一戸建て何でも質問掲示板「白蟻 白アリ シロアリ 対策での工法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 白蟻 白アリ シロアリ 対策での工法

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-07-09 20:13:42

白蟻対策での工法は実際のところ有効な工法というのは確立されているのでしょうか?
薬剤加圧注入や薬剤散布、他には基礎パッキン使用で床下換気が出来ており大丈夫というHMも・・・。
色々調べているとタームガードシステムと言われる基礎周りにパイプを仕込みメンテ孔から薬液を注入し各穴から散布する
方法もあるみたいですが、価格等も実績等も書かれておらず今ひとつ効果がわかりません。
みなさんのお考えや実体験の話等このスレでお話いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2013-06-27 17:03:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

白蟻 白アリ シロアリ 対策での工法

  1. 41

    >>40
    虫と動物はカラダの構造違いますよw

    これって吊りですか??

  2. 42 匿名さん

    >40
    >ガスの出入りが自由
    自由でないから蟻道の中と外で湿度差が生じてる。
    何故、ガスの一つの水蒸気濃度に差が出るのか詳細に説明願いたい。
    周りのシロアリに聞いて確認すればよろしいかと思います。
    詭弁は無用ですからね、詭弁の場合は無視します。

  3. 43 匿名さん

    >36
    >シロアリは動物ですから空気中の酸素摂取し食べたセルロースを燃焼させ
    >老廃物+二酸化炭素+水+熱を発生させてます。
    www

  4. 44 匿名さん [男性]

    >43
    植物は動物とは逆の光合成でセルロース合成してます。
    太陽エネルギー(光)を使い空気中の二酸化炭素と水を消費しセルロースを生成
    素晴らしい循環サイクルですね。

  5. 45 匿名さん

    白アリって、ゴキブリの仲間みたいですけど

    コンバートとか、アリの巣コロリは聞かないのですか?

  6. 46 匿名さん

    蟻道から出ないから効かない。
    >白アリって、ゴキブリの仲間みたいですけど
    そうらしいですね。
    散布薬剤の薬効が失われると、家の中にゴキブリが現れるそうです。
    散布時期の目安にしてる人がいました、それって?なんか怖い気がします。

  7. 47 入居済み住民さん [男性 60代]

    >>46
    蟻道の最先端は外のはずです。

  8. 48 匿名さん

    まいりました。

  9. 49 匿名さん

     新築して、5年目を迎えましたが、一昨日の10時頃から二階の壁や天井にイエシロアリらしきものを見つけ、15匹ほど捕獲しました。それから家のあちこちを調べたらさらに一階で5匹ほど見つけ、昨日も15匹ほど見つけました。

    本日、工務店に連絡して調査してもらったところ、基礎や外部には異常はなく、県内のシロアリ情報では、羽アリのピークが3日前ぐらいだということでした。

    外から飛んできて換気扇などから入り込んだのなら、しばらくは安心ですが、一応シロアリ無料相談所で診断を受けてみようと思います。

    1.  新築して、5年目を迎えましたが、一昨日...
  10. 50 49

    自己レスで恐縮ですが、1日目、2日目とあれほど、家の中にいたシロアリが、3日目からばったりと見なくなりました。
    妻が一匹死んでいるのを見つけただけで、ほかのシロアリは壁の中で全て死んでしまったものと思われます。

    シロアリ無料相談にも申し込んでいましたが、シロアリがいないのにあれこれ言われての困るので、キャンセルしました。

    一応これで一安心です。

  11. 51 匿名さん

    白蟻対策に薬剤を使用しないターメッシュ工法というものがあるそうですが採用された方はいるのでしょうか?

  12. 52 匿名さん

    49さん、シロアリの画像初めて拝見しました。
    こんなに居たらちょっと恐怖です。
    防蟻処理をした方が良いのではないですか?

  13. 53 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 54 匿名さん

    ハウスメーカーお得意の責任転嫁合戦ですね。成分分析依頼すれば即原因特定できますがね。

  15. 55 匿名さん

    合戦?なにが合戦なんですか?
    白蟻業者は点検のために来て、指摘しただけですよ。

  16. 56 通りがかりさん

     セルロース断熱材の家の白アリ被害がないみたいなんだけど、
    もしかしたら、食って死んでるんじゃないか?
    みんなも探して見

  17. 57 匿名さん

    >>56 通りがかりさん
    ホウ酸処理してあるからな

  18. 58 匿名さん

     有りました
     https://www.danrei-teoria.com/column/shiroari-dannetsuzai/
     やはり食べて死んでるみたいです
     外断熱に使う発砲ウレタンもホウ酸が入ってるけど死なないということは
     食べてるのではなくて噛み潰してるだけではないでしょうか。

  19. 59 検討者さん

    未だにセルロスファイバー使ってる家で
    シロアリ被害の事例がないのは効果あると言うことか?

  20. 60 検討者さん

     昔の建築みたいに、土台の下に通気パッキン入れて壁の通気層につなげて棟から
    放出できれば床下換気扇いらないんじゃないかな?
     これをやれば床下なんてカラカラになるよ。
    基礎パッキンと通気層をつける家はかなりあるから一工夫すれば可能でしょ
    地面と二階建て棟では2,5Mの風速差があるので常時上むき気流が発生するので
    床下の空気は常時吸い上げられる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸