マンションなんでも質問「フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2024-03-23 20:05:30
【一般スレ】フロアーコーティング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。

当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!

[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

  1. 722 周辺住民さん

    >>719 マンション掲示板さん
    私もフロアコーティングの件で対応を検討中です。
    新規客のフリして電話したら出てきました。シミズと名乗ってましたが、多分あの声は谷口だと思われます。見積だけお願いしました。
    こちらは沖縄なので、大阪までなかなかいけないですが、このまま依頼すればノコノコ現れるのではないかと。

  2. 723 マンション検討中さん

    フロアコーティングだけはほんとしない方が良さそう。 
    傷はつくし凹むしいい事ない。やんなきゃよかった

  3. 725 注文住宅検討中さん

    >>693 買い替え検討中さん
    はじめまして。うちもいまリビテクトで見積もりもらってます。
    ガラスコーティングですか?

  4. 726 匿名さん

    [No.716~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  5. 727 口コミ知りたいさん

    フロアコーティングだけほんとやめとけ。 
    最初は綺麗でも時間経てば色々剥がれてすごい汚くなる。ほんと後悔してる

  6. 728 匿名さん

    >>727 口コミ知りたいさん
    うちのフロアコーティングナノは13年経ってもピカピカですが…
    家族の人数、ペットの有無、掃除機使うかモップだけでいくか、コーティングのメーカー、施工業者と色々違いがあります。
    一概にいえないと思います。

  7. 729 マンション検討中さん

    ほんとコーティングでクソクレーム中だから片付いたらここに書き込むわ 
    マヂコーティング業者クソ。

  8. 730 ご近所さん

    フロアコーティングしました。
    このスレッドをフロアコーティング後に見つけたので、今かなり不安になってます。
    現状では仕上がりは満足していますが、今後どうなるのか考えると不安で不安で。

    業者はシンユウです。
    https://shinyu-eco.jp/

  9. 731 周辺住民さん

    >>658 名無しさん
    >>654 名無しさん

    インスタグラムで見つけた業者さんにお願いしようかと考えてみてましたが、このshinyuさんとそちらのシンユウさんとは同じ会社でしょうか?
    だったらやめておいた方が良いのかなと。

    会社名は同じなんですけど、電話番号やホームページが違うようで。

    https://www.instagram.com/house_consulting.shinyu/

  10. 732 名無しさん

    shinyuの被害者です。
    工事がキャンセルとなったのですが、返金するといいながらも未だに返金されず連絡も取れない状態です。支払い督促と被害届を出すつもりですが、こういったものは泣き寝入りなってしまうものなのでしょうか。

  11. 733 ムカつく

    shinyuの被害者です。

    ここでも多くの方がshinyuの被害を報告していますが、私は、5年前に新築の際にUVフロアーコーティングをお願いして、
    無料で2㎡エコカラットを施工してもらいましたが、そのコカラットが壁から剥がれて床に散乱して、床に多くのキズを付けてしまいました。LIXIL専門店に見て貰いましたら、「防水加工の壁紙は地を出して貼らないといけない」と言われましたのでshinyuに電話(何度電話しても電話が繋がる事は無く)、メールは、(後で担当から連絡が入ります)で、もう2週間、その間、その際の担当者の氏名と携帯番号(現在使用されておらず)を知らせましたが、なんの連絡も有りません。LIXILの見積は、約10万円です。ロアーコーティングの保証書もこの会社では無意味な物ですね。他社からも、この価格で、UVは施工出来ないし、施工時間・人数も到底足りないと言われていたのですが、会社全体を見ていなかった私に今、ムカついています。






  12. 734 匿名さん

    以前も出ていたかもしれませんけれど
    リレースというフロアコーティングの会社
    どういう会社なのか気になっていまして
    教えてください。よろしくお願いします。

  13. 735 匿名さん

    フロアコーティング、無意味です。
    やめた方が良い。

  14. 736 検討板ユーザーさん

    フロアコーティングは絶対やめるべき 
    コーティング剥がれたら床に傷つく以上に見た目悪くなるよ 
    業者も適当だし

  15. 737 通りがかりさん

    ガラスコーティングして数年たつけど、水拭きするだけでピカピカ、きれいです。
    でも重いものを落とせば凹みます。

    それだけですね。
    予算がギリギリなら必要ないかもね。

  16. 738 評判気になるさん

    Grin guvnorのUVコーティングってどうですか?
    ここは間違いないって購入したハウスメーカーから言われたのですが、20%割引後でも100平米弱で70万位かかって、、、
    苦情が来たことないとか謳っているのですがどこのサイトにも評判が書いてなく、不安です。

  17. 739 マンション検討中さん

    コーティングするより20年後に床張り替えたほういいですよ。新品になるし。 
    コーティングは物おとしたら凹むし傷つくし、長年使ってるとボロボロになるし、再度コーティングすると70万以上の費用がかかると思いますよ

  18. 740 マンション検討中さん

    フロアコーティングは床にシールや今日粘着のコロコロしただけで剥がれるよ 
    マヂ汚いしやって後悔しました。

  19. 741 匿名さん

    コーティングしていても傷だらけになるが、コーティングしていないと、椅子や家具をちょっと動かしただけでももっと傷だらけになる。部分的に補修もできるようだけれど、どうだろうか。私はコーティングしなかったけれど、結構傷んでリフォーム時に修理費がかかった。

  20. 742 匿名さん

    傷なんか気にしないのが吉。

  21. 743 匿名さん

    >>742 匿名さん
    確かに。そもそも賃貸ならば気にする必要はない。

  22. 744 通りがかりさん

    >>740 マンション検討中さん
    やっすいの施工したんちゃうか?うちのはコロコロで剥がれないし走る時の猫の爪痕は傷いくけど、剥がれるまではいかない

  23. 748  

    結局は新築買うときのマンションのオプション会で頼むのが一番信頼できる気がする。下手なことしたらマンションデベの信用なくして仕事取れなくなるから、ちゃんとしたフロアコーティングするやん。
    自分で業者探すよりは高いだろうけど信用がついてくるなら安いもんと思う。

  24. 749 通りがかりさん

    [No.745~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  25. 750 通りがかりさん

    結局どのコーティングが良いかってことよりどの業者が良いかって話でしょ。もちろんコーティングの種類も大事だけど悪い意見を書いてるのはコーティングの種類以前の問題。
    製品そのものが悪いのか業者の手が悪いのかアフターが粗悪なのかのどれか。
    悪い意見を書いてるのは外れ業者を引いてるだけ。
    ちゃんとお客さんが経験談として書いてるこことかくらしの○ーケットとかコート○ミュとかを見て判断するしかないよ

    上の人が書いてるみたいにお金に余裕があればオプション会で全然あり。というかトラブル起こすような業者は入れないだろうから確実に無難。ただ相場がネットとズレてるからコーティングの種類と値段は他でも見積り取って検討するのが良いと思う

  26. 751 匿名

    去年の話ですが、グッドライフという業者に見積もり依頼かけて、どうですかという連絡を向こうからしてきたくせに、他の業者になりそうと言ったら返信なし。

    普通の会社であれば少なくとも返信はしますよね…?まぁ、その程度の会社ってことですね。。
    このような業界って信頼ありきです。営業がそんなんでは…まぁ依頼しないでよかったなという感じです。

    ご参考までに。

  27. 752 匿名さん

    世の中そんなものです。

  28. 753 通りがかりさん

    私も先日グッドライフにフロアコーティングの見積もりをお願いし、ショールームの見学に行ってきました。
    まず最初に見積依頼のために電話すると、担当の営業から折り返すとあり、待てど暮らせど折り返しがなく、21時半過ぎにいきなりショートメールで、挨拶もそこそこに間取り図を送れとの事。 電話でフロアコーティングを検討していると伝えてはいたものの、普通はまずきちんと挨拶、自己紹介をしてから意向を確認しませんか??
    結局ショールームの見学に行き、諸々見積もりを取ってもらったのですが、その後ジェブさんにお願いする事になり、断りの電話をしようとしたところ担当が外出中との事で、メールでその旨伝えると、その後一切返信無し。
    上の方も書かれていましたが、普通は常識として、「承知しました。またの機会がありましたらよろしくお願いします」くらい言いませんか??  こういうのって口コミや周りの評判が大切だというのが分かっていないのでしょうね。本当に残念な会社だと思いました。 もしかしたらその営業さんがダメなだけなのかも知れませんが。。。
    とりあえず大切な家のコーティング、この会社にお任せしなくて良かったと思いました。

  29. 754 匿名さん

    私はエコカラットをグッドライフに施工してもらいましたが、コーキングの不備や剥がれがあり補修の連絡をしましたが連絡なし。その後も3回催促しましたが連絡なし。補償はあると言いながらありませんでした。保証書もありません。口約束だけでした。

  30. 755 入居前さん

    賛否ありますよね…
    私は今の家は、フロアマニュキュアというものを施工していますが、傷ついてしまっています。そんなに強いものではなかったようなので、仕方ないですが。

    定期的なメンテナンスをする自身がないので、これから引越しする家も施工予定で、「森のしずく」に施工依頼しております。グッドライフと悩んでいたので、皆さんのコメントを見て、ヒヤッとしました。。。

    また施工後に状況報告いたします!

  31. 756 評判気になるさん

    フロアコーティングを検討中ですが、不安になり問題の業者を調べてみました。shinyuは国税庁法人番号には出て来ないようです。グッドライフは法人番号は出て来ますが、住所を調べると疑問符がつきます。また、グッドライフの前身は換気扇フィルターの訪問販売で問題になった近畿設備って書いてありました。クチコミサイトもよく検証しないとと感じています。前に書いていた方と同感で本当のクチコミを参考にするのがいいかなって思っています。

  32. 757 通りがかりさん

    >>739 マンション検討中さん
    んなこたあ無い

  33. 758 マンション検討中さん

    >>755 入居前さん
    フロアコーティングはフローリングに傷がつかないようにするもので、コーティングそのものには傷つくよ?
    そして重くて鋭いもの落とせば当然フローリングまで行って凹むよ

  34. 759 匿名さん

    >>758 マンション検討中さん

    コーティングし直せば、大きなキズ以外はかなり綺麗になるということでしょうか?

  35. 760 購入経験者さん

    フロアコーティング頼んだら騙されてしまった
    沖縄の、株式会社ハウスラボ/haouselabo okinawa ってとこ

    かなり安かった上に30年保証って話だったんだけど、
    施工終わったら全く連絡が取れなくなってしまった
    調べたらそんな法人存在しないし、レンタカーで施工に来てたし
    もっと怪しめばよかったよ

    保証はないような物だから今後どうなるのか不安すぎる

    安いからって簡単に決めるのはちゃんと考えたほうがいい

  36. 761 評判気になるさん

    >>759 匿名さん
    業者はコーティングやり直しなんて簡単な事言うけど実際は不可能に近いよ。 
    そもそもコーティングやり直しの時に家には色んな家具やらベッドありますよね?
    その上コーティング剥がしてまたコーティングって費用かなり取られますよ。初期コーティング費用と再コーティング費用合わせれば床張り替えと同等位。

    上の方も言ってるようにコーティングしても傷は付くし物を落とせばへこみますからね。 
    床をてからせたいかてからせたくないかで選ぶべき。 
    うちはコーティングしたけど動物の爪で床は傷付いてるし滑るしお金かけてまでコーティングしなくて良かったと思ってます。

  37. 762 shinyu被害者の会

    >>760 購入経験者さん
    ホームページの作りや、30年保障で後に連絡が取れなくなるなど、悪質業者shinyuのにおいがプンプンしますね。施行に問題無い事を祈ります。

  38. 763 評判気になるさん

    森のしずくでフロアコーティングされた方いらっしゃいますか?

  39. 764 eマンションさん

    >>761 評判気になるさん
    どこのなんの種類のコーティングをされたか気になります。参考にしたいので教えてほしいです。

  40. 765 匿名さん

    1年前に犬が滑らないコーティングしましたが満足してます
    その前の家では犬を飼っていなかったので、つや消しガラスコーティングしましたが、汚れもすぐに拭き取れるし傷もつきにくいし、とてもよかったです
    価格はどちらも高かったですが。

  41. 766 匿名さん

    1年前に犬が滑らないと広告している業者でコーティングしてもらいました。以前はカーペットをそこらじゅうに敷いていて人も呼べないくらいな床状況でしたが、新築に引っ越すタイミングで犬が滑らないコーティングしました。高かったですが、今はカーペットなども必要なく家が見栄えよいです。1年経ちましたが、傷などはありません。ちなみにうちは2.5キロのワンです。大型犬だと少しはキズ付くかもしれませんので、参考程度でお願いします。
    おしっこもフローリングに染み込まないので拭きやすいです。料金は高いですが、おすすめします。
    犬が滑らないコーティングはツヤありの出来栄えになります。ピカピカ光る仕上がりになります。

  42. 767 匿名さん

    サンプルを取り寄せ業者の説明通りテストしたところ、未施工部分と差がなく(マジック汚れ落ちる、傷も変わらず)問い合わせをしました。
    回答としてはコーティングの塗膜高度はフローリング塗布にて高度テストを行っていない為フローリングに塗布した場合元々(フローリング)の高度とほぼ差が出ないとの事。
    汚れについては凹凸部分に汚れが入ると落としづらいとの事。
    やはり一番ビックリしたのがやはり高度の問題、あたかもキズが付きづらくなりそうな宣伝の仕方だと思いました。
    これ施工する必要ありますか?
    施工済みの方から意見頂戴したいです。

  43. 768 マンション掲示板さん

    >>767 匿名さん
    コーティングに60万かけたものです。 
    結論から言うと光沢が出るだけです。 
    物を落とせば凹みます。メーカーの人はたての衝撃に弱いと言いますが床に施工しているため縦からしか衝撃が来ません。 
    またペットの爪で傷もつきます。 
    コーティングが剥がれる為床をコロコロで掃除出来なくなります。
    20年後に床張り替えでお金使った方がマシですよ。

    ちなみにうちはコーティング施工で家を傷つけられました。 

  44. 769 マンション検討中さん

    以前の新築マンションで床コーティングしましたが、綺麗だなーっと思ったのは
    始めの1年くらいですかねー、まずほこりが目立って掃除が普通以上に大変でした。
    それと一番問題なのが、配置換えをしたときに隠れていた部分が異常にキレイすぎて
    毎日床を掃除している所は薄く取れて来るので、その差があり過ぎてしまい、
    一切物の移動や配置換えなどは、かっこ悪くて出来ませんでした。
    この悩みは皆さん同じだと思いますよ。

    やはり今の床材はコーティングなどしなくとも綺麗で艶消しらしく
    そのデザイン色や艶に出来ているので、そのままが一番奇麗でかっこいいですよ。
    我が家は次の新築マンションで、勿論コーティングはしません。

  45. 770 通りがかりさん

    コーティングを一括りにしてる人が多いけど注文する時にあまり調べなかったのかな?
    私は数千万円の家を触らせるのは怖いからこそいっぱい調べたけど。
    4つほど業者さんから話を聞いて
    水性コーティング=中古物件
    ガラス=傷から守る力が一番強くて艶感はほどほど
    UV=超高艶感でピアノぐらいの鏡面仕上げ(皮脂汚れが見えたりする)好きな人はとても好き。
    シリコン=あまりよくわからなかったけど魅力に感じなかった
    って感じ
    結局、私はガラスで25万円したけどコロコロで剥がれないしコーギー2匹いるけど爪で傷なんか付いてないし大満足
    コーティングして3年経つけど艶感も変わらないし旦那が電動ドライバー落とした時の傷がついてるぐらいで他は特に無いかな
    あと業者によって値段はもちろんだけど対応と知識が全然違うことに一番ビックリした(笑)

  46. 771 評判気になるさん

    >>770 通りがかりさん
    ガラスコーティングやはり良いのですね。
    今、何社か業者を検討中です。
    もしよろしければ、どちらでされたのか教えて頂けませんか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸