住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-20 22:04:28
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PAR54になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-09-08 22:13:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】

  1. 978 匿名

    でその自慢のセキュリティーで何の犯罪がどんだけ減るんだよ?
    ちなみに分譲マンションより戸建ての方が圧倒的に多いから、その辺も考慮してソース頼む。

  2. 979 匿名さん

    人に物を頼む態度ではないな。

  3. 980 匿名さん

    マンションの方がセキュリティが高い。
    階段がないと家事が楽だ。

    戸建て派ですら認めているごく常識的なこと。
    こういうことですら認めようとしない一名が張り付いてますね。

  4. 981 匿名さん

    普通4人家族なら客間もある方が良いので最低4LDK+納戸は必要で
    贅沢をいうなら書斎やタタミスペースにBBQなど出来るテラスに
    駐車場2台分以上ほしい。
    田舎なら普通に出来るが都心では2億以上かな?
    住宅に限って言えば、都心の人達は妥協せざるをえない。
    その妥協してる人達がマンションだのミニ戸だの罵り合っても不幸な人たちとしか
    思えない。

  5. 982 匿名さん

    >>980
    そのようですね。
    もう何年も、毎日朝から晩まで張り付いて、マンコミでレス乞食生活してるらしいよ。

  6. 983 匿名さん

    >>975
    >>877 のどこかに要領が悪いと書いてましたか?
    マンションの不便な箇所と戸建てでも不自由ではないことを書いたのですけど。
    子育てって駅が近い事よりも、幼稚園やかかりつけの小児科、歯医者、保健所や児童館、図書館、公園や習い事教室までの距離やそれが同じ町内にあるのかの方が負担の大きさを決めると思います。あと、スーパーやドラッグストア。
    全てが近くにあるって難しいです。やっぱりそういう時には自転車って便利です。
    マンションでも戸建てほどは便利ではないにしても使ってみた方が良いと思います。
    抱っこ紐でかさばるオムツと重たいミルクやお尻拭きを買い出しするのは本当に大変です。
    スーパーやドラッグストアってベビーカーには冷たいですし。なにより子供の速度に合わせて歩いていては家事なんてできません。
    戸建てで大変な掃除(外とか)は旦那の仕事で良いじゃないですか。子育てしてるなら適度な手抜きも大切です。
    ちなみに子供部屋は3階です。長女5歳は「おもちゃのお部屋」長男2歳は「ブーブー」と呼んでます。
    お客が来てもそこまで上げないので普段は子供達に自分で片付けさせる程度で散らかしっぱなしです。
    おもちゃの類いは3階に集中させているのでリビングの片付けも負担が減ります。

    寝室は一階です。網戸にロックと窓にも開けたまま架けられる補助ロックとセンサーライトを付けてます。あと防犯フィルムも貼ってます。まあ、念のためです。ご近所は普通に窓全開で寝ているお宅も多いです。23区城南ですよ。
    在宅の家に窓を割ってまで入って来る凶悪犯が来たら怖いですけど、センサーライトが付いて網戸をガサガサやってる時点で気がつくと思います。フィルムで簡単にはガラスは割れませんし、もの凄い音もします。110番してお隣さんにでも逃げ込む時間は十分あると思います。留守の時はシャッターしてますし。
    まあ、何とかなるんじゃないですかね。

  7. 984 匿名さん

    全て、とは言わないけど、ある程度以上の駅そばなら、ほぼ全てが近くにあるよ。
    そのレス内のものは、うちから徒歩2分の駅周辺にほとんどある。

    駅近がいい、というのはそういうことも含まれている。
    ただ、電車に乗るだけ、じゃないよ。

  8. 985 匿名さん

    階段にかんしては、一概に言えないと思いますよ。
    メゾネットみたいに、マンションでも上下階作るのは珍しくないように、暮らしを横だけでなく縦でも区切るのは、それなりに有効ですから。
    コーポラティブなんかもほとんど階段ありますよね。

  9. 986 匿名さん

    >981
    都内も地価がさがってるから、そんなにかからなく、
    旗竿なら、割安なので実現しやすいですよ。

    BBQは、公園(親水公園、臨海公園、海浜公園)とかでしますね。

  10. 987 匿名さん

    >981

    冗談じゃない。
    車は専用の5台は入るガレージと、客用の3LDKの離れ、母屋は室内プールと小さくても音楽ホールがあって、洋室にはそれぞれバス付きで6部屋あって、食堂はクリケットができる庭が見える朝食やランチ用と、パーティーもできるディナー用が別にあって、リビングには端っこにビリヤード台を置いておきたい。
    まあ、これができないなら、田舎でもなんでも妥協だわ。

  11. 988 匿名さん

    >それって関係無いだろ。
    >どちらが孫を可愛がるかだろ。

    子供にマンション生活は魅力がないから。
    戸建て育ちの孫ならなおさら。

  12. 989 匿名さん

    「マンションの方がセキュリティが高い。」

    いくらセキュリティが高くても、悪質な性犯罪が多いのは困る。

  13. 990 匿名さん

    まったくだ

  14. 991 匿名さん

    >987 レベルの低い返し。20点。

  15. 992 匿名さん

    メゾネットなんて全体のごく一部だし。
    それに、階段が有効?

    あと、メゾネットは一般的に同じ広さのワンフロアより価格が安い。
    有効というより、仕方なく、では。

  16. 993 匿名さん

    セキュリティ・・マンション>一戸建て

    階段・・・ワンフロアの方が良い

    ごく当たり前のことは当たり前のこととして認めませんか?
    戸建てさん痛々しいです。

  17. 994 匿名さん

    マンションは狭いから階段なんかいれたら動けるスペースがないんじゃないかな。

  18. 995 匿名さん

    >994
    頭悪過ぎな発想。

  19. 996 匿名さん

    >階段が有効



    どんだけ負けず嫌いなんだ(笑)

  20. 997 匿名さん

    そんなに認めてほしいの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸