識しています。
    デザインは好みですので色々と比較検討してみて下さい!

  284. 795 名無しさん

    >>793 通りがかりさん
    785です。
    全然気にしてませんので大丈夫ですよ!

    オープンに色々話しましょうよ(笑)

  285. 796 戸建て検討中さん

    787 790です
    みなさん色々ありがとうございます
    ただ何となくかっこいいみたいな決め方でなく、家の事勉強して知識武装理論武装して決めたいと思います
    とりあえずは納得が第一候補なので営業の人に質問しまくってみます

  286. 797 戸建て検討中さん

    性能と材質で勝負するなら圧倒的にウェルネストホーム(低燃費住宅)さんがすごかったですよ。
    同じセルロースファイバー充填ですが、ウェルネストは外側にロックウールのダブル断熱ですし、納得さんのパワーボードは塗装を繰り返さないと雨漏りリスクがありますが、ウェルネストはノーメンテで60年耐久のドイツの外壁材です。
    自分も色々見て回りましたが、比較検討におススメです。

  287. 798 通りがかりさん

    >>776戸建て検討中さん 
    まあ会社ですから利益得ないとね
    社長も雨ざらし放置のポルシェパナメーラやマセラッティ、ランボルギーニにフェラーリ等々持ってますしねえ。
    他者批判する会社、又それが代表となるといかがなもんでしょうね。
    でもゼネコン、工務店皆どんぶり勘定粗利馬鹿乗せは常です。

  288. 799 匿名さん

    みなさん住宅についての知識が豊富で感心してしまいます。
    外壁材や断熱工法など建築業者さんのようにお詳しいですが、どちらでこのような知識を得られるんですか?
    恐らくモデルルーム見学だけでは身につきませんよね?

  289. 800 通りがかりさん

    >>799 匿名さん
    住宅関係の専門家の本を数冊買えばだいぶ知識が付きますよ。
    最近のではhttps://www.amazon.co.jp/dp/4865270590/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_noB4Db0ZV...
    このあたりおすすめです。

  290. 801 匿名さん

    800さんが提示して下さった書籍のレビューを読ませていただきましたが、とても良さそうですね。
    自分も家づくりの参考書としてどのような書籍を読めばいいのか半ば迷子になっている状態でしたが、オススメいただいた書籍のようにエコハウスについて深く掘り下げた内容を何冊か探して読んでみたいと思います。

  291. 802 名無しさん

    >>797 戸建て検討中さん
    ダブル断熱って壁内結露とか大丈夫なんですか?

  292. 803 名無しさん

    >>797 戸建て検討中さん
    見てきました。メンテフリーは20年ですね。
    よくよく調べると、その外壁RC向きで木造使用には向かないみたいですね。

  293. 804 匿名さん

    60年耐久のドイツ製の外壁材はRC専用ですか。
    ダブル断熱で平均C値が0.2cm2/m2だそうなので確かに高性能のようですが、
    それだけ超高気密だとやはり壁内結露が心配になりますね。
    通気工法はどのようになっているか詳しい構造が知りたいです。

  294. 805 デベにお勤めさん

    富士市じゃほとんど建てて無いね、どうしてかな?

  295. 806 久保 淳

    798正確な情報を教えしましょう。個人情報の範囲なので、扱いには気を付けて。ランボルギーニ、フェラーリは十の昔にない。しかも善くありがちな会社名義では勿論無い。アストンマーチン、マセラティ。10万キロのポルシャ、すべて会社とは関係のない自分にお金であり、何か批判される事はありますか? 移動代も、ガソリン代も、車検、タイヤ、保険、洗車は社員では無くガソリンスタンド。776貴方は若しかしたら隋文昔の社長、経営者と今の経営者のギャップを把握してないのだろう?
    CSEOは会社の車も交通費も一台も無し。幹部は会社までは自家用車、会社から社用車。
    これが令和の時代のコンピライアンすです。

  296. 807 久保 淳

    799三、その通りです
    現状の国民性の問題点
    1:ガルバに対し抵抗がある→トタンだと思われている。
    外皮だけに関しては性能?寿命は良い。しかし日本の先入観が強い。
    2:最近木部に気をがる施工、SDGs的には地産地消であり、しかしコールタールつけても、経年変化悪すぎる。白木はあくだらけ。今に銀色に輝くと言っていますが、腐って終わり。神代や目詰まり、天然乾燥で5年とか矯正しないと、そんな製品出てこない。
    3:サイディングはまだ10年で下地が浮き上がる。
    5総合判断でALC。自邸はそれに負荷断熱でネオマ貼ったけど効果分からない。冬は熱い。
    様々なおあたーんと間取りを見に来てください。話を直接したい裏情報が、沢山あります。
    外回りキーワードでお客様しか知れないサロンは、開催したいです。

  297. 808 匿名さん

    私は納得さんで家を建てました。
    正直なところ、家本体(構造)に関してはとても品質が良いものかと思ってます。ただ、打合せ→建築完了までのプロセスが無茶苦茶過ぎます。ミスや問題だらけで御座います。

    この年末、大掃除をして発覚したのが、窓や各部屋の建具の上部に隙間がありました。しかも複数です!
    その旨、メーカーさんにお伝え致しましたが、乾燥等で隙間が出来たのでは?とおっしゃいましたが、写真を拡大して頂きますと明らかに違う事が判りませんか?
    私、この家で家を建てるのが3軒目となりますが、こんなこと初めてで御座います。
    この事実を年末に写真と共にメーカーさんに送っても、年始に行きますと言ったきり、日程は決めてくれませんでした。
    一体、この状態のままどれだけ放置されるんでしょうかと思ってしまいます。

    納得さんの、御客様第一の定義を是非お聞かせ願いたく思います。
    担当だったコンシェルジュさんにお聞きしましたが無回答でしたので、是非、責任者の方のお話を聞きたいと思ってしましました。
    人一倍神経質な性格なので、私も悪いのですが、何か不具合がありオーナーから苦情が入ったら、
    ①まず口頭で謝罪する! 
    ②現地現物確認対応を直ぐにする
    これが一般常識では御座いませんか?
    御対応が悪いと私は感じます。
    御客様第一ではないと思います。

    完成するまで多数の問題。
    建築途中の我が家の現状を見て何回も泣きました。
    時には、仕事最中に入ったメールを拝見し、手元に確認出来る図面がなく、居ても立ってもいれず上司に事情を言い早退、帰宅したことも御座いました。
    最後の最後は、打合せを現地現物でしたにも関わらず、異なった場所にエアコンが取り付けられてしまい、壁には穴が。。。
    新築なのに。。。
    このご時世、まだこんな仕事のやり方をしている会社があるのか?とも疑問に思ってしまったのも正直なところです。
    私には、あり得な過ぎました。。。

    今建築最中の方々の、これからご検討されている方、毎日チェックをされた方が良いです。隅から隅まで。
    有休がなくなっちゃいますが。。。休みすぎて!
    後、写真も工程毎に撮られておいた方が良いと思います。
    御自身で、ちゃんと管理ができる方であれば、納得さんの家は悪くないと思います。。。

    以上、先にお伝え致しましたが、納得さんの代表者の方に是非御社の『御客様第一』の定義をご教授願えれば幸いです。
    いちオーナーとしてお聞きしたいです。

    1. 私は納得さんで家を建てました。正直なとこ...
  298. 809 名納得住宅宅ではの代表です。

    ダブル断念の問題ですが、、私の自宅もまだ見られてません。中をセルロースにしたのが、かなり性能出やすい。
    80坪邸での家で発電なく電気代は15000円です。
    20?60年保証に関しては皆様○RIXさんの、
    5年経ったらとかのメチャクチャな保証に入らさられましたか?
    あれまともに改修工事やると、3件くらいの費用がかかります。

    そうです。
    業界はグルです

  299. 810 名納得住宅宅ではの代表です。

    >>808 匿名さん

    それは貴重な情報ありがとうございます。
    一つ手間ですが新設のコールセンターに一言名前をお伝えいただけますか?
    3両日間に工事管了まで、デジタル駆使し、ワンチームで迅速に対応します。
    責任者は倉本代表です。

  300. 811 名納得住宅宅ではの代表です。

    >>805 デベにお勤めさん

    2019年度のシンクタンクげ発表した書籍に依ると上がっています。
    ですので情報は間違えております。
    2019年度 グループ49.8億円

  301. 812 名納得住宅宅ではの代表です。

    >>803 名無しさん

    メーカーの耐用年数は大事です。
    ただ今言えるのはガルパン、W断熱
    ALB※今の塗装が良い
    サイディング、木質な繊維板は16mmでも北面浮く場合がある。
    細かい柄入れると、リフォームの際、どう柄を決めるのかな。
    ラスト 乾式タイルは、下地のサイディングの劣化が話題ですね。
    木は、十分なメンテナンス無ければ貼ってはいけません。

  302. 813 名納得住宅宅ではの代表です。

    >>808 匿名さん

    問題うり、申し訳ありません。
    先ず補修はします。
    1人のコンシェルジュと設計士チームに任せるスタイルを10月に廃止しました。
    まず契約前に店長面談です。
    次に敷地調査、外部調査、ハザードマップ
    など電磁波、匂いなど詳細に調査、別のヒヤリングシートまで久保に前回からデジタルで情報入ります。
    2営業日でプランがメールでプレゼンされます。
    CADセンター
    カスタムセンター
    積算センター
    品質管理部は全ての現場チェック二回
    内部監査ま入ります。
    ただ責任は、管理している店舗責任者。
    そこには手当も発生します。
    かなり改革をしたと考えております。

  303. 814 名納得住宅宅ではの代表です。

    >>791 購入経験者さん
    割り込みます。
    代表の久保です。
    こな5月には新しいプレアと言うアールモデル、マットが国内に入ります。
    またたのしみにして下さい。

    漆喰な上からも施工出来るユーロスタッコは100%オーガニック
    簡単に施工出来ますから、遊びに来て下さいました

  304. 815 名納得住宅宅ではの代表です。

    >>781 納得は本当にひどいさん
    ありがとうございます。
    こちらにもミスはあったと把握しております。
    また別のお客様ではかなり悪質な行為があり、請負側から解約させて頂くケースもありました。
    今軍材では契約書に全ての明細参考に出してある。
    オーナーズサイトどは、更に詳細金額を出してあり、同業者が1日30件偽名で入り込もうとしております。
    また10月に積算センターが出来ました。
    こちらも起動しており工事本部部長が、県内全現場中間と引き渡しに検査行きます。
    問題が治るまで引き渡しをしません。

  305. 816 匿名さん

    >>813 名納得住宅宅ではの代表です。さん

    808です。お答えになっておりません。
    たった2回の監査では足りないですよ。
    問題は毎週発生するんですから。
    考えが甘いと思います。
    問題は多数なんですよ。。。

    納得さんの御客様第一の定義、ご教授下さいませ。
    御客様第一とは?です。

  306. 817 匿名さん

    >>810 名納得住宅宅ではの代表です。さん

    808です。この投稿にあたり投稿する旨、担当者に許可を頂き投稿させて頂いておりますので、コールセンターは不要と考えます。
    私のような思いを他の方にしてほしくないと強く思いますし、こんな思い、私だけで十分で御座います!

  307. 819 戸建て検討中さん

    社長様、誤字脱字をきちんと校正してから投稿をお願い出来ますでしょうか。まったく内容がわかりません。

  308. 820 戸建て検討中さん

    >>802 名無しさん
    壁内結露がなぜおきるのかを仕組みを本を買うかネットで調べてみてください。
    それがわかれば外断熱が壁内結露に対して有効なことも当然わかると思います。

    結露が起きる仕組みを理解せず、ただセルロースファイバーは結露しないと教え込まれている社員さんでしょうか?

  309. 821 匿名さん

    温暖な静岡なら、セルロースファイバーで結露は無いでしょう
    防露計算すれば余裕でクリアだよ

    外断熱なんて、ひと昔前の流行りでしょ

  310. 822 戸建て検討中さん

    >>821 匿名さん
    セルロースファイバーで結露するしないの議論ではなく、外断熱が結露すると考えているようなのでそこを否定したのですが。内側にセルロースにしろ何にしろ充填断熱した場合、外断熱も付加したほうがより躯体内の温度が安定して結露しにくい環境になるということを勉強したらわかりますよと言ったのです。
    会社で教わる営業トークだけでなく、なぜ結露が起きるかの理屈を勉強した方がいいと思います。

  311. 823 駿河ドンファン

    社長の耳には入らない話なのかもしれないですが、、

    お客様から預かっているモノを失くしてしまったのか否かわかりかねますが、数ヶ月経過しても何ら回答がいただけないという対応は如何なものかと思います。

    世の中、Yes or No、99%お金だけで成立していると思っている輩なので、社長が閲覧しているココでリアクションするのを期待しております。




  312. 824 匿名さん

    こちらは登録制のオーナー専用サイトがあるようですが、お知らせやブログ公開だけでなくこちらから不具合発生時の連絡も可能ですか?
    せっかくのオーナー専用サイトなので、メンテナンスに関しては手厚くフォローしていただけるといいですよね。

  313. 825 匿名さん

    社長は社内でどんな存在なんですか?
    だれも社長に意見を言えない存在なのでしょうか。社長の間違いを正す側近もいないのかな。ちょっとしたことかもしれないが、社長ブログの誤字脱字なども、普通訂正させるでしょうが、そのままだしね。そのちょっとしたことが出来ないのは、社内の空気が重いんでしょうね。風通し悪そう。社員の定着率が悪いのもよくわかるよ。

  314. 826 匿名さん

    一般的に考えてブログやSNSの校正はしないんじゃないですか?
    雑誌やネットの記事であれば掲載前に校正が入りますが、ブログは個人がエントリーしてそのまま更新できてしまいますし、社内チェックは入らないと思います。
    多少の誤字はあるかもしれませんが、経営者の声が直接届けられるのが一番の利点だと思います。

  315. 827 名無しさん

    誤字脱字があるからこそ、本音を飾らずそのままぶつけているのでは。会社が精査して作られたコメントでは意味がないかと。

  316. 828 e戸建てファンさん

    >>827 匿名さん
    誤字脱字があったら本音や真意が伝わらないことがあります。それこそ意味がないコメントになってしまうと思います。
    あと>>823駿河ドンファンさんの呼びかけに対してノーリアクションなんですが、これに対して本音を飾らずにコメントしてほしいです。

  317. 829 匿名さん

    インナーパティオがある家、すごく良いなと思います。敷地に余裕があるならば、こういうのもいいんですよね。
    雨が降ったときなど、その時の対策などが気になるかな。
    インナーパティオだと水が溜まりやすいかと思いますが
    排水設備などももちろん儲けるのですよね??

  318. 830 デベにお勤めさん

    地元じゃほとんど建てて無いですけど笑 あれだけ宣伝してるのにね、あんまり噂も聞かない。良い話は特に聞かないね、素晴らしいとかね。どういう事なんでしょうか笑

  319. 831 匿名さん

    以前、建築途中で施工業者が倒産をし、すがる思いで納得に相談に行きました。
    親身になって聞いてくれて
    いろいろ情報を聞いた上で、
    引き受けることを即答できない。

    しかし後日、必ず連絡するとのことでしたが…

    連絡は来ませんでした。


    こちらはすべてお話ししたのですが、

    はじめからやる気ないなら

    そう伝えて欲しかったです。

    ダサいです。



  320. 832 匿名さん

    家が建ち、すでに何回か点検にお越しいただいておりますが、屋根上と床下だけ見ておわり。気になるところはありませんか?と聞かれて答えてるけど、素人が気になるところしか直さないのか?なぜ自分で見ようとしないのか。
    ほんといつも不満。

  321. 833 匿名さん

    営業と設計のなおざり感が半端ない。
    日々の仕事の中のひとつでしか無い感が手にとるように伝わりました。限られた回数で打ち合わせを済ませ、最終承認を得たら後は放置。上棟、引き渡しも営業は不在のまま。
    当方頼りない素人ゆえ、窓の種類について打ち合わせされず勝手に決められていた事に全く気がつかず、施工後、各所の窓が必要以上に大きく驚いた。見落とし書類を承認してしまったのはこちらのため、変更もお願いできず、防犯も断熱もへったくれもない最悪の家が出来あがった。
    友人の紹介だったので信頼していたが、信頼を仇で返された感じ。その上、内部の細かい箇所もミスが非常に多い。なんでこんなに評価が高いのだろう。友人の建てた五年前と今では別の会社の様に思います。
    金額も地元の工務店としては1000万近く高かったが、期待をして無理をしたのに、こんな事なら建て売りを買った方が良かったとさえ思っている。
    大変な状況かと思いますが、ここと関わりを持たずに済んだ831さんが羨ましくすら思います。不幸中の幸いだと思います。
    こんな大きな買い物で無理した上に大失敗をし、毎日辛いですよ。
    納得の担当より、家の事を熟知した方が依頼するならこんな事にはならないと思いますが、建築会社にアドバイスをもらいながら作りたい、一緒になって考えてほしいという方は絶対にやめた方がいい。
    こちらのサイトを読んでびっくりしましたが、お客様第一主義???だったんですね。受けた印象は真逆でした。

  322. 834 匿名さん

    >>833 匿名さん

    全く同感致します。同じことを感じております。
    窓の件、私は突っ込みを入れました。
    そして回答は、契約時に渡された分厚いファイルに窓のサイズが記載があるのに見て居ない方が悪いくらい言われました。キレましたけどね、私は。。。
    私も、普通の一般的な大手住宅メーカーにしておけば良かったと後悔をしております。
    先般投稿された方の点検のお話も、全く同じで、施主の気になったところしか確認をしてくれません。その事を指摘しましたら、実施しましたと!
    私は点検の後をついて回っておりましたが、絶対やってないんです!

    お客様満足度は、私も疑問に思ってたんですよ。
    おかしいですよね!
    これデータ改ざんでは?とも思っています。
    私、引き渡し後アンケート取られてないんですよね。。。
    上手く進んだ、問題なく全てが終わった人にしかアンケートを実施していないのでは?と思ってます。
    これは悪質ですよね!
    あり得ないと思います。ニュースものですよ!
    故意的に操作され得られたアンケート結果、こんなもの絶対信じたらいけませんし、騙されてらいけないと思ってます。

    他の住宅メーカーさんは何回も家に足を運んでくださり、しっかり施主と向き合い進めていってくれますよね。それがない、報告や謝罪などSNSのみで簡単に済まされるため、こんなことになっていると私は思ってます。

  323. 835 匿名さん

    >>834 匿名さん

    832です。他の方も同じなんですね。
    なんのための点検なのかよくわからないですわ、、、。
    てかそもそも、半年もかけて建築してる癖に粗相が出てくるのはおかしいだろと。時間をかけて丁寧に作りますって話じゃなかったの?つなぎ融資の手数料もばかにならないのに勘弁してほしいわほんと。

    人区に対して無理な営業目標でもあるのかな。

    こういう会社はいつか足元掬われるよ。

    オーナーイベントもやってるみるみたいだけど、まず何に力を入れるべきか、改善すべきか考えてほしい。

  324. 836 通りがかりさん

    建築日数が掛かるのは丁寧というより貴社との工事金額が合う安く請け負う大工や電気、左官に水道等の特定協力会社、つまり下請けが何物件か掛け持ちして回してるそのスケジュール管理が出来てないから工期が延びるし長くなる。まして、輸入建材使ってるのかな?それらの仕入れ時期の見誤りもあるだろう、国内建具等も。とくにこの会社に限ってではない事だけどね。
    最初から丁寧に時間掛けて作ると言っても平日毎日必ず現場が動いていたら半年もかかる方がおかしいし、それじゃ会社が儲からない
    本社周辺なら主に静岡県内だろうから、工事スペース等で作業工期延長する事も都内程の事はないだろうし。工期で空きになるのは塗り壁の下地乾燥くらいでは?

  325. 837 匿名さん

    >>834 匿名さん
    833です。
    当方もクレームを挙げても、Facebookで済まされました。驚きますよね。

    窓の件、834さんが直接ご指摘されたのに改善なしという事は、残念ながら確信犯で打ち合わせ端折ってるんですね。
    アンケートも、そういえば我が家も取られてません。やはり、円満に完了したところだけ実行しているんですかね。故意だとしたら、そこまで悪質なのかと更にがっかりです。

    また他の方もご指摘されてる工期も、長い工期で丁寧に作ると説明受けましたが、引き渡し直後から補修補修です。
    施工に丁寧さは感じられず、単に自社の調達調整の為の工期だったんだと後から分かりました…。
    直結する事かわかりませんが、一定の時期まで何も工事が進まず、あるところから夜間、休日も行っていて不安ではありました。

    今はまだ目に見える部分の補修ですが、見えていない本体構造がとても心配です。

    ちなみに、間取りも営業のフリーハンドのまま設計され、住んでみたら、土地を全く生かされていない残念な間取りです。
    不勉強なまま、この会社を過信した自分達を悔やむ日々です。承認前にも要所要所で感じた違和感をしっかり追求し、途中でも他社に変えるべきでした。
    これから先こそ本当に不安です。
    無理ですが、思いとしては、時間を戻して他社で買い直したい、それに尽きます。

  326. 838 匿名さん

    >>833 匿名さん
    834です。これだけ一件の家で問題が発生しているって事は、逆を返せばほぼ全ての棟で問題が起きていると私は認識をしておりました。

    いざとなりましたら、このサイトにて被害を被った方に呼び掛けをし集団訴訟等起こせばいいと思ってます。そのレベルに近いとは思ってます。

    ただ、まだ時期早々とも思っており、もう少し様子を見てもいいのかな?とも思っております。
    今後の納得さんの対応次第かと。。。

    機会が御座いましたら皆さんで愚痴大会でもしたいですね!
    そして、いざと言うときのためにデータまとめておきたいくらいです。

    ただ、皆さんには絶対泣き寝入りだけはしてほしくないです。私もですが。
    決して安い買い物では御座いませんし、坪単価も安い家では御座いません!
    妥協はできないですよね!頑張りましょ!!
    私はまだ諦めてませんよ!

  327. 839 マンション掲示板さん


    >>834さん
    こちらの掲示板を時々覗いていましたが、これまでは静観していました。でもここ最近の投稿には身につまされる事が多過ぎて、意を決して投稿します。私も納得が許せません。崖条例を見逃され、図面が間違っていて建築承認が通りませんでした。最初から営業が勧めてきた土地なのに。他にもここに書き切れないほど後から後から出てくる見落とし、不誠実な対応に信用が地に落ち、地鎮祭までしたのに解約に至りました。未だに納得が勝手に連れてきてその土地の仲介をした不動産屋を相手どって係争中です。無駄なお金、無駄な時間、無駄な労力、無駄なストレス、本当にあり得ないことばかりでした。この様な被害情報を集めていかれるなら、詳細をお伝えしたいです。弁護士、新しく契約した大手メーカー、宅建協会、県の街づくり課、どこに行って経緯を話しても、信じられないほど納得はずさんだと言われます。訴える時には協力させて下さい。

  328. 840 匿名さん

    建築済みの方にお伺いします。
    オーナーズサイトから定期点検の申し込みして一ヶ月位返事ないんですが、みなさんもそんな感じですか?
    オーナーズサイトってなんの意味があるの??

  329. 841 匿名さん

    >>837 匿名さん
     
    今、検討中で度々このサイトを拝見しております。
    営業より、契約後に選抜した3人の設計士のプランの中から1つ選んで、
    打ち合わせをして行くと言っていましたが、営業のあの雑なプランのまま進んでしまうのでしょうか?

    床が無垢...珪藻土に水をシュッシュして、水が吸収されてます!....リビングドアがイタリア製です!とワンパターンの説明。

    私が色々質問しても、大丈夫です。契約後に細かな打ち合わせしますから…と回答後、後日、違ってました!ごめんなさいって…
    契約してたら、どうするの?と最近は
    不安になってます。

    こんな事多いのでしょうか?

  330. 842 通りがかりさん

    >>841 匿名さん
    納得で納得された方を知りません。

  331. 843 口コミ知りたいさん

    >>841 匿名さん

    たくさん支店があるので、どこのどの営業が担当かわかりませんが、長年勤めて肩書きが立派な営業でも、びっくりするくらい適当でその場しのぎの嘘、ごまかしで通す人がいます。同じ営業が関わった知人に聞いても、何回キレそうになったかわからないと言っていました。
    契約前ならまだ間に合います。絶対やめた方がいいですよ。

  332. 844 デベにお勤めさん

    コンシェルジュは建築のプロですか?

  333. 845 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  334. 846 検討者さん

    >>843 口コミ知りたいさん
    その営業ってもしかして炎のコンシェルジュですか?

  335. 847 843です

    >>846 さん
    そうです。

  336. 848 検討中

    皆様のレス参考になります。
    納得さんの住宅の性能は良いと思いますが、何処の会社も高いレベルで競争してる感じなので、性能だけでは会社は
    決められないですね…

    以前営業さんが、耐震性は問題ありません!と言っていたので、
    他社との違いは何か聞いた所
    営業:「檜の柱と構造用合板を合わせてます」
    私:「それだと2X4の方が耐震性高くなりますけど...」
    営業:「......耐震等級3ですから大丈夫です!構造計算してます!ダンパー標準です!」

    皆様は構造計算書は完成時に頂いていますか?太陽光のパネルの荷重も分厚い計算書に記載されていますか?

    契約後に追加が沢山出たお客様は
    いないと言っていましたが、
    本当でしょうか?

  337. 849 匿名さん

    >>848 検討中さん
    設計士、能力ないです。
    耐力壁の検討というものを頂きましたが、記載されている計算式は間違いだらけ。
    しかも訳のわからない係数を分子に掛けられており、私は疑問に思い、問い合わせをしていますが、質問をし一週間以上経過してますが、未だに明確なご回答を頂いておりません。

    その係数が何なのかが分からなく、建築基準法に、記載されている計算式にプラス係数掛けをしていらっしゃいます。
    それに対してこの計算式、方法で間違いないという証拠の提示を求めましたが、無理っぽいです。
    頓珍漢な回答しかいたはだけません。
    私はもう、建ててしまったので、本当に大丈夫か?とことん調べます。。。真実を。

    [当方の手違いにより、当該レスが非表示されてしまっておりましたので、再掲載させていただきました。 ]

  338. 850 843です

    >>848 検討中さん
    >>848 検討中さん
    私は契約前、土地建物合わせて●千300万以内を前提でと納得に伝えていて、大丈夫です、その金額ならどれだけオプションをつけても全く問題ありません!と言われました。次に契約時に何故か●千500万の見積もりを出されましたが、余裕を見て出している額なのでと言われました。その後、確かにキッチンを標準ではないリクシルの上位モデルにしたりなどはありましたが、設計や営業の意見も聞きつつ、そう無茶なオプションもなく、節約できるところは節約して計画したのに、●千850万の見積もりが出て来ました。
    そこまででも不信が募っていましたが、出してくる見積もりのシートを確認すると、毎回大なり小なりミスが多発していて、多く取りすぎているものや二重にカウントしているもの、外したはずのものがついたまま、付けたはずが加算されていない、などめちゃくちゃでした。
    契約後に追加がたくさん出た人は多くない、は絶対に嘘です。

  339. 851 通りがかりさん

    >>846 検討者さん

    炎はいい人なんだけど、それだけかなぁ。
    それでも納得にしてはマシな方ですよ!

    耐震性?ないない。
    デザイン?建具?イタリア?ダサすぎ。
    自然素材?中途半端。
    金額?高過ぎ。

    信者の皆さんからの紹介で成り立っている工務店なので、当人達は幸せなのかな。
    でも最近の掲示板の荒れ具合を見る限り、ついにメッキが剥がれてきたのかもしれないですね。

  340. 852 843です

    >>851 通りがかりさん
    1番伝えたい事実なので、横からコメントさせて下さい。
    炎は無能なだけじゃなく、本当にひどい嘘つきです。人間性が最低です。能力以上の事をして起こしたミスを、顧客から攻められると、すみません全て私の責任です、と言いながら、しれっと責任転嫁する。息を吐くように嘘をつく。自分がいよいよ追い込まれたら、本社本部には顧客がモンスタークレーマーだと言う二枚舌。最もたちが悪いのは、本人にそんな自覚がなく、自分不器用っすからアピールされるので、よほど長い期間関わらないと、あの異常さに気づきにくいこと。社長の腰巾着具合も気持ち悪い。
    面向きは熱心で親身になってくれるように思えますが、ちょくちょくあれ?おかしくない?と感じ始めたら、もう逃げ時です。

  341. 853 843です

    連投すみません。
    契約時以降金額が上がる件ですが、そもそも契約前の設計プランは、素人の営業が描いた図面に基づいて算出されているのに、契約後に設計士コンペがあり、全く違う図面が出来上がります。構造計算や色々法律にかかる制限を考えずに引いた素人図面と全然変わるのも当たり前です。その上、やっと練り上げ進めたプランが、社長打ち合わせで打ち壊され、また全く違う図面になり、なかったオプションなどがつけられる。
    そりゃ、当初から見積もり金額に差が出て当然ですよね。一体何のための見積もりなんだと思いますよ。

  342. 854 通りがかりさん

    849さん
    私の親戚が建築関係者で
    レスの内容を見せたら
    計算式の間違いは問題だが、
    再計算後の結果が前回を上回ったり
    最悪等級3の壁量が足りていれば、
    100歩譲ってokだけど.....
    計算書見てないから分からないが、
    計算した本人が係数分からないって...
    何の公式の係数かなぁ?と言ってました。

    500m2以下は構造計算書を申請時に添付しなくて良いので、簡単な壁量計算で済ませるみたいです。安全証明書も出ないと…

    やはり、後から追加金額が発生する事あるんですね。外壁の形が変わらなければ変わらないと言いますが、信用出来なくて、何回も大丈夫?って聞いているんですが…

    営業は良い人なんですけど、頼りなさ過ぎ。後々何か問題にならないか、こちらが気を使ってる状況です。

    営業は設計士のコンペ形式を得意になって説明していますが、どんなレベルか契約前に知りたいです。提案された図面が納得出来なければどうなるのでしょうか? カッコつけたコンペより、ゆっくり設計士?建築士?と話して良い図面を描いて欲しいです。

  343. 855 匿名さん

    >>854 通りがかりさん
    849です。ご確認頂き有り難うございます。
    そこですよね!再計算をしての部分!
    私もそう思いまして、係数を掛けない、素計算をして規格を満たしていますというものの提示をお願いしてます。まだ回答が来ないです。。。
    素人の所見ではベランダは荷重の関係で0.4を掛けなければいけないと建築基準法には記載があるのに対し、掛けていないことは確かでした。
    納得さんの回答、少し待ちます。
    この計算書、全ての棟で同じものを使用しているこては確認をしましたので、もし本当に間違っていたら、またここで皆さんにお知らせしようと思います。
    正直、怖いです。。。

    後、私は炎ではなく、他店舗になりますが、まったく同じ対応をされてます。
    多分クレームが出たときのマニュアルなんでしょうね。
    ただ、苦しくなってくると逆ギレをされ、クレーマー扱いを受けてます。
    それもあり得ない話ではないですか?
    誰が悪いの?わたしぢゃないですよねー!です。
    ほんと、サービス業界なめ腐ってると思います。
    いま、頭に血が上りすぎてしまい冷静に居られない自分なので、私も悪いんですけど。
    ただ、おかしいものは、おかしいと言って何が悪い!ぢゃないですか?
    ほんと、勘弁をしてもらいたいと思いますし、ストレス過ぎて、ほんと無理です。

  344. 856 匿名さん

    納得は富士ハウスと同じ末路をたどると思います。関わらない方が賢明です。

  345. 858 匿名さん

    うちも納得で建てて後悔しかないです。
    一生に一度の買い物、なんでここにしちゃったかと。こんなにずさん会社を、契約前に見抜けなかった事は生涯後悔だし許さない。これから家を建てる親族、友人には力づくでも関わらせません。
    炎って人とは別の店舗でしたが、その名が出てくるまで、自分の担当と同じ営業の話しかと思った。そのくらいどこの店舗も、ろくでもないんですね。
    自然派も他でもあるし、耐震も曖昧、希望デザインのデメリットすら説明しないんだから自由設計になるでしょうよ。さらに高額、工期も長い、できた家は補修だらけ。今何が売りですかね?過去は材料、機能性で評価を得れたのかもしれませんが、調子こいて建物も従業員も成長止めてちゃってる感じです。他社は常に成長して機能性高めてるし、従業員は必死で勉強されてますから、ここにする理由が今や一つもない。全うな人ならわざわざ今選ばないですよね。このまま上から下まで全員で勘違いしちゃってるんなら、この会社長くないんじゃないかと思います。

  346. 859 通りがかりさん

    >>855 匿名さん
    バルコニーの荷重を検討していない可能性があるって事ですよね?
    太陽光パネルが設置されている家は
    屋根は軽い屋根?重い屋根?どちらで
    計算されているんですかね?

    納得さんの建物、全棟だったら大問題ですね。耐震等級3を信じて契約した人もいるでしょうし…
    まさかとは思うのですが、
    吹き抜けも壁量計算の対象面積に
    入っていますよね…

    投稿を見るとオーナー様の不満がそろそろ爆発しそうですね。

  347. 860 匿名さん

    >>859 通りがかりさん
    私は太陽光パネルは付けてませんが重い屋根で計算をされてました。(我が家はガルバです)
    吹き抜けも壁量の計算に入ってましたよ。

    [No.849と本レスは、一部テキストを削除しました。]

  348. 864 戸建て検討中さん

    まさに友人が納得で建ててる真っ最中なんだけど、ここ見てると納得住宅って二社あるのかな?
    友人の話だと図面のコンペなんて無かったし、建築士の人と何度も話し合って図面を決めたって言ってたよ
    なんか家を建てたい人とか建てた人とは別の臭いがする方がいるよね
    数字も大事だけど暮らしやすい家が一番だと思うんだけどなぁ

  349. 865 通りがかりさん

    >>864 戸建て検討中さん

    “ 数字も大事だけど暮らしやすい家が一番だと思う”
    納得の従業員と全く同じ事を言うねぇ

  350. 866 匿名さん

    >>864 戸建て検討中さん

    私たちは地震国の日本に住んでいるんですよ。しかも、南海トラフト地震がくるかもしれないと言われています。
    暮らしやすさはもちろんですけど、その前に強さは絶対必要だと思います。
    それは日本の建築基準で定められた規格、数字が全てだと思います。
    地震保険は満額おりません。沢山の被害があったときには、総額を保険を掛けている人で人数割をされるとも耳にしております。
    やはり、根本的に強い、大丈夫だと証明された家でなければ安心して暮らせないと思いますよ。

  351. 867 購入経験者さん

    最低限の担保として数字は必要だと思いますよ。
    うちは納得で建てるにあたり耐震等級3は絶対に譲れないとして、建てました。
    紆余曲折ありましたが(細かく書くと特定されそうなので割愛)、構造計算して耐震等級3取得してもらいました。
    基礎の配筋も地中梁がある基礎になりました。
    866さんとおなじですが、静岡県に住むものとして絶対ではないにしても最低限数字の裏付けのある家に住みたいものです。

    納得を検討してるのかはわかりませんが、新人も多く入っているのでコンシェルジュは素人に毛が生えたような人もいるみたいです。
    ある程度は施主も勉強したほうが良いと思いますよ。
    どこで建てるにせよ、大きな買い物ですので良いものを建てたいですよね。

  352. 868 通りがかりさん

    えー強い家だから住みづらくでも良いの?
    変なの

  353. 869 購入経験者さん

    私はそれなりに強くて住みやすい家ができたと思ってますよ。
    まぁ、自己満ですけどね。

  354. 870 匿名さん

    コンペは、casa cafeやsolaは設計士コンペありません。かといって、1人の設計士がじっくり考えてくれるなんて事はもちろん無く、我が家は営業が書いた図面でそのまま建築されました。
    さすがに、ダイニングの目の前にトイレを置かれた時は図面を変えてもらいました…今思えば、そこでセンスを疑うべきだったんですが、やはり住んでみてつくづく、住む側の事を一切考えてない手抜きな家です。その人は新人ではなく、10年以上勤めてるタイトルある営業です。
    cafeやsolaが低価格帯とHPにはあるのに、金額は大手メーカーと変わらず、それなのに窓の配置、サイズ、各所の照明の種類の打ち合わせは省略され、うちはそれを見落としました。
    ドアなどのパーツを選ぶ時も、時短したい為、カタログも見せてもらえず、これでいいですか?と向こうが勝手に決めたページを見せてくるだけでした。見せてください、と言ってカタログを渡してもらっても、早くしろと言わんばかりの沈黙の空気の中で選ぶ状態でした。他のところで建てた人はカタログを持ち帰り、ゆっくり選ばせてもらってて何でこんな違うんだろと悲しかったです。
    それでも、最終承認までは信頼しきってたので、耐震も数値は明確じゃないですけど間違いない、という曖昧な向こうのトークを信頼しちゃってたんですよね。完成後ですが、皆さんのように計算を自分では到底できませんので、直接確認したところ、等級2にも満たない数字でした。
    耐震も無い、そして間取りも悪い家を高額で買ってしまいました。
    867さんのように、確固たる意思や知識がないとこの会社は危険だと思います。我が家のように不勉強なまま、相手をプロだからと信頼していると、大事な家が台無しになります。

  355. 871 検討中

    >>864 戸建て検討中さん

    この掲示板で誰かが言っていたが、
    商品で違うらしいよ。
    選抜された設計士3名が契約後に
    プランを提示するコンペ形式を
    採用してるよ。
    企業として契約してくれるか分からない客に時間を割きたく無いのは分かるけど........そのプランがNGだったらどうするんだろうね?金額も絶対変わるよ。
    建築士と何度も打ち合わせをしたのは、契約前ですか?
    契約後に細かな図面の打ち合わせをするのは、当たり前だと思います。

  356. 872 通りがかりさん

    以前に納得にするか検討中でここに書きこんだ者です。
    結論から言うと納得に決めましたよ。(なので検討中ではなく通りすがりです)
    5件に絞って営業の人と口論になってある時は喧嘩もして、で決め手になったのは結局のところフィーリング?でした笑
    で、思ったんだけどね、ここで納得で建てて失敗したって人は多分他でやっても失敗してたよ、多分ね
    自分がいや家族がどんな家にしてどういう暮らしにしたいとか、細かいこと言えばどんな壁がいいかとか床はどうとか具体的なプランとか無いまま決めちゃったのならそれは工務店のせいでは無く自分が悪いと思うね

  357. 873 検討中

    >>867 購入経験者さん
    他社の見学会にも行って、納得さんと悩んでいます。
    私も耐震性に関心あり、他社さんでは、構造計算書の実物も見せて頂きました。私には理解出来ない内容でしたが、その中に安全証明書と言う書類がありましたが、納得さんの構造計算書の中にもありましたか?
    あと、他社の営業さんが言ってたけど、計算で使用したソフトとそのバージョンも重要だと聞いたので教えて下さい。
    確かに客の私達もコンシェルジュさんに負けない位勉強しないとですね

  358. 874 戸建て検討中さん

    >>871 戸建て検討中さん
    契約時の図面と実際に建ててる図面見せてもらったけどまるっきり別のものだったね
    別の友人は大手〇〇〇業で建てたけど契約時の図面からほとんど変えてもらえなかったって聞いてたからびっくりしたの覚えてるよ
    自分はまだ検討中というか何となくこういう掲示板見たり雑誌を見て奥さんと話してる段階だけど、はっきり言ってどのスレみても似たり寄ったりで不安ばかりですよ(笑

  359. 875 通りがかりさん

    大切な事実をレスしたはずなのに、消されてしまいましたので一部内容を再レスします。

    納得は最上級のグランビバーチェのみ耐震等級3です。他は等級2相当だったと思います。静岡県の工務店なのにです。
    外壁のALCも、ヘーベルハウス用を無理やり?薄くしてあるため、性能に関してはヘーベルのそれとは異なります。
    塗装に関しての施工技術がとてもあるとは思いません。
    ヘーベル同等の技術があったとしても、相当のメンテナンス費用がかかることになると思われます。
    断熱性能はセルロースファイバーを使っていることが評価できる位でしょうか。
    自然素材を謳っていますが、天井はクロスだったりと中途半端感が否めません。
    デザインは好みもありますが、、、家の形、蔵のせいで変な屋根、バラバラな窓、イタリアかぶれのださい扉やキッチン、洗面、ソファー、、、と信者仕様かと思います。

    上記内容なのに、価格はかなり高い設定となっています。

    ただ、レスの賑わいからみてもわかる通り、賛否両論、考え方の違い、好き嫌いがあるので、最後は自己判断です。
    ちなみに私は構造と断熱の重要性に気付き、耐震は許容応力度計算で数値化、断熱もこだわりました。

    大切な家族と一生住むであろう家です。
    安心安全に住めることは最低限、その上で間取りやデザインでも楽しめたら最高です。
    フィーリングでは私は決められません。

  360. 876 通りがかりさん

    >>875さん
    フィーリングって言葉に引っかかるんですね、すみません言い方変えますね相性が合うですかね
    この営業担当この会社となら腹を割って話せるし相手もそう思ってくれそうと思ったから決めました
    無垢の床板もまあオンリーワンだし漆喰壁も天井は要らないし子ども部屋にはクロスも使いたいし外壁もまあこのくらいかなぁと思ったし、家の形窓の位置は建築士と話し合って決めたしイタリア製の扉はカッコいいと思ったしキッチン洗面は外部にしたし、てか変なとかダサいとかは個人の主観とおっしゃられてる通りあまり言わない方が良いのではと思いました
    断熱に関しては、セルロースファイバーと天然素材の発泡樹脂?と悩みましたが、最後はどっちも優劣つけ難いので悩むのはやめて納得に決めたからセルロースファイバーになった感じです

    ただ決めた今でも100%信頼してるわけではなくて、打ち合わせ中に揉める事もあるし何か言いくるめられてる?みたいな時もあるので毎回戦いですわ笑
    この辺りはどの会社もどの業種も一緒じゃないかと思ってます

    >>875さんって定期的に同じような書き込みしてますよね

  361. 877 職人さん

    この会社のスレはよく伸びるので、書かせてもらいますけど、家の性能や材質の数値をいくら言っても、施工が悪ければ、数字はなんの意味も無いですよ。現場の職人さんがモチベーションを維持しながら、仕事をしているのでしょうか(苦笑)あと、注文住宅のような新築はせいぜい年間3?4件担当するのが1人の営業の限界だと思います。ここの会社は年間150棟建てているとか書いてありましたんで、少なくとも営業だけ最低30人以上はいないと管理施工が上手く回らないレベルだと思います。新築1棟建てるのに3ヶ月から4ヶ月かかる住宅の工事を管理するのは並大抵では出来ません。それに付随して既存にお客対応等していたら、まとまな仕事など出来ません。

  362. 878 名無しさん

    >>877さん
    てことは、積水とか一条は営業が2500人くらいいるってこと?

  363. 879 評判気になるさん

    議論はいいのですが、何故最近の書き込みのうち、納得の仕様とか構造計算でミスや欠点がありそうだと指摘するコメントだけ、全削除されたり一部消されたりするんでしょうか。
    ご本人が操作したのではないなら、擁護したい誰かの意図を感じるのですが。尚更納得が信用できなくなりませんか。

  364. 880 検討中

    >>868 通りがかりさん
    強さと住みやすさを両立させる事が出来るのが、プロの設計士じゃないんでしょうか?

    その為に打ち合わせがあるんでしょ。

    強い家だから住みづらくて良い訳ないでしょ。逆に納得さんだと強い家=住みづらいプランを提案するんですか?

  365. 881 匿名さん

    >>877 職人さん
    納得は全く人手が回っていませんよ。職人さんもでしょうが、現場監督も営業も、ひどいものです。すぐに人が辞める、変わる、それで生じたミスや工期延長も全然責任取らないし連絡もなかなか来なくなる。
    パンクしてるのに縮小する気はないんでしょう。

  366. 882 通りがかりさん

    >>872 通りがかりさん
    「自分がいや家族がどんな家にしてどういう暮らしにしたいとか」

    それは建てた自分や家族が一番思ってることでここをどうしたい、ああしたい。は設計士以上に考えてることで、誰もプランが無く決めてることは無い。
    プランの中にイレギュラーは考えませんのでね。

  367. 883 匿名さん

    >>882 通りがかりさん
    えーでも営業の言いなりになっちゃったんでしょ?
    自分が悪いのに人のせいにしちゃダメでしょ

  368. 884 匿名さん

    >>880 検討中さん
    打ち合わせがあるのに営業の言いなりになって後で後悔したってねえー
    服屋で薦められた服買って後でこんなクソ服薦められたってツィートしてるのと同じだよ、店員は私の薦めた服を喜んで買ってくれたと思ってるかもしれないのにさ

  369. 885 評判気になるさん

    >>881 匿名さん
    なんでそんな事まで知ってるの?
    他の工務店とかハウスメーカーの事も詳しいの?

  370. 886 匿名さん

    >>883 匿名さん
    論点ずれてるのわかりませんかね?揚げ足取ってマウンティングした気になってるのが気持ち悪いです。

  371. 887 通りがかりさん

    納得が抱えてる大工とかその他業者は結構レベル高いと聞いたけどデマなのか?

  372. 888 匿名さん

    >>886 匿名さん
    マウンティングって何?

  373. 889 匿名さん


    >>服屋で薦められた服買って後でこんなクソ服薦められたってツィートしてるのと同じだよ、


    それは全然違うだろw
    論点をずらすな

  374. 890 匿名さん

    >>873 検討中さん

    私がもらった書類の中には、安全証明書というものはなかったです。ただ、casa vivaceだったのですが、耐震等級3相当と説明された記憶はありますが、最近の投稿の中で耐震3はgran vivaceだけだと聞いて、びっくりしています。確かに、耐震3『相当』という記載ですし、納得のホームページを見てみてましたが、標準で耐震等級3、と書いてあるページが見つけられません。何なら、『私たちは、確実に起こり得る東海地震の震源地の近くで建築をしている会社です。 耐震施工においてはひとつひとつの機能よりも、それらのトータルバランスが一番重要だと考えます。』という記事のみで、耐震何級です、という記載すらありません。
    これは騙されたな、という気がします。素人の知識の無さにつけ込まれたと思います。まだ検討中であればこそ、是非この等級のことや計算ソフトのことなど、直接担当営業に聞いてみて下さい。そして、よろしければその反応をここで教えて頂けたらと思います。

  375. 891 匿名さん

    >>885 評判気になるさん

    自分が経験したからと、知人でほぼ同時期に建てた人も同じ事を言っていたのと、あとは中の人が言っていたからです。

  376. 892 通りがかりさん

    んーそもそも耐震等級って信頼信用できるものなの?
    震度8とかマグニチュード10とかきたらなんでも一緒じゃね?
    等級3だと保険料が安くなるんだっけ?その程度の話でしょ

    ここでこんな書き方すると納得の関係者とか言われるんだろうなあ

  377. 893 検討中

    >>884 匿名さん
    その考え方違いますよ。
    打ち合わせがあるから、自分の希望の間取りの相談が出来るし、設計士さんの経験上の提案も強い家に必要な壁の場所を教えて頂き、理想に近づくように妥協しなければと思っています。
    納得が出来るまで打ち合わせをして、考えて決めたプランだと自己責任で後悔も無いですが、この掲示板に書かれている人達は満足出来ず完成したんじゃないでしょうか?設計士の単純な説明不足とか確認不足とか......
    私も納得出来るまで打ち合わせしたいと思っています。

    服屋の例ですが、店員さと納得いくまで似合うかどうか議論して購入したら、後悔ないんじゃないかなぁ
    ?それで、文句のツイートしたら、購入者の性格を疑いますが.....

  378. 894 通りがかりさん

    耐震等級って民間の基準じゃないの?
    静岡で家建てるのには静岡の基準を図面上でもクリアしてないと建てられないんじゃないの?

  379. 895 通りがかりさん

    >>893さん
    そう言う事ですよ、しっかり打ち合わせして納得して建てたんじゃないの?
    って話です
    建築中も出来るだけ観に行って気になる時は写真撮って講座止めてでも話し合って建てたのかって事です
    私はこれから始まるので逐一チェックしていきますよ

  380. 896 通りがかりさん

    講座笑笑
    工事か施工かに変換しといてね
    ごめんなさい

  381. 897 通りがかりさん

    横から失礼、初コメします
    耐震等級3と等級3相当は全然違いますよね。
    保険料も安くなるし
    というかね、これから大地震がいつ来るか分からないのに最低3は必要、最低ですよ。計算上クリアしてもそれ以上の構造壁設けても良いくらい。
    当然ウチは計算書証明書全て有り。(家は納得では有りません)
    もっと言えば全ての新築箇所には地盤改良して基礎から強くしないと無意味。
    御近所でも何軒か工事始まり見ても地盤改良もしてない。うちは岩盤層まで掘り返し黒土は全て排除して建てた。

  382. 898 匿名さん

    >>870 匿名さん
    私も高い買い物なので、地震が怖くて気持ちの問題だけど、耐震性を気にしています。

    去年の秋の事ですが、
    建築業者の方に耐震の相談した時に、
    静岡県は条例により、他県より何かの係数を高く設定しているから、他県の耐震等級2は静岡の耐震等級1レベルって言ってた気がするけど.....

    で、この割増の数値は耐震等級2-3には適用しなくても良いみたいだから、おかしな事に静岡の耐震等級1が他県の2より安全になっちゃうとも言ってたはず....昔の事だから、もう一度聞いてみようかなぁ

    もし、耐震等級2も満たないって事は
    静岡県条例の割増がある耐震等級1以下で、条例違反になる?大丈夫?

  383. 899 匿名さん

    そもそも耐震対策してない家は静岡じゃ建てられないって事か、納得

  384. 900 匿名さん

    >>895 通りがかりさん
    既出なのですが。
    土地探しから一緒に関わってもらい、こういう変形地こそ納得は得意です!他社では出来ない自由設計ですから絶対良い家が建ちます!この土地を買いましょう!と勧められ、2700万の土地を購入。
    その後しっかり楽しく充実した打ち合わせ期間があり、最終承認にハンコも押して、月明けから着工だと思っていたら、設計ミスでめちゃくちゃ広い範囲に崖条例がかかる事を見逃しており、市の承認が下りず、建築不可となりました。
    途方に暮れて相談に行った他のメーカーは、実地に行ったことのない一級設計士が、図面を見ただけでその不備に気づきました。そのメーカーの営業さんも、その土地自体は前から知っていたが、崖範囲が広すぎてとてもお客さんには勧められないと思っていた場所だったそうです。その他もそのメーカーに代わってから発覚したミスだらけてした。
    これがレベルの差なんだと思い知りました。納得の全ての営業、設計のレベルを平均化して言えることはないかもしれません。バトンタッチしてリカバリーしようとしてくれた社員さんもいました。
    しかし、最終的にはもう、歌文句だけ良いことばかり言うくせに、いざとなったら逃げてばかりの社長、嘘をついてこちらを悪者にしようとする担当営業に、我慢の限界が来ました。
    私のケースは恐らく納得の中でもあり得ないトラブル案件だったと思います。トラブルなく順調に納得で建てられた方ももちろんいるでしょうし、全てを一般化は出来ませんが、少なくとも、私の場合については、酷すぎたんです。この体験談が、どなたかの参考になれば幸いです。

  385. 901 匿名さん

    >>892

    >ここでこんな書き方すると納得の関係者とか言われるんだろうなあ



    内容がアフォ過ぎて納得の擁護になってないよ!

  386. 902 匿名さん

    >>900さん、なんというか本当災難でしたね、としか言いようがないです
    でも納得さんで土地探しからして満足してる人も知ってますし、他の住宅メーカーで>>900さんのような事になった人も知ってます
    この掲示板はほとんどのスレで悪くいうのが正義みたいな流れがあります、本気で家建てたいと思ってこの掲示板に来た人はいろんな書き込みをフラットに精査する能力も必要です

  387. 905 通りがかりさん

    近頃こちらを覗かせてもらってますがなかなか皆さんの被害がすごいですね。
    私も納得でお家を3年前に建ててもらいましたが営業の方も設計士、監督さんもとても良い方でしたよ。
    寂しいようですが担当によって変わるものなのですね。
    皆さんの言っていることが自分の家の悪口のように聞こえて、本当に満足している私は少し残念な気持ちになります。

  388. 906 職人さん

    877ですけど、それくらい居ないと、本来、まともな施工管理は出来ませんと言う事です。恐らく大手さんでも十分な人材は居ないでしょう。年間30棟前後建ててるHMですら、担当者は3人いるかどうかでしたんでね。ほとんど丸投げ状態。家建てた人や今現在、打ち合わせや見積もりしてる人なら、良く分かると思いますが、注文住宅は1件1件の案件内容が違うので、現場の職人やメーカーとの打ち合わせは大変時間や労力を使わないと出来ませんよ。だから、言った、言わないや一定数で施工ミスやいい加減な施工が発生するんです。そういう事があるので、本来は1人の営業が担当できるの年で4件出来るかどうか。そんなんじゃ、会社として利益出ないとか言う所もあるでしょう、けど、俺から言わせれば、お前らどんだけ利益乗せてんだよって言いたいんですよ。業者に安くやらせといて、客にはしっかり高く請求してるんですからね。後、派手な宣伝広告や金かけすぎのHP、金満社長の多角化経営と外車での税金対策見てると反吐がでますよ。
    ここの事じゃないですよ(笑)ほとんどの会社の社長がこんな感じなんでね。

  389. 907 匿名さん

    >>898 匿名さん
    コメントありがとうございます。
    具体的な数字を記載して、特定されたくないので控えたのですが、1.○倍でやってます。と回答されました。耐震等級2は等級1の1.25倍であってますよね?
    それより低い数字でしたので、等級2相当にも満たないんだな、と理解しておりました。
    納得が、その静岡の条例とやらを踏まえて言ったのかはさっぱりわかりません。1.○倍とだけです。
    もう既に建ててしまったので、私の認識に誤りがあり、1.25倍未満でも他県の等級2より安全だったら嬉しい限りですけど、どうなのでしょうか。

  390. 908 匿名さん

    最近、議論が炎上していますが、検討中の方がご自身で判断すれば良いと思います。
    家を建てた方のご意見は真実だと思いますし、本年ですよね。そういった事が、実際起こっているという事実も知った上でも、納得さんで決めました!というのであれば、それはそれで良いと思います。
    ただ、私が怒れるのは、投稿を勝手に消去されること。これは隠ぺいであり、正しいことが皆さんに伝わらない可能性があります。自信がある、問題ないというのであれば、投稿を消去することはお控え下さい!
    消去することで、さらに怪しさが増してると思いますよ。
    都合が悪いから消してんだ!って思ってしまいます。

    住みやすいかを決めるのも、他人ではなく、その家に住む方だと思いますし、納得さんが良いか悪いかの判断も世間が決めることだと思いますよ。
    私の話を聞いた私の周りは口を揃えて「ありえんら!」と言います。これが周囲の評価だと私は思ってます。

  391. 909 戸建て検討中さん

    >>908
    あなたの文章の納得さんの部分を〇〇工務店とか〇〇ホームとか〇〇ハウスとかに変えても成立しちゃうからね
    悪い事例ばかりあげて悪い中でもどれがマシかで選んで建てる家ってのも寂しいよね

  392. 910 匿名さん

    >>902 匿名さん
    皆さん悪く言うのが正義と思ってないと思いますけど。納得と関わって起こった事実を述べてるだけだと思いますけどね。

  393. 911 匿名さん

    >他の住宅メーカーで>>900さんのような事になった人も知ってます


    さすがにそこまで酷い目に遭った人は聞いた事ないけどな
    話をそらそうとしてるとしか・・

  394. 912 戸建て検討中さん

    >>911
    一条スレで建てて1年で崩壊した家の話出てたけど、>>900さんはまだ建てる前で良かったねと思うけど

  395. 914 匿名さん

    >>907 匿名さん
    平成29年10月施行されたのですが、
    条例で地震地域係数を1.2にして、さらに割増で1.1倍した1.32になります。

    ただ、耐震等級2-3はそれぞれ1.25・1.5を掛けるだけです。
    着工がいつかで、変わりますのでご注意下さい。

  396. 916 匿名さん

    >>914 匿名さん
    ご返信ありがとうございます。

    条例の数字でしたので言っちゃいますが、
    うちはその1.2でやってると言われました。
    割増はする場合としない場合があるんでしょうか?全棟無条件に割増しなければいけないなら、我が家は条例違反てことになってしまいますね…。ちなみに着工はこの一年以内です。
    すみません、ネットを見ましたが分かりませんでしたので、お手数でなければまたご教示ください。

  397. 917 通りがかりさん

    >>900 匿名さん

    横から失礼します。
    とても災難でしたね。
    私も数年前に同じような目にあいました。
    うちも炎が担当で、契約する前と契約してからの対応や聞いていた話が全然違い
    途中で営業担当を変えてもらいました。
    引き継いでもらった営業の方はとても頑張ってくれたのですが
    最終的に一度できてしまったわだかまりが
    消え切ることもなく、解約をし違う工務店で建てました。
    引き継いでくれた方にはたくさん時間を掛けて頂き
    申し訳なかったと思いますが
    ここの皆さんのの投稿を見ていると
    うちはやめてよかったんだなと思います。
    炎のブログやSNSで投稿されている内容を鵜呑みにして
    良い人だと信じてしまった私が馬鹿でした。
    今考えてる人達はブログで言ってる事にだまされないで。実際は違いますから気をつけたほうがいいです。
    打合せ中もパートの方や設計士さんが裏で炎の尻拭いをしてるといった印象でしたね。
    よくグチを聞くこともありました。笑
    そのせいなのか人の入れ替わりも多い会社です。
    あくまでもうちのケースなのでご参考までに。

  398. 918 通りがかりさん

    納得が紹介する土地って、、、難ありの売れない土地が多い気がしました。
    過疎地だったり行き止まりだったり変な地形、得意なのは道幅が狭い所。
    土地代を安くさせて建物で取る納得商法で、利益を出すためには賢いのかもしれませんが、話に乗ってしまった方々が不憫でなりません。

  399. 919 匿名さん

    >>917 通りがかりさん
    900の投稿をした者です。917さんの記事を見て、本当に自分だけではなかったんだと思いました。もう私は個人の特定がどうとかいう段にはないので、先の記事以降の経過にも、納得のめちゃくちゃひどい対応のエピソードがあり、検討中の方の参考になるなら投稿したい気持ちです。
    納得はある程度大きい会社ですし、全ての営業、全ての設計が悪い訳ではなく、中にひどいのがいる、ということだとは思うのです。リカバリーに動いてくれた方々の中には、この人ならこんなヘマはしなかったんだろうなぁと思わせてくれる、優秀な方もいました。
    でも重ねていいますが、私が一番許せないのは、ミスをした事よりも、その後の社長の対応、営業の裏表のある不誠実さ、その営業が勝手に連れてきて仲介させた不動産屋へのなぁなぁな対応です。そしてその3人がみんな、富士ハウスの同僚だか先輩後輩だかで繋がっていたと知った時の怒り。

    何もトラブルなく納得て建てられた方を羨ましいと思っていました。トラブルの渦中にいる時は、オーナーズイベントも、皆さん楽しく順調に家を作っているのに、何故自分のところだけ、家の建たない土地にローンだけ払っているのかいたたまれない気持ちになり参加できなくなりました。家を建てようと思った事自体を、本当に後悔しました。熱意がありそうな雰囲気、右も左もわからない素人だけど、この会社なら評判も良さそうだし(職場の同僚が何年か前に建てていたので)一緒に頑張っていけそうかな、と思った自分が情けなくなりました。色んな違和感は、要所要所にあったのに。こんなトラブル案件のアフターアンケートは、やはり取りには来ないんだなぁとわかりましたし。
    もうすぐ、メーカーを変えて、間取りもすごく小さくなった新居が完成します。吹き抜けもありません。新しいメーカーのスムーズな仕事ぶりも、新しい間取りや設備も、気に入っている所はあります。でも、新しい生活を楽しみに、ワクワクするような気持ちは
    あまりありません。今願いが叶うなら、何もかもを白紙にして、こんな街から出て行きたいくらい、人生のトラウマです。
    でも、こんな気持ちになる人が、一人でも少なくなる可能性があるなら、私の経験も共有する価値があるでしょう。
    どこのメーカーで建てようと、結果的に良いお家造りが出来ればいいのです。私は失敗経験者ですが、もし今、どこのメーカーがいい?納得どう?と聞かれたら、心底家なんか建てるもんじゃないと答えます。

  400. 920 マンション掲示板さん

    >>916 匿名さん
    今平成32年で、1年以内でしたら条例に適合させなければいけないとの事です。
    ただ、計算もやり方も幾つかあるみたいなので、計算書を見ないと確定は出来ないそうです。

    計算書がわかる知り合いが居たら相談出来て良いですが、市役所内の建築指導課の様な部署に相談しても良いかも。 確認申請がおりているので、その許可した検査期間に申請書と添付図面見せるのも一つかと思います。

    仮に条例無視で工事が終了していたら、違法建築物にお住まいになってしまいます......

    煽るわけではないのですが、
    今後他の人にも影響ありそうですね

  401. 921 通りがかりさん

    今まさに納得で建ててる最中の身としてはマイナスな事書かれるともの凄く不安なるし同時に腹立たしくもなるわ
    自分の場合は検討中の頃からこの掲示板にいたから契約後もたまに覗きにくるけど、そもそもこんな掲示板なんて見ずに納得に決めてそこそこ満足してる人はわざわざ掲示板見つけて書き込みになんてこないと思う
    逆に建てるまで掲示板知らなくてもトラブルがあった人はこういうトコに書き込んで憂さ晴らししたいだろうし、検討中の人には絶対勧めないよね
    悪い事例ばかりになるのは当然のことなので、本当に家を建てる事を検討している人がこの掲示板に来るのならその辺りも頭に入れて精査してった方がいいよ

  402. 922 匿名さん

    精査‥炎?

  403. 923 通りがかりさん

    >>922さん
    どういう意味?

  404. 924 通りがかりさん

    納得住宅も選択肢のひとつとして検討していますが、掲示板を見ていると擁護している方々と比べて批判している方々の文章の方が具体的でIQの高さを感じます。擁護されてる方々は批判している人に対して投稿するのではなくて、納得住宅で良かったと思う点を投稿したらいかがでしょうか?

  405. 925 通りがかりさん

    擁護してる人なんていないけど?

  406. 926 建築中

    別に納得を擁護する気はないからなあ
    結局は対人間だからね、フィーリングだよ気の合う人が納得にいただけ
    天井の色は?って言われて
    俺「グレー」
    奥さん「グレー」
    担当「グレー」って同時に答えるみたいなね
    打ち合わせ中にそりゃたくさん妥協もしたけど話し合った結果だからね、この人とだったら満足出来る家建つと思ったけどまあまだ建築途中だから答えは出てないか笑
    まあ頭悪くて悪かったね

  407. 927 通りがかりさん

    納得を批判してる人と議論したいわけじゃなくてさ、これから家を建てようと思って見にきてる人に対してアドバイスしてるだけだよ

  408. 928 検討者さん

    炎って方はよく軽トラのこと言ってる人ですよね?
    実際のとこはどうなんですかね?
    擁護する人がいないってことは
    やはりこれが現実ってことでしょうか?
    他の営業マンでも皆同じようなかんじなのでしょうか?
    投稿されてる内容が事実なら恐ろしいです。
    炎って方はなんとなく軽トラのおじさんで良い人そうに見えるんですが・・・
    でも作ってる家の高級そうな雰囲気と軽トラが似合ってなく
    なんかイメージと違うのかなっとも思ってしまいます。
    納得良いかもと思って行こうと思ったんですが
    ここにあがってる投稿を見てると少し不安になり考え直してしまいます。
    できれば優秀な方に担当してほしいんですが、
    担当者は始めから自分で選べるんですかね?それとも勝手に決まってしまうのですか?

  409. 929 匿名さん


    >>920 マンション掲示板さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    書類を見たところ、その1.1倍の文言の表記はありました。
    ただ文言にはありましたが、それが含められて計算された数字なのかは途中の式がないので確認してみます。
    質問した時、そういえば担当者は急いでたので、1.2と答えたのかもしれません。としか考えたくないです。
    うやむやにごまかされ、はっきりしない場合には市役所に相談してみたいと思います。ありがとうございます。

  410. 930 匿名さん

    >>928 検討者さん
    本当に、そういう違和感を信じてもらいたいです。
    営業や設計のレベルの差はあるでしょうし、フィーリングの良し悪しもあるでしょう。当たり外れはなかなか先にわかりません。他社で絶対いい営業に当たるかもわかりません。

    でも、納得の人手の無さや業者のキャパシティオーバーは間違いないです。私が納得で打ち合わせしていた期間だけでも、中途採用の営業は数ヶ月で辞めていき、他店も自分担当の設計も辞めていき、連絡もなく現場監督もころころ変わり、引き継ぎも十分されていませんでした。新人営業が仕事を覚えるには、上司がしっかりフォローしないと無理ですが、そんな余裕は人気営業であればあるほど無いと思います。
    仕事が沢山あるのは人気ゆえ、なのでしょう。でもスタッフ本人が私にキャパオーバーだからかわりました、代わった人はメンタルを持ち崩して辞めました、と話すくらいですから、もう限界だと思います。

    営業に切れたエピソードのうち、一つお伝えします。
    照明について沢山打ち合わせ、複雑にはなりましたが内容を決定しました。後日、照明業者から戻された価格見積もりと配置図が渡されたのですが、ある場所には高機能のライトがつくはずが、違うものがついており、値段も安くなっていました。私がそれに気づき指摘すると、業者のミスなので差額分は業者に負担させます、と言われました。
    見積もりのミス自体はもう前からひどかったのですが、営業自身のミスは、すみません間違えてました、正しい金額はこれになりますよろしくお願いします、で済ますのに、他の業者のミスはそこに押しつけるのが許せませんでした。そもそも、業者から戻ってきた見積もりに間違いがないかを納得が確認してから顧客に渡すのが当たり前で、そのステップを端折って顧客がミスに気付いた分は、さも偉そうに業者に責任取らせます、だなんて何様だと思ったんです。
    それが営業自身のキャパシティの問題か性格の問題かはわかりませんが、余裕のない仕事ぶりだと思った出来事でした。

  411. 932 通りがかりさん

    ウチの場合は、営業担当も設計も監督もみんな良い人、毎回笑いと真剣さが楽しみな打ち合わせでした
    約束の時間忘れたり、いつまでも壁サンプル用意してくれなかったり、見積もりの間違いもいくつかあったかな笑、でもトータルで納得にして良かったなぁこの人達で良かったなぁと思ってます
    でも納得に決まる前から良くも悪くも納得の評判は聞いていたので、色々な決定事項なんかは飲み込まれないよう注意はしてましたけど
    私が決めた時は他社もそりゃ酷い書き込みあったので(今も?)、色んな家見学して自分チの家のイメージに合うのはどこかで決めた感じです
    でも、屋根裏収納?の天井外しなんかを普通に勧めてきたところもいくつかありましたよ、納得は違法な事はしないと言ってましたね

  412. 933 通りがかりさん

    あ、でも別に擁護してるわけじゃないですよ、皆さんの書き込みはそれぞれ真実なんでしょうし否定するつもりもありません
    ただ、私達の場合はこうだったというだけです

  413. 934 匿名さん

    >>920 マンション掲示板さん
    何度もすみません。>>929です。
    納得からの計算書を見ていたのですが、係数以前に冒頭に検討方法が記載あるんですが、
    “検討方法:静岡県建築構造設計指針(2002年版)のフローより”とあるんですが、今調べると2014年版しか出てこないし、その前のも2009年版みたいで、県のHPには2002年版は置いてすらないんですが、こんな古いのを元に作成されてて問題はないんでしょうか??
    うちの着工は2019年です。業者に確認する前に、知っておければ、と思いまして。
    少し前にお見かけした耐震の計算について調べられてる方のコメントに、計算書はみんな同じ物を使用されているらしいと書かれてましたが、皆様同じですか?

  414. 935 通りがかりさん

    通りがかりです。
    昨年納得住宅工房で家を建てました。
    色々嫌な噂が書き込まれていますが、
    私はスタッフさんの対応やお家づくりで
    嫌な思いは一切していませんよ。
    対応は丁寧でしたし、お家自体にもすごく
    満足しています。
    人それぞれ受け取り方や感じ方、その時々の
    状況が異なると思いますので、納得を検討
    している人はネットの噂だけじゃなくて
    ご自身で感じたことを信じた方がいいと思います。

  415. 936 通りがかりさん

    >>935 通りがかりさん
    924です。ここ最近のネガティブな投稿を噂と思うんですか?私は批判している方々の文を読んでいてこの具体的な内容はきっと体験談なんだろうなと思いますが。噂と思うには真実味がありすぎます。何かの被害に遭わられた方が他の人に自分のような被害にあって欲しくないと思うのは人間の心理として普通じゃないですか?なので皆さんは嫌な思いをしたにも関わらず被害者を減らしたいという思いで投稿してるんじゃないかなと私は解釈しますが。

  416. 937 eマンションさん

    納得はダメで差ね!丸尾社長がわかってません!

  417. 938 匿名さん

    >>936さん
    納得で建てて満足してる人もいるんだからその考えは一方的すぎるでしょ
    やめた方がいいとか薦めませんとか、逆にここにしたら良いとかお薦めしますとか、アンタら何様?って感じ
    被害にあったならその事実、満足してるならその事実だけ誇張せずに伝えるだけでいいじゃん
    被害を減らしたい?大きな世話でしょ

  418. 939 通りがかりさん

    そもそも一般的なハウスメーカーの営業さんは、住宅ローンアドバイザーとか営業課とか○級建築士とかの肩書きが多いけど、納得のコンシェルジュ?もかなり違和感あるし何者感もありますね。イタリアかぶれなのか。
    一昔前は相当忙しかったみたいだけど、今は閑古鳥鳴いてるらしいですよ?
    住宅ローンの特徴も何も知らない営業(コンシェルジュ)ばかりで、最近では金融機関もあまり積極的な営業かけてないらしいですね。

    男性のコンシェルジュは冬でも素足にイタリア製の靴履いてて
    住宅営業には到底見えない本当にイタリアかぶれって感じですよ。

  419. 940 通りがかりさん

    コンシェルジュってフランス語じゃね?
    コンシェルジュに違和感笑、もう何でもありだね

  420. 941 通りがかりさん

    >>938 匿名さん

    〉やめた方がいいとか薦めませんとか、逆にここにしたら良いとかお薦めしますとか、アンタら何様?って感じ

    この掲示板のタイトル読んで下さい。
    『納得住宅工房の評判ってどうですか?』






  421. 945 匿名さん

    >>934 匿名さん
    多分、同じかと思います。口頭では同じものを使用してますとお伺いをしてますし、冒頭に記載されている文面も同じだと思います。
    そして、やっと再計算の結果が出ました。
    再計算に当たっては、総力をあげて対応をしていただけましたよ。
    数値は、当初出して頂いたものとは相違が御座いました。
    ただ、私も手計算を自分でやりましたが、このシートに記載があるデータだけでは計算が出来ないです。
    データ情報が足りなく、データ下さいと何度も頼みました。
    しかも記載されている計算式の表記に誤記があり、その通りに計算をされると、数字が出ないです。
    ですので、ネットで検索した計算式を使用して計算をされると良いかと思います。

  422. 946 匿名さん

    900の自件例を投稿させて頂いているものです。私の被害は、我が事ながら悲しい程に事実なのですが、こんな体験でも参考になると言って下さる方、参考になるを押して下さる方がいるので、崖条例で建築確認が降りなかった以降の話も書きたいと思います。あくまでも、私の主観や物証のある事実なので、どう判断されるかは個々人に委ねさせて下さい。何回かに分かれるかも知れませんが、興味のある方は読んで頂けたらと思います。

    建築の承認が下りないと連絡が来て、すぐに店舗で話し合いを持ちました。実は土地の決済までにも、例の不動産屋絡みで大変な思いをしてきたので、やっとひと段落、と思った所には重いダメージでした。でも、設計さんや営業も、夜遅くまで何軒分も掛け持ちして疲労している様子を見ていたし、何よりそこまでの打ち合わせがとても楽しかったので(ただし色々なミスは散発していて、一度ガチンと切れたことがありましたが、トータルでは満足できた、と思っていたんです)、やるせないけれど担当者個人を責める気になれませんでした。だから、誰か個人の責任ではなく、納得という会社としてどうリカバリーするのか示して欲しい、引いては会社のトップである社長に私達の思いを聞いてもらいたいから、面談を設けて欲しい、と提案しました。その時営業は泣いて、必ず更に良い家に練り直して挽回します!と言い、崖にかかる深基礎は納得負担とし、再度設計をやり直す事になりました。
    打ち合わせを再開しましたが、基本的な内装やオプションは前回最終承認まで行っているので、あまり変わらないだろうと思っていたのですが、出るわ出るわ、前回と比較することで発覚する見積もりミスや、仕様の漏れ。前のまま承認が通ってたらこの金額を取られてたのかと思うと、腹立つやら呆れるやら。心が折れそうになりながらも、毎回渡される資料を隅々まで確認し、ミスはないか探す日々になりました。それでも、やはり打ち合わせは気分が上がる楽しみもありGW前の着工を目指し、打ち合わせを重ねました。

    続きます。

  423. 948 匿名さん

    >>934です。ご返信ありがとうございます。
    書面上だけではなく元データに入ってる計算式を用いないと判明しないんですね。確認してみます。
    差し支えなければ、ですが、945さんも最近の着工ですか?皆様同じく2002年指針に基づいてるんですね。
    何度か県から更新されているのに、エビデンスが18年も前の指針なままなのはひっかかってしまいました。
    さすがに違法な事はないと思いますが。

  424. 949 匿名さん

    >>945 匿名さん
    が抜けておりました。大変失礼いたしました。

    >>934です。ご返信ありがとうございます。
    書面上だけではなく元データに入ってる計算式を用いないと判明しないんですね。確認してみます。
    差し支えなければ、ですが、945さんも最近の着工ですか?皆様同じく2002年指針に基づいてるんですね。
    何度か県から更新されているのに、エビデンスが18年も前の指針なままなのはひっかかってしまいました。
    さすがに違法な事はないと思いますが。

  425. 950 匿名さん

    >>949 匿名さん
    945です。私も昨年建てました。
    気になると気になりますよね。。。
    ただ、私が調べた感じですと、計算式事態の変更ではなく、壁倍率の指数が変更になってたりしました。
    私は、近年の地震や地球温暖化による台風の巨大化に伴い、強い家を求めて立て替えをした、これが主旨、目的だったんですね。
    なので、強度に関しての重要度は高く、問題有りませんでしたと計算書を渡されたとき、しっかり確認をせず、その言葉を鵜呑みにしてしまったのも悪かったなと今になっては思ってます。
    ただ、素人なので、そう言われたら疑うことはないですよね。。。
    また、今回あるきっかけがあり、強度が足りないのでは?と思い始めちゃいまして、現在です。

    気になったのであれば、再計算を違う設計士などでやってもらった方が早いです。

    お伺いしご教授頂いたことですが、建築基準法は最低限クリアしていないといけないルールが記載されていると。。。
    なので、素計算(建築基準法にのっとり)をして、規格に入っているかを確認をして頂きたいとお願いをしました。
    やっと安心できました。
    不安のままでは居れないですよね。

  426. 951 匿名さん

    >>934 匿名さん
    返信遅くなり申し訳ありません。
    指針は古い様ですが、その都度更新されたりしてるみたいです。
    建築士の構造の参考書も2015年版が今でも使用されてるとの事。

    構造設計?壁量計算?
    どちらかわからないけど、
    地震荷重係数が県条例の1.32で
    計算されてるかが大事みたいです。

    検査機関がokしたなら、条例違反はないらしいです。

    私も又聞きで内容も難しくて上手く伝えられず申し訳ありません。

  427. 952 匿名さん

    >>951 匿名さん

    945です。情報有り難う御座います。
    そして、え??です。
    静岡県地震地域係数による割増1.2で計算をされてますけど。。。家!
    これダメなんですか?

  428. 953 匿名さん

    >>952 匿名さん
    私も以前聞いた時に
    1.2でしょ?といったら、
    木材にもバラ付きがあるから、
    割増1.1を掛けるそうです。



  429. 954 匿名さん

    >>951 匿名さん
    >>952 匿名さん

    >>934 >>949 です。
    ご返信ありがとうございます。
    指針が古いのに関してはさして問題はなさそうとのこと、安心致しました。
    私も、当初完全に信じきっててお任せで理解しないままで、ほかの件から全てが疑わしくなり、今更ながら確認した耐震も1.2といわれ更に落ち込んでおりました。
    なので、特定覚悟で書き込んで、お二人から助言を頂けて本当に良かったです。納得さんに詳しく聞いてみます。

    951さんのおっしゃる1.32は、
    ・真の耐震性能のばらつきによる割増1.1と
    ・静岡県地震地域係数による割増1.2
    をかけた1.32倍という係数ですよね??
    おそらく945さんのお持ちの計算書にも文言の記載はあるかと思います。私も計算の内訳はこれからなので、本当にちゃんとかけられてるかはまだ分かりませんが、こんな私のコメントに真摯にご回答頂けたり、共感いただけすごく救われました。ありがとうございます。







  430. 955 匿名さん

    >>954 匿名さん
    こちらこそ、納得さんの耐震について把握出来たので、情報ありがとうございました。コンシェルジュは私に耐震等級3ですと確かに言ったのですが、商品によって違うとは聞いていませんでした。構造計算も多分、壁量計算なのかなぁ?と

    忙しい中質問に対応してくれた知人に感謝しながら、私自身も知識を持たなければいけないですね。

  431. 956 通りがかりさん

    素朴な疑問なんだけどさ、
    耐震等級1で震度7クラスで倒壊しない(建築基準法)んだよね?
    で、静岡は係数1.32で計算されての数字なんだよね?
    強いに越したことないけど2とか3にこだわる意味って
    あまりない気がするんだけどどうなの?
    まあそもそも計算が間違ってたらって話はわかるよ

  432. 957 通りがかりさん

    あれ?またいくつか削除されてるね
    変な掲示板だね

  433. 958 匿名さん

    >>954 匿名さん
    納得さんから回答をいただきました。
    954さんのおっしゃる通り、バラツキ1.1×地震係数1.2を掛けて1.32としているとのことでした。
    ですので、結論は、静岡県地震地域係数1.32はしっかり掛けられていました。
    表記の違いでした。ビックリしました。

  434. 959 匿名さん

    >>955 匿名さん
    構造計算には色々あり、そのうちの一つが壁量計算なんですね。それすら把握しておりませんでした。はい、表題に耐力壁の検討とありますので壁量計算だと思います。
    もう私はすでに建ててしまった身なのでもうどうにもできませんが、私も業者を過信せず955さんの様に事前に知識を持って臨むか、知識がないなら最初から大衆向けに分かりやすく実験結果で数値を公表している大手にすべきだったなぁと反省しています。

  435. 960 匿名さん

    >>958 匿名さん
    ご確認ありがとうございます。
    ひとまず静岡県の条例に則っている事が確認できホッとしました。あとはこちらも内訳を聞いてみます。

  436. 961 匿名さん

    >>956 通りがかりさん
    耐震性を気にしているお客さんにコンシェルジュが耐震等級3で構造計算しています!って説明してるのがダメでしょって事。
    私にも全棟構造計算して耐震等級3ですって言ってました。
    商品によって耐震等級が違う事の説明も無いです。
    ただの壁量計算くらいしかしてないんだなぁと....

  437. 962 通りがかりさん

    >>961 匿名さん
    それ、大問題だと思うんですが。
    お金も絡む話ですし、私ならそのまま泣き寝入りはできません。

  438. 963 匿名

    >>961 匿名さん
    そうですね。
    壁量計算で静岡県条例に適合してることしか確認してないなら、構造計算して耐震等級3確保してるという営業さんの言葉は嘘になるので重要ですね。(ただ、ちゃんと構造計算(若しくは品確法による壁量計算)をやった結果、耐震等級3を満たすことができてる可能性はまだありますが。)

  439. 964 匿名さん

    946の続きです。

    少し時系列を遡ります。納得の勧めもあり新規購入したその土地は、解体更地渡しの約束になったのですが、解体して決済に至るまでの間に、売主側買主側両方の不動産屋の対応が非常に怪しくて、基礎などがそのまま埋められているのではないか、と不信感を抱いていました。それは営業も同じで、怪しいから三ヶ月の瑕疵担保責任の期間に着工する計画にしていました。でも崖条例の見逃しで再設計になったため叶わず、先に試掘を依頼したところ、鉄筋の建物の基礎がまるまる残されている状態が発覚しました。
    売主側不動産屋が解体も仲介して作業したので、売主さん個人ではなく、不動産屋の悪質なやり口なのは明らかでした。そして解体前からちゃんと監視・確認して欲しいと伝えていたのに、何も動かなかった買主側不動産屋。私達側の不動産屋は、営業が勝手に連れてきた昔なじみで、関わった当初から本当に話が通じないポンコツでした。何度もあの人では不安だ、別の不動産屋に変えてくれ、と営業に訴えたのですが、自分がちゃんとフォローするので任せてくれ、あなたが不動産屋と直接話してもイライラして余計ストレスが溜まるだけでしょうし自分が全部解決しますから、とやり過ごされてきていました。
    そして、ここにきて設計ミスと埋設物という2つの問題を並行して解決しないといけなくなりました。営業は、基礎工事などの都合を考慮すると三ヶ月ほど先の4月下旬、GW前に着工するのがベストなので、とにかく再打ち合わせを進めましょう、埋設物の件は自分が不動産屋達に連絡して解決していくので預けて下さい、の一点張りでした。

    この間は本当に大変で、毎週平日に1から2回、仕事終わりの19時から21時過ぎくらいまで店舗に通い詰めでした。1歳児を抱えて子供にも負担をたくさんかけたと思います。でも週末や休日は、営業も設計も他の案件の打ち合わせで埋まっているので、致し方なく何とかゴールを目指して打ち合わせを続けました。

    ところが、3月下旬になっても、埋設物の進捗がわかりません。どうなっているか再三営業に聞いても不明確な返事ばかり。不信がまた募ってきたそんな頃に、今度はいきなり着工時期が何の説明もなくGW明けに変わったのです。
    頭にきて、納得の提案したスケジュールに則り、こんなキツい打ち合わせをこなしてきたのに、何の説明もなく着工が延期とはどういうことかと問い質しました。すると業者の手配が遅くなり、GW前には取り掛かれなくなった、という説明でした。何で今更そんな手落ちが、と思うと開いた口が塞がりません。
    この時点までで、うちの担当現場監督は3人代わっており、最後に代わった人は、入ったばかりの新人監督さんでした。ところが、着工遅れのクレームを入れたあと、1番最初に担当すると紹介されていたベテラン監督が、戻り戻ってこの先担当します、と一転。そして、新人監督ではダメだったけれど、ベテラン監督から馴染みの業者さんに頼み込んで、GW前に取り掛かれるよう調整した、とのことでした。
    この一連の流れも、納得への不信感を深めるものでした。人手不足を理由に監督がころころかわり、その結果起こる不利益は顧客に押し付けるのは、あまりに筋違いだと思いました。

    しかし、結局ベテラン監督がメインで担当してくれるとなっても、GW前の着工の約束を取り付けても、相変わらず埋設物の話が進まないので、先は見えないままでした。

    続きます。

  440. 965 通りがかりさん

    なんか長いね
    ノンフィクション小説みたいでおもろいけど

  441. 966 匿名さん

    長くて申し訳ないです。小説ではありませんが、悲しい事に全て事実なので、関心がある方に読んで頂ければ。

    964の続きです。
    この再打ち合わせの間に、見積もりミスの多発、引き継ぎされていない人員交代、業者や施主に負担を押しつけなどが重なり、我慢も限界でした。そして、当初から社長と面談を希望していたにも関わらず、なかなか実現しない事にも苛立ちました。(近隣店舗に頻繁に来ている話がブログなどに上がっていたのに、です)。
    私達はビバーチェだったので、1回目の計画中には社長打ち合わせと夕食会があり、その際に社長と社員、施主の距離が近いのがモットー、お客様第一主義、困ったことがあればいつでも言って下さい、と熱く語っていたのに、このトラブルに直接社長が出てこない事が不思議でした。まさか営業が自分で抱え込んで、上にきちんと報告していないのでは、とすら疑い、ある日本店に電話して社長に取り次いで頂きました。

    予想に反して、社長は一応の経緯や面談希望があったことは把握していました。しかし、話の内容は営業の擁護に終始し、あまつさえ、各店長には采配と決定権を与えているので、それぞれ店舗の案件は店長が解決すれば良い、社長がこのように一顧客と直接話すことなど普通あり得ない対応だ、だとか、社長が頭を下げてすいませんと言えば気が済むならいくらでも謝るが、そういう事じゃないだろう、だとか、それよりこんなトラブル続きの場所にこの後も住むのはあなた方が不安だろうから、白紙にしたらどうか、だとか、この電話を録音してネットなどで上げるつもりならやればいい、だとか、あまりに酷い言い訳にこちらの頭がおかしくなりそうでした。

    この後くらいでしょうか、納得の正体が気になり、ネットで検索してこの掲示板を知ったのは。そして過去の書き込みに社長本人が現れ、アンチに対し、直接会って目を見て話そう、など威勢の良い反論をしている記事を見つけ、もう本当にこんな裏表のある人間に関わったことに、そして一時は信じた自分の見る目の無さに、後悔を禁じ得ませんでした。

    続きます。

  442. 967 匿名さん

    >>962 通りがかりさん
    私はまだ検討中で、この掲示板で
    全棟が耐震等級3では無い事を知りました。
    納得さんは契約後から図面の本格的なプランが出来上がってくるので、その時にえってならない様にしないとダメですね

  443. 968 職人さん

    これから、どこかで家を建てる方へ、耐震等級に相当とついてる場合と、ついていない場合は意味が違いますよ。耐震等級3とは、住宅性能評価機関による正式な検査に合格しなければなりません。数十万の費用がかかり、厳しい基準を満たさないと認められない基準です。認められれば検査合格書が渡されます。

    耐震等級3相当とは、正式な検査は受けていないが、耐震等級3の認定を受けている建物と同レベルの建築部材を使用するなどして、等級1で耐えられる地震力の1.5倍の力に対して損傷を生じないに認定されている建物と同じくらいの耐震度があるという建物の事です。正式な審査を受けたわけでは有りません。なので相当とつきます。一応、一通りの構造、耐震チェックが有りますが、当然、本来の耐震等級3よりは劣ります。

    もう一つ耐震等級3相当を取れる特例方法が存在してます。
    4号建築の特例を満たせば、相当と謳える仕組みです。
    特例の基準
    100㎡以下の特殊建築物もしくは特殊建築物以外(住宅・事務所)の建物
    木造で2階建て以下かつ延べ床面積500㎡以下かつ高さ13m以下かつ軒の高さ9m以下
    木造以外で平屋建て以下かつ延べ床面積200㎡以下
    2階建ての木造戸建て住宅なら、ほとんどが4号建築物に該当するということになります。
    この特例での耐震3相当はちょっと正直どうかなと思う部分が有ります、しかしほとんどの業者はこれでやってると思われます。良い悪いというよりあいまいなグレーゾンだと自分は思っています。

    そして耐震等級の内容を簡素にすると

    耐震等級1とは極めて希に(数百年に一度程度)発生する地震力に対し倒壊せず、希に(数十年に一度程度)発生する地震力に対し損傷しない

    耐震等級2等級1で耐えられる地震力の1.25倍の力に対して損傷を生じない

    耐震等級3等級1で耐えられる地震力の1.5倍の力に対して損傷を生じない

    特例を利用して建築すれば簡単に、耐震等級3等程度と言えますよね(苦笑)

    住宅性能評価機関による検査合格をもらうやり方。
    材料に耐震性の有る物を使い相当を使えるやり方。
    特例を使って基準を満たすだけで相当を使えるやり方。
    予算と時間と利益を考えた場合、どれを使うのか簡単な事ですよ。

  444. 969 匿名さん

    >>968 職人さん
    知人も同じ様な話をしていました。
    自分が思っている耐震等級と会社によって検討方法が違うので、詳しく説明を受けたほうが良いと言ってました。

  445. 970 通りがかりさん

    >>968 職人さん
    構造計算にも
    ①許容応力度計算
    ②壁量計算
    の2種類があります。

    普通の2階建て木造住宅なら②での耐震等級3でも問題はないのかもしれませんが、静岡県に住むのなら①の許容応力度計算での耐震等級3を推奨します。

    耐震等級◯相当はありえないと思います。

  446. 971 通りがかりさん

    壁量計算だけでも等級3は取れる
    図面上ギリギリの計算で等級3でも実際に建てたあとに本当の耐力あるのかは疑問
    熊本の地震では等級3でも倒壊した家がある
    静岡は係数1.32なので検査しなくても等級2以上3未満の耐力は備えてる
    ただ。これも皆4号特例がらあるため、設計士建築士大工の腕や心根に委ねられている

    こんな感じ?

  447. 972 匿名さん

    なんか、ホームページのスタッフブログ更新しなくなりましたね。
    炎の人もほとんど更新してない?

  448. 973 匿名

    >>968 職人さん
    4号特例というのは一定の規模要件などを満たした建物は建築士の資格を持つ人が設計した場合に、壁量計算でのみ耐震性を検討しているのであれば、確認申請の際に構造耐力に関する審査が省略されるというだけで、耐震等級3はおろか耐震等級3(若しくは2)相当の根拠にすらなりません。

  449. 974 匿名

    >>971 通りがかりさん

    >>971 通りがかりさん
    静岡県条例の1.1という係数は住宅性能評価による耐震等級を判定するための壁量計算の方法と、建築基準法による壁量計算の方法の違いを考慮した安全率になります。
    そのため、静岡県条例に適合した木造建物とは、
    住宅性能評価による壁量計算相当の壁量計算によって建築基準法×1.2倍以上の耐震性があることを確認にした建物
    となり、対して耐震等級2の建物は、
    住宅性能評価による壁量計算によって建築基準法×1.25倍以上の耐震性があることを確認した建物
    となります。
    したがって、静岡県条例に適合した建物だからといって、耐震等級2を満たしていることにはなりません。

  450. 975 通りがかりさん

    >>974 匿名さん

    1.2倍以上なんだから、満たしてることになりません、じゃなくてみたしてるかどうかわかりません、じゃね?
    ぴったり1.2倍になるように計算してないでしょ

  451. 976 職人さん

    968の職人です、私なりの解釈です、971さんのおっしゃる通りです。そしてこの会社がどうこうでは有りません、HMメーカーが本当にお客さんの事を考えているならば、私は手間をかけ時間をかけ建築すべきだと思ってます。一生一度の買い物ですからね。100%は理想に出来ないかもしれませんが、最低限の安全や安心は守るべきものだと思います。ですが、特例を使うならば、間違いなく予算を抑えてお客さんには良い顔出来て、会社も余計な手間を省いて、利益は増えますよね(笑)契約書類に何か言われても良いように細かい字で特例の文言でも書いておけばいいし、お客さんから突っ込まれても、契約書類を全部ちゃんと読みましたかと言われれば何も言えないでしょう。一応こちらの会社のホームページも見ましたが、住宅性能評価機関の文字も無いし、1,25倍に耐えうると記載は有るものの、耐震等級は何も書かれてませんでしたね。しかも1.25じゃ2等級にしかならないし・・・。私の見間違えか字の見落としなら良いんですがね・・・。ホームページは記載ミスですかね??

  452. 977 通りがかりさん

    元々納得は耐震等級取るかどうかはオプションだよ
    で、わざわざ金出して等級とる意味あるの?ってスタンスでしょ
    で、耐震性も等級にしたら2相当で充分って考えだからそもそも等級3に拘ってる人は納得で建てることが間違ってるってこと

  453. 978 通りがかりさん

    そうそう、HPのAIコンシェルジュに聞いてみな
    標準の耐震性は?
    耐震等級2または3相当が標準です

  454. 979 職人さん

    見た目重視の家 地元で新築見ないわけだね。

  455. 980 通りがかりさん

    >>979 職人さん
    見た目もイマイチですが

  456. 981 名無しさん

    >>972 匿名さん

    社内から禁止令がでたんですかね?
    社長ブログも更新しないですね。とても読みづらくて面白かったのに。

  457. 982 職人さん

    980さん 笑 了解しました。 

  458. 983 職人さん

    ブログが止まったのは、多分、繁忙期とコロナでどうにもならなくなったんじゃないですかね。資材、部材共に国内メーカーも軒並み供給止まりかけてますから。イタリアの資材なんて、どうにもならないんじゃないかなと。国内に在庫してればいいけどね・・・。

  459. 984 匿名さん

    >>966 匿名さん
    投稿参考にさせて頂きます。
    紹介が◯◯割だとか、最近では本当かなぁ?と思い始めました。アフターメンテナンスは安心して下さいとか、疑心暗鬼になりますね。
    クレーム対応も適当だし、実際に経験された方の意見は参考になります。

    営業が一部上場を目指してるとか言ってたけど、その為に着工増やしてお客様に配慮が行かなくてなったんですかね?

  460. 985 マンション比較中さん

    久保デザインはオプションですか?

  461. 986 通りがかりさん

    >>985 マンション比較中さん

    えっ、あのデザインがお好みですか?!

    ビバーチェ、グランビバーチェの上位2プランが社長打ち合わせがあります。
    お値段ガッツリ取られる2プランになります。

  462. 987 匿名さん

    HP見ると、全棟耐震等級3てかいてありませんか?

  463. 988 通りがかりさん

    >>987 匿名さん

    どこに?

  464. 989 買い替え検討中さん

    >>986
    コルビジェの作品のような家にしたいのですが

  465. 990 口コミ知りたいさん

    こちらの会社について、日本経済新聞(2017年5月12日 7:00)より一部抜粋しての質問です。
    「商談の効率化・円滑化のため、今年4月には全店に新たなシステムを導入した。「ALTA」と呼ばれるプレゼンテーションのシステムを独自に設計。導入コストは1店舗で約500万~600万円。

    注文主と相談を重ね、見積もりや図面を設計していたが、ALTAなら「休日の使い方」や「どんな性格か」といった質問をし、大まかな間取りを入力すれば、生活様式に合わせた仮の図面が出来上がる。注文主が想像しやすく、まだ注文を決めていない見込み客が取り込みやすくなる。

    契約が成立すれば同社の設計者が実際に設計図を引く。その図面をALTAに読み込ませると、建物の強度を示す壁量計算や建築確認申請に用いるデータが自動的に打ち出される。設計図とデータを自社クラウドで送信、専属的に契約している業者に発注する。」
    とあるのですが、口コミあまり見かけませんが、このシステムは実稼働していますか?体験された方のご意見を伺いたいです。

  466. 991 通りがかりさん

    >>989 買い替え検討中さん

    あっ、では少なくても納得さんではないですね。
    本物の建築家や設計事務所に相談してみて下さい。それでもハードルと金額は高いですね。
    手の届く範囲ですと、ASJやR+houseが思い浮かびます。

  467. 992 職人さん

    耐震等級3取得済みならば、今まで建築した家に全て証明書が発行されてます。それが事実ならば、ここを見ているお客さんは擁護するはず。誰も擁護しない(苦笑)あくまでオプションとの話。何度でも言いますよ、3相当と3では全く別物です。987は会社の方?
    私が疑問視しているのは、あれだけ、鉄筋や床、壁構造、ダンパー設置のうんちくをたれながら、お金が掛かるから、耐震等級3を取得しない事に非常に?を感じています。静岡で新築建てるならば、デザイン以外に一番の売りになることだと思いますがね。こんだけ坪単価高い家で逆に等級取得しないでオプションって事も疑問です。

  468. 993 e戸建てファンさん

    見事に炎上していますが…納得さんの思惑通りかな。
    久保社長のfacebook 2019年6月5日のシェア記事が杉山常務(前統括現場監督)の記事なのだが
    建築基準法をクリアしている最低限の壁量の建物と納得の建物の耐震比較動画。
    そこに「現在建築している耐震等級3を取得している納得住宅工房の標準仕様の建物」という文言がありますね。
    結局 弊社の耐震等級などHPに載せてアピることでもない、という自信、
    家創りの本質はそんなことじゃないでしょ、という表れですかね。

  469. 994 通りがかりさん

    この程度の書き込みが炎上?
    ウケる笑

  470. 995 名無しさん

    等級3相当ってことは。検査受けてないだけであって3以上(建築基準法の1.5倍以上)の場合もあるんじゃないの?知らんけど

  471. 996 名無しさん

    >>966 匿名さん
    以前、納得で建てた後悔を書き込みした者です。
    設計、営業のなおざりな対応はこの人達の資質もあるが、トップの方針が大きいんだろうか?と疑問でしたが、それが確信に変わるお話です。HPで社長が語っている事は素晴らしいのに、見事に逆の対応ですね。呆れる上に、この会社で建てた事をまた一つ残念に思いました。
    もし身内、友人に納得を検討する者がいたら、私自身おすすめできない事はもちろん話しますが、966さんのご体験談も読むよう伝えさせて頂きます。

  472. 997 匿名さん

    >>993 e戸建てファンさん

    >>993 e戸建てファンさん
    やっぱり標準仕様なんですよね?
    だとすると、耐震等級3が疑わしい家があるのはなぜなんでしょうか?
    ここに書き込まれている方に、耐震等級3だと信じて家を建てた人は騙されてる?自ら等級1を希望したって事?
    営業の説明不足なのか、会社が嘘付いてるって事可能性が高いと思う。

  473. 998 e戸建てファンさん

    >だとすると、耐震等級3が疑わしい家があるのはなぜなんでしょうか

    「疑わしい」ってことは 「疑いがあるというレベルだけど信じられない」という意味ですよね。
    具体的にどのような話ですか?信じられないというだけだとあなたの主観にしかなりませんが…。

    耐震等級は1~3までしかなく4とか5はありません。1がMINで3がMAXです。
    ↑のfacebook記事の動画の比較対象で揺れにより倒壊しているのは1(相当)、納得の標準仕様である耐震等級3相当(耐震性能はあるが納得は基本方針として費用かけて申請しないので相当という表現、希望があれば申請する)は倒壊していません。

    納得の標準工法は木造軸受に構造用合板を打ち付けるハイブリッド工法。
    もちろん筋交いもWだし接合金物も笑っちゃうくらい使用しています。
    それで今は制震ダンパーまで標準なんでしょ。
    私は制震ダンパー標準仕様前の施主です。羨ましい限りではありますが制震ダンパー無しでも十分安心して暮らしています。

    たしかに新米のコンシェルジュあたりだとしっかりとした説明をすることは厳しいのかもしれませんね。(教育はしているのでしょうが)
    なにか心配ならば、担当になった設計、監督、店の店長に確認し、腑に落ちるまでとことんやりあいましょう。この掲示板で問い合わせても確信は得られないですよ。

    皆さんが心配するように本当に嘘や誤魔化しで耐震等級3相当が違っているならば
    地震保険やローン申請で引っかかるでしょうし、建築申請も認可も通らないでしょう。

    最近は構造見学会やってないのかな?案内してもらい建築中の現場を見に行くととてもいいですよ。
    基礎の綺麗さ、使用している木材、金具の量、工事の質がチェックできるでしょう。
    その時は納得のだけじゃなく他のハウスメーカーも見学すると比較検討できていいと思います。

  474. 999 匿名さん

    >>998 e戸建てファンさん

    納得の標準仕様である耐震等級3相当(耐震性能はあるが納得は基本方針として費用かけて申請しないので相当という表現、希望があれば申請する)

    本当ですか?大丈夫ですか?
    申請したら、耐震等級3認定される構造強度が保証されているんですね?

    耐震等級3になっているのか、不安になり書き込みをしている方がおられまして、その方が今から検査機関や設計事務所に図面と納得の計算書を持ち込んでも、耐震等級3になるなら、皆さん安心できますね!

    私は単純な壁量計算で、地域地震係数が1.2で計算されてしまってる方もいるようだったので、本当に大丈夫?と思っただけ。

    確認申請の際に耐震等級3相当って記載があるんですか?耐震等級1だろうが、3だろうが壁量足りてれば確認おりるんじゃないかなぁ?

    ローンの申請に耐震等級って関係あるんですね!3でも3相当でも認定は不用なんですね、
    知らなかったので情報ありがとうございます。

    契約後で無いと設計さん打ち合わせしてくれないから、営業に確認するしかないんですよ。

    契約後に話が違うとなれば、意味無いので、ここを参考にみているんです。


  475. 1000 e戸建てファンさん

    100レス前まで読んでみましたが以下がダウト、かな。

    「当然、本来の耐震等級3よりは劣ります」 …当然劣る…て?突然出てきて吃驚しました。耐震等級○という等級取得(認定)が欲しくて費用払って申請するかどうかだけなのに実性能が変わるのでしょうか。性能が下回ることよりも、逆に、上回る場合もあるのではないですか?納得の場合。

    >>968
    >一応、一通りの構造、耐震チェックが有りますが、当然、本来の耐震等級3よりは劣ります。


    耐震等級の取得は
    詳細書類用意の手間&費用を払うデメリット、認定を受けたあとのメリット(税制やローン金利g優遇される長期優良住宅申請に必要とか保険が一定割合安くなるとか認定を受けた安心とか)を天秤にかけ、取得する人もいるのでしょう。
    ↑の投稿のfacebook記事動画のモデルの施主さんはそのメリットを考慮し取得したのでしょうね。

    結論的には納得の耐震性能は
    納得標準の耐震等級3相当 = 耐震等級3(取得認定)ということではないでしょうか。

    耐震等級3という認定は取ろうと思えば取れる。お金を払えば。そのまま納得標準の構造で。
    取得費用を払うか払わないかは施主さんの自由でしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸