住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-25 19:38:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART47です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-06-13 15:12:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】

  1. 881 匿名さん

    実際ド田舎はみんな戸建。
    しかも超~立派なやつね。

  2. 882 匿名さん

    住居として質は戸建の圧勝。
    マンション派は立地しか勝ち目は無い。
    よって、立地の良い戸建には勝ち目が無いから、
    相手を田舎呼ばわりせざるを得ない。

    幼稚だな。マンションちゃんは。

  3. 883 匿名さん

    うちの周りはマンションと戸建てが混在している駅からもそれなりに近い地域。
    マンションのおかげ?で自分の家の周囲は道も広げられてきれいだが、ちょっと奥にいくと車も通行できないような狭い路地ばかりで、幽霊屋敷のような廃墟と狭小三階建て、そして昔ながらの立派なお屋敷が混在している。
    小奇麗なマンションの下方に住んでいるかどうかわからないような家が密集している様はSF映画みたい。

    少し離れた大規模分譲地に良く散歩に行く。屋根と壁の色は全て統一されていて、住人以外抜け道には使われない路地は植栽もきれいに管理されていてとてもきれい。住人の方でお金を集めて共同で管理しているんだと思う。駅から歩くにはちょっと遠い場所だけど。

    何が言いたいかというと、マンションが共益費の負担で自分たちのマンションを管理するように、戸建ては自分たちの街を管理できないと街が死んでいく。

  4. 884 匿名さん

    住居としての質はマンションが圧勝。
    一戸建て派は何も勝ち目がない。

  5. 885 匿名さん

    意味不明。
    妄想は辞めましょう。

  6. 886 匿名さん

    >882
    戸建ては田舎なんだから反論のしようがないだろ。
    い・な・か…
    あー、やだやだ、住みたくないね。

  7. 887 匿名さん

    い・な・か
    やだね~。

  8. 888 匿名さん

    >887
    自分の故郷を引き合いにしなくてもいいよ。

  9. 889 匿名さん

    >888
    お前と一緒にするな

  10. 890 匿名

    いやしかし、実際、田舎、田舎連呼してるやつは、田舎を仮想敵にしてる時点で同じエリアの戸建てには、敗北宣言してるわけで。
    見ていて痛々しい。

  11. 891 匿名さん

    882、890同意(笑)悔しくて田舎とかしか言えない感じ。
    見てて痛々しい(笑)

  12. 892 匿名さん

    ホントに。
    同じエリアの2億円の戸建てより、同じエリアの2億円のマンションを選ぶ人もいるわけだから、もうちょっと自信もてと言ってあげたい。

  13. 893 匿名さん

    >891
    お前の方が痛々しいw

  14. 894 匿名さん

    ま、住居としての質は戸建が圧勝だからね。
    好きこのんで共同生活が好きな変人はマンションだね。

  15. 895 匿名さん

    ま、住居としての質はマンションが圧勝だからね。
    好きこのんで寒くてセキュリティが悪い住居好きの変人は一戸建てだね。

  16. 896 匿名さん

    水害に弱く、火災に弱く、地盤沈下の恐れがあり、冬くそ寒くてセキュリティも甘く、採光通気が確保しづらく、掃除洗濯の度にいちいち階段登り降りしなくてはならない戸建てのどこが住居として優れてるんだ?

  17. 897 匿名さん

    全て論破されているのに繰り返すの?
    ドMなの?

  18. 898 匿名さん

    311あとの浦安みて、まだ、一戸建て買う人いるのかね。

  19. 899 匿名さん

    >>896
    あと、保険は高く光熱費も高くネット一つでもマンションの倍はお金がかかり、
    ちょっと大型車が通ると揺れる。
    さらに七面倒くさいゴミ当番だのお祭り係だのがすぐまわってくる。

    そしてさんざん高いローンに苦しめられて退職金で何とか払い終えたころに建替え。

  20. 900 匿名さん

    >899
    あんたの実家の話はよくわかった(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸