注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 10:53:24

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

  1. 17394 匿名さん

    一条の工場は火災をおこしてるよ。

  2. 17395 匿名さん

    一条工務店さんのフィリピン工場は、同社の優れた性能を生み出す原動力ともなっている他、経済的にまだまだ苦しいフィリピンの周辺経済に少なからぬ好影響を与えている存在だと思います。

  3. 17396 匿名さん

    へぇー要は何千万もする一条の家を買うとフィリピンが潤うってこと?
    それって日本経済にとって喜ばしいことか?

  4. 17397 匿名さん

    小さな事だが、そういうことから親日につながるから、有益なことである。
    日本はアジアだけでも中国、韓国、北朝鮮と敵ばかりだからさ。

  5. 17398 匿名さん

    そういうのは表向きで、単に人件費が安いからでしょうが

  6. 17399 匿名さん

    日本の資金を流出させてまでやることでは無いと思う

  7. 17400 ご近所さん

    円安だし、輸送コストも高騰してるからフィリピンで作るメリットがなくなってそう。
    そろそろ日本で作り出すのでは?

  8. 17401 匿名さん

    日本に工場作る予算もないし、
    それはない。

  9. 17402 匿名さん

    職人不足というか本物の職人なんてもうかなり希少です。 にわか職人、自称職人、ただの作業員がほとんどだと思います。 そしてそれさえも減少傾向。 本物の技術を売っていた会社は物価高と適正な給与の支払いに追われ倒産。 対した技術もなくただただ安い人材といい加減な仕事を売ってる会社が大きな顔して蔓延る業界。 ボーナスもなければ退職金もない一人親方がほとんどの業界。昭和の時代から手間なんて変わらずむしろ下がる一方で追い打ちのインボイス。 こんだけ悪条件揃っていれば担い手に手を上げる人は居ないだろ。

  10. 17403 匿名さん

    >17386 匿名さん
    それってどこの工場のこと?

  11. 17404 口コミ知りたいさん

    インボイスって売上1000万円以下の職人だけがダメージ受けるだけよ。

  12. 17405 匿名さん

    一条のフィリピン工場は日本の他のメーカーの工場とは明らかに違う。

  13. 17406 匿名さん

    何がどう違うの?

  14. 17407 匿名さん

    インボイス登録しなきゃ仕事がなくなると言うならばインボイス登録すればいいし消費税の申告なんか簡易課税なら普通の青色や白色申告より簡単だから会計士に頼む必要もありません。 それを会計士に頼まなきゃ無理と言うならば既に確定申告も会計士を利用しているだろうし今更の話です。

  15. 17408 匿名さん

    複雑で難しいことをすればい家ができるというわけでもないと思います。
    できるだけ簡単に、屋内で精度を高めたものを作り、熟練の大工じゃなくても同じように組み上げられる。
    大工の腕次第でできあがりの全然違うものよりも、この方が安定して短い工期で安いコストで良い家が建つんだと思います。 できるだけシンプルに簡単に、そして安定して良い物を作れるのなら、私はそれもありかと思います。
    難しくすればミスもでるし、腕によってできあがりは違うので、作り人によって精度は変わるし、コストも掛かってしまいますからね。

  16. 17409 匿名さん

    大手なら腕の良い大工さんを確保出来ます。
    ローコストではまず無理。

  17. 17410 通りがかりさん

    ローコストの方が大手よりも職人に対価払ってます
    大手の下請はめっちゃ安いです
    日当1万です

  18. 17411 匿名さん

    一条で建てたいんだが、値上がりしすぎていつの間にか高額商品となっちゃった。

  19. 17412 通りがかりさん

    アノ建物で高すぎだよ いらない

  20. 17413 匿名さん

    コスパが悪くなって魅力が半減。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸