なんでも雑談「曽野綾子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 曽野綾子

広告を掲載

  • 掲示板
キャリアウーマンさん [更新日時] 2024-03-14 08:21:00

「女性は赤ちゃんが生まれたら、いったん退職して何年か子育てをし、子供が大きくなったら、
また再就職できる道を確保すればいいんです。 それにしても、会社に迷惑をかけてまで、
なぜ女性は会社を辞めたがらないのか?」

これは 曽野綾子さん(81才)が《週刊現代8月31日号》で ”何でも会社のせいにする
甘ったれた女子社員たち ”と批判した「私の違和感」の文章だ。

産休を取る女性を〈自分本位で、自分がどれほど他者に迷惑をかけているのかに気付かない人〉
と決め付けた。
この方のご意見をどう思いますか?

[スレ作成日時]2013-09-13 16:32:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

曽野綾子

  1. 21 匿名

    婦は、人として最低。

  2. 22 匿名さん

    で、スレ主は、どちら側のご意見なんですか?

  3. 23 匿名

    子育てをなめてはいけないね。他人に任せて済む事ではない。その点では綾子に賛成。

  4. 24 匿名さん

    夏休み帰省の際に駅でこの人の本買ってしまい読んだが、他人の悪口のオンパレードだったなあ。
    基本的に悪口書けば大衆に受けるんだよね。
    週刊誌の作家版みたいと思った。

  5. 25 匿名

    悪口と言うわけではないと思うよ
    辛口批評って感じ?
    わたしはこの人の書いてることに8割方共感出来る

  6. 26 匿名

    最近の子供たちの睡眠時間や食生活において
    「こどもらしく」過ごすことが出来ない環境は
    母親が忙しいからだと思います。
    女性の意識が変わったから時代の流れとして仕方のないことですが
    こどもの健全な生活を確保する鍵は
    時代が変わっても「お母さん」なんじゃないでしょうか?

    曽野さんの言いたいことはそういうことかな、と思いますよ。

    野心野心と言ってる女流作家より好感持てますね。

  7. 27 匿名さん

    カトリックは自分にも他人にも厳しい。

    産休育休取る大卒総合職女は、働き続けないと生活が出来ないからじゃなく
    子供がいてもいろんなものを諦めたくないだけでしょう。
    生活レベルは落としたくない、妻や母になっても女を捨てたくない
    (=傍目には独身時代と同様に散財して着飾りたい、位にしか見えない)、
    子供は出来に関わらず私立に入れたい…etc。

    昔はごく一部の働かない富裕層妻だけが可能だった生活を
    大学出てある程度の企業の正社員になれば、誰でも望んでいい世の中になった。
    しかしお上の決めたことと職場の実際は違う。本人たちがラクをする分、周りが割食う。
    お前がいなければフルタイムで働く若い奴を、よほど安く雇えるという事実を
    正確に認識してる働く母ばかりなら、筆者が嫌われ役買う必要もないし
    文章が世に出ても共感も賛同も集めない。

  8. 28 匿名

    まぁ とにかく皆さん 毎日大変だね

  9. 29 匿名さん

    No.27さんに同意!!
    全くそのとおり!!

  10. 30 匿名

    わたしも>>27に同意!!

  11. 31 匿名

    働いているってことを口実に家事とかやらないで済むからだよね。
    なんであたしだけ我慢しなくちゃいけないの?とか考える自己チューな人間が増えたんだからしょうがないよ。

  12. 32 匿名さん

    仕様がないと思う人、嘆かわしいと思う人。感想は自由。

  13. 33 匿名さん

    会社にとって新人がモノになるまでどれだけの投資が必要で、育った社員が辞めてしまうのがどれだけの損失か、その前提で産休育休制度があることをこの人は知らない、またはあえて触れていない。
    現場の利害関係者の気持ちを上手く代弁して読者の気持ちがスカッとすれば支持を得られて本が売れるわけだからね。

  14. 34 匿名さん

    それはあるかも知れませんね。
    企業で働いたことがなければ、人材育成コストや期間etc.に意識が薄いのは否めない。

    しかしその一方で、私含め現場の利害関係者の支持を集められる理由は何か。
    産休育休女性社員がその制度を使わ(え)ない社員と比較して
    明らかに優遇されているからです。そして制度を活用する
    モノになる、育った社員の仕事の領域と
    支払われるコストを横目で見ていて、たとえば年俸600万で休みがちなこの一人を雇うなら
    ずっと若い二人を各300万で雇っても同じではないか。
    むしろその方が同僚としては精神衛生上、業務の負担上、ずっといい。
    と感じられる局面もあるからでしょう。
    人材活用に少子化対策で、経営者から平社員まで誰も本音を言えない、
    から支持を集めるわけで、失くして惜しい人材ばかり世の会社に溢れているわけではないかと。

    それにしても、文面を拝見するに男性と思われますが男で擁護派って珍しいですね。

  15. 35 匿名さん

    一人しか子供いない

  16. 36 匿名さん

    そもそも仕事と子育てという二つの社会的使命を持った人への優遇措置であることが理解されていないのが問題ですね。
    一個人の仕事の負担の比較という狭い了見の中に持ち込まれて共感した時点で読者の負けです。

  17. 37 匿名さん

    切り離して読める人いるんですか、それ(笑)
    少なくとも週刊新潮に求められてる役割ではないんでは。
    お役人や学者が提出する、誰も喜ばないレポートなら別でしょうけれど。

  18. 38 匿名

    だから、あなたの言う「二つの社会的使命を持つ」女にもいろんな種類がいるってことですよ。

  19. 39 匿名さん

    ?意味不明。
    私は実際にその制度を活用する、擁護派の女である、って告白ですか?
    家庭と会社の両輪やる女の抱えるジレンマ、くらいは
    教えていただかなくても誰でも想像つくと思いますけど。

  20. 40 匿名さん

    成熟とか良識とか崇高なものと勘違いせず、エンターテイメントと理解して読んでいるなら問題ないですね。

  21. 41 匿名さん

    あ、もしかして38さん=36さんでなかったら失礼

  22. 42 匿名

    38は36への反論w

  23. 43 匿名さん

    なんだやっぱり同一人物ですか。
    自分の都合いい解釈を成熟だの良識だの崇高だのと持ち上げて、
    対極をエンターテイメントと引き落とすのは狡猾ですね。
    誰も学術論文や統計調査を論じてるわけではないんだから
    エンターテイメントの評価に崇高(笑)を持ち込まれる方がお門違いという奴では。
    自分の既得権益を犯すものはエンタメでも楽しめないって過剰反応でしょ。

  24. 44 匿名さん

    あー読まずに書いちゃった。ごめんよ38=42さん

  25. 45 匿名さん

    んーぐじゃぐじゃだー。
    本人の立場を明確にしてもらわないと議論にならない

  26. 46 匿名さん

    優遇の度合いがどれほどか、本人と周囲のコンセンサスがないのが問題でしょうね。
    多数派の周囲の立場だけで語るのはどうなんでしょうかね。

  27. 47 匿名さん

    43は本読んで言っているのかな?
    タイトルは知ってるよね?

  28. 48 匿名さん

    良いけど文脈は最低読んで投稿しようね、流れが乱れるから。
    38=36と思っているのは一人だけだし。42さんもそう書いてるし。

  29. 49 匿名さん

    そうですね、反省してます。
    読んでますよ、流し読みですけど。本でなく週刊誌。

  30. 50 匿名さん

    まあ匿名さんだらけだから仕方ないよね。
    この人の最新刊は、人間にとって成熟とは何か、なので40書いた。
    でも成熟って、会社に制度があるのにそれを利用せず身を引く事なのかな?って思うわけです。周囲の理解の上で成り立つのだから感謝の気持ちを持って利用しなさいと言うのならわかるのだけど。
    この人は成熟を願っているのではなく、成熟していない人間関係をネタに、単に共感を得ようとしているだけなんじゃないかと。
    別に80を超える先達に物申す気はないし、作家という仕事でやっているのだから、読んでいる方々が楽しめれば良いんだけど、読んでいる方もそれを理解してますよね?それが成熟だなんて思ってませんよね、と言うのが言いたいところです。

  31. 51 匿名さん

    若いころは狐のような美女だね

    笹川良一の娘とはとても思えない

  32. 52 匿名さん

    34さんに同意します。
    気持ちがスカッとしました。

  33. 53 匿名さん

    うーん。読者当人の視点(もしくは、この場合なら
    産休育休制度を利用して働き続ける女性に対する認識)に拠るんじゃないですか?

    自分だと、成熟=会社の制度を乱用しない、制度の恩恵を受けない人間に遠慮があって当然
    と思っているところが、50さんだと制度があるのにそれを利用せず身を引く
    という表現になるわけで、同じ文章を評価するにも前提となる印象が頭から違う。
    これ、散々議論したところで意見の合致はないでしょう。
    お互いの欲しい結論がそもそも違う。

    つまり筆者の論調が社会の趨勢や需要に合致しようとしまいと
    読者本人の成熟概念にフィットしてしまえば歓迎されるんだし
    そう思えない人はどこまで行っても思わないんではないかと。平行線。

    大作家と目される人物の文章が週刊新潮という媒体で発表されることで
    共感を煽るだけの内容なのに、ある種の世論を形成しかねない胡散臭さ
    みたいなことが仰りたいのかも知れませんが、高々一作家の文章で世の中は変わりませんね。
    国や時代の要請は真逆を行っているわけだし。
    時代に一矢を報いるどころか黙殺されておしまいかも知れない。

    それでも、勝手やりたさに制度を乱用する女が嫌いな人間はいるわけですし
    悪用乱用転用される(と反対派には映る)制度などなくなってもらいたい、
    と考える人間もいるわけです。曽野氏の文章が世に出なくとも。
    時代に逆行する価値観が正論のように語られることの違和感、はおありかも知れませんが
    他人の脳内までは支配できません。

  34. 54 匿名

    国粋主義者だっけ?

  35. 55 匿名さん

    34さんみたいな意見が大多数だということはわかっています。だからこそ本が売れるし、もともと売れるように書かれている。
    でもそれは単なるガス抜きであって、何も得るものはないし何も残らない。
    少子高齢化の中にあって女性の働き手はこれまでより重要になるし、日本は海外の生産性の高い国に比べて女性の登用が遅れている。制度に触れるなら現場に留まらずもっと多くの視点を持つべきかと。

  36. 56 匿名さん

    ま、冷静に見れば53さんのおっしゃる通りかと。
    それでもなお、制度をたてに我が物顔に周囲に負担を強いる厚顔無恥な女は頭に来る。
    要は、その人(制度を利用する人)の個人的な資質に関係しているのでしょうね。

  37. 57 匿名さん

    かと言って、個人の資質如何で制度の適用可否が決められないのが制度というもの。
    有能な人なら家事が一段落ついたらまた働いてくれないか、は
    制度化する前からあったと思うんですけど…
    よほど有能、に限られるから制度化要請が出るわけで。

    それに乗っかって乱用する手合いが出るお蔭で、制度そのものが不意になったりするのは
    当人たち自身のデメリットではないか、と反対派の私でも思いますよ。
    500人くらいと養子縁組して子供手当て申請したバカとか
    母子家庭手当て欲しさに事実婚続けながら離婚する**とか
    出来た瞬間から悪用乱用転用されるのが制度、と思うだけに。

  38. 58 匿名さん

    有能で、周囲に感謝する気持ちのある女性だけが、制度を利用できるようにすれば良いのに。

  39. 59 匿名さん

    同感!

  40. 60 匿名さん

    制度のなかった頃から、そういう人には声かかってますよ。神谷美恵子とか(有能すぎ?)

  41. 61 匿名

    笹川良一さんの娘さんではないでしょう?

  42. 62 匿名

    >>61
    そのとおりですね。
    違います。
    おかしいなと思って調べたところでした!

  43. 63 匿名さん

    まさに他人の脳みそまで支配できません納得。

  44. 64 働くママさん

    曽野綾子先生、十の勘違い! 

    一、高いつもりで低い国際感覚、
    二、低いつもりで高いプライド、
    三、深いつもりで浅い知識
    四、浅いつもりで深い人種偏見
    五、厚いつもりで薄い人情
    六、薄いつもりで厚いツラの皮、
    七、強いつもりで弱い社会問題認識、
    八、弱いつもりで強い階層意識
    九、多いつもりで少ない創造性
    十、少ないつもりで多い勘違い、

  45. 65 匿名さん

    国粋主義者なのに肛門大好きって、どういうこと?

  46. 66 匿名

    賛美する旅人、だったかな?
    あれは結構いいと思ったけど。
    小説家というより、やっぱりお説教が仕事みたいな感じだよね。

    自由業の人に会社員の気持ちは、ましてやこの不景気の若者たちの気持ちは分かるまいよ。

  47. 67 匿名さん

    曽野先生、分が悪いね。
    しかし、全面否定はいかがなものか。
    ところどころ、傾聴すべき点はあるのだが…。

  48. 68 匿名

    役割としては、ああいう説教を説く人が必要だとも思う

    尊敬してないこともない。

    ただ文章の書き方が個人的に嫌い。

  49. 69 匿名

    つまらん!

  50. 70 匿名さん

    64
    言い当ててる!

  51. 71 匿名さん

    自由業vs会社員というのもあるけど
    この方、基本が賢者スタンスだから
    賢者vs愚者って構図もあるんでね?
    賢者は愚者から尊敬を集めることはあっても
    好き嫌いで言ったら嫌われるのがお約束。そういう役割

  52. 72 匿名さん

    愚者に受けていると言いたいのか?
    71のVSの使い方が愚かだ。

  53. 73 匿名さん

    ?受けてる?愚者からは嫌われるって書いてるのだが。
    日本語って難しいですね。

  54. 74 匿名さん

    愚者に共感を得ても、賢者には見透かされるって構図かな。

  55. 75 匿名さん

    ホームレスは邪魔と言っている人。 お住いのある田園調布になっていないでしょ?
    http://www.giveone.net/Images/project/10011-10017-haihu1.jpg

  56. 76 匿名

    なっていない?

  57. 77 働くママさん

    『九月十一日のアメリカの同時多発テロ、 暴力も暴力、あの時、多くのアメリカ人が
    あの攻撃を真珠湾攻撃と比較したので私はびっくりしたが、アメリカも原爆という、
    もっと残酷な暴力を振るったの である。
    世界貿易センターの死者は ”たかだか六千人未満 ”だが、アメリカは核兵器の残虐性
    を知りつつ、正義を云々する国家として、二個の原爆を日本の非戦闘員が住む地区に
    向かって投下したのである。』
    (曽野綾子「沈船検死」より)

  58. 78 働くママさん

    >>77
    「アメリカ同時多発テロの死者は『たかだか6千人未満』だが、・・・・
     アメリカは二個の原爆を非戦闘員の住む地区に投下した。
    それによって約20万人はその瞬間に黒こげになったのである。 人の命は数
    ではない、と言うが、数は揺るぎない事実であり重みであろう。
    6千人 対 20万人という比率で、アメリカの方がもっと残虐な国であったと言える。
    (曽野綾子「沈船検死」より)

  59. 79 働くママさん

    >>78
    愚かな広島の市民の代表は、アメリカに代わって「安らかに眠って下さい
    過ちは繰返しませぬから」などと碑文に彫りつけた。
    彼らは誰の代わりにそのような言葉を選んだのか。 その言葉については、
    ・・・・・日本語として主語が全く違うではないか。 アメリカは一度たり
    とも「二度と過ちを繰り返さない」とは言っていないのである。
    我々はアメリカの代わりに謝ったり断言したりする何の権限も親切も持ち合わ
    さない。」

    (曽野綾子『沈船検死』より)

  60. 80 匿名さん

    渡部昇一あたりの受け売りですな。というか感想文。

  61. 81 匿名さん

    >>77
    曽野さんは反米的なのね

  62. 82 匿名

    反米保守というと慎太郎を思い出すね♪

  63. 83 匿名さん

    >>78
    >6千人 対 20万人という比率で、

    9.11の死者と原爆の死者の数を比べるという発想がすごいね。

  64. 84 匿名さん

    狂っているおばさん

  65. 85 匿名さん

    この人は発言すればするほどボロを出すな

  66. 86 匿名さん

    おばあちゃんでしょ?

  67. 87 匿名さん

    ★★国民必読の名著

    曽野綾子著『人間の基本』 、2012年3月発行、新潮新書:


  68. 88 匿名さん

    これから本屋行くんで見てくるよ。
    買うか買わないかは俺しだい。W

  69. 89 匿名さん

    どこまでも自分が正しいと思っているらしい。

  70. 90 匿名さん

    >>88
    あなたの大事なゼニをムダにしないように

  71. 91 匿名さん

    遺物

  72. 92 匿名さん

    中古品

  73. 93 匿名さん

    ガラクタ

  74. 94 匿名さん

    ** 他人を「思いやる」ことについて曽野さんの書いたものがある。 ↓

    『戦争中、特攻によって日本が救われるものでないと知りつつも、若い士官たちが
     捨て身になって死んでいきました。  彼らの死の上に今の日本があるのは事実です。 
     その時のことを、その時に戻してどこまで深く他者を思いやれるかどうか。

    「思いやる」とは安っぽい同情の意味ではなく、英語で言うところのCOMPASSION,
     つまり思いやり、自分自身が本当に他者の立場になって考える姿勢のこと
     ですが、それができているというケースは、めったにありません。
     できる人には、しっかりした個があるはずです。』

     (曽野綾子著「人間の基本」より)

  75. 95 匿名さん

    >若い士官たちが 捨て身になって死んでいきました。  彼らの死の上に今の日本があるのは事実です。

    その若い士官たちが、死なずに生きて戦後、頑張ってくれていたら。
    今よりましな日本があったのでは。

    ろくでもない奴が生き残りやがって。
    今の日本を作りやがって。

  76. 96 匿名さん

    曽野氏は女性だから関係なかった。

  77. 97 匿名さん

    くだらないババアがのさばってる国だな

  78. 98 匿名さん

    >>71
    賢者 vs 愚者 のスタンス。
    なるほど、それで、東日本大震災の津波の被災者はゼイタク言うな、
    寒ければ落ちている材木を拾って、どんどん焚いて暖をとれ、とか
    原発の現場は放射線被爆の危険があるかた、先の短いジジイ、ババに働いてもらえ、
    などと「上から目線」で、対談でしゃべっていたのか。

  79. 99 匿名

    女性は甘えている、という件については正しいと言わざるを得ない。

  80. 100 匿名

    いずれにしても

    今も昔も女はバカだ

  81. 101 匿名

    女はホントにバカだ。

  82. 102 匿名

    はいはい。

  83. 103 匿名

    女って、ホントに恥知らずだね。

  84. 104 匿名さん

    『 オバマが大統領になったら、恐らくマスコミが伝えない裏の喜劇が起きるだろう、
    と私は予想している。・・・・・  まず、オバマのアフリカの異母兄弟か従兄弟のうち
    の数人が、バラク・オバマが大統領になったのなら、自分たち一族のポストの
    一つや二つはくれるだろう、と期待する。 
    他の一族の数十人が、これからはずっとバラクが生活費を見てくれるはずだ、と
    安心する。
    その中の数人は、何の予告もせず、アメリカにやって来て、高校にやってくれ、
    大学に出してくれ、と言ってオバマの家(つまり、ホワイトハウス)に転がり
    込む夢を抱く。  そして合衆国の警察がそれを拒否すると、バラクは一族に
    対して何と冷たい仕打ちをする男か、と非難することになる。・・・ ・・・
    ・・・・・・・・・・
    こういうアメリカ大統領の出現は今までになかったのである。』

    (曽野綾子著「弱者が強者を駆逐する時代」より)

  85. 105 匿名さん

    ヘェ〜やっぱりバカなんだね。

  86. 106 匿名さん

    アフリカ人を何だと思ってるんだろう?

  87. 107 匿名さん

    モーターボート協会の会長さんの隠し子でしたよね?

  88. 108 匿名さん

    >>104
    人種差別的な見かたをする。
    この人はどことかのミッションスクールを卒業したんだろ?
    そのためだろうか、ヨーロッパの白人の目線でものごとを見てしまうのかも。

  89. 109 匿名

    女はバカと信じています。

  90. 110 匿名さん

    軽率ですよ、こんな書き方をするのは!

  91. 111 匿名さん

    『 私は昭和も30年近くなってから作家生活に入ったのだが、それ以来ごく最近
    まで闘ったのは、新聞雑誌テレビなどのマスコミの言論統制であったことを
    普通の人は知らない。
    初期の頃、新聞は創価学会に対する批判は一切許さなかった。 広告収入の第一
    のスポンサーだったからだろう。

    第二の波は、中国におべっかを使った時代である。中国の批判記事は署名原稿
    でも書き換えを命じられ、それを拒否するとボツになった。

    第三の波は特定の人に対する盲目的尊敬を強要し、その人に対するいかなる
    批判も許さなかったことだ。司馬遼太郎氏に対する批判記事には、新聞社の
    幹部までが異常な反応を示し、その部分の訂正を求めて来た。しかし、これは
    司馬氏の責任ではない。』
    (曽野綾子著 「『イエスマンの国』小さな親切、大きなお世話」より)

  92. 112 匿名さん

    自分の批判が的を得ていないからボツになった、とは考えない人なんだな。


  93. 113 匿名さん

    >>112
    立派な作家が自分の考えを書いたものを、掲載する新聞のヘッポコ記者どもが
    勝手な判断で添削していいのかよ?

    日本の新聞社の記者はクソだよ、クソ!!
    朝日もクソ、読売もクソ、毎日もクソ、 てめえらに検閲する権限なんかねえよ!

    クソ、クソ、クソ!

  94. 114 匿名さん

    曽野綾子氏は政府の御用学者と同様な役目をおう人。

    一つはマスコミ向けに与党政治家の発言を代弁する。
     
    政府要人が歴史認識などを下手に口にすると、日本のマスコミがつっこんで
    来る。最近の麻生副総理のナチ発言などもそうだが、マスコミは政府要人たちの
    失言、放言を今か今かと待っている。
     その網に引っかからないように、政府関係者はなるべく沈黙する。その替わりに
    曽野氏など『有識者』が政府の言いたいことを代弁する。

    さらに、もう一つ、
    政府の審議会の委員になり、そこで政治家のやりたい政策の代弁をする。
     教育改革をやりたいが教育関係者や父兄たちが反対するような方針は、なるべく
    総理や主要閣僚は口にしない。彼らの代わりに曽野氏などお偉い先生たちが代弁。
    審議会の顔ぶれを知れば、政府がやりたいことが一目で予想できてしまう。

  95. 115 匿名さん

    >>111
    マスコミ関係者は創価学会批判を絶対に許さなかった、と曽野さんは書くが、言論人の
    なかには、敢然と『創価学会批判』を実行した人もいる。
    そういう人こそ真の言論人だ。
     曽野綾子氏の場合は出版社の意向に沿って、素直にその意見に従ったんだから、
    あまり自慢できないのではないだろうか。

  96. 116 匿名さん

    >敢然と『創価学会批判』を実行した人

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%BC%98%E9%81%94

    学会にとって、目の上のたんこぶ的存在

  97. 117 匿名

    よい作家さんを

  98. 118 匿名さん

    今も層化は変わらないのか?

  99. 119 匿名さん

    与謝野馨国会議員
    『日本の電力事情はますます原子力に頼らなければならない状況です。私がいちばん
    恐れているのは、日本が貧しくなることですよ。・・・・  私は戦後の混乱期の
    貧しさを知っているせいか、貧しさの及ぼす弊害を知っているつもりです。
    ・・・日本は国土も狭く資源もない。 あるのは人間という財産だけです。
    エネルギー資源をどうやって確保するかは、日本の最も重要な課題ですね。』

    上坂冬子さん:
    『風力や太陽熱エネルギーなど、私に言わせれば、自然エネルギーは単なるロマンに
    過ぎないという気がします。
     その発電量は電力供給量全体の0.4%にしかならないそうです。
    CO2によって空気が汚染されない、環境保護の立場から理想的な原子力に、時代の
    注目が集まりますように。
    風評でゆるがない、しっかりした判断が、世論の担い手となりますように!』

    上坂冬子著「本当はどうなの?原子力問題のウソ・マコト 対談集」より

  100. 120 匿名さん

    火力発電に傾いた結果、景気が上向いても、貿易収支は真っ赤ですからね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸